本が好き!ロゴ

閉じる

テーマ:最近出た本、これから出る本  ここに注目!話題の本!!

このミステリーがすごい! 2020年版

テーマ主催者:

かもめ通信

かもめ通信 さん

登録日:2019年12月14日 09時41分

テーマの説明

近頃、本が好き!編集部がいろいろと頑張って、様々な出版社から献本を集めてきてくれているけれど、私たちレビュアーの方でも、この本読みたいなあ!こんな本が献本にあがったらいいなあ!というものが結構あるはず。
もしかしたらココで呟いたことがきっかけで、ご恵贈いただけることもあるかも!?
そんな幸運には恵まれなくても、注目新刊情報を紹介し合える場にできたらと、掲示板を開設してみることにしました。
レビュアーの皆様の参加はもちろん、出版関係者の方からの新刊情報も歓迎します。

●いただいたコメントはTwitterなどでご紹介させて戴くことがあります。

テーマにコメントをするにはログインをして下さい
コメント並び替え:
古い順
新しい順
  1. 1
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    そうはいっても、新刊&近刊情報なんて、どこから集めてくるの?という方もいるかも。
    そんな方のために出版社のHPやメルマガの他に
    「本が好き!らぼ」近刊情報サーチ
    も紹介しておきますね。
    投稿日:2019年12月14日 09時54分
    GOOD! 9 コメント 3

    ログイン後、コメントできます。

    • かもめ通信 12/14 12:43
      ん?たけぞうさん、それって出版予定の本の数がものすごく多くて大変!という意味?それとも取次問題が…ガガガ……(^^ゞ

      いずれにせよ、私たち読者が利用する場合は、期間をくぎるか、著者を特定するか…といったところですかね?
      調べたい出版社がある場合は、出版社のHPをチェックした方が早そうな気がします。
    • たけぞう 12/14 17:19
      >かもめ通信さん
      出版予定の本の数がものすごく多くて大変!という意味でした。特に深い意味はなかったのですが、混乱させてすみません。本屋さんは、新刊を並べて時期が来たら返本してという作業で精一杯で、素敵な本をチェックなんてよほど好きじゃないと手が回らないだろうなあと、ご苦労をしのんでいました。
      そうですね、わたしたちは作家さん検索という使い方なんでしょうけど、そうすると知らない本との出会いがなくなるので、こんなことを書いていたら口コミ的な本が好き!の重要さを思い直しました。
  2. 2
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    早速ですが私の注目近刊のから1冊、
    2020年1月15日発売予定のル=グウィン・エッセイ集

    暇なんかないわ 大切なことを考えるのに忙しくて
    を紹介しておきますね!
    投稿日:2019年12月14日 10時01分
    GOOD! 9 コメント 4

    ログイン後、コメントできます。

    • 東郷(運営担当) 12/17 17:07
      了解しました!
      こういった場があると参考になりますので、ありがたいです。
    • かもめ通信 03/30 06:19
      この本、読みました&書きました。
      期待通りの読み応えでした!!
  3. 3
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    勉誠出版から2020年1月31日刊行予定の

    『100人の作家で知る ラテンアメリカ文学ガイドブック』
    これも非常に気になりますね!
    献本あるといいなあ♪
    投稿日:2019年12月14日 10時11分
    GOOD! 7 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

  4. 4
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    和爾桃子さん訳のバンコラン様最後の事件
    『四つの凶器』は、いよいよ12/20発売ですよ!

    バンコラン様ファンとしては楽しみすぎる~♡
    投稿日:2019年12月14日 10時14分
    GOOD! 10 コメント 2

    ログイン後、コメントできます。

  5. 5
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    11/25に出たばかりのこの本も早くも話題沸騰!のようですね。

    私は本屋が好きでした──あふれるヘイト本、つくって売るまでの舞台裏

    最初にレビューをアップされるのはどなたかしら?
    私も読まなきゃ!という気にはなっているのですが……。
    投稿日:2019年12月14日 10時19分
    GOOD! 8 コメント 3

    ログイン後、コメントできます。

  6. 6
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    12/18発売予定のスター・ウォーズ 善と悪の哲学(かんき出版)
    は、フランスの哲学教師ジル・ヴェルヴィッシュ著。
    翻訳者の永田千奈さんのツイートによれば、
    <「父殺し(オディプス)」、「衆愚政治(プラトン)」「フォースの武士道」など、SWのなかに古代ギリシャを見たり、東洋哲学を見たり。>
    とのこと!
    そう言われてみれば、なるほど!確かに!w
    投稿日:2019年12月14日 11時40分
    GOOD! 7 コメント 4

    ログイン後、コメントできます。

    • バルバルス 12/18 23:50
      買ってしまったのじゃ、わしはな・・・。 by barbarus(ダゴバ在住)
    • かもめ通信 12/19 05:26
      SWで哲学!!レビュー楽しみしています!
  7. 7
    oldman
    oldman さん
    はい 待ってました! 東京創元社のSF「マーダーボット・ダイアリー」上下巻
    なんと
    2018年・2019年ヒューゴー賞ノヴェラ部門 受賞
    2018年ネビュラ賞ノヴェラ部門 受賞
    2018年・2019年ローカス賞ノヴェラ部門 受賞
    これ一般書で言わせてもらえば、直木賞 本屋大賞 このミス一位 乱歩賞など
    賞の総舐め状態ということです。
    SF者としては鉄板のお勧め本です。
    投稿日:2019年12月14日 18時20分
    GOOD! 8 コメント 3

    ログイン後、コメントできます。

    • oldman 12/16 00:26
      どうなんでしょう? もう半分以上積本にするつもりなんですが……www
    • 東郷(運営担当) 12/23 10:46
      献本届きました!募集までしばらくお待ちください
  8. 8
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    ノーベル賞作家オルガ・トカルチュクの新刊が松籟社の「東欧の想像力」シリーズから出ましたね!

    『プラヴィエクとそのほかの時代』
    ……トカルチュクの名を一躍、国際的なものにし、1989年以後に書かれた中東欧文学の最重要作品と評される傑作……とのこと。気になります!
    投稿日:2019年12月14日 21時58分
    GOOD! 11 コメント 5

    ログイン後、コメントできます。

    • かもめ通信 12/19 14:21
      すごい!すごい!!すごい!!たとえ自分があたらなくても嬉しいです!!
    • かもめ通信 01/16 09:14
      抽選ハズレたらやっぱり悲しかったww
  9. 9
    薄荷
    薄荷 さん
    先月にみなとみらいで開催された第21回図書館総合展の有隣堂(横浜では超有名本屋さん)ブースで、一般販売すこし前に飾られていた本です。
    「虹いろ図書館のへびおとこ」

    「イラストも、装丁も、もちろんお話も素敵なんです!本好きなら絶対面白いです!是非ちょっと触って!開いて!見てみて!」と紹介担当のお姉さんが、目をキラキラさせながら紹介してくれたのが、とても印象的な本です(笑)。

    河出書房さん、一冊お願いできませんか?
    投稿日:2019年12月15日 18時47分
    GOOD! 8 コメント 5

    ログイン後、コメントできます。

    • 薄荷 01/14 22:19
      いいなぁ・・・横浜市立図書館、入ってないんです(T_T)
    • かもめ通信 01/15 05:22
      これ北海道岩見沢の氷室冴子青春文学賞受賞作品なんですって
      だからたぶん道内の図書館は積極的に入れたんじゃないかな。
  10. 10
    薄荷
    薄荷 さん
    こちらは誠文堂新光社さんの11月の新刊です。
    ポルトガル菓子図鑑 お菓子の由来と作り方

    以前、かもめ通信さんがこちらで「ゆったり旅するポルトガル」の読書会をされていたとき読んだポルトガルのお菓子工房の著者・ドゥアルテ智子さんの新刊です。

    出版前から気になってたんですが、ちょっとお高いので・・・(T_T)
    今まで数々の本を献本くださっている誠文堂新光社さんに、感謝と敬愛を忘れたことない「本が好き!」(の中でも特に私(笑))に、またのお力添えを…m(__)m
    投稿日:2019年12月16日 21時06分
    GOOD! 8 コメント 5

    ログイン後、コメントできます。

    • 薄荷 12/17 08:30
      さすが、かもめ通信さんブログパワー!

      いやっほー♡\(^o^)/♡
      なんかもう、声が届いただけで満足・・・(笑)
    • 薄荷 01/14 22:21
      図書館で早々に予約して、ようやく借りられました(^^)v
      同シリーズのイギリス・ドイツも借りちゃったら、まぁ分厚くて読むのが大変・・・(^_^;)
  11. 11
    Yasuhiro
    Yasuhiro さん
    久しぶりに掲示板を覗いてみました。かもめ通信さんご苦労様です。面白い企画ですね。

    小鳥たち

    山尾悠子待望の新刊、人形作家の中川多理さんとのコラボレーションです。内容ももちろんですが製本に粋を凝らしてあり素晴らしい出来栄えです。こんな本を献本で頂けたら、素敵なクリスマスプレゼントになるかも。
    投稿日:2019年12月17日 10時21分
    GOOD! 10 コメント 2

    ログイン後、コメントできます。

    • かもめ通信 12/17 12:28
      Yasuhiroさん、ご参加ありがとうございます。そういえばたしかAmazonレビューでもこの製本を絶賛なさっておられましたよね?w
      出版業界はことのほか時の流れが速いようで出版社が半年前の本のプロモーションにお金をかけるかどうか……という気がしないでもありませんが、出版社さんの提供に限らず、私もそんな素敵なクリスマスプレゼントをいただけたらうれしいですww
    • ef 12/25 05:24
      これ買った~。良かった~。
  12. 12
    mono sashi
    mono sashi さん
    ひさしぶりにお邪魔しました。

    えー、わたくしは12月20日に発売される
    政治学者・原武史さんの『地形の思想史』(KADOKAWA)が気になっています。

    「地形で読み解く」をコンセプトにした思想史版の本みたいで、
    タイトルだけでもうゾクゾクします。

    めっちゃ読みたいです! 
    (というか、手もとに置きたい……。)
    投稿日:2019年12月17日 14時13分
    GOOD! 9 コメント 4

    ログイン後、コメントできます。

    • かもめ通信 12/17 17:47
      言うだけはタダだしw
      本の宣伝にもなるしw
      いいことばっかり!?
      気になる新刊,どんどんご紹介下さいw
    • mono sashi 02/14 22:19
      購入して、読みました~。
  13. 13
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    そろそろ出るという水声社の新刊がめちゃくちゃツボを押してきた~!!
    これ、買うべき?年末でなにかと物入りなんだけど……(^^ゞ

    コレットの地中海レシピ(出版社HP)
    投稿日:2019年12月17日 18時45分
    GOOD! 6 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

  14. 14
    mono sashi
    mono sashi さん
    先月、発売された新書を購入したのでご紹介します。

    長山靖生『恥ずかしながら、詩歌が好きです』(光文社新書)

    詩歌が好きという恥ずかしさを、
    そのままタイトルにあてたところが良いですね。

    取りあげる範囲は、明治の正岡子規から戦中戦後の山之口獏まで。
    チラっと立ち読みした限りですが、おもしろそうですよ~。
    投稿日:2019年12月18日 17時59分
    GOOD! 6 コメント 5

    ログイン後、コメントできます。

    • かもめ通信 02/14 20:37
      いやこれ本当に面白かったです。
      紹介してくださったmono sashiさんにも
      出版社さんと交渉してくださった編集部にも感謝!
    • mono sashi 02/14 22:19
      恐縮であります。おいらもはやく読まなきゃ!(汗)
  15. 15
    mono sashi
    mono sashi さん
    もう一冊、先月に発売された本をご紹介します。

    プリーモ・レーヴィ 『溺れるものと救われるもの』 (朝日文庫)

    自殺する1年前に、アウシュビッツでの体験を、
    再度、思索・分析して、本にまとめたものです。

    文庫化されたのを機に購入しました。
    解説は小川洋子さんです。
    投稿日:2019年12月18日 18時30分
    GOOD! 7 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

  16. 16
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    亜紀書房話題の新刊
    詳注アリス 完全決定版

    物語に付された、本文を凌駕する膨大な量の注、うんちく、トリビアの数々…そして、『不思議の国のアリス』『鏡の国のアリス』の本文を完全新訳で収録!
    ・ルイス・キャロルの手紙や日記、歴史資料、学問的解釈などを駆使して付された注釈の数は、なんと300以上!
    ・これまで世界中の画家が描いてきた100枚以上の「アリス」挿絵を精選収録
    等々。
    それにしても亜紀書房さん、鈍器並みの分厚い本マニアックを続々。
    価格設定も強気ですよねw
    投稿日:2019年12月19日 07時15分
    GOOD! 8 コメント 8

    ログイン後、コメントできます。

    • oldman 01/22 11:17
      僕もあかんかったです。余り欲しい欲しい感満載で書くと「こいつは、落としても買うだろう」と思われて(実際その通りなんだけど……)外れちゃうんじゃなんて……イエイエすみません。心の薄汚れた爺の邪推です。m(;∇;)m
    • ef 06/05 06:43
      持っております。すっごい本です。
  17. 17
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    岩波新書
    レバノンから来た能楽師の妻
    祖国の内戦を逃れ来日した女子高校生が若き能楽師と出会う。
    コンピュータサイエンスの博士号を捨て、閉ざされた伝統芸能の世界に入る彼女を待ち受けていた試練とは!?

    これも面白そう。
    投稿日:2019年12月19日 07時19分
    GOOD! 6 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  18. 18
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    ころから株式会社という赤羽の出版社さん、私は初めて知ったのですが、なにやら興味深い本を出されるようです。

    『韓国が嫌いで』

    タイトルだけ見て、もしやヘイト本?かと思ったら、

    韓国の男性作家チョン・ガンミョンによるフェミニズム小説を完訳。
    日韓で大ヒットした『82年生まれ、キム・ジヨン』とおなじ出版社の「今日の若い作家」シリーズとして刊行された本書は、そのアンサーにもなっている。「キム・ジヨンは、どうすれば病まずに暮らせたのか」との問いへの。

    とのこと。うーむ。これも気になる!
    投稿日:2019年12月19日 20時14分
    GOOD! 5 コメント 4

    ログイン後、コメントできます。

  19. 19
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    東宣出版のはじめて出逢う世界のおはなしシリーズ最新刊(12/2刊行)は人気翻訳家藤井光さんの訳。
    相反するすべての思いをこめて、H・P・ラヴクラフトに捧げる――「レッド・フックの恐怖」から90年後、アフリカ系アメリカ人作家ヴィクター・ラヴァルがラヴクラフトの世界を語り直す。

    ブラック・トムのバラード

    これは~あの人、この人がよだれを垂らしそうな本ですねww
    (いやもう積んでいるかもしれませんがw)
    投稿日:2019年12月20日 07時41分
    GOOD! 5 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • かもめ通信 01/17 09:47
      おおっ!この本も献本にあがっている!しかも3冊!?すごい!
      でもこれ,年明け早々,買っちゃったのよねえ(ちょっと複雑ww)
  20. 20
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    発売は10/16と、しばらく前なのですが、Twitterで話題になっていてじわじわ読者が広がっているらしい里山社のこの本。

    どこにでもあるどこかになる前に。〜富山見聞逡巡記〜

    本が好き!献本向きかも!?
    投稿日:2019年12月20日 08時02分
    GOOD! 5 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • 東郷(運営担当) 01/16 09:48
      里山社さんからご恵贈いただけることになりました。1/17より募集を開始しますのでぜひ!
  21. 21
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    フランクフルトブックフェアで話題になったファンタジー。
    20世紀フォックスが映画化権を取得。フェア直前に紹介され、海外版権は16カ国に売れている作品だそう。

    『ネバームーア モリガン・クロウの挑戦』
    投稿日:2019年12月20日 10時00分
    GOOD! 6 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  22. 22
    oldman
    oldman さん
    えーとね、まだ出るかどうかも解らない本ですが出して欲しい本です。
    中国名「勝者出局」なんと立体的ペーパークラフト付きのミステリーです。
    どこか版権買って出してくれないだろうか? 5千円位でさぁ
    (*・ω・)つhttp://honyakumystery.jp/13219
    投稿日:2019年12月20日 18時50分
    GOOD! 5 コメント 2

    ログイン後、コメントできます。

    • かもめ通信 12/21 09:20
      みたみた。これみた。なんだかすごそうねえ。
      ちなみに↑のリンクはURLを[[ ]]で囲めば貼れますよ。
    • oldman 12/21 16:51
      ありがとうございます。修正しました。m(__)m
  23. 23
    10月に出た本と聞いて気になっている本。
    オランダの本の翻訳ってとても少ないらしい。
    投稿日:2019年12月21日 00時49分
    GOOD! 5 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

  24. 24
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    年明けに晶文社からでるこの本も某界隈ではかなり話題になりそうな……
    Amazonの書誌情報をみるだけでもすごい!?

    舌を抜かれる女たち
    投稿日:2019年12月21日 20時53分
    GOOD! 6 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  25. 25
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    大人気シリーズ、(株)魔法製作所ついにフィナーレ!
    1月10日発売ですって!コレも読まなきゃ。

    魔法使いのウエディング・ベル
    投稿日:2019年12月21日 20時56分
    GOOD! 5 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • かもめ通信 01/17 21:31
      買っちゃった&読んじゃった。寝不足になっちゃった!
  26. 26
    12/21(土)に青山ブックセンターで開催された年末恒例の「読んでいいとも!ガイブンの輪~オレたち外文リーガーの自信の一球と来年の隠し玉vol.8」で配布された資料のpdfが公開されましたのでご紹介します。

    読んとも年末特別企画

    ここで紹介されている各社の来年の隠し玉からどのくらいが本当に刊行されるでしょうかね?
    投稿日:2019年12月22日 15時04分
    GOOD! 6 コメント 6

    ログイン後、コメントできます。

    • タカラ~ム 12/23 08:31
      私が個人的に気になるのは、

      河出書房新社の「サハリン島」
      集英社の「バグダードのフランケンシュタイン」
      水声社の「鉤十字の夜」
      白水社の「忘却についての一般原理」
      藤原編集室「旅に出るとき微笑みを」*刊行は白水社

      ですかね。他にも期待したい本がたくさんあって、ワクワクしますよね~
    • かもめ通信 12/23 21:39
      皆様
      また発売日近くになったらぜひ投稿してくださいね!
      東郷さんがアタックしてくれるかもしれませんからww
      (さすがに2万円は……ブツブツ)
  27. 27
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    投稿日:2019年12月24日 10時41分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  28. 28
    波津雪希
    波津雪希 さん
    『活版印刷三日月堂 星たちの栞』から始まって
    『活版印刷三日月堂 海からの手紙』で完結した
    と思っていたら今月には『活版印刷三日月堂
    空色の冊子』が発売され、年初には『活版印刷三
    日月堂 小さな折り紙』が発売予定です。
    川越を舞台としたシリーズです。
    読んでいて、ほのぼの感があるのが好きです。
    投稿日:2019年12月24日 13時02分
    GOOD! 7 コメント 5

    ログイン後、コメントできます。

  29. 29
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    東宣出版からブッツァーティ未邦訳短篇集第三弾
    『怪物』(長野徹訳)が!
    1/10発売予定。
    投稿日:2019年12月24日 19時11分
    GOOD! 6 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  30. 30
    ef
    ef さん
    比較的最近出たこの本。新規購入は嫁からキビシク制限されているのだけれど、これは買った!
    買いでしょ、これは?
    『詳注アリス 完全決定版』
    投稿日:2019年12月25日 05時18分
    GOOD! 5 コメント 3

    ログイン後、コメントできます。

    • かもめ通信 12/25 05:26
      置く場所に困ったらいつでも北国に送ってねw
      既に挙がっている本の中で興味がある本があったら、ぜひGOOD!もお願いします。
      本が好き!ナカノヒトが献本交渉してくれていたりするので。
    • ef 12/25 05:35
      なんとか本棚に押し込めましたのでだいじょびです(笑)。
      GOOD!も了解 (・v・)ゝラジャ
  31. 31
    ef
    ef さん
    じゃあ、年末年始用に久々に買い込んだ本を挙げる。
    比較的最近出た本ばかりだと思うよ。
    『息吹』
    投稿日:2019年12月25日 05時21分
    GOOD! 6 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • ef 01/03 03:52
      読了した~!
  32. 32
    ef
    ef さん
    これも買っちまった。
    『黄金列車』
    投稿日:2019年12月25日 05時21分
    GOOD! 6 コメント 3

    ログイン後、コメントできます。

    • ef 12/25 05:38
      これでもかなり抑えております。
      年末年始で図書館が長くお休みになるので、それ用でございますよ。
    • ef 01/03 03:52
      読み終わった~!
  33. 33
    ef
    ef さん
    岸本さん好きなんだわぁ。
    『ひみつのしつもん』
    投稿日:2019年12月25日 05時23分
    GOOD! 8 コメント 4

    ログイン後、コメントできます。

    • 東郷(運営担当) 12/28 16:06
      年間1000円(送料込み)なので、ファンとしては買いです! ちくまの本への書評と10名程度の軽い連載が読めます^^
    • ef 01/03 03:52
      速攻で読んだ~!
  34. 34
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    なんと!「夜ふけに読みたい」シリーズの第3弾はアイルランド民話集ですってよ!
    夜ふけに読みたい アイルランドのおとぎ話
    来年2月の刊行予定だそうで、まだAmazonには書誌情報でていないみたい。
    投稿日:2019年12月25日 20時27分
    GOOD! 7 コメント 2

    ログイン後、コメントできます。

    • ぴょんはま 12/25 21:24
      これ絶対買います。
    • oldman 12/25 21:33
      うわぁ ケルトですかぁ 買わざるを得ないじゃないですか(。>д<)
  35. 35
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    実を言うと鯨統一郎さんの作品って(たぶん)読んだことがないのですが
    これはテーマが面白そう。

    文豪たちの怪しい宴

    文学部教授である私が、バーで繰り広げる文学談義!?
    文庫創刊60周年記念書き下ろしだそう。

    今作で主に取り上げている作品
    ・夏目漱石『こころ』
    ・太宰治『走れメロス』
    ・宮沢賢治『銀河鉄道の夜』
    ・芥川龍之介『藪の中』

    本が好き!メンバーが好きそうな香ばしい匂いがぷんぷんするww

    東京創元社さんって献本はいつも翻訳物だけれど,こういうのはどうなのかしら?
    投稿日:2019年12月26日 08時52分
    GOOD! 6 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • oldman 12/27 19:28
      これも積んでます(^_^;)
  36. 36
    「私は本屋が好きでした」

    タイトルだけで、大変気になります。
    これも本なのか、とあきれる内容のないものが量産されている。
    それどころか、むしろ言論の真逆なのではないかと思うようなひどいものも、本のふりをして大きな顔をしている。
    本まがいのゴミ爆弾があふれている本屋まがいを見ると泣きたくなります。
    投稿日:2019年12月26日 10時14分
    GOOD! 6 コメント 14

    ログイン後、コメントできます。

    • かもめ通信 01/22 21:22
      削っても削っても未だ長い…しんどかった~。これ、いろいろ考えさせられたし、読んで良かったとは思うのですが、献本じゃなかったら、レビューは書かなかったかも(^^ゞ
    • oldman 01/22 22:22
      かもめさんも苦労されたようですねぇ。
  37. 37
    「40人の神経科学者に脳のいちばん面白いところを聞いてみた」

    これ、素人にもわかるかな。
    投稿日:2019年12月26日 19時26分
    GOOD! 7 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  38. 38
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    光文社古典新訳で『失われた時をもとめて』の全訳に挑まれている高遠弘美さんの新書新刊

    『物語 パリの歴史』が年明け1月15日に刊行予定とのこと。

    「どの街角を歩いても歴史に出会う街、パリ。その尽きせぬ魅力を物語風に活写する。第1部はパリの誕生から現在まで、2000年以上にわたるその歴史を30の章に分けて紹介。第2部は、パリの様々な横顔を連想風につづる。旅行ガイドにもおすすめ! 」

    これは読まなきゃ!
    投稿日:2019年12月28日 06時28分
    GOOD! 8 コメント 2

    ログイン後、コメントできます。

  39. 39
    oldman
    oldman さん
    年の瀬に整理半分の本棚を眺めて……
    これから出るというより、出して欲しい本。
    「文学刑事サーズデイ・ネクスト」
    の後半3編未訳のまま、もう10年以上放置されている。
    1と2はソニーマガジンズ社 3巻はヴィレッジ・ブックス社から出ているんだけど、後半の3編はまったく放置……これ英米文学好きなら絶対受けると思うんだけどなぁ?
    何処か出してくれませんか?
    投稿日:2019年12月31日 10時58分
    GOOD! 9 コメント 6

    ログイン後、コメントできます。

  40. 40
    snowcat
    snowcat さん
    2019年10月に発売された小説。2019年に読んだ本の中で一番よかったと紹介されている方がいたので気になっています。著者は若くて美人な女性で、性犯罪の被害者。自伝ともいえるこの本を書き上げ、自ら命を絶っています。彼女が苦しみもだえた理由とは...。
    投稿日:2020年01月02日 23時58分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  41. 41
    ef
    ef さん
    どうも年末からの購入モードが収まらない。
    年が明けていきなり三冊購入しちゃいました。
    その1:エリック・マコーマックだ!
    昨年末に出た本のようです。

    『雲』

    書影が何故か出にゃい。
    投稿日:2020年01月07日 05時12分
    GOOD! 4 コメント 3

    ログイン後、コメントできます。

    • ef 01/07 05:52
      ありゃがとうございました~。
    • かもめ通信 01/07 05:55
      いえいえ。
      実は私も暮れから買いモードに入っているのですが、efさんと全く被りそうにないのもまた面白いww
  42. 42
    ef
    ef さん
    その2:『トランスレーテッド』/高山宏
    これも昨年末に出た本のようです。
    いつもの高山節なんだろうなぁと予想がつくのですが手を出してしまった……。

    これも書影が出ない。
    投稿日:2020年01月07日 05時15分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  43. 43
    ef
    ef さん
    その3:『生ける屍の死 永久保存版』/山口雅也

    作品は既読なのですが、本のツクリという点に興味を持ちポチっとしてしまいました。

    何故かこれも書影が出ないなぁ。
    投稿日:2020年01月07日 05時18分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  44. 44
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    投稿日:2020年01月07日 08時12分
    GOOD! 4 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • かもめ通信 01/17 21:30
      Kindle試し読みをしていたら、つい……積んでしまった(^^ゞ
  45. 45
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    平凡社から出るヴィルヘルム・ハマスホイ 沈黙の絵画も気になりますねえ!

    日本にハマスホイの世界を紹介した第一人者の監修による、本邦初の作品集!
    「北欧のフェルメール」とも謳われる、デンマークが生んだ孤高の画家ハマスホイ。
    その静謐な画風になぜ人は魅かれるのか?
    謎めいた室内画を描き続けた画家の、その隠された魅力に迫る決定版!
    国内未発表を含む代表作54点を収録。

    とのこと。
    投稿日:2020年01月12日 13時51分
    GOOD! 6 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • mono sashi 01/17 13:37
      最近、本の表紙に使用されているのをよく見かけます。おいらが唯一、美術館に2度足を運んだ画家さんでもあります。気になります。
  46. 46
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    もうすぐ彩流社からでるというこの本も読み応えがありそう。

    『世紀末ベルリン滞在記:移民/労働/難民』加藤淳著
    投稿日:2020年01月17日 16時50分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  47. 47
    先月出たこれも読みたい。
    投稿日:2020年01月18日 01時56分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  48. 48
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    アメリカ育ちの若き英国人女性マーガレット・ホープ(=マギー)が
    チャーチル英首相の元でスパイとして活躍するマギー・ホープシリーズ最新刊
    スコットランドの危険なスパイ
    が,2/19発売予定とのこと。

    このシリーズは最後まで追いかけたいので,私は既に予約しましたw
    投稿日:2020年01月21日 08時42分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  49. 49
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    ないとうふみこさんと中村久里子さんというダブルやまねこ共訳の新刊本が作品社から
    自立する厚みのある本らしいです。
    うむむ。これも気になる~!!

    〈ホームズ〉から〈シャーロック〉へ――偶像を作り出した人々の物語
    投稿日:2020年01月23日 13時15分
    GOOD! 5 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • oldman 01/23 14:55
      中村久里子さんがツイッターで言ってたのはこれかぁ!! いやぁ凄いお値段だけど、娘に約束しちゃったから買わないとなぁ(´TωT`) 
  50. 50
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    白水社Uブックスから幻の(?)名作,ソ連SFが復刊!
    ナターリヤ・ソコローワ『旅に出る時ほほえみを』
    ううっ。これも読まないわけには……。
    投稿日:2020年01月23日 16時07分
    GOOD! 6 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  51. 51
    1月の新潮クレスト・ブックス新刊『友だち』

    もう、この表紙でジャケ買いですよ!
    内容も、『大切な「あなた」を亡くした女性作家と、主を失った老犬の物語』って、最高か!!
    投稿日:2020年01月24日 15時47分
    GOOD! 6 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  52. 52
    miol mor
    miol mor さん
    近刊本の中から

    https://www.honzuki.jp/book/28...

    とはいえ、原著は半世紀近く前に出たものですが。新装版へのまえがきが付いています。現時点での原論を期待したいものですが、それまではこれに期待します。
    投稿日:2020年01月25日 16時30分
    GOOD! 5 コメント 4

    ログイン後、コメントできます。

    • miol mor 02/14 15:59
      東郷美恵さん

      それは素晴らしいですね。楽しみです。
    • かもめ通信 03/24 07:38
      倍率11倍!誰が当たるのかな?
  53. 53
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    うわーこの情報、見逃すところだった!
    1/30東京創元社から刊行の米澤穂信さんの新刊
    『巴里マカロンの謎』
    あの小市民シリーズの番外短篇集なんですって!
    小鳩君と小佐内さんに久々に会いにいかなくては!!
    投稿日:2020年01月28日 20時12分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  54. 54
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    『オデュッセイア』などの英雄叙事詩や『ギリシア神話』『イソップ寓話』などの神話・物語から、「ハリー・ポッター」シリーズや「ナルニア国」シリーズ、現代のSFやホラーの世界まで、200冊以上の物語に登場する「世にもすばらしい魔法道具」の数々。
    あるとうれしい道具、恐ろしい道具、役に立たない道具など、古今東西の210アイテムを一挙公開!?
    世界 魔法道具の大図鑑

    3/15 西村書店から。
    投稿日:2020年01月31日 16時16分
    GOOD! 6 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • oldman 01/31 23:36
      ヤバイ もうあんまり増やすつもり無いんだけど、これってどう見ても資料になりそうな本だよぉ( 。゚Д゚。)
  55. 55
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    もうすぐ亜紀書房からでるという翻訳家でエッセイストでもある渡辺由佳里さんのこの本も面白そう!
    ベストセラーで読み解く現代アメリカ
    投稿日:2020年02月04日 21時40分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  56. 56
    以前、ブックポート大崎で開催した本が好き!の「棚マル」フェアで評判だった「暗渠マニアック!」の続編が2/20頃に刊行されます。

    暗渠パラダイス!

    「暗渠マニアック!」が棚マルに推薦、販売されたのがご縁で著者のおふたり(高山さん、吉村さん)やマンガ家の生藤由美さんとのつながりができたんですよね~
    投稿日:2020年02月05日 07時53分
    GOOD! 8 コメント 4

    ログイン後、コメントできます。

    • タカラ~ム 02/14 20:14
      おぉ!スゴイ!

      2/24に代官山蔦屋書店でイベントあるんですよね~(申込済み)
    • 東郷(運営担当) 02/14 21:08
      そうなんですね!では次のイベントレポートはこれでしょうかね。またご相談させてください。
  57. 57
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    平凡社ライブラリーからヴァージニア・ウルフの新訳がでますね!

    幕間

    ああ、これも読みたい!
    投稿日:2020年02月05日 10時55分
    GOOD! 4 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

  58. 58
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    ちょっと先の話ですが、元・本が好き!編集部の永田希さんが初の単著を出版されるそうですよ。
    これがまたなんとも恐ろしいタイトルなんですが……w

    積読こそが完全な読書術である
    投稿日:2020年02月05日 11時00分
    GOOD! 8 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • oldman 02/06 01:11
      ヤバイなぁ買って自己肯定しちゃいそうだな。
  59. 59
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    ありえん!これはありえない!いったい国書刊行会はなにを考えているんだろう!?

    【新シリーズ】フェミニズム、呪術的ファンタジー、マジックリアリズム!知られざるラテンアメリカ文学《新しいマヤの文学》刊行開始!第1回『女であるだけで』(ソル・ケー・モオ/吉田栄人訳)

    いきなりこんなシリーズ,ありえないよ!!クラクラしてきた~

    新ラテンアメリカ文学シリーズ「新しいマヤの文学」 刊行のお知らせ
    投稿日:2020年02月12日 16時22分
    GOOD! 6 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • かもめ通信 03/24 13:42
      戴きました&読みました&書きました。
      いやーこれは,本当によかった!
  60. 60
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    2月28日白水社から刊行されるサマル・ヤズベク著『無の国の門 引き裂かれた祖国シリアへの旅』がすごそう。

    翻訳者の柳谷さんのツイートによると、作者はアラウィー派の一族の出身で、反アサド政権の立場をとり、非暴力での「自由と尊厳」を掲げた革命の実現を目指した女性で、本書は彼女が2012年から2013年にかけてイドリブ県で支援活動を進めながら、人々の話を聴き取り、思索を深めていった記録なのだそうです。
    投稿日:2020年02月13日 17時04分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  61. 61
    mono sashi
    mono sashi さん
    調子にのって、近日、発売される新書をご紹介します。

    『南方熊楠と宮沢賢治: 日本的スピリチュアリティの系譜』(平凡社新書)

    著者は「霊性の文学シリーズ」の鎌田東二さんです。
    熊楠と賢治の共通点とその違いとは?

    うーん・・・気になる!気になる!
    投稿日:2020年02月14日 22時27分
    GOOD! 6 コメント 3

    ログイン後、コメントできます。

  62. 62
    mono sashi
    mono sashi さん
    もう一冊ご紹介します。

    今月発売されたばかりの文庫本から。

    『小川洋子と読む 内田百閒アンソロジー 』
    (ちくま文庫)

    小川洋子さんと内田百閒とのとりあわせ!
    なんて魅力的なんでしょう。

    どちらも岡山県出身です!
    投稿日:2020年02月14日 22時37分
    GOOD! 6 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  63. 63
    たけぞう
    たけぞう さん
    久ぶりにド嬢が読みたくなり、遅ればせながら4巻を入手しました。これで全巻揃いました。やっぱり楽しい作品でした。本が好き! に登録しようと検索したら、なんと5巻の新刊情報が登録されていました。でも、書影の準備はまだみたいなんですね。

    「バーナード嬢曰く 5巻」:4/28に発売予定

    とっても楽しみです♪
    投稿日:2020年02月15日 23時06分
    GOOD! 6 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  64. 64
    そのじつ
    そのじつ さん
    久しぶりに訪れましたら、元気な掲示板が!
    わたしも投稿させてください。

    詳註版 カラマーゾフの兄弟http://www.suiseisha.net/blog/...

    昨年11月に訳者の杉里氏の講義を受ける機会があり、そののめり込むようにドストを読み込んでいる様に惚れました。今年1月に本書の出版記念講演も聞きましたが、これまでの歴代訳とは解釈が違った部分や、膨大な辞書や研究書、他訳(仏英ふくむ)を参照してあぶりだした事など註釈が別冊で264ページにおよびます。わたしは予約を入れましたが、新訳カラマーゾフをあなたの街の図書館にも一冊いかがでしょう・・・
    2月上旬発売です。
    投稿日:2020年02月16日 00時04分
    GOOD! 6 コメント 3

    ログイン後、コメントできます。

    • ef 02/21 08:02
      これ、読み切るのに時間がかかりそうだ~。
    • かもめ通信 02/21 08:25
      でしょ?図書館にリクエストするには……期間内に読み切れそうにないし…。
      買ったら買ったで、積んでおくことになりそうだし……。
      でも欲しいw
  65. 65
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    岡田鯱彦『薫大将と匂の宮』(創元推理文庫)3月19日刊。
    同じタイトルの短篇集は過去に2社から出ていますが、収録内容が違うのだそう。
    今回の創元推理文庫版は「艶説清少納言」「「六条の御息所」誕生」他の短篇にエッセーを加えた『源氏』関連作品集とのこと。

    尚更、読みたい。。。。
    投稿日:2020年02月17日 21時10分
    GOOD! 6 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  66. 66
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    みすず書房の新刊
    オーケストラー―知りたかったことのすべて
    600ページ越え!?

    有機的存在としてのオーケストラ一般というトピックは、これまで書ける人がいなかった。他にまったく類のないこの人間組織の核心にせまる画期的かつ最高に楽しい本を、ここに刊行する。

    うーん。すごそう。
    投稿日:2020年02月20日 17時27分
    GOOD! 5 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

  67. 67
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    『才女の運命 男たちの名声の陰で』
    インゲ・シュテファン=著/松永美穂=訳
    歴史に名を残した男たちの傍らで、才能に溢れた女性たちが過ごした波乱の生涯、苦悩の日々
    いまの時代に読まれるべき名著が25年ぶりにフィルムアート社から復刊!
    3/19発売予定
    投稿日:2020年02月20日 20時25分
    GOOD! 6 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

  68. 68
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    クラウス・コルドンのベルリン三部作が岩波少年文庫でついに復刊!!

    まずは第一部ベルリン1919
    『ベルリン1919 赤い水兵』上下巻として刊行されました!!

    皆様、これはもう絶対買いですよ!!
    投稿日:2020年02月21日 15時43分
    GOOD! 8 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  69. 69
    波津雪希
    波津雪希 さん
    堀川アサコの幻想シリーズ『幻想蒸気船』が4月に発売される予定です。

    今度の舞台は蒸気船ということは19世紀なのかな。
    投稿日:2020年02月23日 21時19分
    GOOD! 6 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  70. 70
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    良質な児童書を手がける さ・ら・え書房から3月上旬に刊行される予定の
    きみが、この本、読んだなら ざわめく教室 編
    きみが、この本、読んだなら とまどう放課後 編
    が楽しそうです。
    投稿日:2020年02月25日 16時43分
    GOOD! 7 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  71. 71
    ef
    ef さん
    3/14発売予定のようですよ~。
    レギュラーのコミックではなく、本の体裁から予測するに絵本的なものになっているのかもしれません。
    レギュラー版が久しく出ていないのでこちらの方もお願いしたい。
    タヌキとキツネ 小さなともだち
    投稿日:2020年02月26日 04時24分
    GOOD! 8 コメント 2

    ログイン後、コメントできます。

    • かもめ通信 03/24 07:37
      これもきた~!献本!!
    • ef 03/28 19:45
      私、買っちゃいましたので、献本当たった方、楽しんでくれたらいいな~。
      あと、これはレギュラー・シリーズではないので、是非、レギュラー・シリーズもお読みいただきたい。

  72. 72
    亜紀書房から韓国文学のあたらしいシリーズがスタートしますね。「チョン・セランの本」シリーズだそうです。その第1弾が3月に刊行されます。(3/19刊行予定)

    保健室のアン・ウニョン先生

    リンク先は亜紀書房の新刊紹介ページです。内容紹介を読んだだけでワクワクする作品ですね!
    投稿日:2020年02月26日 11時20分
    GOOD! 7 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  73. 73
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    早川書房の三月の新刊
    ザリガニの鳴くところ
    この装丁素敵だなあ!
    なんでも「2019年アメリカで一番売れた小説」なのだとか!
    気になりますねえ!
    投稿日:2020年02月28日 16時04分
    GOOD! 7 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  74. 74
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    およそ100年前の朝鮮時代から始まり、近現代文学の主要作家の作品によって構成されるという書肆侃侃房の韓国文学の源流シリーズ第二弾が登場!

    『月光色のチマ』

    著者のハン・スンウォン(韓勝源)はなんと、あのハン・ガンのお父さんなんだそう。
    いやたぶん韓国を代表する作家とあるから、私が知らないだけで、韓国文学から見れば、ハン・ガンの方があの作家の子どもなんだ!と言われてきたのでしょうね(^^ゞ
    投稿日:2020年03月03日 20時25分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  75. 75
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    新泉社から三月末日刊行予定のこちらの本は、
    韓国発の詩集だそうです。

    海女たち 愛を抱かずしてどうして海に入られようか
    投稿日:2020年03月04日 19時14分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  76. 76
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    閉め切った部屋に出没する蝙蝠の謎。それは老婦人の妄想か?パットン警視の要請により看護婦探偵ミス・ピンカートンが調査に乗り出す!
    やまねこ翻訳クラブの金井真弓さんの訳本『憑りつかれた老婦人』論創社から本日発売!
    投稿日:2020年03月06日 16時05分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  77. 77
    oldman
    oldman さん
    この本は主催者向けのお薦め本です。下北沢のB&Bで見つけました。中にはカラーで美しい様々なカモメが載っています。しかし日本にこんなに様々なカモメが居るとは思いませんでしたし、こんなニッチな本も有るとは(笑)
    投稿日:2020年03月07日 18時27分
    GOOD! 5 コメント 2

    ログイン後、コメントできます。

  78. 78
    本が好き!中の人でもある、BOOKSHOP LOVER和氣さんも執筆メンバーに入っている『わざわざ行きたいシリーズ』の最新刊が刊行されてますよ!

    全国 大人になっても行きたいわたしの絵本めぐり

    3/7(土)に東京田原町のReadin'Writin' BOOKSTOREさんで開催された刊行記念イベントにも行ってきました!(参加レポートは後日公開予定!)
    投稿日:2020年03月08日 01時42分
    GOOD! 6 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • BOOKSHOP LOVER 03/09 10:27
      ご参加ありがとうございました!&ご投稿ありがとうございます!
  79. 79
    2月の「東京創元社新刊ラインナップ説明会2020」で発表された吉澤康子さん訳のこちらの本、4月中旬刊行予定です。

    あの本は読まれているか

    ただいま、東京創元社のWebミステリーズサイトで先読みプルーフモニター募集中です。応募期間は3月12日(木)までです。

    「あの本は読まれているか」紹介&モニター募集

    原著者ラーラ・プレスコットさんも気に入ったという単行本表紙もこちらのサイトで見られますよ!
    投稿日:2020年03月08日 01時50分
    GOOD! 7 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  80. 80
    oldman
    oldman さん
    よい児童書が豊富に出ているなかで、天下のハヤカワが、小中学生向けのミステリーシリーズを出すようです。最初のシリーズはアガサ・クリスティーだそうです。https://www.hayakawabooks.com/... 小中学生の諸君 期待して待て!
    投稿日:2020年03月08日 14時17分
    GOOD! 6 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  81. 81
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    松籟社から4月上旬に刊行予定の
    世界の文学、文学の世界
    が面白そうです。
    ケニア、シリア、イラン、タイ、デンマーク、アルバニアほか、多様な国の、多様な言語で書かれた小説・詩・戯曲を集めた、世界の文学/文学の世界への扉となるアンソロジー!!
    投稿日:2020年03月19日 22時41分
    GOOD! 6 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  82. 82
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    国書刊行会の新しいマヤの文学シリーズ第2弾!

    言葉の守り人

    4月下旬刊行予定とのこと。 
    これも読みたい!すごく読みたい!!
    投稿日:2020年03月24日 13時40分
    GOOD! 4 コメント 2

    ログイン後、コメントできます。

    • かもめ通信 05/11 17:05
      これ発売日が6月に変更になったようですね。
    • 東郷(運営担当) 05/19 11:10
      はい。6月21日頃だそうですが、ご献本いただけることになりました。
      『女であるだけで』について、版元より、「大変丁寧に読み込んでいただけて、非常に嬉しく、また有難く思います。」と御礼の言葉をいただきました。
  83. 83
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    うっかりしてましたが、これもう発売されていたのですね!

    『月の光 現代中国SFアンソロジー (新☆ハヤカワ・SF・シリーズ)』
    投稿日:2020年03月25日 06時22分
    GOOD! 5 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • ef 03/28 19:46
      買いました。今日届きましたよん。
  84. 84
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    西崎憲さんの新刊も気になる!
    『未知の鳥類がやってくるまで』

    「行列」「開閉式」「東京の鈴木」などに書き下ろし「未知の鳥類がやってくるまで」を加えた全10作の短篇集。SF的、幻想的、審美的味わいと本をめぐる物語。
    投稿日:2020年03月26日 08時06分
    GOOD! 4 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • かもめ通信 03/26 08:09
      しかし、Amazon連携ができないとこんなに不便だとは。
      Amazon一極頼みのシステムは考えないといけないかもしれませんねえ。。。。
  85. 85
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    最近、この手の本がはやりなの?
    なんだかこれもすごそうよ!
    ルイス・キャロルの実像
    投稿日:2020年03月27日 20時09分
    GOOD! 7 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  86. 86
    mono sashi
    mono sashi さん
    4月10日(下記のサイトでは9日)に春陽堂書店から発売される
    この本が気になっています。

    鵜飼哲夫編「芥川賞候補傑作選 戦前編(1935-1944」)

    太宰のライバル的存在とされた、
    中村地平の「南方郵信」が読みたいなーと。

    なかなか読める機会がないので。
    あと木山捷平の小説も。
    投稿日:2020年04月09日 11時50分
    GOOD! 4 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • mono sashi 06/03 13:49
      出版社さん、中の人、ご協力ありがとうございました。
      また献本に当たった方も、おめでとうございます。

      未熟者の単なる憤りにより、本の紹介はこれにて終了します。
      ありがとやんした。
  87. 87
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    亜紀書房のとなりの国のものがたりシリーズ第5弾

    わたしに無害なひと 
    出ましたね~。

    これはぜひ読みたい!!
    投稿日:2020年05月02日 08時35分
    GOOD! 4 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

  88. 88
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    貧乏お嬢さまシリーズの最新刊も連休明けに登場!
    早速予約してしまいましたw

    貧乏お嬢さまの結婚前夜
    投稿日:2020年05月02日 08時40分
    GOOD! 5 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

  89. 89
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    嵐の守り手1.闇の目覚め
    評論社から五月末刊行予定のファンタジーシリーズ第一弾!

    翻訳はやまねこ翻訳クラブの村上利佳さん。
    村上さんによると
    「アイルランド出身の作者がアイルランドを舞台に、アイルランド神話をモチーフに書いたアイルランドファンタジー」とのこと。
    面白そう!
    投稿日:2020年05月07日 18時23分
    GOOD! 4 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

  90. 90
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    蜜のように甘く
    イーディス・パールマン著・古屋美登里訳
    「世界最高の短編作家」(ロンドン・タイムス)
    「現存する最高のアメリカ作家による、最高傑作集」(ボストン・グローブ紙)
    沈黙を抱える者たちの視線が交差し、気高い光を放つ。
    胸に刻まれたその残像が、今も消えない。 ——小川洋子推薦!

    いやーどうするこれ,読まないわけにはいかないのでは!?
    投稿日:2020年05月08日 16時41分
    GOOD! 6 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  91. 91
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    3月にこんな本が出ていたんですね!面白そう。

    荷風と戦争: 断腸亭日乗に残された戦時下の東京

    断腸亭日乗、読んでいないけれどw
    投稿日:2020年05月10日 09時30分
    GOOD! 5 コメント 2

    ログイン後、コメントできます。

    • かもめ通信 06/03 16:06
      献本に当たる気満々で,断腸亭日乗を読んでいたのですが,
      見事に外れてしまいました(><)
    • mono sashi 06/05 11:40
      お気持ち、お察し致しまする(~_~;)
  92. 92
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    松籟社,東欧の想像力の新刊がすごそう。

    敗残者

    1991年、自国での生活に絶望したアルバニア人が多数、アドリア海を越えてイタリアへ渡った。「新天地」への船出―しかし、出発を間近に控えた乗客の中に、自ら船を下りてしまったひとりの男がいた。彼が思い起こす、「敗残者」としての人生とは。無名の元数学教師ファトス・コンゴリを一躍、アルバニアの最重要作家の地位に押し上げたデビュー小説。
    投稿日:2020年05月17日 15時40分
    GOOD! 5 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

  93. 93
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    かつて早稲田文学に一部翻訳が掲載されていて,これはもうぜひとも全訳が読みたいと思っていたバスク文学がついに単行本で!!

    アコーディオン弾きの息子
    投稿日:2020年05月17日 15時48分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  94. 94
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    やまねこ翻訳クラブのないとうふみこさんの翻訳新刊は,NO.39でoldmanさんとefさんが話題にしておられた「文学刑事サーズデイ・ネクスト」の著者の作品だそうですよ。

    最後の竜殺し

    出版社さんの話では「ざっくり言うと魔術師が魔法の絨毯でピザの配達をしたり、少女が一分間速習コースでドラゴンスレイヤーになったりします。」とのことですが果たして!?
    投稿日:2020年05月19日 14時26分
    GOOD! 8 コメント 4

    ログイン後、コメントできます。

    • oldman 05/19 15:08
      いや嬉しいです。これは明日にでも予約して来ます。ε=(ノ・∀・)ツ
    • かもめ通信 05/25 13:32
      ないとうさんの持ち込みとあればやはり読まねば!と,私もe-honで予約しました!
  95. 95
    波津雪希
    波津雪希 さん
    6月25日に「菓子屋横丁月光荘 文鳥の宿」が
    角川春樹事務所より発刊予定です。
    舞台は活版印刷三日月堂と同じ川越です。
    投稿日:2020年05月20日 14時23分
    GOOD! 4 コメント 3

    ログイン後、コメントできます。

    • 波津雪希 05/21 19:09
      「活版印刷三日月堂」と作者は同じです。
    • かもめ通信 05/21 20:17
      あ、作者さんが川越ゆかりの方なのね?
      やっぱり読んでみなくては!
  96. 96
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    『嘘の木』『カッコーの歌』に続く,フランシス・ハーディング第三弾が,児玉敦子さんの翻訳で。
    6月19日発売予定!

    影を呑んだ少女

    相変わらず良いお値段だけれど,これまで同様,装丁も素敵で内外ともにどっしり重そう!?

    これは要チェックですよ!皆様!!
    投稿日:2020年05月28日 09時06分
    GOOD! 6 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

  97. 97
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    みすず書房から6月上旬刊行される
    エヴァ・ホフマンの新刊
    時間

    テクノロジーとAIの時代において、人間はどう時間と向け合えばよいか。
    多方向の考察から織り上げられた根源的かつアクチュアルな書。

    とのこと,共訳者のお一人としてやまねこ翻訳クラブの月沢李歌子(柳田利枝)さんのお名前も。

    これは読んでみたい!
    投稿日:2020年05月29日 09時49分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  98. 98
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    最近,ホームズ,ホームズ!と言っていたせいだと思うのですが
    Amazonからこんな本を薦められました。(^^ゞ

    ベイカー街の女たち ミセス・ハドスンとメアリー・ワトスンの事件簿1

    「ロンドンの街で秘かに起きている、既婚の女性を狙った薄汚い恐喝事件。名探偵ホームズに依頼を断られ、意気消沈した女性を救うべく、ハドスン夫人とメアリーはホームズとワトスンに内緒で調査に乗り出す!」ですって!

    くー。見事に釣り上げられそう(><)
    投稿日:2020年05月29日 11時30分
    GOOD! 6 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  99. 99
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    ネット上でも話題になっている「ナチスを体験する授業を通じて、ファシズムの仕組みに迫る」という講義を元にした本なのだそう。
    「ナチスの大衆動員の実態から、ヘイトスピーチなど身近な問題まで論じる、民主主義のための新たな入門講義。」
    ファシズムの教室:なぜ集団は暴走するのか
    投稿日:2020年06月02日 10時08分
    GOOD! 3 コメント 3

    ログイン後、コメントできます。

  100. 100
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    ひと月ほど前に東京創元社から出ていたようですが,すっかり見落としていました。

    空のあらゆる鳥を

    ネビュラ賞・ローカス賞・クロフォード賞受賞の傑作SFファンタジイだそうです。

    この表紙,気になるわ~(そこかっ!>自分)
    投稿日:2020年06月05日 15時11分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  101. 101
    波津雪希
    波津雪希 さん
    5月12日に徳間書店から発売された
    魔法使いと副店長
    作者の越谷オサムは『いとみち』を書いた人です。
    投稿日:2020年06月08日 10時21分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  102. 102
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    左右社,話題の新刊。

    仕事本 わたしたちの緊急事態日記

    “普通の毎日"が一変した2020年4月、ほかの人はどう過ごしていたんだろう。
    パン屋、ミニスーパー店員、専業主婦、タクシー運転手、介護士、留学生、馬の調教師、葬儀社スタッフ……コロナ禍で働く77人の日記アンソロジー。
    投稿日:2020年06月19日 09時56分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  103. 103
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    池澤 夏樹 、池澤 春菜 親子の共著が毎日新聞出版から

    ぜんぶ本の話
    投稿日:2020年06月19日 21時14分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  104. 104
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    エドウィージ・ダンティカの新刊が出るなんて知らなかった!!

    すべて内なるものは
    投稿日:2020年06月23日 05時45分
    GOOD! 5 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • かもめ通信 07/22 07:26
      読み始めました。ダンティカ好きなんですよね~♡
  105. 105
    波津雪希
    波津雪希 さん
    万能鑑定士Qの事件簿シリーズが久しぶりに発売されます。

    万能鑑定士Qの事件簿0
    投稿日:2020年06月23日 05時51分
    GOOD! 7 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

  106. 106
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    双葉社の7月の新刊も面白そう。

    『メイドの手帖』

    オバマ前大統領の2019年の推薦リストにも選ばれた作品で、予期せぬ妊娠出産で貧困に陥りメイド(清掃員)として働いたステファニー・ランドの回想録にしてデビュー作。
    村井理子さん訳。
    投稿日:2020年06月23日 17時58分
    GOOD! 5 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • かもめ通信 10/02 07:59
      もうこれ、めちゃくちゃすごい本です。
      お薦め
  107. 107
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    亜紀書房の新刊

    屋上で会いましょう

    フィフティ・ピープルの作者チョン・セランの短篇集

    あーこれも面白そう!表紙もかわいい!
    投稿日:2020年06月25日 16時43分
    GOOD! 4 コメント 4

    ログイン後、コメントできます。

  108. 108
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    ぼくだけのぶちまけ日記

    兄のジェシーがいじめられていることは知っていた。でも、まさか父親の銃を持ち出して事件を起こすなんて……。13歳のヘンリーは心の傷を抱え、引っ越した町でひっそりと暮らしはじめた。なのに、プロレス好きの友だちや、世話好きな隣人が放っておいてくれない! 残された家族の叫びと希望を描く、カナダ総督文学賞受賞作。(岩波書店HPより)

    スーザン・ニールセン作/翻訳はやまねこの長友恵子さん。
    投稿日:2020年06月26日 20時10分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  109. 109
    oldman
    oldman さん
    他のSNSでも書きましたが、最近竹書房文庫がとんがってきています。
    既に紹介済みのジャスパー・フォードの最後の龍殺しを初めとして、
    飛行機関係のアンソロジー「死んだら飛べる」 
    筒井康隆のアンソロジー「堕地獄仏法/公共伏魔殿」
    そして極め付きは亡き横田順彌の「幻綺行 完全版」 
    しかもヨコジュンのカヴァーは擦りきれた古書感を再現する懲りようです。
    かって竹書房と言えば麻雀ネタとヌード写真集で「ケケ書房」何て陰口を叩かれ、今も官能小説やボーイズラブものや怪談小説を多く刊行していますが、そのの間に挟まって、とんでもなくトンガッタ本が出ていますぞ。
    誰か優秀な編集者が入ったのかな?
    投稿日:2020年06月28日 03時06分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  110. 110
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    SNSでも話題の花伝社の新刊
    花伝社さんのnoteを貼っておくのでぜひ覗いてみて↓

    わたしはフリーダ・カーロ 絵でたどるその人生

    これすごいそう。ぜひよみたい。眺めたい!
    投稿日:2020年06月30日 08時42分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  111. 111
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    幻戯書房からレオパルディの『断想集』が出ていたなんて!

    コロナ禍の中,見落としていました!!
    投稿日:2020年06月30日 08時50分
    GOOD! 2 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

  112. 112
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    共和国の新刊の装丁,すごくきれい。

    植物園の世紀: イギリス帝国の植物政策

    中味も面白そう。
    投稿日:2020年06月30日 16時31分
    GOOD! 7 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

  113. 113
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    1ページ目から主人公が絶体絶命!?
    東京創元社の新刊,作者の経歴も含めて面白そう。

    死んだレモン
    投稿日:2020年07月02日 09時01分
    GOOD! 5 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • oldman 07/02 13:52
      これは僕も注目しています。 創元さんも勢いがあるなぁ!
  114. 114
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    駒井稔+「光文社古典新訳文庫」編集部 編著

    文学こそ最高の教養である


    著名な翻訳家14人による紀伊國屋書店での講演の書籍化だそうです。
    投稿日:2020年07月04日 21時04分
    GOOD! 6 コメント 5

    ログイン後、コメントできます。

  115. 115
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    8月26日発売予定の大月書店の新刊

    これからの男の子たちへ 「男らしさ」から自由になるためのレッスン

    が,発売までまだ1月以上あるのに既に話題になりつつあるようですね。

    身近に「男の子」がいない私もこれは気になる!
    投稿日:2020年07月09日 08時35分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  116. 116
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    晶文社の新刊、豆知識マンガ付のライトノベルらしいのだけれど、
    説明を読んでもなんだかさっぱりわからなくて、かえって気になる!

    俺の妹がカリフなわけがない!
    投稿日:2020年07月15日 21時54分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  117. 117
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    フランス各誌が驚愕!
    「大事件」とまで評された、鮮烈なデビュー作。

    出身地である韓国を離れ、渡仏した若き鋭才、グカ・ハン。
    選びとったフランス語でこの小説を書くことが、自分のための、独立運動だった。

    砂漠が街に入りこんだ日

    むむ。これも気になる。
    投稿日:2020年07月15日 22時09分
    GOOD! 5 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • calmelavie 07/16 18:47
      邦訳は、数多くのバンドデシネを翻訳している、あの、原正人なのですね!
      むむ、僕も気になりました。
  118. 118
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    国書刊行会の新しいマヤの文学シリーズ第三弾!
    いよいよ8月20日刊行!
    中編2編を収めた、マジックリアリズム的マヤ幻想小説集だそうですよ!

    夜の舞・解毒草

    これは絶対読まなくては!
    投稿日:2020年07月21日 19時28分
    GOOD! 4 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • 東郷(運営担当) 07/22 16:37
      国書刊行会の編集担当さんから、「書誌情報と書影を近日公開いたしますので、またこちらの巻につきましても、ぜひお声がけいただけましたら幸いです。」といただいているので、忘れずお声がけします!
  119. 119
    祐太郎
    祐太郎 さん
    どなたか「ナツイチ」の発起人になってくれませんか?
    史上初、三代フェス制覇に向けて
    だれか立ち上げませんか?
    投稿日:2020年07月28日 19時34分
    GOOD! 3 コメント 5

    ログイン後、コメントできます。

    • 祐太郎 07/29 06:46
      ナツイチの特徴が私も2度目の挑戦に躊躇させています。
    • かもめ通信 07/29 07:07
      オレンジ文庫だけなら、お任せあれ!と言いたいところなんですが…w
  120. 120
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    ハーパーコリンズ・ ジャパンから出たドン ウィンズロウの中篇集が面白そう!

    壊れた世界の者たちよ
    投稿日:2020年07月30日 09時24分
    GOOD! 3 コメント 2

    ログイン後、コメントできます。

    • ef 03/22 06:28
      これは、ウィンズロウの色々な作品の登場人物が沢山登場するという、ファンにはうれしい一冊です。
    • かもめ通信 11/05 14:05
      ニールにだけはあってきたw
  121. 121
    波津雪希
    波津雪希 さん
    いらっしゃいませ 下町和菓子 栗丸堂2 聖徳太子の地球儀

    栗丸堂シリーズの続編が発売されます!

    和菓子を巡るストーリーです。
    投稿日:2020年08月04日 07時07分
    GOOD! 2 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

  122. 122
    ぽんきち
    ぽんきち さん
    封鎖下の武漢でSNSに投稿されていた日記の邦訳版が河出書房新社から9月に出るんですね。

    武漢日記

    英訳・独訳がいち早く出たことでも話題になったようですが、邦訳版は訳者さんを見ると中国語からの訳のようですね。
    投稿日:2020年08月06日 10時36分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  123. 123
    夏の雲は忘れない

    大月書店から先月出ていたのに気づいた。これは手元に置きたい。
    投稿日:2020年08月08日 14時19分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  124. 124
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    白水社エクス・リブリスの新刊は、二十七年間にわたる泥沼の内戦下を孤高に生きた女性ルドの人生。稀代のストーリーテラーとして知られるアンゴラの作家による傑作長篇!

    忘却についての一般論

    これはスゴ本の予感がする!?
    投稿日:2020年08月16日 05時26分
    GOOD! 3 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

  125. 125
    波津雪希
    波津雪希 さん
    ゴーストハントシリーズの出版がKADOKAWAに変わって
    出版されています。

    ゴーストハント3 乙女ノ祈リ
    投稿日:2020年08月19日 09時31分
    GOOD! 2 コメント 3

    ログイン後、コメントできます。

    • 波津雪希 08/20 14:06
      続きがレーベル変更になったのではなく、文庫版になって最初の巻からの発売になって知ったので以前のものは持っていません。
      映画化やアニメ化の話が出てくると大手出版社は
      あの手この手で再び本を世に出すので、面白いですね。
    • かもめ通信 10/02 07:58
      おおっ!これ、献本来ましたね!
  126. 126
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    書肆侃侃房韓国女性文学シリーズ第8弾

    2012年に江原道にある町で起こった実際の事件をモチーフに、一見平和そうな田舎の裏側を生々しく描く。

    『第九の波』チェ・ウンミ

    献本来るかな?来ると良いな。

    (きっと当たらないだろうけれど……ぼそっ)
    投稿日:2020年08月20日 08時59分
    GOOD! 2 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • かもめ通信 09/25 08:10
      献本、きましたね!
      これはぜひ「第3回出版社合同韓国文学フェア」の小冊子付きで、お願いしたいなあ。
      って、当たる気満々なんですが。
      あ、欲を言えば「ほんのひとさじ」もw
  127. 127
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    “ル゠グウィンがトールキンやエディスンと並べ、名文家として名を挙げた、ケルトの魔法を歌う詩人にして神智学者である作家、ケネス・モリス。ダンセイニよりも神秘主義的と評されるその幻想小説を百年の時を経て集成した本邦初の単行本”とのこと

    ダフォディルの花

    うーん。これもそそられますねえ!
    投稿日:2020年08月20日 18時34分
    GOOD! 3 コメント 4

    ログイン後、コメントできます。

    • 東郷(運営担当) 10/08 13:43
      出版社の担当編集者がレビューを丁寧に読まれているので、レビュアーのみなさんを信頼いただけていることが大きいかと思います。
    • ef 03/22 06:29
      買った。そしてレビュー書いた。遅ればせながらのご報告。
  128. 128
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    白水社Uブックスにて
    ジャック・ロンドンの赤死病が復刊。

    疫病による人類滅亡を予言した驚愕のSF。ウィルスで中国の絶滅を図る「比類なき侵略」、エッセイ「人間の漂流」を併録だそうです。
    投稿日:2020年08月21日 16時43分
    GOOD! 5 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

  129. 129
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    あの名作わたしの心のなかの作者&訳者コンビの新刊が鈴木出版から!

    キャラメル色のわたし

    ああもうこれは、絶対読まなきゃ!
    投稿日:2020年08月23日 10時33分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  130. 130
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    彩流社の九月の新刊も面白そう!!

    魔宴
    投稿日:2020年08月24日 12時56分
    GOOD! 4 コメント 6

    ログイン後、コメントできます。

    • かもめ通信 09/08 20:24
      これ読み始めたところなのですが、いろんな意味ですごいです。
      予想を超えてすごいです!?
    • 東郷(運営担当) 09/09 18:35
      タイトルからしてただ者ではない雰囲気がぷんぷんする本だなと思っていましたが…。書評楽しみにしています。
  131. 131
    波津雪希
    波津雪希 さん
    転生したらスライムだった件17

    WEBで書いていたのから話が膨らみ、遂に17冊目が発売。
    どうやらWEBの結末とは、変わってしまいそうです。
    投稿日:2020年09月03日 19時33分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  132. 132
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    投稿日:2020年09月04日 05時18分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  133. 133
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    時間旅行者のキャンディボックス

    時間旅行と時間犯罪への対処を独占的に管理する巨大民間組織〈コンクレーヴ〉。この組織に秘められた、タイムトラベルがもたらす恐るべき副作用とは? 異色の時間SF!
    投稿日:2020年09月04日 05時20分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  134. 134
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    夜ふけに読みたい 怪異なアイルランドのおとぎ話

    夜ふけに読みたいおとぎ話シリーズ、アイルランド編第二弾が出るようですよ!

    (まずは第一弾から読まなきゃなんだけれど…(^^ゞ)
    投稿日:2020年09月04日 05時22分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  135. 135
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    ショーン・タンの新刊が出ていた!!

    内なる町から来た話
    投稿日:2020年09月04日 05時28分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  136. 136
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    『82年生まれ、キム・ジヨン』著者の次作短編集。「次の人」のために立ち上がる女性たち。

    彼女の名前は
    投稿日:2020年09月08日 18時47分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  137. 137
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    書影でましたね!これはもうなんとしても読まなくては!楽しみ過ぎるっ!

    サンソン回想録

    サンソン家に代々伝わる資料と直接取材を基に、フランスを代表する文豪バルザックが描く、革命期を生きた処刑人の物語を、待望の本邦初訳!
    投稿日:2020年09月08日 20時23分
    GOOD! 2 コメント 3

    ログイン後、コメントできます。

    • かもめ通信 10/08 10:35
      わお!これやっぱり買うしかないかなあ~と思っていた本なんですよ。どうしよう。抽選の結果を待つべき?ww
      一段と倍率高そうですよね(^^ゞ
    • 東郷(運営担当) 10/08 13:40
      3冊ご恵贈の予定です。応募のご案内は10月下旬になります。ぜひぜひご応募ください^^
  138. 138
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    歴史は不運の繰り返し セント・メアリー歴史学研究所報告

    歴史家の卵マックスは恩師からセント・メアリー歴史学研究所での勤務を紹介される。普通の研究所と思いきや、じつはここでは実際にタイムトラベルをしながら歴史的事件を調査していたのだ!

    これ、面白そう。
    投稿日:2020年09月09日 19時00分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  139. 139
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    もれ聞くところでは早くも「本屋大賞候補か!?」と,発売前から,Twitter書店員界隈で話題沸騰中!?らしい。

    盤上に君はもういない

    気になる!すごく気になる!
    投稿日:2020年09月15日 08時53分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  140. 140
    7月の新刊。取り寄せで昨日やっと入手しました。

    その名を暴け: #MeTooに火をつけたジャーナリストたちの闘い

    ピュリッツァー賞受賞!
    「ハリウッドの絶対権力者」の大罪を暴いた調査報道の軌跡。
    古屋美登里さんの訳です。
    投稿日:2020年09月15日 13時09分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  141. 141
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    書影でた!なんと!10月に幻戯書房から

    片山廣子幻想翻訳集 ケルティック・ファンタジー
    なる本が出るんですってよ!
    投稿日:2020年09月15日 17時05分
    GOOD! 5 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

  142. 142
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    書肆侃侃房が10月に亡命チベット人医師が遺したチベット愛と苦難の長編歴史小説を刊行!?

    『白い鶴よ、翼を貸しておくれ』
    投稿日:2020年09月16日 20時03分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  143. 143
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    ファン待望!深緑野分さんの新作!
    これもまた面白そう。

    この本を盗む者は

    カドブンさんも力が入っているみたい。

    ※ISBNを入力しても,書籍登録がKindle版でしかできませんでした。(要確認)
    投稿日:2020年09月25日 14時34分
    GOOD! 3 コメント 2

    ログイン後、コメントできます。

  144. 144
    波津雪希
    波津雪希 さん
    紙屋ふじさき記念館 シリーズの新作を、すっかり見逃していました。

    紙屋ふじさき記念館 物語ペーパー
    投稿日:2020年09月26日 23時11分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  145. 145
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    しまった!見落としていた!8月の末にこんな面白そうな本が出ていた!

    地下世界をめぐる冒険——闇に隠された人類史

    亜紀書房さん、いまからでは、献本、提供してくれないかしら?
    投稿日:2020年10月04日 11時18分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  146. 146
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    アサノタカオさんの随筆集
    読むことの風
    入手のハードルが高そうだけれど
    コレも読んでみたいなあ。
    投稿日:2020年10月04日 11時28分
    GOOD! 3 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

  147. 147
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    中公文庫の新刊、こういうの私を含め、好きなレビュアーさんも多そうな気が。

    小説集 吉原の面影

    文豪と女-憧憬・嫉妬・熱情が渦巻く短編集
    投稿日:2020年10月04日 12時07分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  148. 148
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    刑事オリヴァー&ピアシリーズ最新作が10月末に刊行だ!楽しみ~♪

    森の中に埋めた
    投稿日:2020年10月06日 08時45分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  149. 149
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    東京創元社の今月末の新刊,これも気になる。
    図書室の怪: 四編の奇怪な物語

    最近,東京創元社さんからの献本,少ないよね?
    ぜひぜひ!
    投稿日:2020年10月06日 08時49分
    GOOD! 1 コメント 2

    ログイン後、コメントできます。

  150. 150
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    デヴィッド・ボウイが「人生を変えた100冊」に選んだ長編小説『バード・アーティスト』の作者ハワード・ノーマン。そのデビュー作『ノーザン・ライツ』は、出版されるや称賛を受け全米図書賞候補となった。
    「とても好きな本だ。やさしく、おかしく、ミステリアスで、真実に満ちていて、それゆえに美しい」(『遥かな海亀の島』のピーター・マシーセン)「おかしく、かなしく、やさしく、果敢である……初雪が降った野についた、最初の足跡のような本」(『闇の左手』のアーシュラ・K・ル=グウィン)。
    1950年代後半の少年の心と成長を描いて切々と胸に迫る、この小説を読んだ者の心には、オーロラの光が残ることだろう。(みすず書房HPより)

    『ノーザン・ライツ』
    投稿日:2020年10月08日 18時30分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  151. 151
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    おおっ!みすず書房はまたまたカロリン・エムケを出すようですね。

    イエスの意味はイエス、それから…
    投稿日:2020年10月08日 18時33分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  152. 152
    波津雪希
    波津雪希 さん
    高校事変IX

    田代グループとの最終決戦の火蓋がきられます!
    投稿日:2020年10月08日 20時43分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  153. 153
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    現代スペインを代表する作家が奇妙な事件を通して描く、純粋で残酷な子どもたちの物語。
    東京創元社 11月刊行予定のスペイン文学!

    きらめく共和国
    投稿日:2020年10月15日 16時07分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  154. 154
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    内憂外患のイスリル国。国母イスランが掲げた理想の国は果たして実現できるのか。謎に包まれた北の魔道帝国イスリルの中興の祖を描く、〈オーリエラントの魔道師〉最新作。

    イスランの白琥珀
    投稿日:2020年10月15日 16時10分
    GOOD! 2 コメント 2

    ログイン後、コメントできます。

    • かもめ通信 10/15 16:10
      オーリエラント,だんだん自分がどこまで読んだのかわからなくなってきた……(^^ゞ
    • ef 11/07 13:32
      そうなんですよ。私も結構読んだつもりなんだけれど、それぞれのツナガリもどうなっているのか……。

  155. 155
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    本が好き!ナカノヒトのお一人、和氣さんの新刊がもうすぐ発売!

    続 日本の小さな本屋さん
    投稿日:2020年10月19日 18時41分
    GOOD! 3 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

  156. 156
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    松籟社の東欧の想像力,最新刊は“ルーマニアの反体制派の代表と目されるゴマが、作家・批評家養成機関「文学学校」での日々を(主に)回想して綴る自伝的小説”

    ジュスタ
    投稿日:2020年10月22日 11時27分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  157. 157
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    里山社新刊
    病と障害と、傍らにあった本。

    病や障害のつらさは、心身の苦しみのみならず、固有な症状や想いを抱え、孤立すること。そんな時、心を通わせた存在となった本はあったのか。それぞれの病や障害の実情と、本の「生きた読まれ方」を味わう、12 人の著者によるオムニバス・エッセイ集。
    投稿日:2020年10月23日 15時48分
    GOOD! 1 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  158. 158
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    本の雑誌社の新刊

    暗がりで本を読む

    タイトルといい装丁といい,本の佇まいが良い感じ。
    投稿日:2020年10月25日 11時27分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  159. 159
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    山尾悠子さんの『飛ぶ孔雀』
    11/10、文春文庫で文庫化だそうです。
    解説は金井美恵子さん。
    https://twitter.com/marco9mx2/...
    投稿日:2020年10月29日 05時46分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  160. 160
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    平凡社の新刊があつい!?

    〈戦後文学〉の現在形


    目次を見ただけでくらくらしてしまいそうです(^^ゞ
    https://twitter.com/Heibonsha_...
    投稿日:2020年10月29日 19時16分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  161. 161
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    シェトランド諸島を舞台に繰り広げられる英国現代本格ミステリ,ジミー・ペレス警部シリーズの最新刊がまもなく登場!!

    地の告発
    投稿日:2020年11月05日 14時47分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  162. 162
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    ぼくと石の兵士
    オーエンにとっての密かな楽しみは、公園の兵士相手に、だれにも話せない胸の内を語ること。兵士といっても生身の人間ではなく、第一次世界大戦の戦死者を悼んで庭園に設置された石の兵士だった。

    やまねこ翻訳クラブの櫛田理絵さんの訳本です!
    投稿日:2020年11月05日 15時35分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  163. 163
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    あの『地下鉄道』のコルソン・ホワイトヘッドの新刊がハヤカワから
    今度は藤井光さんの翻訳なのですね。

    ニッケル・ボーイズ
    投稿日:2020年11月06日 12時01分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  164. 164
    ef
    ef さん
    見落としておりました。
    『マリーナの三十番目の恋』/ウラジミール・ソローキン
    ええ、買いましたともさ。

    書影検索ではこの本が出ない(『本が好き!』レベルの検索しか利かない)のですまん。
    投稿日:2020年11月07日 13時30分
    GOOD! 3 コメント 2

    ログイン後、コメントできます。

  165. 165
    フランス組曲、お勧めしようにも古書店か図書館で探すしかなかったのですが、やっと新装版が出たようです。

    旧版のレビューはこちら
    フランス組曲
    投稿日:2020年11月07日 17時46分
    GOOD! 4 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • かもめ通信 11/07 19:41
      わかります。わかります。
      読もう読もうと思っているうちに新装版やら文庫版やら新訳やらが出てしまうんですよね……(違っ
  166. 166
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    書肆侃侃房さんのKanKanTripシリーズ最新刊。
    思うように旅に出られない今だからこそ,ゆっくり楽しみたい。

    Bon Voyage! 世界に恋する旅時間
    投稿日:2020年11月11日 13時18分
    GOOD! 4 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

  167. 167
    波津雪希
    波津雪希 さん
    青春ブタ野郎はナイチンゲールの夢を見ない

    大学編の第2弾が発売されます。
    投稿日:2020年11月14日 18時45分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  168. 168
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    ベオグラード在住の詩人で翻訳家でもある山崎佳代子さんの新詩集

    海にいったらいいが思潮社から!

    うーこれも気になる!!
    投稿日:2020年11月16日 20時49分
    GOOD! 1 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

  169. 169
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    書肆侃侃房から。
    「web侃づめ」の人気連載ついに書籍化。
    『現代アメリカ文学ポップコーン大盛』
    (青木耕平・加藤有佳織・佐々木楓・里内克巳・日野原慶・藤井光・矢倉喬士・吉田恭子)

    これはぜひ、サイト献本ももらって欲しいな。
    投稿日:2020年11月17日 07時17分
    GOOD! 0 コメント 3

    ログイン後、コメントできます。

  170. 170
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    国書刊行会の新刊

    思い出のスケッチブック:『クマのプーさん』挿絵画家が描くヴィクトリア朝ロンドン

    『クマのプーさん』の挿絵画家、E・H・シェパードが、まわりをとりまく人々、当時の街並みやできごとを、みずみずしい筆致でつづる自伝エッセイ。120点あまりのユーモアあふれるイラストとともによみがえる、少年の日のやさしい記憶。

    だそうですよ!
    これは絶対ステキな本だ!
    投稿日:2020年11月17日 07時22分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  171. 171
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    高原英理が二十有余年を費やし世界に問う思弁小説!

    観念結晶大系
    投稿日:2020年11月17日 09時59分
    GOOD! 4 コメント 2

    ログイン後、コメントできます。

    • ef 03/22 06:05
      これ、どうしようかなぁと思案中。読むか……。
      図書館には無いんだよねぇ。

    • かもめ通信 03/22 06:10
      私も迷っているところ。
  172. 172
    波津雪希
    波津雪希 さん
    角川スニーカー文庫より

    涼宮ハルヒの直観

    久し振りに『涼宮ハルヒ』シリーズが発売されます。
    投稿日:2020年11月19日 07時18分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  173. 173
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    人はいつ、「我が家」にいると感じるのか?

    ノスタルジー  我が家にいるとはどういうことか? オデュッセウス、アエネアス、アーレント

    移民・難民・避難民、コロナ禍による世界喪失の世紀に、
    古代と20世紀の経験から光を当てる
    「ノスタルジー」と「故郷」の哲学

    花伝社12月の新刊
    投稿日:2020年11月19日 10時07分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  174. 174
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    作品社の新刊
    ハクスリー、オーウェルの先駆をなすフェミニスト・ディストピア小説の古典、百年の時を経て蘇る!?

    その他もろもろ: ある予言譚
    投稿日:2020年11月21日 20時27分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  175. 175
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    東宣出版の人気シリーズ、はじめて出逢う世界のおはなしの新刊はカナダ編

    十五匹の犬

    アンドレ・アレクシス著、翻訳は金原瑞人&田中亜希子のゴールデンコンビ!

    うーこれも読みたい!
    投稿日:2020年11月24日 18時18分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  176. 176
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    『中央駅』の著者キム・ヘジンの短篇集が
    書肆侃侃房の韓国女性文学シリーズから!

    オビー

    これも読まなきゃ!
    投稿日:2020年11月29日 05時55分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  177. 177
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    亜紀書房の新刊
    尹 雄大『さよなら、男社会』

    男性の側からの、フェミニズムへの応答。

    女性と、他者とつながるために、乗り越えなければならない「男性性」の正体とは。
    著者の経験のなかに「男性性の正体」を探す、これまでにない「男性性をめぐる当事者研究」。

    うーむ。これ興味があるのだけれど,レビューを書くのは難しいかしら?
    投稿日:2020年12月02日 11時30分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  178. 178
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    あの許されざる者の著者による新刊ときけば期待が高まるが,
    あの見習い警官殺しのなんとも卑劣な捜査官ベックストレームのシリーズだときくと,怖い物見たさになってしまう気も。

    とにもかくにも気になる新刊が年明け早々東京創元社から出るそうです。
    平凡すぎる犠牲者
    投稿日:2020年12月03日 16時20分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  179. 179
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    西崎憲プロデュースによる文芸プロジェクト。
    現代最高の文章家による書き下ろし〈短文〉アンソロジーシリーズ第2弾!

    kaze no tanbun 移動図書館の子供たち

    Amazonにはまだ書誌情報がないようですが,12月下旬刊行予定とのこと。
    これも楽しみ!
    投稿日:2020年12月07日 08時56分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  180. 180
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    韓国文学を旅する60章

    総勢49名(研究者、翻訳者、作家など)の執筆者による韓国/K文学への案内。
    いまもっとも注目されている韓国文学。さまざまな土地にゆかりのある、古典から現代まで総勢60人の作家/作品を通して、読者を旅に誘う。韓国を愛するすべての人に向けた、豪華執筆陣による珠玉のエッセイ集。
    投稿日:2020年12月09日 09時12分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  181. 181
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    『誰でもない』『野蛮なアリスさん』『ディディの傘』のファン・ジョンウンの新刊が晶文社から。

    続けてみます

    誰かを思う気持ち、拒む気持ち、責任、放棄、やすらぎ、恐れ……。現代韓国文学の旗手が、みずみずしくも濃密に生の息遣いを描く。
    第23回大山文学賞受賞作。
    投稿日:2020年12月11日 13時06分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  182. 182
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    投稿日:2020年12月19日 14時31分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  183. 183
    波津雪希
    波津雪希 さん
    ゴーストハント4 死霊遊戯

    ゴーストハントシリーズが12月に発売されます。
    投稿日:2020年12月20日 08時57分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  184. 184
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    名曲に魅せられたジャーナリストが、音楽を軸に作曲者バッハと紹介者カザルスの生涯を語りつつ、組曲のなりたちや受容について考察。

    「無伴奏チェロ組曲」を求めて(新装版):バッハ、カザルス、そして現代

    むむ。これも気になりますねえ!
    投稿日:2020年12月22日 15時02分
    GOOD! 4 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • ef 03/22 06:04
      買いました!
      こちらもレビューは既に書いたんだけど、他にupするレビューがあるので順番待ちちぅ(読んだ順にupしているのだ)。
  185. 185
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    アンリ四世との政略結婚後、息子ルイ十三世の摂政となるも幽閉、脱出し「母子戦争」を挑み政権に復帰もまた亡命。溺愛する王子ガストンと共に陰謀を企てるが…波乱万丈の生涯を描く大著。

    マリ・ド・メディシス: 母と息子の骨肉の争い

    やや!これもやばそう。分厚いし。お値段も!!
    投稿日:2020年12月22日 15時06分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  186. 186
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    訳者の宇野和美さんによると「とにかく読んで楽しい、物語のおもしろさにあふれたYA短編集」とのこと。
    面白そう。

    見知らぬ友 (世界傑作童話シリーズ)
    投稿日:2020年12月23日 07時17分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  187. 187
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    『プルーストへの扉』ファニー・ピション (著), 高遠 弘美 (翻訳)

    『失われた時を求めて』を読みたいと思っている人、読みはじめたけれど挫折してしまった人に捧げる、斬新でわかりやすいアプローチ。
    投稿日:2020年12月23日 18時24分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  188. 188
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    正しい英語とはなんだろう? カンマの思想とは? 鬼校正者はどこを見る!? アメリカの老舗雑誌『ニューヨーカー』の校正係メアリ・ノリスによる、細かすぎてユーモラスな校正エッセイ。


    カンマの女王 「ニューヨーカー」校正係のここだけの話

    これこれ、これは絶対面白いと思うの。
    投稿日:2020年12月24日 22時27分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  189. 189
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    はじまりの24時間書店

    どうやら『ペナンブラ氏の24時間書店』の前日譚らしいですよ。
    投稿日:2021年01月06日 13時21分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  190. 190
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    『絶望名言』『絶望図書館』の名ガイド頭木弘樹氏編纂の新刊は、「部屋から出られない人々」のためのアンソロジー!?

    ひきこもり図書館 部屋から出られない人のための12の物語
    投稿日:2021年01月11日 10時21分
    GOOD! 3 コメント 2

    ログイン後、コメントできます。

    • 東郷(運営担当) 01/12 11:35
      里山社さん「病と障害と、傍らにあった本。」といい、「大人だって読みたい!少女小説ガイド」や、三宅香帆さんの名作入門本なり、ブックガイドの切り口は、現代社会を映す鏡なのかも? 面白いものが多いですよね。
    • 東郷(運営担当) 01/12 11:36
      この本はアンソロジーなので違いましたね。。
  191. 191
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    投稿日:2021年01月11日 10時26分
    GOOD! 5 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • かもめ通信 01/13 18:52
      お財布と相談する前に紙本をポチってしまった。
  192. 192
    波津雪希
    波津雪希 さん
    ぶたぶたシリーズの最新作が発売されました。

    名探偵ぶたぶた
    投稿日:2021年01月13日 00時07分
    GOOD! 4 コメント 2

    ログイン後、コメントできます。

    • 薄荷 01/17 22:15
      おお!書店に行かねば!ありがとうございますー!!
    • 波津雪希 01/18 21:25
      1月発売が遅れましたが、無事刊行されました。
  193. 193
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    1979年に出版された『ぼく自身のノオト』
    (原題:NOTES TO MYSELF)を
    初版時の瑞々しい翻訳で新装復刻。
    ぼく自身のノオト

    Twitter bot 中の人の書いたこの記事も面白かったよ。

    https://book.asahi.com/jinbun/...
    投稿日:2021年01月17日 17時35分
    GOOD! 4 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

  194. 194
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    300年前に作られたヴァイオリンの来歴を調べる旅を通して、戦争や疫病の時代に生きるために移民となり文化を育んだ人々の姿を描く。

    あるヴァイオリンの旅路: 移民たちのヨーロッパ文化史

    これは読み応えありそう♪
    投稿日:2021年01月18日 19時31分
    GOOD! 4 コメント 2

    ログイン後、コメントできます。

    • 東郷(運営担当) 02/02 10:06
      この本とっても興味深いです。献本いただけるそうなのでお楽しみに。
    • かもめ通信 02/02 10:12
      ええっ!本当ですか!それはすごい!大学の出版会って興味深い本が沢山あるのですが,どれもお値段が…。
      なかなか手元に置いておくことができないので,スゴイチャンス!
  195. 195
    波津雪希
    波津雪希 さん
    読んでみたら、なかなか面白かった
    『大正浪漫 横濱魔女学校』シリース。
    そのうちに感想を乗せようと思っていたところ
    続編が発売になることを知りました。

    セーラー衿に瑠璃紺の風
    投稿日:2021年01月18日 21時31分
    GOOD! 4 コメント 2

    ログイン後、コメントできます。

    • かもめ通信 01/18 21:40
      あ!これ白鷺あおいさんですね。
      「ぬばたまおろち、しらたまおろち」が
      なかなか面白かったんですが、
      後をおいかけあぐねているのです。
      波津雪希さんのレビュー、ぜひ参考にさせて戴きたい!
    • 波津雪希 01/23 05:13
      かもめ通信さん
      『大正浪漫 横濱魔女学校』シリースが面白かったので
      『ぬばたまおろち、しらたまおろち』シリーズも
      読んでみようと思っていたところです。
  196. 196
    波津雪希
    波津雪希 さん
    最後のご飯シリーズ最新刊が2月に発売予定です。

    最後の晩ごはん 初恋と鮭の包み焼き
    投稿日:2021年01月24日 00時09分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  197. 197
    波津雪希
    波津雪希 さん
    紙屋ふじさき記念館シリーズ最新刊が2月に発売予定です。

    紙屋ふじさき記念館 カラーインクと万年筆
    投稿日:2021年01月24日 00時12分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  198. 198
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    あのバック・シャッツが帰ってきます!
    ロウジンスキー部の皆様,これは読まなきゃ!

    もう耳は貸さない
    投稿日:2021年02月01日 15時52分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  199. 199
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    白水社エクス・リブリスの2月新刊は韓国文学。

    もう死んでいる十二人の女たちと


    “「社会問題」という文字が目立ちますがそれがメインというより、歩きながら考える小説、と思ってください。”と,訳者の斎藤真理子さんがツイート。
    投稿日:2021年02月08日 09時41分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  200. 200
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    東京創元社からまもなく発売のこの本,
    タイトルからして,本好きの心をゆさぶるよねw

    グレゴワールと老書店主
    投稿日:2021年02月08日 14時57分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  201. 201
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    スペイン史で読み解くエル・グレコ。
    大胆な構図と独特な色彩でマニエリスム期を駆け抜けたエル・グレコの数々の作品に描かれた人物たち。
    彼・彼女らはいったい誰なのか? なぜそこに描かれたのか?

    『エル・グレコ祭壇画物語』
    投稿日:2021年02月11日 19時34分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  202. 202
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    不思議の国のラオス

    メコン川が貫くラオスの豊かで特異な日常を、現地生活もした著者が、想い入れ深く描く紀行写真文。
    投稿日:2021年02月11日 19時36分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  203. 203
    波津雪希
    波津雪希 さん
    浅倉絢奈が主人公の特等添乗員αシリーズが2月に久々に発売されます。

    万能鑑定士Qシリーズと対になっている作品です。

    特等添乗員αの難事件 VI
    投稿日:2021年02月11日 20時46分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  204. 204
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    個展に出す予定の連作を火事で失った若手画家。大物アーティスト集団のスタジオを間借りした彼女は、彼らの闇を覗き見てしまう。

    わたしは贋作

    やまねこ翻訳クラブの服部理佳さんの翻訳ですね!
    投稿日:2021年02月12日 19時55分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  205. 205
    oldman
    oldman さん
    ウーム この世紀の奇書が翻訳されるとは……
    どうしよう?買うべきか、見送るべきか

    フォルモサ 台湾と日本の地理歴史

    でも買っちゃうんだろうなぁ
    投稿日:2021年02月13日 11時52分
    GOOD! 3 コメント 6

    ログイン後、コメントできます。

    • oldman 03/02 17:49
      えぇ もう注文しちまった(´;ω;`)ウッ… まぁいいやなんでもかんでもタダで貰おうと考えないでいこう。
    • かもめ通信 03/02 18:14
      oldmanさん!「当たったつもりで積まずに読む」のがお薦めですww
  206. 206
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    まもなく発売
    白昼夢: 江戸川乱歩 妖異幻想傑作集

    小鳥遊書房のこのシリーズ、いつもながらYOUCHANの装丁いいよね!
    投稿日:2021年02月15日 20時53分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  207. 207
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    これも面白そう!

    ヤーガの走る家

    ロシア民話のヤーガ(日本の山姥)がモチーフのファンタジー。
    2019年カーネギー賞ショートリスト作品。翻訳はやまねこ翻訳クラブの長友恵子さん!
    投稿日:2021年02月16日 07時06分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  208. 208
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    舞台は霧深いヴィクトリア朝のロンドン。
    少年のような風貌だが俊敏にして博識なジャスパーと、心霊現象研究協会の元職員ミス・レーンが、続々と霊能者が失踪する怪事件に直面する。

    『夢遊病者と消えた霊能者の奇妙な事件』

    翻訳はやまねこ翻訳クラブの金井真弓さん。
    上下巻同時発売のようですね。
    オカルトミステリのようですが、装丁も格好いい!
    投稿日:2021年02月17日 08時47分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  209. 209
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    爬虫類学者の父と、本屋を営んだ母。かつて暮らした家には蛇が住み着いていた。

    これも面白そう!

    丸い地球のどこかの曲がり角で

    本が好き!登録タイトルが(仮題だったのかな?)違っているよう。
    訂正お願いします。
    投稿日:2021年02月18日 09時02分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  210. 210
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    同人誌『かわいいウルフ』のリニューアル完全版にして、文芸エンターテインメント決定版が亜紀書房から!

    かわいいウルフ
    投稿日:2021年02月18日 10時03分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  211. 211
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    山尾悠子さんの新刊が国書刊行会から!
    装丁も格好いい!!

    山の人魚と虚ろの王
    投稿日:2021年02月18日 16時24分
    GOOD! 5 コメント 7

    ログイン後、コメントできます。

    • かもめ通信 03/27 18:08
      コレ読んだけれど、レビュー書けそうにない(^^ゞ
    • ef 03/27 19:26
      いや、私も書くには書いたけれど……。
      明日レビューup予定です。
  212. 212
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    1ヶ月ぐらい前に発売になっている本ですが,
    カドブンさん,こういうのも献本にまわしてくれないかな?(*^^*ゞ

    わたしは告白ができない。
    投稿日:2021年02月20日 10時23分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  213. 213
    花猫
    花猫 さん
    白水社からの新刊、人文系2冊が気になっています。

    「移民の国アメリカ」の境界
    投稿日:2021年02月21日 08時17分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  214. 214
    花猫
    花猫 さん
    投稿日:2021年02月21日 08時18分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  215. 215
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    トリノの精神――現代イタリアの出版文化を築いた人々


    現代イタリアの出版および学術・文化の頂点をなすエイナウディ出版社。当時の記録や関係者へのインタビューとともに、チェーザレ・パヴェーゼ、ナタリア・ギンツブルク、レオーネ・ギンツブルク、イタロ・カルヴィーノたちの交流を描く。ファシズム台頭期からベルルスコーニの時代に到るまでの、ひとつの出版社を軸とした対抗文化の展開とその担い手たちの物語。貴重な出版文化史。
    投稿日:2021年02月23日 09時33分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  216. 216
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    文豪たちのスペイン風邪

    文豪たちは、スペイン風邪をどう見、どう書き残したのか。
    100年前のパンデミック作品を読む。
    投稿日:2021年02月25日 19時53分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  217. 217
    波津雪希
    波津雪希 さん
    元カレの猫を、預かりまして。

    話をする猫という設定が気になります。
    投稿日:2021年02月28日 17時41分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  218. 218
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    クリスマスシリーズのマット・ヘイグの新作は,どんなときもほんとうのことをいってしまうせいで、友だちができなくて、落ち込む真実の妖精が主人公!

    ほんとうのことしかいえない真実の妖精

    ↑ プレスリリースへのリンクを貼っておきましたので,そちらもぜひのぞいてみて!
    投稿日:2021年03月01日 09時24分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  219. 219
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    フィルムアート社から出るトーベ・ヤンソンの本がすごそう!

    メッセージ トーベ・ヤンソン自選短篇集
    投稿日:2021年03月01日 20時44分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  220. 220
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    作家と猫
    平凡社から。
    「今も昔も、猫は作家の愛するパートナー。昭和の文豪から現代の人気作家まで、49名によるエッセイ、詩、漫画、写真資料を収録。笑いあり、涙ありの猫づくしのアンソロジー!」
    投稿日:2021年03月03日 15時21分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  221. 221
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    赤毛の文化史:マグダラのマリア、赤毛のアンからカンバーバッチまで

    “『赤毛のアン』や「赤毛連盟」でみられるように、赤毛はたんなる髪の毛の色以上の意味を与えられてきた。時代、地域、性別によっても変化し、赤毛をもつ人々の実生活にも影響を及ぼしてきたイメージを解き明かす。カラー口絵付。”
    投稿日:2021年03月03日 19時59分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  222. 222
    花猫
    花猫 さん
    新刊では もう死んでいる十二人の女たちと パク・ソルメ/白水社

    3・11、光州事件、女性暴行事件などの社会問題に、韓国で注目の新鋭作家が対峙する
    投稿日:2021年03月03日 20時07分
    GOOD! 4 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

  223. 223
    花猫
    花猫 さん
    近刊では書影がまだ出ていませんが、 断絶 リン・マー/白水社も気になりますね。

    "中国発の熱病が世界を襲い、NYは無人となり、感染者はゾンビ化する。パンデミック小説"
    投稿日:2021年03月03日 20時11分
    GOOD! 4 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • かもめ通信 03/03 20:43
      藤井光さんの訳なんですよね。
      これもチェックせねば!
  224. 224
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    “2019年女性小説賞受賞冠世界累計100万部突破
    生まれる愛、誓う愛、試される愛――
    冤罪により理不尽に引き裂かれた、若き夫婦の運命は。
    オバマ元大統領やビル・ゲイツも推薦する話題作”
    とのこと。


    結婚という物語
    投稿日:2021年03月04日 17時11分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  225. 225
    oldman
    oldman さん
    一見トンデモ本の様に見えるタイトルだが、実際はキリスト教、イスラム教、仏教に加え
    ヒンドゥー教やミトラ教まで話が及ぶ宗教雑学論で、イエスや神武は付けたしらしい。
    実はこれ新装版なので此処に相応しいかどうかだが、興味を持たれる方が居るかと思い書きました。

    [[新装版イエスキリストと神武天皇> https://www.honzuki.jp/book/296527/]]
    投稿日:2021年03月05日 16時28分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  226. 226
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    新泉社の韓国文学セレクションも破竹の勢い!?
    現代韓国文学を代表する作家のロングセラー長篇、待望の邦訳刊行

    きみは知らない
    投稿日:2021年03月07日 07時19分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  227. 227
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    ケン・リュウ日本オリジナル短篇集第4弾がまもなく発売!

    宇宙の春
    投稿日:2021年03月11日 21時10分
    GOOD! 3 コメント 3

    ログイン後、コメントできます。

    • かもめ通信 03/14 16:42
      ですね。。。(^^ゞ
    • ef 03/22 05:51
      図書館にあったので速攻で予約した。2番目に借りられそう。
      今住んでいる所からは2つの自治体の図書館が使えるんだけれど(家がほとんど市境なのよ)、残念ながら遠い方の図書館にしか無かった。
      近い方は家から徒歩5分。遠い方は歩けば25分位かなぁ。
      遠い方の図書館にも歩いて行っているんだけれど、まあ、面倒だったら隣駅なので、家から徒歩4分の最寄駅から電車に乗っても大丈夫。
  228. 228
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    星の時
    地方からリオのスラム街にやってきた、コーラとホットドッグが好きな天涯孤独のタイピストは、自分が不幸であることを知らなかった−−。「ブラジルのヴァージニア・ウルフ」による、ある女への大いなる祈りの物語。

    23言語で翻訳、世界的再評価の進む20世紀の巨匠が生んだ奇跡の文学。
    投稿日:2021年03月12日 09時36分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  229. 229
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    投稿日:2021年03月15日 18時49分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  230. 230
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    未知の表現に挑み続ける漫画家、竹宮惠子の決定版自伝。

    扉はひらく いくたびも 時代の証言者
    投稿日:2021年03月15日 20時34分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  231. 231
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    一度きりの大泉の話

    ついにモー様が口を開く!?
    ああ、これは読まなきゃと思いつつ、読むのが怖い、ファン心理。
    投稿日:2021年03月15日 20時37分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  232. 232
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    四月のミ、七月のソ

    哀しみの先にある少しの希望と未来を描くキム・ヨンスの短編集
    2009年李箱文学賞受賞作品含む珠玉の11篇!
    投稿日:2021年03月17日 05時33分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  233. 233
    ef
    ef さん
    夜想#山尾悠子
    Amaで予約していて、昨日届くハズだったのに、急遽「お届け予定日は4/9以降」って変わっちゃった!
    どうなってんのよぉお。
    投稿日:2021年03月22日 05時57分
    GOOD! 3 コメント 7

    ログイン後、コメントできます。

    • ef 03/25 09:20
      配達表示が滅茶苦茶です。
      夕べの時点で「既に配達済み」と表示されたので、郵便受けに入れたかな?と思っていたのですが(まだ見てない)、その後、今朝になって「本日配達予定」、「配達中」に変わりました。
      一体どうなってるの?
      あとで郵便受けを見てくる。

    • ef 03/25 12:35
      ご報告:本日、郵便受けに投函されておりました。
      よかった、よかった。
  234. 234
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    アイスランド発、フランスで40万部突破
    男らしさと家族のかたちを見つめ直す
    アイスランド女性文学賞受賞作
    花の子ども
    投稿日:2021年03月25日 11時24分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  235. 235
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    亜紀書房のとなりの国のものがたり 第8弾は
    2019年、韓国文壇最高峰「李箱文学賞」を受賞したユン・イヒョン、待望の最新作品集。

    小さな心の同好会
    投稿日:2021年03月25日 20時36分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  236. 236
    波津雪希
    波津雪希 さん
    千里眼の復活

    千里眼シリース、懐かしいですね。
    シリーズ開始して22も経っているなんて
    信じられません。
    投稿日:2021年03月27日 13時08分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  237. 237
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    投稿日:2021年03月30日 08時53分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  238. 238
    ぽんきち
    ぽんきち さん
    あいぬ物語

    樺太アイヌとして生まれ、集落の教育や近代化に務め、後、白瀬矗の南極探検にも参加した山辺安之助の自伝を金田一京助が書き取ったもの。大正2年発刊の書籍の復刊です。

    山辺は一昨年の直木賞受賞作熱源の主人公の1人でもあります。

    や、これは読みたいなぁ。
    投稿日:2021年03月30日 10時43分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  239. 239
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    日本で働く―外国人労働者の視点から

    現代日本を支える外国人労働者について、私たちはどれだけ知っているだろうか。彼/彼女たちは、どんな事情で故郷を離れ、どのように日本で生きているのだろうか。そして、彼/彼女たちの目に縮小する現代日本はどのように映っているのだろうか。

    タイ、ベトナム、フィリピン、ブラジル、メキシコ、アフリカから来る技能実習生や日系人たちをとりあげ、統計、聞き取り、支援活動の経験から「向う側」の視点にせまり、日本で働く外国人労働者と私たちの関係を見つめなおす。
    投稿日:2021年04月01日 15時01分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  240. 240
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    地中のディナー

    秘密基地の独房で、長年二人きりで親交を結んできた囚人Zと看守。イスラエルの諜報員だったZの悲惨で数奇な人生とは。ピューリッツァー賞最終候補作家、渾身の雄編!
    投稿日:2021年04月07日 17時54分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  241. 241
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    わたしは無敵の女の子

    5歳から18歳までの女の子たちの飾らない写真と彼女たちからのまっすぐなメッセージが詰まった1冊。全米30万部のベストセラ―
    投稿日:2021年04月07日 22時07分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  242. 242
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    狂女たちの舞踏会

    著者デビュー作にしてフランスで20万部突破! 〈高校生が選ぶルノードー賞〉受賞作

    19世紀末、パリ。少女ウジェニーは「霊が見える」と告白したために、家族に勘当され精神病院に入れられた。そこでは女性の苦悩やトラウマが「狂気」と診断されていた。病院で行われた公開講義や舞踏会の史実を元に、社会から排除された女性たちを描いた小説。
    投稿日:2021年04月09日 11時14分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  243. 243
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    国書刊行会がボウエン・コレクション2を刊行!
    第1回配本は『ホテル』(エリザベス・ボウエン/太田良子訳)
    全3巻で刊行開始の新シリーズ。第1回は、1920年代戦間期の不安な心理を地中海のひと夏に鮮やかに浮かび上がらせた手腕が光る長篇デビュー作
    投稿日:2021年04月15日 07時22分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  244. 244
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    夫を殺したのは親友の息子? バスクを舞台にごく普通の二つの家族が「愛国心」のもとに引き裂かれていく。大ベストセラー。

    祖国

    上下巻で登場だ!
    投稿日:2021年04月15日 15時18分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  245. 245
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    チェコで日本文学を学ぶヤナは、謎の日本人作家の研究に夢中。一方その頃ヤナの「分身」は、渋谷をさまよい歩いていて──。プラハと東京が重なり合う、新世代幻想ジャパネスク小説!

    シブヤで目覚めて
    投稿日:2021年04月15日 15時22分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  246. 246
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    『82年生まれ、キム・ジヨン』の著者、チョ・ナムジュの新作長編小説! !

    ミカンの味
    投稿日:2021年04月16日 18時17分
    GOOD! 4 コメント 4

    ログイン後、コメントできます。

    • 東郷(運営担当) 04/20 08:55
      そうなんですね。軽率なコメント失礼しました。
    • かもめ通信 04/20 09:04
      いやいや,軽率なんてことは決して。
      『カステラ』は当時かなりマニアックな話題でしたし。

      やっぱりキム・ジヨンはすごいです。
      正直ここまで読まれるとは思いませんでした。
      そしてここまで韓国文学ブームがくるとも。
  247. 247
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    『こんな本をつくってきた──図書出版クレインと私』

    書店での販売をしないので編集グループSUREの直接注文するしか入手方法がないそうですが、ひとりきりの出版社、クレインの文さんの本がでるそうです。
    投稿日:2021年04月20日 06時14分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  248. 248
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    書評七福神が選ぶ、絶対読み逃せない翻訳ミステリベスト2011〜2020

    こういう本は出てもおかしくないと思うけれど,出すのが書肆侃侃房さんというところがまたね!
    投稿日:2021年04月22日 16時23分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  249. 249
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    第6回角川文庫キャラクター小説大賞〈大賞〉〈読者賞〉ダブル受賞作。

    後宮の検屍女官

    カドブンさん,力はいっているみたいだから,献本来るかな?来ると良いな。
    投稿日:2021年04月22日 17時22分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  250. 250
    波津雪希
    波津雪希 さん
    待ちに待った、道後温泉湯築屋シリーズの続編が発売されます。

    神様のお宿で、ふたりだけのお月見です
    投稿日:2021年04月24日 10時03分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  251. 251
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    わたしはイモムシ

    飼育観察しながらイモムシを描く、虫愛づる画家の作品68点を収録した、美しき細密点描イモムシ画譜!?

    じっくり見たいような、見たくないような、でもやっぱり見てみたいかも!?
    投稿日:2021年04月28日 20時45分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  252. 252
    ぽんきち
    ぽんきち さん
    エルサレム<以前>のアイヒマン

    「エルサレムのアイヒマン」に至る前のアイヒマン。
    これは読み応えありそうです。ボリュームもなかなかすごそう。
    お値段もなかなかなので、とりあえず図書館に入ったら借りてみようかな・・・(^^;)。
    投稿日:2021年04月30日 10時18分
    GOOD! 4 コメント 5

    ログイン後、コメントできます。

    • ぽんきち 04/30 12:55

      刊行されたら、拝見するのは吝かでないですw

      こちらもお高そうですが、なるほど、画集ならある程度の価格になるのは仕方がないかな・・・。
      色校正とかもこだわっていらっしゃるみたいだし。
      https://note.com/kousakusha/n/nf7b2e417984d
    • ぽんきち 06/08 13:11
      献本、来ましたね☆
      中の皆様のご尽力に感謝。
      (・・・当たるかなぁ・・・w)
  253. 253
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    夜の獣、夢の少年

    英国植民地のマラヤを舞台にした、東洋幻想譚。上下巻で東京創元社から。
    投稿日:2021年05月05日 09時15分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  254. 254
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    宇宙はわたしたちに冷たい。理由はわかっている。

    ファットガールをめぐる13の物語

    人が自分の体を生きることの居心地のわるさを描き出した、注目の作家モナ・アワドのデビュー作。

    献本来るかな?来るといいな。
    投稿日:2021年05月10日 20時08分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  255. 255
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    「嵐の守り手」シリーズ第二弾!首を長くして待っていました!

    嵐の守り手 2.試練のとき
    投稿日:2021年05月11日 05時52分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  256. 256
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    5 月の真夜中、死病を抱えたミリアは痛みから外へ駆け出した──。現代ポルトガルの最重要作家による暗黒のロマンス、ついに邦訳。

    エルサレム
    投稿日:2021年05月11日 18時20分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  257. 257
    波津雪希
    波津雪希 さん
    幻想シリーズの最新作は、出版されています。
    当店郵便局の局長は、本作で登場するのでしょうか。

    幻想商店街
    投稿日:2021年05月16日 10時08分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  258. 258
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    コレは是非、本が好き!音楽部の方々に書評を書いていただきたい!
    中の人、ぜひぜひ献本ゲットお願いします!

    フルートと脳のおはなし
    投稿日:2021年05月17日 18時09分
    GOOD! 4 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • 三太郎 05/20 11:29
      「クラリネットと脳のおはなし」だったら是非僕も参加したいところですが・・・
  259. 259
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    ゴフスタイン つつましく美しい絵本の世界

    多くのクリエーターたちに愛されているアメリカの絵本作家M・B・ゴフスタイン(1940-2017)。インタビューや作品の数々、幼少期の思い出など、素顔を伝える貴重な一冊!
    投稿日:2021年05月21日 17時11分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  260. 260
    あかつき
    あかつき さん
    なんと、理瀬シリーズは17年ぶりですってよ紳士。
    「麦」が出た頃、理瀬と同世代だったのに。。。
    投稿日:2021年05月26日 20時09分
    GOOD! 3 コメント 3

    ログイン後、コメントできます。

    • あかつき 05/27 07:59
      わたしもここ10年の賞レース系の話は読んでません、キリ!
      でも,この古いシリーズは大好きで、「麦の海」は特に舞台は北海道で陸さんが「トーマ」を意識した歪んだ寄宿舎箱庭ものですのでかもめさんのお気に召すかもしれません!
    • かもめ通信 07/02 08:11
      あかつきさんご紹介のこの本、献本キター!!
      これって、初めての恩田作品でもいけるもの?
      やっぱりシリーズ前段を読んでいないと解りづらいのかしら?
  261. 261
    寒露
    寒露 さん
    〈穴埋め式〉アウトラインから書く小説執筆ワークブック

    発売日:2021年06月26日
    B5判・並製|160頁|ISBN 978-4-8459-2100-3|本体:1,800円+税
    出版社HP:https://filmart.thebase.in/items/43308145

    書き込み式の小説の書き方本です。

    ワークブックは、
    ・立ち読み等の「買う前のお試し」が難しい
    ・きちんと読む=書き込むので転売ができない
    という特徴があるので、献本に向いているのではないかと思いました。
    投稿日:2021年05月29日 16時30分
    GOOD! 1 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  262. 262
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    投稿日:2021年06月01日 21時25分
    GOOD! 3 コメント 3

    ログイン後、コメントできます。

  263. 263
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    猫の街から世界を夢見る

    2017年世界幻想文学大賞中編部門受賞作。

    東京創元社さん、最近献本ないよねえ。。。。
    投稿日:2021年06月03日 07時01分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  264. 264
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    飢渇の人 エドワード・ケアリー短篇集

    書影はまだですが、エドワード・ケアリーの新刊!待望の告知でました!

    単行本未収録の8編+『もっと厭な物語』(文春文庫)収録の1篇に書き下ろしの6篇を加えた、日本オリジナル短篇集。ケアリーらしさがぎゅっと詰まった、ファン垂涎の一冊。
    投稿日:2021年06月04日 06時40分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  265. 265
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    最後に残るのは本

    このタイトルは気になりますね!
    小松和彦、養老孟司、池澤夏樹、鶴岡真弓、松浦寿輝など総勢67名の書物をめぐるエッセイ集。工作舎の本にはさみこんだ新刊案内「土星紀」に連載したエッセイをまとめたものだそう。
    投稿日:2021年06月04日 21時18分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  266. 266
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    光文社文庫は新シリーズ「探偵くらぶ」の第1弾は谷崎潤一郎のミステリ!?
    白昼鬼語 (探偵くらぶ)
    投稿日:2021年06月06日 06時04分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  267. 267
    波津雪希
    波津雪希 さん
    ゴーストハントシリーズが、相次いで出版されます。

    ゴーストハント6 海からくるもの
    ゴーストハント7 扉を開けて
    投稿日:2021年06月06日 07時03分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  268. 268
    ぽんきち
    ぽんきち さん
    本というか雑誌ですが。

    文芸春秋7月号
    田辺聖子さんの戦中日記が掲載されるようですね(紹介記事)。
    全部が掲載されるのかはわかりませんが、なかなか興味深そうです。

    いずれ、書籍化もあるのかしら??
    投稿日:2021年06月08日 13時10分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  269. 269
    ef
    ef さん
    悪魔学大全

    買っちまった。
    明日届く予定。
    投稿日:2021年06月09日 19時21分
    GOOD! 1 コメント 4

    ログイン後、コメントできます。

    • ef 06/10 11:40
      届きました!
      買って正解。
      これは事典でありまして、万一図書館で購入してくれたとしても、貸出期限内に読めそうな本じゃない!
    • ef 07/06 17:02
      ちまちま読んでいますが……通読するような本じゃないのでしょうね。
      それでもそれなりに読んでいる。
      まだまだ続くので、私のレビューが出るのはいつになるかさっぱりワカラン。
  270. 270
    ef
    ef さん
    エラリー・クイーン創作の秘密

    買うかどうか悩ましい……。
    投稿日:2021年06月09日 19時23分
    GOOD! 2 コメント 7

    ログイン後、コメントできます。

    • ef 07/06 17:28
      あと2冊、絶対読んでから本書に行けよな~。
    • かもめ通信 07/06 18:49
      らじゃー!
      でも待って、いま「みすずフェア」と夏の三大文庫祭中だから、それがひといきついてから…。

      efさんもみすずフェア、遊びに来てね!
  271. 271
    ef
    ef さん
    インタヴュー・ウィズ・ザ・プリズナー
    『開かせていただき光栄です』シリーズ最終巻だそうですよ。
    これも買うかどうか迷う。
    投稿日:2021年06月09日 19時25分
    GOOD! 3 コメント 5

    ログイン後、コメントできます。

    • ef 06/23 18:37
      これも買っちまったぜ!
    • ef 07/06 16:58
      読了しました。レビューは、そうですねぇ、大体1か月後の予定(もう書いてあるですけどね……読んで、熟成期間を置いて、その後時間を置かずにかかないと書けなくなる……というか細かいところがあやふやになる)。
  272. 272
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    マレー素描集

    48の掌編のつらなりによって現在のシンガポール社会を巧みに描き出した短編集
    フランク・オコナー国際短編賞候補

    藤井光さんの翻訳で書肆侃侃房から!
    投稿日:2021年06月10日 06時56分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  273. 273
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    ヴァージニア・ウルフの『波』が45年ぶりの新訳で、早川書房から。


    波(新訳版)
    投稿日:2021年06月11日 12時25分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  274. 274
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    本が好き!音楽部の皆様、こんな本が出たそうですよ。
    目次を見た限りでは、物作りの観点からもいけるかな?

    ピアノの日本史
    投稿日:2021年06月11日 21時02分
    GOOD! 7 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  275. 275
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    平凡社の新刊!猫に続いて今度は犬バージョンが!

    作家と犬
    投稿日:2021年06月16日 11時56分
    GOOD! 4 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

  276. 276
    ef
    ef さん
    これはちょっと注目している。
    こうしてあなたたちは時間戦争に負ける
    投稿日:2021年06月17日 12時19分
    GOOD! 5 コメント 8

    ログイン後、コメントできます。

    • かもめ通信 07/06 17:09
      え?そうなの?efさんがレビューをアップする前に読んでおくべき?
    • ef 07/06 17:13
      ふっふっふ……私のレビューは既に書いてあるのですが、そうですねぇ順番から行くと大体1か月後位にupの予定です。

      まあ、それを待つか、その前に読むか。
      そこはかもめさん次第ですよ。

      そうそう、かもめさんが時間SF嫌いなのはややこしいからじゃないかと推察しますが(そうじゃない?)、本作は時間SFではありますが、それほどややこしくはないと思いますよ(まあ、ラストのところはラッシュかけてますけど、ついてこれるでしょう)。

  277. 277
    波津雪希
    波津雪希 さん
    ぶたぶたシリーズの最新作が発売になりました!

    ランチタイムのぶたぶた
    投稿日:2021年06月17日 19時51分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  278. 278
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    「ホンノワ」テーマ:辞書が好き!で主催者のエディテックさんが紹介されていたサンキュータツオさんの本が面白そうです。

    国語辞典を食べ歩く
    投稿日:2021年06月22日 20時38分
    GOOD! 4 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

  279. 279
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    国書刊行会の7月のラインナップが凄すぎる!

    マルペルチュイ

    人狼ヴァグナー

    高原英理恐怖譚集成

    骸骨 ジェローム・K・ジェローム幻想奇譚

    いったいどこからどうやって手をつけたらいいのやら!?
    投稿日:2021年06月26日 06時37分
    GOOD! 5 コメント 6

    ログイン後、コメントできます。

    • ef 07/06 17:21
      私、人狼専門家?!(笑)。
      いや、まあ、否定はしない。
      ……『人狼ヴァグナー』って、ちゃんと調べてないのだけれど、種村さんのあの本に入ってなかったっけ?とちょと思っている(持っているのだから見ろよ~!)。
      マルペルチュイも、もちろん気になっておりますとも!

      しっかし、国書刊行会は相変わらず魅力的なラインナップですなぁ。

      そう言えば、かもめさん、国書の特集組むとか言ってませんでしたっけ?
    • かもめ通信 07/26 08:02
      あ、このefさんのコメント読み逃していた!ごめんなさい。
      お祝い企画をやりたいと思って、国書さんにフェアいつやるのか訊ねたら、まだ未定って(^^ゞ。
      前回も一年遅れてやったようなので、コロナもあるしゆっくり構えているのかな?
      どうせなら、出版社企画と連動させたいと思って、様子見中です。
  280. 280
    ぽんきち
    ぽんきち さん
    夜の木でも注目を浴びた、ゴンド民族の絵画の本。

    ゴンド・アート: インドの民族画

    これは見てみたいなぁ。
    投稿日:2021年06月29日 09時44分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  281. 281
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    あのアランベネットのやんごとなき読者
    Uブックスで復刊するそうですよ!
    投稿日:2021年06月30日 15時16分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  282. 282
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    投稿日:2021年07月02日 05時52分
    GOOD! 4 コメント 3

    ログイン後、コメントできます。

    • ef 07/06 16:56
      ユリイカねぇ……。
      私も気になる特集があると……買ったりもするのですが(そそるよねぇ)……置き場所が……。
      ほどほどにしようと自分を戒めております。
    • かもめ通信 07/06 16:58
      普段は買わないのですが,こういうのは,後から入手しようと思ってもなかなか……ねえ。
      それで何回か後悔したことがあるので,思い切ってポチりました。
      でもねえ。
      そうやってポチったユリイカが…1,2,3……(指を折るのを辞めました)
  283. 283
    波津雪希
    波津雪希 さん
    料理を絡めた日常推理小説です。

    菜の花食堂のささやかな事件簿 裏切りのジャム
    投稿日:2021年07月03日 11時56分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  284. 284
    oldman
    oldman さん
    筑摩書房刊行の岸政彦著「東京の生活史」150万字で記された150の物語
    筑摩さんが1.4Kg+αと自慢しています。
    投稿日:2021年07月03日 16時49分
    GOOD! 3 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • かもめ通信 07/03 17:05
      これですよね!https://www.honzuki.jp/book/299721/

      150人が語り、150人が聞いた、東京の人生、1216ページ!!

      お値段4620円、
      安いんだか高いんだかわかりませんね(^^ゞ

      あっ!レターパックでは送れないか!?
  285. 285
    no image
    rinsuke さん
    越谷オサム氏の書籍の文庫化で楽しみです
    投稿日:2021年07月05日 23時27分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  286. 286
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    共和国から『カフェ・シェヘラザード』の訳者、菅野賢治さんの新刊『「命のヴィザ」言説の虚構』が!

    “徹底的な一次資料の検証によって、「日本のシンドラー伝説」の誤謬を明らかにする大著”とのこと。

    「命のヴィザ」言説の虚構: リトアニアのユダヤ難民に何があったのか?

    資料多め,お値段高めというこの1冊,図書館にリクエストするのもいいかも。
    投稿日:2021年07月16日 14時27分
    GOOD! 4 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • かもめ通信 08/26 15:36
      コレ今読んでいるのですが、いろんな意味でスゴイ本です。
  287. 287
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    永遠の家

    芸術の破壊と再創造をめざすスペイン文学の奇才が綴る〈虚空への新たな跳躍〉を試みる腹話術師の悲しくも可笑しい幻想的連作短編集。

    推理小説?シリアス?ユーモア? 虚構に潜む陰の真実。独特の語り口が読むものを霧の彼方へと誘いこむ。

    書肆侃侃房から8月刊行予定!
    投稿日:2021年07月20日 10時27分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  288. 288
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    フィルムアート社の新刊は、
    アーシュラ・K・ル=グウィンによる小説家のための手引き書!?

    文体の舵をとれ ル=グウィンの小説教室
    投稿日:2021年07月21日 05時44分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  289. 289
    ef
    ef さん
    『探偵小説の考古学』
    大変興味深い。

    ここのところ、国書刊行会、力いっぱい魅力的な作品を連打してくるので悩むなぁ。
    投稿日:2021年07月21日 05時59分
    GOOD! 3 コメント 2

    ログイン後、コメントできます。

    • oldman 07/22 11:32
      読んでみたいけれど……お値段がぁ(><)
    • ef 07/22 11:42
      国書刊行会さんがこれを献本で出してくれたら神だわ。
  290. 290
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    明治・大正・昭和にわたり詩人、歌人、民謡作家、童謡詩人として活躍したマルチの文芸家北原白秋をモデルにした小説で、創作における苦悩の軌跡を縦軸、三人の妻との愛憎を横軸にして、その文学者白秋の生涯を追ったものだとのこと。

    白秋秘唱

    あの人、この人が喜びそうな本!w
    投稿日:2021年07月21日 18時28分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  291. 291
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    投稿日:2021年07月21日 18時32分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  292. 292
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    差別はたいてい悪意のない人がする

    あらゆる差別はマジョリティには「見えない」。日常の中にありふれた排除の芽に気づき、真の多様性と平等を考える思索エッセイ、とのこと。
    投稿日:2021年07月23日 06時45分
    GOOD! 2 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • かもめ通信 08/26 15:37
      出版社HPからヨンデミルで試し読みが出来るんですね!
  293. 293
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    人気「夜ふけに読みたいおとぎ話」シリーズのグリム童話続編。アーサー・ラッカムの美しい挿絵とともに、植物たちのおとぎ話を収録。

    夜ふけに読みたい植物たちのグリム童話
    投稿日:2021年07月23日 12時31分
    GOOD! 4 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • ぴょんはま 07/23 13:48
      夜ふけに読みたいシリーズ6冊目出たのですね。
      イギリス2冊、アイルランド2冊、グリム動物編1冊は本棚に並んでます。
  294. 294
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    人間襤褸/夕凪の街と人と: 大田洋子原爆作品集

    小鳥遊書房から大田洋子作品集第二弾が!

    屍の街もまだ読めていないのだけれど、これは気になる!
    投稿日:2021年07月26日 07時13分
    GOOD! 3 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • かもめ通信 08/26 15:37
      『屍の街』がとてもよかったから、この本も、読まなきゃなあ。
  295. 295
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    プロジェクト・ファザーフッド: アメリカで最も凶悪な街で「父」になること

    貧困、差別、暴力、さまざまな負の連鎖を超えて繋がる、サウス・ロサンゼルスのスラムで暮らす男たちのドキュメント。

    てっきり「父」が書いた本なのかと思っていたら、著者はスラム問題専門の人類学者、ソーシャルワーカーの白人女性なのだとか。
    投稿日:2021年07月28日 06時10分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  296. 296
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    天才的な贋作画家が中欧の某公国を巻き込み実行した大計画の顛末は? 現実と虚構のあわいを軽妙に突いた幻の傑作コミックノヴェル。

    詐欺師の楽園
    白水Uブックスで復刊!
    投稿日:2021年07月30日 18時55分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  297. 297
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    仕事にも人生にもうんざりしたフィンランド人の「私」は、長期休暇制度を使って日本へ旅立つ。目的は「清少納言を研究する」ため――。

    清少納言を求めて、フィンランドから京都へ

    これすごく面白そう。
    投稿日:2021年08月01日 17時01分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  298. 298
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    世界中の誰もが知る超一流音楽家フレデリック・ショパンの生涯を、その友人にして大音楽家であるフランツ・リストが敬愛をもって書きのこした伝説的名著。72 年ぶりの新訳。
    リスト自筆の雑誌連載記事の付録つき!

    フレデリック・ショパン その情熱と悲哀
    投稿日:2021年08月04日 05時13分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  299. 299
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    幻想童話名作選: 文豪怪異小品集 特別篇

    平凡社ライブラリー『幻想童話名作選――文豪怪異小品集 特別篇』著/泉鏡花、内田百閒、宮沢賢治ほか、編/東雅夫 平凡社ライブラリー定番シリーズ「文豪怪異小品集」の記念すべき10巻目は幻想怪奇「童話」。名だたる文豪の意外な名品を精選。
    投稿日:2021年08月04日 12時30分
    GOOD! 1 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  300. 300
    波津雪希
    波津雪希 さん
    紙屋ふじさき記念館シリーズ最新刊が今月発売予定です。

    紙屋ふじさき記念館 故郷の色 海の色
    投稿日:2021年08月06日 21時38分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  301. 301
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    プエルトリコ行き477便
    暴力的な夫からの失踪に失敗したクレア。
    見知らぬ女性と身分を交換するが……

    『グッド・モーニング・アメリカ』2020年の夏に読むべき25冊の本、
    Apple Booksにて2020年上半期のベストブックに選出!

    二見書房編集担当さんの今年一番オススメのサスペンス!だそうですよ。
    投稿日:2021年08月10日 14時27分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  302. 302
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    書肆侃侃房・韓国女性文学シリーズ第10弾!​
    『私のおばあちゃんへ』
    は、6人の女性作家が描く“おばあちゃん”アンソロジー!!

    ロウジンスキーの私としては、これは絶対読み逃せない!
    投稿日:2021年08月14日 11時45分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  303. 303
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    夜の公園で、猫に人生を相談してみた (ハーパーコリンズ・ノンフィクション)

    韓国で話題のイラストエッセイなのだそうですが、このタイトル、なんだか妙にそそられません?w
    投稿日:2021年08月16日 17時30分
    GOOD! 1 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  304. 304
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    ご存じ村井さんちのハリーシリーズ最新刊!?

    翻訳家、エッセイストの村井理子さんの相棒は、黒ラブラドール・レトリバーの「ハリー」。
    パワフルだけど優しくて、そしてチャーミングな犬との暮らしは最高だ! 村井さんちの”イケワン”、ハリーまみれのエッセイ第三弾!

    ハリー、大きな幸せ
    投稿日:2021年08月17日 20時01分
    GOOD! 1 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  305. 305
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    赤い魚の夫婦

    第3回リベラ・デル・ドゥエロ国際短編小説賞受賞。
    メキシコの作家が贈る人間とペットにまつわるちょっと不思議な物語。
    投稿日:2021年08月19日 08時39分
    GOOD! 2 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • かもめ通信 08/30 06:47
      翻訳者の宇野和美さんにご恵贈いただいて読んだのですが、
      これはよかった。お世辞抜きに凄くよかった。
      また一人、気になる作家が現れました。
  306. 306
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    KADOKAWAさんからも韓国発のエッセイが!?

    モノから学びます 今日がもっと好きになる魔法

    献本来るかな?来ると良いなあ!


    ※ところでこの本Kindle版しか登録出来なかったので,後で単行本の登録お願いします。
    投稿日:2021年08月20日 14時52分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  307. 307
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    立ちどまらない少女たち: 〈少女マンガ〉的想像力のゆくえ

    アメリカ文学と日本の少女マンガの接点をたどりつつ、「アメリカ」という場所が、1960年代から90年代の日本の少女マンガでどのように表象されてきたかをたどる。
    また、「少女マンガ」という枠組みの文化史的意義を再考し、同時に「少女マンガ」が文化受容の重要な媒体であることを、主に1960年代後半から2000年に入った頃までの作品を取り上げて考察し、その魅力に迫る。
    投稿日:2021年08月20日 18時50分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  308. 308
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    ヴァージニア・ウルフがモダニズム文学に歩を進めた初期長篇作が文遊社から!
    これ訳者からして新訳ではなく、昔みすずから出ていた本の復刊なのかな?

    ジェイコブの部屋
    投稿日:2021年08月22日 06時25分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  309. 309
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    月の番人

    「ニューヨーク・タイムズ」紙のベストセラー・リストに選出された、世界で大人気のマンガ家による、不思議で、愛おしくて、切ない、SFマンガの新境地!

    古屋美登里さんの翻訳で亜紀書房から!
    投稿日:2021年08月23日 14時16分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  310. 310
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    記憶の図書館: ボルヘス対話集成

    国書刊行会、またスゴイ本だすねえ。。。。
    投稿日:2021年08月23日 16時35分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  311. 311
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    2020年にノーベル文学賞受賞を受賞した詩人、ルイーズ・グリュック。
    日本で翻訳版のなかった女性詩人の代表作が英語との対訳で。
    原書『The Wild Iris』は1993年にピュリッツァー賞詩部門受賞。
    花をモチーフにした美しい作品集とのこと。

    野生のアイリス
    投稿日:2021年08月25日 10時12分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  312. 312
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    なかなか刺激的なタイトルだけれど、映画化決定の話題作。
    我らが願いは戦争 は
    『韓国が嫌いで』の作者が近未来の朝鮮半島をリアルに描いた作品だそう。
    投稿日:2021年08月26日 08時15分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  313. 313
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    全てが伏線。二度読み必須!
    “わきまえない女”が主人公の痛快ミステリ。
    パッセンジャー=乗客/旅人/助手席にいる者/厄介者
    「無実」なら、なぜ逃げる──

    パッセンジャー

    なにやら、面白そうなにおいがする!?
    投稿日:2021年08月27日 18時30分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  314. 314
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    物語るちから: 新しいアメリカの古典を読む

    20世紀初頭から現代までを10年単位で区切り、それぞれの10年間(ディケイド)を反映しているアメリカ文学作品を一冊選出。現代の視点からそれらの作品を読み直し、1900年から今日までのアメリカとアメリカ文学を展望する。
    論者それぞれが作品にじかに向き合い、文学を読む楽しみを追求しながら、文学を学ぶ意義を問い直す一冊。
    投稿日:2021年08月29日 06時20分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  315. 315
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    ポー殺人事件 (ハーパーBOOKS)

    ノルウェーNo.1ベストセラー!

    エドガー・アラン・ポーの像に磔にされた首なし死体――
    事件の鍵は、1冊の“災いの書"。
    マウリッツ・ハンセン新人賞受賞
    投稿日:2021年08月29日 06時31分
    GOOD! 3 コメント 6

    ログイン後、コメントできます。

    • ef 09/04 05:55
      私、今年(定年前なのですが、まあ、もう良いじゃないですか。)退職したんですけどね、私が退職するに当たって、ずっと前から嫁が言っていたことは、「あなたが仕事をやめたら私はしばらく実家で暮らさせてもらいます」でした。

      一人っ子なのよね。
      もう長いことはないと思っている親と最後は一緒にいたいという希望でした。
      それはもう、そうしてもらっています(仕事しなくていいのなら、私は一人でもなんとかできます)。
      義母もこの前亡くなって、あとはお父さんを見守るだけです。

      まあ、嫁にしてみれば、せっかく買ったマンションなのに全然いられない~というのが本音みたいだけど。
      私は、何のお手伝いもできないし、あちらに行っても邪魔になるだけなので、一人で嫁に心配かけることなく暮らすことかなぁ(いや、それどころじゃなく、たまに嫁が帰ってきたら、その間は私がご飯ずっと作ってますよ。)。
    • かもめ通信 09/04 06:05
      嫁ちゃん偉い!efさんも!
      ちょっと朝からうるうるきてしまいました。
  316. 316
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    亜紀書房となりの国のものがたり第9弾

    かけがえのない心

    海外へ養子に出された子どもたち、米軍の基地村で生きた女性たち……。
    現代韓国の歴史の中でなきものとされてきた人たちに、ひと筋の光を差し込む秀作長編小説。
    第27回大山文学賞受賞作
    投稿日:2021年08月30日 17時46分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  317. 317
    波津雪希
    波津雪希 さん
    派遣社員あすみの家計簿2

    酷い男と知り合った為に借金生活。

    あすみはどうなるのか、気になります。
    投稿日:2021年08月30日 19時55分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  318. 318
    ef
    ef さん
    ユドルフォ城の怪奇(上)
    ユドルフォ城の怪奇(下)

    遂に来たか!これまでに完訳出てなかったのよね~。
    私は梗概+抄訳で読んだんだけれど、これが超長くて、はっきり言ってくだくだしいのですよ。
    あれを読んでいなければ飛びつくところだったんだけれど、さてどうしたもんか。
    幻想文学好きとしてはコレクションとして押さえておきたいんだけれど、あれを読むのは勇気いるなぁ。
    投稿日:2021年09月01日 02時34分
    GOOD! 2 コメント 2

    ログイン後、コメントできます。

    • ef 09/04 05:13
      あぁぁ……
      やっちまった……。

      本書だけではなく、あれやこれや、溜めていたものを一気に〇万円単位でぽちってしまったぁぁぁ……。

      :(´ཀ`」 ∠):うぅ・・・(ο_ _)ο=Зバタッ
    • かもめ通信 09/06 10:49
      新しい本棚にはまだまだ空きがありますからね!\(^O^)/
  319. 319
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    「ムーミン」を生み出した偉大な芸術家トーベ・ヤンソンの生涯を鮮やかに描く
    図版・写真資料を多数収録した本格評伝がフィルムアート社から待望の復刊!!

    『トーベ・ヤンソン 人生、芸術、言葉』
    投稿日:2021年09月01日 06時07分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  320. 320
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    間もなく発売されるクオンの新刊が素敵。

    詩人キム・ソヨン 一文字の辞典

    ここ↓から試し読みもできる!

    https://hanmoto.tameshiyo.me/9...
    投稿日:2021年09月01日 06時11分
    GOOD! 2 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • かもめ通信 09/16 05:38
      凄く迷ったけれど、やっぱりどうしても欲しくなって、お取り寄せ中。
  321. 321
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    本が好き!元中の人、永田希さんの新刊がもうすぐ出るよー

    書物と貨幣の五千年史

    すごいねー集英社新書だって。
    投稿日:2021年09月01日 21時07分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  322. 322
    ぽんきち
    ぽんきち さん
    象の旅

    書肆侃侃房さんの本。10月刊行予定。

    「象は、大勢に拍手され、見物され、あっという間に忘れられるんです。
    それが人生というものです。」

    江戸時代、長崎から江戸に旅した象の話も思い出しますが、こちらはリスボンからオーストリアを旅する模様。
    これ、出たら読みたいな。
    投稿日:2021年09月02日 20時40分
    GOOD! 4 コメント 8

    ログイン後、コメントできます。

  323. 323
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    サラマーゴと言えばもう一冊、今月河出書房新社から

    だれも死なない日
    刊行されますね。

    河出さん、めったに献本ないけれど、これ来たらうれしいなあ。。。。
    投稿日:2021年09月02日 20時54分
    GOOD! 5 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • ef 11/05 12:59
      現在、図書館で順番待ちちぅ。
  324. 324
    ef
    ef さん
    『ファウンデーション』×『ハイペリオン』ですってぇ!!
    帝国という名の記憶(上)
    帝国という名の記憶(下)

    今ね~、『エーコ+ピンチョン+ディケンズ+007』と宣伝された本を再読ちぅなんだけど、そこまで言うか?!というのがホンネ。
    あんまりすごい宣伝されちゃうと……。
    でも、興味大。
    投稿日:2021年09月04日 04時41分
    GOOD! 4 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • ef 09/12 07:03
      買った! 読んだ! 面白かった!
  325. 325
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    共和国の新刊、ポルトガル本だ!

    ポルトガル、西の果てまで
    投稿日:2021年09月06日 12時10分
    GOOD! 3 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • かもめ通信 09/16 05:38
      ポルトガル好きとしては見逃せないので予約注文した!
  326. 326
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    レベッカ・ソルニットの新刊は「生々しい痛みと不安とためらい、手放さない希望を描くはじめての自叙伝」

    私のいない部屋
    投稿日:2021年09月08日 19時57分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  327. 327
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    投稿日:2021年09月12日 07時03分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  328. 328
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    二魂一体の友

    僕等はツバぜり合いの刀の下で、永久に黙笑し合っている仇敵である――北原白秋主宰の詩誌への寄稿で知り合い、近代詩を牽引する良きライバルとなった朔太郎と犀星。交流を描いたエッセイから互いの詩集に寄せた序文までを集成する。それぞれが語る四半世紀に及ぶ友情。文庫オリジナル。
    〈巻末対談〉萩原葉子×室生朝子
    投稿日:2021年09月13日 18時24分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  329. 329
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    おはしさま 連鎖する怪談

    八十四日後、満願の日。箸(おはしさま)が願いを叶えてくれる。祝いだろうが、呪いだろうがーー恐怖小説の匠・三津田信三が描いた怪異が、海を超え、伝染し、やがて驚愕の真相に辿り着く。日本・香港・台湾の人気ホラー&ミステリー作家が競演!
    投稿日:2021年09月14日 07時17分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  330. 330
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    ぼくのがっかりした話 (シリーズ再生の文学)

    お伽噺の世界の探検に出発した少年。だがそこで出あうのは、没落したアラジン、赤ずきんの家で下男として働く狼など、お伽噺とはかけ離れた状況の登場人物ばかりで…。

    これ面白そう!
    投稿日:2021年09月15日 06時37分
    GOOD! 3 コメント 5

    ログイン後、コメントできます。

    • 本が好き!運営スタッフ 09/27 16:26
      Tweetありがとうございます。がっかりするのは本の中だけで十分ですね。かもめさんの書評、楽しみにしています!
    • ラビー 09/29 19:53
      おもしろそうですね~。
      かもめさんの書評も楽しみです。
      あ・・・読みたい本に登録済みです。
      私も、ぜひご一緒したいですっ
  331. 331
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    投稿日:2021年09月15日 09時31分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  332. 332
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    中国料理の世界史:美食のナショナリズムをこえて

    世界に広がり、人々に愛され「国民食」へと変貌をとげた「中国料理」。
    国家建設とナショナリズムに注目しながら、アジアからアメリカ、ヨーロッパを縦横無尽に旅して、中国料理と中国系料理の巨大で口福な歴史を味わいなおす。

    これはどう?世界史好きにも美味しそうな本!
    投稿日:2021年09月15日 14時36分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  333. 333
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    華やかな文豪達による<新>ハムレット競演
    ハムレット! ハムレット!!
    太宰治「新ハムレット」(長篇小説)
    芥川比呂志「ハムレット役者」(「タイツ」「三度目の正直」「太宰治とともに」エッセイ三篇)
    志賀直哉「クローディアスの日記」(短篇小説)
    小林秀雄「おふえりや遺文」(短篇小説)

    ランボオ(小林秀雄訳)「オフェリヤ」*詩 (ランボーの同じ詩を二人の訳者で収録)
    ランボオ(中原中也訳)「オフェリア」*詩

    大岡昇平「オフィーリアの埋葬」(短篇小説)
    ラフォルグ(吉田健一訳)「ハムレット――或る親孝行の話」(中篇小説)
    福田恆存「ホレイショー日記」(中篇小説)

    小栗虫太郎「オフェリヤ殺し」(最後に異色ミステリ二作=中篇小説)
    久生十蘭「ハムレット」
    投稿日:2021年09月15日 21時58分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  334. 334
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    夕暮れに夜明けの歌を 文学を探しにロシアに行く


    ミハイル シーシキンの『手紙』やリュドミラ・ウリツカヤの『陽気なお葬式』、ドストエフスキー ポケットマスターピース等々、ロシア語翻訳家の奈倉有里さん初めての著作とのこと。

    これは読みたい!是非読みたい!!
    投稿日:2021年09月18日 22時04分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  335. 335
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    ハートに火をつけないで

    大人気<ワニ町>シリーズ第4弾!
    CIAスパイ&老婦人×2の最強チーム、
    放火犯を探して(勝手に)捜査!?

    9/30 いよいよ発売!!
    投稿日:2021年09月21日 12時44分
    GOOD! 3 コメント 5

    ログイン後、コメントできます。

    • ef 11/05 14:37
      あ。(゚▽゚;)
      やっぱり……。

      本って、奇妙なもので、自分が好きな、自分にとっての『沼』本は分かる気がしませんか?
      逆に、世評がどれだけ高かろうともなんだか手を出すのをためらってしまう本とかもありますよね。

      どれだけこれまでに本を読んで来たのかにも関係しそうですが、その『勘』はけっこう馬鹿にならないと、実は思っています。

      まあ、外すことも多々あるんですけどね~。
    • かもめ通信 11/05 15:35
      わかりますよね。匂いでw

      最近はハズレることも少なくて,読む本,読む本,面白すぎて困ります(^▽^)
  336. 336
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    装画をはじめ、絵本や映画のポスター、アニメのイメージビジュアルなど、さまざまな分野のアートワークを手がけるイラストレーター、丹地陽子さんの初画集がパイインターナショナルから!

    丹地陽子作品集
    投稿日:2021年09月22日 12時23分
    GOOD! 5 コメント 2

    ログイン後、コメントできます。

    • ラビー 09/29 19:53
      あ~この本はすっごく気になってるやつです。
      見たいっ(笑
    • ef 11/05 13:32
      うむ。
      アート系は見ておきたいですねぇ。
  337. 337
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    深緑野分さんの新作

    現代日本、近未来、異世界――様々な舞台で描かれる圧倒的絶望。
    この物語に、救いの「カミサマ」はいるのか。
    見たくない、しかし目をそらせない、人間の本性をあぶり出すダークな短編集。

    カミサマはそういない
    投稿日:2021年09月22日 18時39分
    GOOD! 3 コメント 3

    ログイン後、コメントできます。

    • かもめ通信 11/05 14:11
      そうなんですよね。飛びつけずにいます……。
    • ef 11/05 14:33
      私が人柱になりましょう!(キビシイコメント書いちゃったらごめんね)。
  338. 338
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    ジュリアン・バトラーの真実の生涯
    ジュリアン・バトラー。
    トルーマン・カポーティ、ゴア・ヴィダル、ノーマン・メイラーと並び称されたアメリカを代表する小説家。バトラーの生涯は長きにわたって夥しい伝説的なゴシップの靄に包まれていた。しかし、2017 年、覆面作家アンソニー・アンダーソンによる回想録『ジュリアン・バトラーの真実の生涯』が刊行され、遂にその実像が明らかになる――。
    文芸批評家川本直氏による書き下ろし、700枚。壮大なデビュー長編小説。
    投稿日:2021年09月23日 05時16分
    GOOD! 5 コメント 3

    ログイン後、コメントできます。

    • かもめ通信 11/05 14:12
      efさんの感想を聞いてからにしようかなw
    • ef 11/05 14:31
      二つの図書館蔵書を検索したら……ないのだ~。
      ま、少し時間を置いたら買ってくれているかもしれないけれど。
  339. 339
    波津雪希
    波津雪希 さん
    『コーヒーが冷めないうちに』シリーズの最新刊が発売されていました。

    さよならも言えないうちに
    投稿日:2021年09月23日 18時35分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  340. 340
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    君の顔では泣けない

    “圧倒的リアリティで「入れ替わり」を描く小説野性時代新人賞受賞作!”

    昔あった「転校生」みたいな話なのかな…と思ったら、もっとずっと長いスパンの話のよう??
    投稿日:2021年09月24日 06時49分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  341. 341
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    クッツェーやアディーチェを日本に紹介した翻訳家であり詩人の、くぼたのぞみさんの初エッセイ集が書肆侃侃房から!

    『山羊と水葬』
    投稿日:2021年09月24日 20時17分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  342. 342
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    訳者はやまねこ翻訳クラブのないとうふみこさん
    イラストは佐竹美保さん
    コレは面白そう!

    アリスとふたりのおかしな冒険
    投稿日:2021年09月27日 19時28分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  343. 343
    ぽんきち
    ぽんきち さん
    さずきもんたちの唄

    盲目の芸能者、瞽女。最後の瞽女と呼ばれた小林ハルの最晩年を共に過ごした弟子によるノンフィクション。
    これ、おもしろそうだなぁ。
    投稿日:2021年09月27日 23時00分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  344. 344
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    故事成語や伝統文化、水滸伝、金瓶梅―日中の今と昔を行き来しながら、古典を鍵として、日常に隠れた知的冒険のとびらをあける。

    とびらをあける中国文学―日本文化の展望台

    これ装丁も素敵
    https://twitter.com/shinten_ei...
    投稿日:2021年09月28日 08時58分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  345. 345
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    黄色い笑い/悪意

    奇妙で、ファンタスティックで、ユーモアに溢れるその傑作を集大成した、本邦初の3冊本選集がついに刊行。
    第1回配本は、奇妙な笑い病のパンデミックがこの世を滅亡させる、世界終末論的疫病小説『黄色い笑い』。マルセル・シュネデールがマッコルランの最高傑作と絶賛したマンドラゴラ幻想小説『悪意』。長編2編を収録。ともに本邦初訳。
    投稿日:2021年09月28日 09時33分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  346. 346
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    東京創元社が満を持して贈る総合文芸誌『紙魚(しみ)の手帖』を創刊!

    プレスリリース

    すっかり献本提供から遠ざかってしまわれた東京創元社さんですが,
    創刊号ならご恵贈いただけるかも!?
    潜在的読者層,厚いですよ~ww
    投稿日:2021年09月28日 14時15分
    GOOD! 4 コメント 2

    ログイン後、コメントできます。

    • ef 11/05 13:31
      『紙魚の手帖』って、昔、リーフレットになっていて、駅なんかに置いていたことなかったでしたっけ?
      極めてあやふやな記憶なんですが、そんなので何度か読んだような……。
    • ぴょんはま 11/12 16:51
      efさん
      「紙魚の手帖」は昔(昭和時代?)創元推理文庫を買うと挟まっていた新刊案内とかの冊子です。ほんの数年前まで何故か大事に保管してあったのを、家人に物を捨てろと言われた時に衝動的に捨ててしまい、悔やんでも悔やみきれない。捨てるものは他にたくさんあったんだが。
  347. 347
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    ネレ・ノイハウスの刑事オリヴァー&ピアシリーズ最新刊

    母の日に死んだ
    投稿日:2021年09月30日 12時47分
    GOOD! 3 コメント 3

    ログイン後、コメントできます。

    • ef 11/05 13:29
      かもめさん、SFには警戒心(?)高いのだけれど、ミステリはお好きなんですよね~。
      その垣根はほんのチョイっすよ。

    • かもめ通信 11/05 14:13
      これも私にとってはキャラ読み系なのですw
  348. 348
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    私はいま自由なの? 男女平等世界一の国ノルウェーが直面した現実


    ジェンダー先進国とされるノルウェー。
    だが、そこに住む女性たちは幸福なのか。
    労働問題を扱うジャーナリストが、「先進国」ができるまでの過程を点検し、仕事と家事、両方の負担に押しつぶされそうなノルウェー女性たちの肉声を拾い集める。
    投稿日:2021年09月30日 12時55分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  349. 349
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    私が本からもらったもの 翻訳者の読書論

    「光文社古典新訳文庫」創刊編集長の駒井稔を聞き手に、8人の翻訳者が語る本にまつわる数々の思い出。
    書肆侃侃房から!
    投稿日:2021年10月05日 08時54分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  350. 350
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    J・M・クッツェーと真実

    「クッツェーを翻訳することは彼の視点から世界全体を見直すレッスンだった」
    ――ノーベル文学賞作家J・M・クッツェーの翻訳を80年代から手がけてきた著者が、クッツェーの全作品を俯瞰し、作家の実像に迫る待望のクッツェー論。
    投稿日:2021年10月07日 13時12分
    GOOD! 3 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

  351. 351
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    発売はまだ先のようですが,忘れないうちにあげておきます。

    STAR WARS スター・ウォーズ ハイ・リパブリック ジェダイの光 上巻

    エピソード1から200年前、ジェダイ黄金期を描く新シリーズ、待望の翻訳刊行!
    上下巻同時発売のようですね。
    投稿日:2021年10月07日 14時02分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  352. 352
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    「日本」ってどんな国? ――国際比較データで社会が見えてくる

    家族、ジェンダー、学校、友人、経済・仕事、政治・社会運動について世界各国データと比較し、日本がどんな国か考えてみよう。今までの「普通」が変わるかも!?
    本田由紀さんの新刊がちくまプリマー新書から。
    投稿日:2021年10月11日 05時21分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  353. 353
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    マリオ・バルガス・リョサの新刊

    ケルト人の夢

    コンゴ-アマゾン-アイルランド。世界史を動かす原理を一身に体現したかのような英雄、そして殉教者の物語。
    投稿日:2021年10月12日 11時58分
    GOOD! 3 コメント 6

    ログイン後、コメントできます。

    • かもめ通信 11/05 14:33
      私の場合は,翻訳小説の購入リクエストを地元図書館にしまくって,かなりの確率で買って貰っているんですよね。
      ここだけの話(!)私以外の誰が読むのか謎だな…という本もあるのですが。
    • ef 11/05 14:50
      >私以外の誰が読むのか謎だな…という本もあるのですが。

      笑!
      いや、実は私も紙に書いてリクエストしたらそうなるんじゃないかな~と思ってまして。
      かもめさんの地元の図書館はかもめさんにやさしいねぇ。

      私としては、今のところ、貴重な財政を圧迫しないように。
      多分、みんなが読みたい本は、割と軽い日本の最近の本なんだな~(などと横目で見つつ)、紙に書いてのリクエストは控えているんです。

      多分、私の欲しい本を買ってもらったとしても、その本が次に借り出されるのはいつの事かと思うと……。

      なので、それはやっぱり自分で買わないとなあですよね。
      うん。
      買うことによって、そういう本を出してくれる出版社も応援するのだ!
  354. 354
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    群像社のドストエフスキー生誕200年記念出版!!
    堀田善衞とドストエフスキー

    ツボだわ、これ、目次を見ただけでよだれが出そう……(^^ゞ
    投稿日:2021年10月12日 12時02分
    GOOD! 2 コメント 5

    ログイン後、コメントできます。

    • かもめ通信 11/05 14:24
      ドストエフスキーが日本の文学界にどんな影響を与えたのかが気になって。
    • ef 11/05 14:40
      うむ。
      ドストちゃんは私ももっとちゃんと読みたいと思ってるんだわ。
      大好きな『カラマーゾフ』だって、もっと何度かちゃんと読み直さなければならないと思ってるし。

  355. 355
    波津雪希
    波津雪希 さん
    虚構推理の最新作が発売されます。

    虚構推理短編集 岩永琴子の純真
    投稿日:2021年10月12日 19時18分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  356. 356
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    幻想と怪奇8 魔女の祝祭 魔法と魔術の物語

    セイレムの魔女集会を描くナサニエル・ホーソーンの名作「若きグッドマン・ブラウン」から、アレイスター・クロウリーと魔術結社「黄金の夜明け」に参加した作家たちの作品などを収録!
    投稿日:2021年10月15日 07時18分
    GOOD! 5 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • ef 11/05 06:41
      クロウリーはねぇ……『法の書』を読んだことがあるんですが、なんだこりゃ?!でしたよ(翻訳の問題だったのかもしれない。えらい煽情的なブックデザインだったし)。
  357. 357
    oldman
    oldman さん
    本が好きのメンバーなら勿論知っている福井県立図書館の 「100万回死んだねこ」
    さあみんなで読んで楽しみながら反省しましょう。
    書店員も必携の一冊かな?
    投稿日:2021年10月25日 10時08分
    GOOD! 7 コメント 4

    ログイン後、コメントできます。

    • ef 11/05 06:40
      図書館に置くと……この本(あるいは元本)を借りようとして……余計混乱しそう(笑)
    • oldman 11/05 09:33
      efさん 今年度出版の本の中で一番間違いやすいタイトルなのはm違いなさそうです。
  358. 358
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    366日 文学の名言
    頭木 弘樹 & 品川 亮 (著)

    文学作品の中から選んだ名言が、1月1日から12月31日まで(2月29日も)366個入っているそう。
    投稿日:2021年10月27日 20時48分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  359. 359
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    ヌマヌマ: はまったら抜けだせない現代ロシア小説傑作選


    恋愛、叙情、恐怖、SFなど、多様な作家の個性が響きあうアンソロジー。ビートフ、エロフェーエフ、トルスタヤ、ペレーヴィンら、現代ロシア文学紹介の第一人者たちが厳選した12の短篇。
    投稿日:2021年10月27日 21時45分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  360. 360
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    中国文学の歴史 古代から唐宋まで

    甲骨に刻まれた占いの記録から、『詩経』、『楚辞』、曹操・曹丕・曹植、建安七子、「志怪小説」、陶淵明、杜甫、李白、「伝奇小説」、歐陽脩、蘇軾、『全相平話三国志』などへと続く「詩詞」「文学」の系譜のみならず、『論語』、『荘子』、『史記』、「出師表」、『朱子語類』など思想を著した「文章」の系統も概観。


    目次をみるとおもしろそうなのだけれど、説明書をみると難しそうな……。
    投稿日:2021年10月30日 10時44分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  361. 361
    波津雪希
    波津雪希 さん
    『道後温泉 湯築屋』シリーズが11月に発売されます。

    道後温泉 湯築屋 8 神様のお宿で誓いの口づけをします
    投稿日:2021年10月31日 08時11分
    GOOD! 4 コメント 2

    ログイン後、コメントできます。

    • ef 11/05 13:15
      今は改装されたからどうなっているのか分からないのですが、私、大分前に道後温泉に行ったのです。
      もちろん道後温泉本館に行ったのですが、「え゛! ここで服を脱ぐんすか!」
      当時は、休憩所みたいなお座敷で男性は服を脱いで浴場に行かなければならないというシステムでした。
      そこにはうら若き女性も沢山いるというのに、ここで脱ぐの~!!

      まあ、脱いだよ。
    • 波津雪希 11/21 07:51
      休憩所みたいなお座敷で服を脱ぐんですね。
      恥ずかしいですね。
  362. 362
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    くすっと笑えて、時々ドッキリ、最後に沁みるショートショート18編。
    世界でいちばん弱い妖怪

    小学館小説丸↓で、「黄金人間」&表題作まるごとためし読みができるって!
    https://shosetsu-maru.com/yomi...
    投稿日:2021年11月02日 21時25分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  363. 363
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    円 劉慈欣短篇集

    あの『三体』の著者劉慈欣日本初の短篇集。
    デビュー作から星雲賞受賞作まで、超充実のラインナップ。
    投稿日:2021年11月02日 21時40分
    GOOD! 4 コメント 6

    ログイン後、コメントできます。

    • ef 11/05 14:15
      あ~~~~!!
      それ、ダメな人パターンっすよぉ(と、言いながら、実は私も最初の巻が出た時にそう思って、その後、壮大に後悔した!)。

      まあ……もう少ししたら、多分、文庫化されるとは思いますけどね。
      せめてその時には是非。

    • かもめ通信 01/08 17:24
      これ読み始めたのですが、思い話が多くて、休暇明けのなまくら気分の私には、思いの外しんどい。
      「円」は新訳のようですね。
  364. 364
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    小鳥たち マトゥーテ短篇選

    東宣出版のはじめて出逢う世界のおはなしシリーズ新刊は、二十世紀スペインを代表する女性作家アナ・マリア・マトゥーテ本邦初の短篇集。
    投稿日:2021年11月03日 11時36分
    GOOD! 2 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

  365. 365
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    猫に学ぶ――いかに良く生きるか

    「政治哲学者ジョン・グレイは本書で、何世紀にもわたる哲学や、コレット、ハイスミス、谷崎らの小説を渉猟し、人が猫にどう反応し行動するかを定めてきた複雑で親密なつながりを探究している。
    その核心にあるのは猫への感謝の念だ。なぜなら、どんな動物にもまして猫は、人間という孤独な存在にもそなわっている動物本性を感じさせてくれるからである。」
    投稿日:2021年11月05日 05時52分
    GOOD! 1 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  366. 366
    ef
    ef さん
    タヌキとキツネ 7

    まだ書影が公表されていないのだ。
    12/15発売予定!
    我が家の公式コミックであります!


    Twitterで著者のアタモトさんが太っ腹に定期的にイラストを発表してくださっているので見るのだ!
    https://twitter.com/atamotonu


    ところで!
    ここをず~っと遡って読んでみたんだけれど、結果、結構読んでるな~と感慨深いものがありました。
    ご紹介いただいた時には「読むかなぁ~、どうしようかなぁ」と結構スルー気味にしていたのに、結果的には(特に好みのジャンルは)それなりに読んでいることに驚いちゃった。

    みなさんも遡って見てみてください。
    結構驚くんじゃないかな~。
    投稿日:2021年11月05日 13時12分
    GOOD! 3 コメント 5

    ログイン後、コメントできます。

    • かもめ通信 11/05 14:22
      いやいや,ここで紹介された本を,営業担当の中の人が出版社に掛け合ってご恵贈いただいているときいたものだから,どんな具合なのか気になって!

      自分が読んだかどうかは……私の場合,自分が興味を持った本を片っ端から紹介しているので,読了又は積ん読率は非常に高い!!w
    • ef 11/05 14:43
      おりょ!
      営業担当の皆様、がんがれ~ヽ(゚∀゚)ノ~
      もぎ取って来い~
      ……(+_+)\バキッ!(+_+)\バキッ!(+_+)\バキッ!

      ぜいぜい。

      あ。
      知ってます。
      かもめさんの積読率がいかに高いかという事は。
      私、リタイアして、過去に買った本も再読しているのですが、これ、結構大変すよ~。
      かもめさんが積んだ本、そのチョモランマを消化するのはすっげ難事業になるかも~。
  367. 367
    怪異怪談研究会・茂木 謙之介・小松 史生子・副田 賢二・松下 浩幸『〈怪異〉とナショナリズム』
    https://www.seikyusha.co.jp/bd/isbn/9784787292629/

    青弓社:人々を政治的・社会的・文化的に統合し均質化する近代の国民国家は、非合理な他者の一つとして〈怪異〉を排除した。だが〈怪異〉はそのような近代社会と緊張関係をはらみながら様々に表象され、ナショナリズムにときに対抗し、ときに加担してきた。

    戦前・戦後の文学作品、怪談、史跡、天皇制、二・二六事件、マルクス主義と陰謀論、オカルトブーム――〈怪異〉にまつわる戦前・戦後の小説や史料、事件、社会的な現象を取り上げて、「戦争」「政治」「モダニズム」という3つの視点からナショナリズムとの関係性を読み解く。



    太田竜やムーを扱うようです。都市伝説って名前で広まる陰謀論は?
    投稿日:2021年11月12日 03時08分
    GOOD! 4 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

  368. 368
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    一ヶ月前に出た本のようだけれど,この新刊情報,見逃していた!

    幽霊
    投稿日:2021年11月12日 16時07分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  369. 369
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    祝、しゃばけ20周年! 文庫でしか読めない、7年ぶりのしゃばけ外伝!

    またあおう
    投稿日:2021年11月12日 16時21分
    GOOD! 3 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

  370. 370
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    デカメロン・プロジェクト: パンデミックから生まれた29の新しい短篇

    コロナ禍の世界でなにが起きていたのか。アトウッド、ケレット、チャールズ・ユウなど、錚々たる作家の声が響きあうアンソロジー。
    投稿日:2021年11月14日 14時27分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  371. 371
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    米澤屋書店

    人気作家米澤穂信さんが20年にわたって、様々な媒体に書きためてきた書評やお勧め本、対談を一冊に。
    「思うさまに大好きなミステリをお勧めしたい」という米澤さんの強い思いから、特別書き下ろし読書エッセイ「私の好きなミステリ」(120枚!)&オリジナルコメンタリー(180枚!)も収録。
    米澤穂信ファン、ミステリファン、これからミステリ作家を目指す未来の書き手必携の一冊とのこと。
    投稿日:2021年11月16日 10時10分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  372. 372
    ぽんきち
    ぽんきち さん
    268でコメントした田辺聖子の戦中日記、12月にようやく出るようです。

    田辺聖子 十八歳の日の記録

    雑誌未掲載原稿、中短篇4作を収録し、注釈、年譜なども加えた完全版とのこと。
    投稿日:2021年11月16日 14時09分
    GOOD! 4 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

  373. 373
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    博物館の少女 怪異研究事始め

    舞台は明治時代の上野。古物商の娘・イカルが目利きの際で、深まる謎に迫る、あやかしミステリー!
    投稿日:2021年11月18日 11時39分
    GOOD! 5 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • Roko 12/19 13:48
      主人公イカルの好奇心旺盛なところがとても好きです。
      続編もありそうな予感がしています。
  374. 374
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    投稿日:2021年11月20日 12時32分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  375. 375
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    赤い十字

    ベラルーシ気鋭の小説家が描く、忘れ去られる過去への抵抗、そして未来への決意。
    投稿日:2021年11月22日 20時25分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  376. 376
    波津雪希
    波津雪希 さん
    『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。』のアナザーストーリーが発売されます。

    ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 Another side story 三島柚葉
    投稿日:2021年11月23日 08時50分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  377. 377
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    『フィフティ・ピープル』『保健室のアン・ウニョン先生』のチョン・セランが贈る家族三代の物語。韓国で16万部を突破した待望の最新長編小説。

    シソンから、
    投稿日:2021年11月29日 14時54分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  378. 378
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    スモモの木の啓示
    イラン・イスラム革命に翻弄される一家の姿を、13歳の少女バハールの語りで描く。亡命イラン人作家による魔術的リアリズムの傑作
    投稿日:2021年11月29日 19時08分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  379. 379
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    夜ふけに読みたい はじまりのイソップ物語

    人気「夜ふけに読みたいおとぎ話」シリーズの第7弾はイソップ童話!
    投稿日:2021年12月01日 07時52分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  380. 380
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
  381. 381
    波津雪希
    波津雪希 さん
    裏世界ピクニック小説の最新刊が発売されます。

    裏世界ピクニック7
    投稿日:2021年12月11日 07時39分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  382. 382
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    世界文学アンソロジー
    囚われて (Artes MUNDI 叢書)
    投稿日:2021年12月14日 09時31分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  383. 383
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    亜紀書房からヴァージニア・ウルフの短編集が!

    青と緑 ヴァージニア・ウルフ短篇集
    投稿日:2021年12月16日 11時08分
    GOOD! 4 コメント 2

    ログイン後、コメントできます。

  384. 384
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    破綻の戦略:私のアフガニスタン現代史


    ソ連のアフガン侵攻前夜から中村哲氏との親交に至るまで、現地の人びとと膝をつき合わせてきた元大使による異色のドキュメント。
    投稿日:2021年12月17日 06時57分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  385. 385
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    面白くて、美味しくて、ああ、手がとまらない。本とスイーツ好きに待望の一冊!?

    古典とケーキ: 甘い再読 愉悦の読書案内
    投稿日:2021年12月17日 19時04分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  386. 386
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    大人もハマる! 韓国ドラマ 推しの50本

    ハマる人続出! 社会派サスペンス、壮大な歴史スペクタクル、アクション、スリラー…
    近年、質量ともに世界を席巻している韓国ドラマ。恋愛やイケメンだけではない、大人が見る価値のある厳選50作をドラマ通が熱く紹介。
    投稿日:2021年12月19日 06時43分
    GOOD! 2 コメント 4

    ログイン後、コメントできます。

    • 本が好き!運営スタッフ 12/21 09:36
      ご応募お待ちしてます!
    • かもめ通信 12/21 09:43
      遠方で暮らす母にはクリスマスプレゼントに贈ることにしました。
      私は献本に応募して…ハズレたら,母の本を借りるかも!?w
  387. 387
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    投稿日:2021年12月19日 12時11分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  388. 388
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    第二次大戦下のドイツで携帯電話とインターネットが発展し、完全な監視国家を構築していたら? 歴史改変SF『NSA』
    が上下巻で登場!
    投稿日:2021年12月20日 21時21分
    GOOD! 4 コメント 2

    ログイン後、コメントできます。

    • ef 03/19 05:16
      これも図書館の順番待ち中(あと少し!)
    • かもめ通信 03/19 06:14
      これ読みたいとは思っているのですが、
      今読むと結構しんどいのでは?という予感がして、
      積む気満々だったり…(^^ゞ
  389. 389
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    イスラーム精肉店

    韓国でロングセラー。英語版とトルコ語版も翻訳出版された話題作

    https://twitter.com/kbook_shin...
    投稿日:2021年12月21日 06時42分
    GOOD! 4 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • かもめ通信 03/19 06:20
      これ買いました。読みました。めちゃくちゃ良かった~。
  390. 390
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    リュドミラ・ウリツカヤの新作は700ページ越えの大河小説!?

    緑の天幕
    投稿日:2021年12月23日 06時11分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  391. 391
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    笑うな。哀れむな。値踏みをするな。わたしの体はわたしのものだ。

    わたしの体に呪いをかけるな
    投稿日:2021年12月23日 15時12分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  392. 392
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    夏のヴィラ (韓国女性文学シリーズ)


    韓国で五つの賞に輝いた珠玉の短編集が書肆侃侃房から!
    投稿日:2022年01月07日 18時34分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  393. 393
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    アフリカ文学講義――植民地文学から世界‐文学へ
    2016年、フランスのコレージュ・ド・フランス芸術創造講座で行われた「アフリカにかんする8つの講義」。
    日本ではほとんど知られていないアフリカ文学の歴史を知るために、世界文学の今後を考えるために、ここにおくる。
    投稿日:2022年01月09日 20時02分
    GOOD! 4 コメント 3

    ログイン後、コメントできます。

    • かもめ通信 02/04 08:34
      献本来ましたねー!
    • maka 02/05 11:28
      来ましたね!!さっそく献本に申し込みました!編集部の方に深謝です。。
  394. 394
    波津雪希
    波津雪希 さん
    定年就活 働きものがゆく

    定年後関連の小説が発売されます。
    投稿日:2022年01月10日 00時59分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  395. 395
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    生まれつき翻訳: 世界文学時代の現代小説

    「文学の翻訳と流通の規模が前代未聞なまでに拡大した今日、多くの小説は当初から翻訳を見越して書かれ、また、翻訳をその内部にあらかじめ組み入れている。」
    やーこれも面白そうだな。お値段もいいけれど…。
    投稿日:2022年01月16日 08時06分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  396. 396
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    ダブリンからダブリンへ
    栩木伸明さんの新刊。『アイルランドモノ語り』(読売文学賞)から八年、紀行文の名手による好奇心と探究心のたまものを新たな一冊とする。
    投稿日:2022年01月18日 18時42分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  397. 397
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
  398. 398
    波津雪希
    波津雪希 さん
    航空自衛隊の副官を描いた作品の最新作が発売されました。

    航空自衛隊 副官 怜於奈(3)
    投稿日:2022年01月23日 10時43分
    GOOD! 1 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  399. 399
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    霓博士の廃頽: 坂口安吾 諧謔自在傑作集

    今度は坂口安吾の傑作選。
    いつもながら、YOUCHANさんのカバーイラストも素敵!
    投稿日:2022年01月26日 12時18分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  400. 400
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    「その他の外国文学」の翻訳者

    翻訳大国日本において「その他」とくくられる言語がある。学習者の少ない言語をあえて学び、広める翻訳者に「その他」の深さを尋ねる
    投稿日:2022年01月26日 14時45分
    GOOD! 2 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

  401. 401
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    「文學界」掲載と朝日新聞の批評をめぐってあれこれ話題になったあの作品が
    早くも書籍化。

    少女を埋める
    投稿日:2022年01月27日 09時42分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  402. 402
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
  403. 403
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    ブッチャー・ボーイ
    アイルランド版〈ライ麦畑でつかまえて〉+〈時計じかけのオレンジ〉と称された伝説の問題作!?
    投稿日:2022年01月30日 10時59分
    GOOD! 5 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

  404. 404
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    14歳から考えたい アメリカの奴隷制度

    この14歳から考えたい~シリーズ、これまでにも「貧困」「レイシズム」「優生学」と出ているようですね。
    今回の「アメリカの奴隷制度」は、«自由»を奪われた人々の歴史は現在の«人種差別»にもつながっている…というコンセプトのよう。

    やまねこ翻訳クラブの月沢李歌子さんの翻訳です。
    投稿日:2022年02月04日 15時16分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  405. 405
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    名著の話 僕とカフカのひきこもり

    NHK「100分de名著」で出会った約100冊より、伊集院光が、心に刺さった3冊を厳選。名著をよく知る3人と再会し、時間無制限で新たに徹底トークを繰り広げる、100分de語りきれない名著対談。
    投稿日:2022年02月05日 08時07分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  406. 406
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    ケンジントン公園 (エクス・リブリス)

    『ピーター・パン』の作者J・M・バリー×「スウィンギング・ロンドン」=? 十五か国で翻訳されたアルゼンチンの奇才による傑作長篇
    投稿日:2022年02月07日 13時42分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  407. 407
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    ミッドナイト・ライブラリー


    その図書館には
    “選ばなかった人生"が待っていた。

    各国でロングセラーの話題の1冊がついに日本解禁!
    ――あなたには、やりなおしたい過去はありますか?

    って、これ、マット・ヘイグだ!
    投稿日:2022年02月07日 17時08分
    GOOD! 4 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

  408. 408
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    投稿日:2022年02月08日 19時32分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  409. 409
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    読書セラピスト (海外文学セレクション)

    このイタリアンミステリ、タイトルからして面白そう!
    投稿日:2022年02月11日 15時50分
    GOOD! 6 コメント 2

    ログイン後、コメントできます。

    • ef 03/19 05:15
      只今図書館にリクエスト中。
    • かもめ通信 03/19 06:16
      これはねえ、読むには読んだのですが、主人公がねえ…!?
      efさんのレビュー楽しみですww
  410. 410
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    これまだ紹介していなかったかしら?

    『国境を超えたウクライナ人』

    『ウクライナから愛をこめて』の著者さんの新刊です。
    投稿日:2022年02月11日 16時42分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  411. 411
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    投稿日:2022年02月14日 09時51分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  412. 412
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    岩波文庫に北條民雄集

    リンク先↑の岩波のHPで目次もみることができますが、中味も濃そう。
    投稿日:2022年02月15日 16時16分
    GOOD! 4 コメント 2

    ログイン後、コメントできます。

    • 真夏日和 02/15 16:32
      気になりますよね、本屋さんに注文しようかなーと目次見たりしているところです。
    • かもめ通信 02/15 16:35
      買うと積んでしまいそうだし、でも図書館で借りて急いで読むのもちょっと違う気がして……と、悩ましいところなんですよねえ。
  413. 413
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    投稿日:2022年02月15日 19時17分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  414. 414
    波津雪希
    波津雪希 さん
    『クリーピー』シリーズの左飛新作が知らない間に発売されていました。

    クリーピー ゲイズ
    投稿日:2022年02月19日 06時06分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  415. 415
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    国書刊行会からなにやら怪しげな美女が!?

    手招く美女: 怪奇小説集
    投稿日:2022年02月19日 14時14分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  416. 416
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    ディーノ・ブッツァーティ没後50年、追悼出版第1弾
    幻想文学の巨匠が残した魅惑の動物譚
    動物奇譚集

    未発表作品2篇を含む、全36篇が初邦訳!
    投稿日:2022年02月21日 17時43分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  417. 417
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    カフカのあの作品が新訳で!?

    「カフカ像を刷新する新訳と解説」だそうですよ!

    変身
    投稿日:2022年02月22日 10時09分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  418. 418
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    路上の陽光

    チベット文学を牽引する作家ラシャムジャ。
    代表作「路上の陽光」をふくむ日本オリジナルの短編集。
    投稿日:2022年02月22日 10時20分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  419. 419
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    ヴィクトル・ユゴーの『ノートル=ダム・ド・パリ』が、1832年の原書挿絵20点入りの豪華新訳で!
    投稿日:2022年02月22日 15時40分
    GOOD! 4 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • ef 03/19 05:13
      『ノートルダム』は潮出版社ので持ってるんだよねぇ。
      挿絵に魅かれるわぁ。
      買うか?……
  420. 420
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    深緑野分、1年半ぶりの最新長篇は、映画愛に満ちた人間賛歌

    スタッフロール
    投稿日:2022年02月23日 15時14分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  421. 421
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    佐藤亜紀の『黄金列車』が文庫化&電子書籍化!
    投稿日:2022年02月25日 15時37分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  422. 422
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    鳥は飛ぶのが楽しいか


    『韓国が嫌いで』、『我らが願いは戦争』のチャン・ガンミョンによる“希望"を求めて闘う人々が交差する10編の連作小説!?
    堀之内出版から!!
    投稿日:2022年03月01日 14時01分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  423. 423
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    郊外のフェアリーテール キャサリン・マンスフィールド短篇集

    キャサリン・マンスフィールド短篇集が亜紀書房の“ブックスならんですわる”第二弾で!
    投稿日:2022年03月01日 14時08分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  424. 424
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    人類対自然 (エクス・リブリス)

    ボートの遭難で友人の本心を思い知る男を描く表題作など、極限状況でもがく人々の孤独と希望を鮮やかに映す短篇集。M・ジュライ絶賛
    投稿日:2022年03月01日 14時13分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  425. 425
    波津雪希
    波津雪希 さん
    裏精霊幻想記21.竜の眷属

    物語の転換点である21巻が発売されました。
    投稿日:2022年03月01日 18時33分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  426. 426
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    そこに私が行ってもいいですか?


    女とは、階級とは、国とは、人種とはー。
    海を越え、運命を切り拓く少女たちの物語。
    構想10年。国際アンデルセン賞韓国候補作家が、日本軍慰安婦、対日協力者、アメリカ日系人収容所など、複雑な日韓の近現代史を、女の視点から描く傑作エンタテインメント。
    投稿日:2022年03月01日 20時36分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  427. 427
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    年年歳歳

    河出書房新社からは、斎藤真理子さんの訳でファン・ジョンウンが。

    続々出ますね。韓国文学!
    投稿日:2022年03月01日 20時42分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  428. 428
    日本もミャンマーも呪術的とも聞きます。
    『憑依と抵抗 現代モンゴルにおける宗教とナショナリズム 』
    島村一平(著/文)
    発行:晶文社
    四六判 400ページ
    定価 2,200円+税
    ISBN978-4-7949-7303-0
    紹介
    憤激の呪言(ライム)響く国。格差と抑圧に差し込む一筋の光とは。
    高級・高層ビルが乱立し、加速度的に情報化する都市を
    「感染するシャーマン現象」が侵食しているのはなぜか。

    人々の熱い息吹を伝える、現代モンゴルの素描たち。

    「排除/憑依/反抗」をキーワードに、
    いまだ知られざる現代モンゴルの深層を明らかにする。

    シャーマニズム、ヒップホップ、化身ラマ、民族衣装、
    そしてチンギス・ハーン。現代モンゴルを理解する上で
    欠かせない「貫く論理」をそれぞれの断片に見出す。

    グローバル化と呪術化の間で揺れ動くその姿とは。
    https://onl.la/HnwXFiX
    投稿日:2022年03月02日 01時21分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  429. 429
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    ホラー・ミステリーアンソロジー 『魍魎回廊』

    小野 不由美 、京極 夏彦 、高橋 克彦 、津原 泰水……

    ホラー界の巨匠たちが怪奇現象を紐解く、至高のミステリーアンソロジー。
    投稿日:2022年03月02日 10時06分
    GOOD! 5 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • 真夏日和 03/15 16:12
      これ買って読みました。小野不由美の営繕かるかやシリーズのなかでもここに載った作品大好きすぎてまた読み返したくなってます。
  430. 430
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    風の港

    村山早紀さんの新刊でますね!
    投稿日:2022年03月03日 17時05分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  431. 431
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    投稿日:2022年03月06日 06時39分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  432. 432
    波津雪希
    波津雪希 さん
    タレーランシリーズ十周年作品が発売されました。

    珈琲店ターランの事件簿7
    投稿日:2022年03月06日 08時34分
    GOOD! 3 コメント 2

    ログイン後、コメントできます。

    • かもめ通信 03/06 09:25
      これ、1、2巻を読んだだけだった気がするのですが、ダメ元で読書メーターのシリーズ全巻セットプレゼント企画に応募してみましたw
    • 波津雪希 03/08 04:53
      人物瀬帝が途中で変わってしまうので、単発物として捉えた方が良いですね。
  433. 433
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    フリオ・リャマサーレス の短編集が!!

    リャマサーレス短篇集
    投稿日:2022年03月11日 13時09分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  434. 434
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    チママンダ・ンゴズィ・アディーチェの新刊!!

    パープル・ハイビスカス
    投稿日:2022年03月11日 13時13分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  435. 435
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    文豪東京文学案内


    「明治、大正、昭和と、時代とともに激しい変化を遂げていく「東京」と、その影響を受けながら名作を生みだしてきた文豪たちの姿を描く。項目ごとに当時の東京をリアルに感じられる地図も掲載。」
    投稿日:2022年03月12日 09時08分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  436. 436
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    少女が見た1945年のベルリン ――ナチス政権崩壊から敗戦、そして復興へ

    おおっ!これクラウス・コルドンの『ベルリン1945 はじめての春』を原作としたグラフィックノベルだ!
    投稿日:2022年03月12日 11時41分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  437. 437
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    どうやらナショナルジオグラフィックからヘンな本が出るみたい。

    愛書狂の本棚 異能と夢想が生んだ奇書・偽書・稀覯書
    投稿日:2022年03月12日 13時47分
    GOOD! 4 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • ef 03/19 05:10
      これは読みたい!
  438. 438
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    パッシング/流砂にのまれて

    「1920年代ニューヨーク。アフリカ系アメリカ人による初の文化運動「ハーレム・ルネサンス」が花開いた。彼らは黒人独自の文化アイデンティティを追求し、ジャズ音楽や文学活動、ダンス・パーティや集会で街は活気づいた。本書はこの期の最高傑作とされる小説二編を収める。」
    投稿日:2022年03月13日 19時09分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  439. 439
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    石原燃待望の新刊
    夢を見る: 性をめぐる三つの物語

    アジュマブックスって初めて聞く出版社だけれど、これは読みたい。
    投稿日:2022年03月14日 13時12分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  440. 440
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    『掃除婦のための手引き書』のルシア・ベルリン、待望の新邦訳作品集!!

    すべての月、すべての年 ルシア・ベルリン作品集

    待ち焦がれていた新刊がついに!!
    投稿日:2022年03月17日 13時52分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  441. 441
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    左川ちか全集
    萩原朔太郎や西脇順三郎らに激賞された現代詩の先駆者、初の全集。

    書肆侃侃房さんから。
    これはすごい、地味にすごい。
    献本来ないかな~。
    投稿日:2022年03月18日 16時01分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  442. 442
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    アメリカの声をひろう

    アフリカ系アメリカ人女性の演説、ネイティブ・アメリカンの追想、劇作家の過去、SF作家の主張……
    17世紀から21世紀までの、さまざまな背景をもった作家や活動家の作品/言葉を時代順に収録。女性差別や人種差別に抗い、時代を拓こうとしてきた人々の姿と「アメリカ」を描き出すエッセイ・アンソロジー。
    投稿日:2022年03月18日 16時03分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  443. 443
    ef
    ef さん
    新編 夢の棲む街
    当然のように速攻で買った。
    読むのはこれから。
    投稿日:2022年03月19日 05時03分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  444. 444
    ef
    ef さん
    これも買い続けているシリーズなので買ったにょ。
    マルドゥック・アノニマス 7
    連載中なので新刊にまとまって出るまでに時間がかかるのは仕方ないんだけれど、間が空いてしまうとどうしても前の話が薄れかけてしまって……(その備忘のためにも詳し目にレビュー書いているつもりなんだけど)。
    投稿日:2022年03月19日 05時08分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  445. 445
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    この道の先に、いつもの赤毛

    アンタイラーの新刊、出ましたねえ。
    ハヤカワさんだと、献本ないよねえ。。。。
    投稿日:2022年03月22日 19時46分
    GOOD! 4 コメント 2

    ログイン後、コメントできます。

  446. 446
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    シムノンと聞くとまずhackerさんのレビューを浮かべてしまうのですが、
    幻戯書房のルリユール叢書で「シムノン初期の、「純文学」志向の〈硬い小説〉の傑作2篇がついに本邦初訳で登場! 」だそうですよ。

    運河の家 人殺し
    投稿日:2022年03月24日 18時22分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  447. 447
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    チベット幻想奇譚
    時代も、現実と異界も、生と死も、人間/動物/妖怪・鬼・魔物・神の境界も超える、摩訶不思議な13篇を掲載。
    投稿日:2022年03月24日 21時02分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  448. 448
    『地下出版のメディア史  エロ・グロ、珍書屋、教養主義』
    大尾 侑子 著
    https://t.co/pQ17UWlvE8  慶應義塾大学出版会

    近代日本の誇る教養主義の「裏通り」を一望する!

    軟派出版の世界で、道楽知識人たちは国家権力と戯れ、一大文化空間を築いた――
    「低俗」出版文化の歴史と「書物」「エロ」への欲望を可視化する意欲作


    末井昭、青山正明あたりまで続いていた、アンダーグラウンドな知的世界の近代を扱った本で、山口昌男や、澁澤龍彦が好きな人にも興味深い話題かと思います。
    投稿日:2022年03月24日 21時03分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  449. 449
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    ロシア文学からの旅: 交錯する人と言葉 (6)

    「民族や国家の枠組みを超え、交錯する人と言葉を軸に、ロシア文学の広がりと世界へのつながりを詳しく紹介する。各項目の冒頭に作品やテーマの鍵となる原文とその日本語訳を掲げ、最新の知見にもとづき『イーゴリ軍記』からドストエフスキーを経てアレクシエーヴィチまでの作家・作品研究とテーマ研究を見開き2頁で解説。」
    ミネルヴァ書房のこの本、なかなか読み応えがありそう。
    投稿日:2022年03月27日 14時28分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  450. 450
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    英詩に迷い込んだ猫たち: 猫性と文学

    ネコ・エッセイストと英文学者が、
    猫のいる英詩の紹介とともにネコ的コメントで織りなす、
    猫好き×本好きなら、思わず喉を鳴らしてしまう一冊!?

    喉なった!?
    投稿日:2022年03月29日 18時58分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  451. 451
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    ヴィスワヴァ・シンボルスカの詩集が未知谷から!
    瞬間
    投稿日:2022年03月31日 14時11分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  452. 452
    波津雪希
    波津雪希 さん
    遂に『スーパーカブ』シリーズが完結です。

    スーパーカブ8
    投稿日:2022年03月31日 19時23分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  453. 453
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    氷の城

    人間の孤独と不安を極めて繊細で静謐に描いた、20世紀ノルウェーの知られざる偉大な作家タリアイ・ヴェーソス・コレクションの第一弾!?
    投稿日:2022年04月07日 16時30分
    GOOD! 3 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

  454. 454
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    嵐の守り手 3.戦いの行方

    嵐の守り手ついに完結!
    うわーコレも読まなきゃ!
    投稿日:2022年04月19日 18時40分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  455. 455
    波津雪希
    波津雪希 さん
    バイオレンスでない松岡圭祐の『écriture 新人作家・杉浦李奈の推理』シリーズ最新刊が発売されます。

    ecriture 新人作家・杉浦李奈の推論 IV シンデレラはどこに
    投稿日:2022年04月23日 19時27分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  456. 456
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    波が海のさだめなら

    韓国の現代文学を代表する作家キム・ヨンスの傑作長編!!
    投稿日:2022年04月27日 15時39分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  457. 457
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    翻訳のスキャンダル 差異の倫理にむけて

    「よい翻訳」とはなにか?
    翻訳研究(トランスレーション・スタディーズ)の第一人者による代表的著作にして古典、待望の邦訳!
    差異を見つめ、よく読み、よく訳すための必読書。
    投稿日:2022年04月28日 05時36分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  458. 458
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    一緒に生きる 親子の風景

    歌人、作家として活躍する東直子さんが、「母の友」に六年をかけて書き綴ったエッセイ集。
    投稿日:2022年05月07日 06時44分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  459. 459
    波津雪希
    波津雪希 さん
    ぶたぶたシリーズ最新作が発売になります。

    ぶたぶたのお引っ越し~
    投稿日:2022年05月11日 04時56分
    GOOD! 4 コメント 2

    ログイン後、コメントできます。

  460. 460
    波津雪希
    波津雪希 さん
    児童向けが文庫になりました。

    ものだま探偵団
    投稿日:2022年05月11日 05時01分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  461. 461
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    沖縄本土復帰から50年。書肆侃侃房から近日刊行予定。

    『沖縄「格差・差別」を追う』
    投稿日:2022年05月15日 08時16分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  462. 462
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    静かな筆致で描かれる、不思議で愛おしいフィリップ・K・ディック賞を受賞した異色短篇集。

    いずれすべては海の中に

    タイトルと装丁だけでもぐっときてしまうw
    投稿日:2022年05月17日 07時58分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  463. 463
    波津雪希
    波津雪希 さん
    道後温泉湯築屋シリーズ第9弾が発売です。
    シロと湯築九十九の関係が、どうなっていくか気が狩りです。

    道後温泉 湯築屋 9 神様のお宿は輝きに満ちています
    投稿日:2022年05月17日 17時26分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  464. 464
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    はじめてのアラブごはん

    これはやっぱり要チェックでしょう!
    投稿日:2022年05月18日 08時42分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  465. 465
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    さすらう地 (韓国文学セレクション)

    “1937年、スターリン体制下のソ連。
    朝鮮半島にルーツを持つ17万の人々が突然、行き先を告げられないまま貨物列車に乗せられ、極東の沿海州から中央アジアに強制移送された。”

    これは読まなきゃ本だという気が。
    投稿日:2022年05月18日 14時06分
    GOOD! 6 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  466. 466
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    投稿日:2022年05月18日 14時09分
    GOOD! 6 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  467. 467
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    コスタリカ伝説集

    “豊かな自然とスペイン人支配の歴史のなかで生まれ、長く語り継がれてきた中米コスタリカの伝説を、「土地の伝承」「宗教伝説」「怪異譚」の三部構成で紹介。本国で版を重ねる名著の本邦初訳。”
    投稿日:2022年05月20日 18時00分
    GOOD! 6 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  468. 468
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    大丈夫な人 (エクス・リブリス)

    “人間に潜む悪意、暴力、卑下、虚栄心などを描き出し、現代社会の弱者の不安を自由自在に奏でる。欧米も注目する韓国の奇才による初の短篇小説集。”
    投稿日:2022年05月22日 04時48分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  469. 469
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    ことばの杖―李良枝エッセイ集

    “没後30年、37歳で亡くなった芥川賞作家の初エッセイ集。”
    投稿日:2022年05月23日 07時18分
    GOOD! 6 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  470. 470
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    投稿日:2022年05月24日 08時11分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  471. 471
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    完璧な伯爵の完璧な花嫁

    Twitterハッシュタグ #翻訳してほしい本のリスト をきっかけに、また一冊、翻訳小説が誕生しするそうです!
    投稿日:2022年05月25日 14時21分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  472. 472
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    東京四次元紀行

    コラムニスト小田嶋隆氏、初の小説だそうですよ。
    投稿日:2022年05月29日 21時32分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  473. 473
    ぽんきち
    ぽんきち さん
    あなたの知らない、世界の希少言語

    「世界6大陸、100言語を全力調査!」だそうです。
    これ、ちょっとおもしろそう。
    投稿日:2022年05月30日 22時56分
    GOOD! 8 コメント 2

    ログイン後、コメントできます。

  474. 474
    miol mor
    miol mor さん
    近刊書:磨きぬかれた詩行をていねいに紡ぐ詩人 峯澤典子さんの5年ぶりの新詩集
    『微熱期』(思潮社)
    ISBN 978-4-7837-3792-6
    投稿日:2022年06月03日 09時07分
    GOOD! 7 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  475. 475
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    終戦日記一九四五

    ケストナーの終戦日記が、酒寄進一さんの新訳で岩波文庫に!!
    投稿日:2022年06月08日 19時23分
    GOOD! 6 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  476. 476
    茜
    さん
    「優等生は探偵に向かない」(東京創元社 - 創元推理文庫 - )

    ホリー・ジャクソン (著), 服部 京子 (翻訳)

    ISBN-13:978-4488135065

    2022/7/20発売でまだ画像がありませんが「自由研究には向かない殺人」の続編です。


    「自由研究には向かない殺人」をまだ数ページしか読んでいないのですが、読みたい本です^^
    投稿日:2022年06月15日 23時53分
    GOOD! 5 コメント 2

    ログイン後、コメントできます。

    • かもめ通信 06/16 05:24
      私もこれは読まなきゃ!と思っていますw
    • 06/16 08:50
      かもめさんもやはり注目しているんですね^^
      発売が待ち遠しいですよね♪
  477. 477
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    韓国文学の中心にあるもの

    韓国文学の翻訳家斎藤真理子さんの単著が!
    いやはやこれは、中身が濃そう。
    投稿日:2022年06月16日 21時07分
    GOOD! 6 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  478. 478
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    はじめて読む! 海外文学ブックガイド : 人気翻訳家が勧める、世界が広がる48冊 (14歳の世渡り術)

    《NHK基礎英語2》のテキスト連載「あなたに捧げるとっておき海外文学ガイド」を書籍化。おなじみ英語圏の6名に加え、新たに12名の各国語の翻訳家の推薦書を収録。
    投稿日:2022年06月16日 21時37分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  479. 479
    oldman
    oldman さん
    出るぞ!でるぞ! 待ちに待ったヨナス・ヨナソンの5冊目

    その名も華麗な復讐株式会社

    7月14日発売です。
    投稿日:2022年06月17日 09時43分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  480. 480
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    中公文庫から上林曉の文庫オリジナル随筆集が!これは読みたい!
    文と本と旅と-上林曉精選随筆集
    投稿日:2022年06月18日 07時49分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  481. 481
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    住所,不定

    ぼくだけのぶちまけ日記の作者&訳者コンビの新刊!
    これはきっと読み応えがあるはず!
    投稿日:2022年06月18日 15時21分
    GOOD! 5 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

  482. 482
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    戦争抵抗の倫理 大戦期アメリカの良心的戦争拒否者たち

    “第一次・第二次世界大戦下のアメリカで、兵役などの戦争参加をあくまでも拒否した若者たち。民主主義社会における良心の自由や市民責任はどうあるべきか。膨大な史料から浮かび上がる思想と行動が、現代の私たちに重い問いを投げかける。”
    投稿日:2022年06月21日 07時36分
    GOOD! 6 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  483. 483
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    5番レーン

    「常勝を誇る小6女子カン・ナルは、水泳部のエース。でも、最近はライバルに負け続け、悩んでいた。ライバルの不正を疑ったことから引き起こしてしまった事件をきっかけに、大きく成長する姿を描く、瑞々しくさわやかな青春ストーリー。」

    鈴木出版の<この地球を生きる子どもたち>シリーズは粒ぞろい!これも期待してしまう!
    投稿日:2022年06月23日 20時15分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  484. 484
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    夏
    アリ・スミス四季4部作ついに完結!?

    投稿日:2022年06月23日 20時55分
    GOOD! 4 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

  485. 485
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    投稿日:2022年06月23日 21時07分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  486. 486
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    ひこうき雲 (キム・エランの本 01)

    亜紀書房が韓国文学の新シリーズ〈キム・エランの本〉刊行をスタート!
    投稿日:2022年06月25日 05時35分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  487. 487
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    投稿日:2022年06月25日 20時42分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  488. 488
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    李良枝セレクション

    “日本と韓国――二つの「母国」の間で揺れ惑う個人の苦悩と葛藤を文学に昇華した作家が未来に託した小説とエッセイ。没後30年記念出版!”
    投稿日:2022年06月27日 19時53分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  489. 489
    バタイユ書簡集 一九一七―一九六二年
    ジョルジュ・バタイユ(著)
    岩野卓司・石川学・大木勲・神田浩一・谷口亜沙子・永井敦子・長井文・中里まき子・中山慎太郎・福島勲(訳)

    判型:A5判上製
    頁数:719頁
    定価:10000円+税
    ISBN:978-4-8010-0561-7 C0098
    装幀:滝澤和子
    7月上旬頃発売!
    http://www.suiseisha.net/blog/?p=16692
    お高いけど719ページはおとく。
    投稿日:2022年06月28日 11時24分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  490. 490
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    夜がうたた寝してる間に

    “『君の顔では泣けない』著者待望の新刊! 小説野性時代新人賞受賞第一作”
    投稿日:2022年06月29日 05時13分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  491. 491
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    B舎監とラブレター (韓国文学の源流 短編選)

    シリーズで最も古い時期の作品集だ!これは読まなきゃ!
    投稿日:2022年06月29日 05時22分
    GOOD! 5 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

  492. 492
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    空気の日記

    23人の詩人が綴ったコロナ禍のリレー日記365日。
    コロナ禍の1年間、休むことなく書き続けた詩人たちの日記はリアルで、詩的で、いつまでも心に残り続ける。この時にしか書けなかった貴重な記録。
    書肆侃侃房から!
    投稿日:2022年07月03日 05時22分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  493. 493
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    地球でハナだけ (チョン・セランの本 05)

    亜紀書房のチョン・セラン新刊は、人間と宇宙人の、想像を超え、時空を越えた、一途でさわやかなSFラブストーリーだそうですよ!
    投稿日:2022年07月04日 21時38分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  494. 494
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    びっくり!河出書房新社からボリス・ヴィアンの『北京の秋』が新訳で出るそうですよ。

    翻訳は野崎歓さん!

    ほ、欲しい…欲しいが……。
    投稿日:2022年07月17日 11時13分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  495. 495
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    白水社エクス・リブリスの新刊は2019年度国際ダブリン文学賞受賞作。

    アイダホ (エクス・リブリス)

    スゴ本の噂あり!要チェックだ。
    投稿日:2022年07月22日 08時45分
    GOOD! 3 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

  496. 496
    日月
    日月 さん
    たぬきのぽんこさんの視点を通じて、生活の中の不思議に迫ります。「電子レンジはなぜあたたまるのか」や「発酵のしくみ」など、大人が読んでも学びがあるし、子供の自由研究にもぴったり。

    ちなみに、作者・ウルバノヴィチ香苗さんの夫は新海誠作品の背景を担当したマテウシュ・ウルバノヴィチさん。
    投稿日:2022年07月22日 16時52分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  497. 497
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    モルドヴァ民話

    「モルダヴィアの民として受け継がれてきた感性や想像力がいかなるものか、その景色の一端を知る珠玉の民話13篇。」
    投稿日:2022年07月23日 06時42分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  498. 498
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    SFアンソロジー 新月/朧木果樹園の軌跡

    ウェブで開催された「かぐやSFコンテスト」から生まれたSFアンソロジー、クラウドファンディングを成功させて始動!
    投稿日:2022年07月27日 06時53分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  499. 499
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    老神介護


    『三体』の劉慈欣、中国で100万部突破のSF短編集!
    投稿日:2022年08月01日 12時53分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  500. 500
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    海を渡り、そしてまた海を渡った

    “中国・興安嶺(こうあんれい)から日本へ――。
    もう一つの名前を持つ三世代の女たちが、記憶を語り出す。”
    投稿日:2022年08月03日 11時40分
    GOOD! 2 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

  501. 501
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    投稿日:2022年08月04日 13時56分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  502. 502
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    翻訳問答第三弾がでるよ~!

    これはもう絶対買う。
    翻訳、一期一会
    投稿日:2022年08月05日 07時41分
    GOOD! 2 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

  503. 503
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    人気校正者牟田都子さんが、書物への止まらない想い、言葉との向き合い方、仕事に取り組む意識について——思いのたけを綴った初めての本。

    文にあたる
    投稿日:2022年08月06日 19時18分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  504. 504
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    アーモンドの木

    子供の想像力や幻想の世界を繊細なタッチで描いたデ・ラ・メア傑作選。挿絵エドワード・ゴーリー。
    投稿日:2022年08月26日 21時00分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  505. 505
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    雨に打たれて

    「1930年代、ナチスに迎合する富豪の両親に反発し、同性の恋人と共に中近東を旅したスイス人作家がいた。
    同じように世界に居場所を失い、中近東に流れ着いた人々がいた。
    旅先で出会った人々を繊細な筆致で描いた、さすらう魂の吹き溜まりのような短編集。」

    シュヴァルツェンバッハの短編集が酒寄進一さんの翻訳で書肆侃侃房から!
    なんだかわくわくするような取り合わせ!?
    投稿日:2022年08月31日 11時56分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  506. 506
    寒露
    寒露 さん
    哲学の門前

    “文筆家・編集者・ユーチューバーとして活躍する著者が、コミュニケーションや政治、性、仕事、友人関係などをテーマに、暮らしのなかで生じる哲学との出会いや付き合い方について、体験談を交えて考察する、ユニークな随筆集。”―2022年8月30日出版

    吉川さんの著作『理不尽な進化』が面白かったので、本作も気になっています。
    哲学の「入門」書ではなく「門前」で哲学について語るというスタンスが興味深いです。
    投稿日:2022年09月07日 15時13分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  507. 507
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    アホウドリの迷信 現代英語圏異色短篇コレクション

    「翻訳家・岸本佐知子と柴田元幸が贈る、海外短篇小説アンソロジー。
    日本にまだあまり紹介されていない英語圏の8作家による10篇を精選。
    対談「競訳余話」も収録。」

    いやこれは!注目しないわけにはいきませんね!
    投稿日:2022年09月09日 05時46分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  508. 508
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    無のまなざし

    ガルヴェイアスの犬の著者の長編デビュー作にして、サラマーゴ賞、受賞作品。
    投稿日:2022年09月10日 06時41分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  509. 509
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    不在――物語と記憶とクロニクル

    「20世紀イタリアの「最も美しい声」ともいわれる作家、ナタリーア・ギンズブルグ。その人生をたどり現前させる珠玉の37篇で編まれた決定版選集。初公開の記事・ノンフィクションも収める。」
    みすずさん、またすごいのを出してきたねえ。
    投稿日:2022年09月16日 17時55分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  510. 510
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    夏
    イーディス・ウォートンの『夏』(Summer, 1917)

    『イーサン・フローム』(1911)と並ぶウォートン中期の名作、待望の翻訳出版。本邦初訳!
    投稿日:2022年09月17日 07時55分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  511. 511
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    生への逃走

    「第二次大戦前夜。ナチスによって表現の自由を奪われ、生命の危機にさらされた多くの知識人・芸術家たちが、異国の地に亡命した。彼ら彼女らの苦悩と奮闘のさまを、同じく亡命を余儀なくされた作家トーマス・マンを父にもち、自らも亡命者となったふたりの姉弟が克明に綴る。」
    投稿日:2022年09月17日 18時48分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  512. 512
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    投稿日:2022年09月17日 18時52分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  513. 513
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    アフガンの女性作家たちによる23の短篇集

    わたしのペンは鳥の翼
    投稿日:2022年09月17日 18時57分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  514. 514
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    ロシアのなかのソ連: さびしい大国、人と暮らしと戦争と

    “1991年にソ連は解体しましたが、そもそも、いったいソ連とはなんだったのか、社会主義体制から資本主義に舵を切ったロシアの30年間とはなんだったのか。”
    “いま、ロシアを考えるヒントがいっぱい !!”
    投稿日:2022年09月17日 19時05分
    GOOD! 3 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

  515. 515
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    不透明の彼方の作家ケジラハビ ―スワヒリ語文学界の挑発者

    スワヒリ語文学史上最も重要な作家に関する日本初の本格的研究!

    博論に基づいた単著だそうです。こういうのじっくり読みたい。
    投稿日:2022年09月23日 18時53分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  516. 516
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    兎の島

    “今、世界の文芸シーンでブームの渦中にある〈スパニッシュ・ホラー〉の旗手による、11篇の鮮烈な迷宮的悪夢が本邦初上陸!!!”

    先行販売でゲットしたタカラ~ムさんによれば、すごく素敵な装丁なのだそう。

    https://twitter.com/ramuramu/s...
    投稿日:2022年10月01日 20時55分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  517. 517
    寒露
    寒露 さん
    聞く技術 聞いてもらう技術
    2022/10/11発売
    カウンセラーが教える、コミュニケーションの基本にして奥義。
    小手先の技術から本質まで、読んだそばからコミュニケーションが変わる、革新的な一冊。

    ビジネスに限らず、聞く・聞いてもらう力はどんな場面でも役立つと思い、読んでみたいと思いました。
    投稿日:2022年10月07日 09時52分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  518. 518
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    千年の歓喜と悲哀 アイ・ウェイウェイ自伝

    ひゃーこれ、KADOKAWAさん、献本提供してくれないかしら?
    投稿日:2022年10月08日 13時46分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  519. 519
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    書肆侃侃房から現代台湾文学選が!!

    愛しいあなた
    投稿日:2022年10月14日 08時43分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  520. 520
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    “華語文学の多様で豊かな広がり。台湾、香港、アメリカ、京都、新疆ウイグル自治区、マレーシアなどを舞台にした17篇”
    サイノフォン――1 華語文学の新しい風
    投稿日:2022年10月14日 19時18分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  521. 521
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    『地球にちりばめられて』『星に仄めかされて』に続くサーガ、ついに完結!
    太陽諸島
    投稿日:2022年10月20日 07時43分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  522. 522
    寒露
    寒露 さん
    29歳の教科書

    あらゆる「壁」が消えオープンワールド化する、Web3、DAO時代の新しい働き方
    20代はスキルを磨いて経験を積み、30代でパーティーを組んで冒険の旅に出る。

    新卒や40代以上の世代に向けた指南書は数あれど、アラサー世代に向けたビジネス書はそう多くないと思うので、興味を持っております。(2022.10.17発売)
    投稿日:2022年10月20日 13時41分
    GOOD! 3 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • 寒露 12/09 19:50
      12月献本に本書が来ましたね!
      本が好き! スタッフの皆様ありがとうございますm(_ _)m

      当たることを願います……!
  523. 523
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    ブルキナファソの歴史

    これは!!
    本で旅する世界旅行にとっても重要なポイントになるような気がする!?
    投稿日:2022年10月25日 06時11分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  524. 524
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    パラディーソ

    ラテンアメリカ文学不滅の金字塔がついに邦訳!
    投稿日:2022年10月25日 18時56分
    GOOD! 3 コメント 3

    ログイン後、コメントできます。

  525. 525
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    `普通’と異なる孤児の児童保護施設や学校を運営する魔法青少年担当省・通称:ディコミーで、ケースワーカーとして働くきちょうめんでまじめな中年男性が主役の心温まる現代ファンタジー!?

    セルリアンブルー 海が見える家 上・下巻
    投稿日:2022年11月01日 11時29分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  526. 526
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    深い中庭のある家

    発表から三十余年を経て、今なお読み継がれるロングセラー。
    投稿日:2022年11月10日 07時05分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  527. 527
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    女を書けない文豪たち イタリア人が偏愛する日本近現代文学

    これきっと、本が好き!メンバーが好きな奴だ。
    KADOKAWAさん、献本提供してくれないかしら?
    投稿日:2022年11月14日 18時23分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  528. 528
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    天使たちの都市

    新泉社韓国文学セレクション10冊目となる短編集!
    投稿日:2022年11月16日 06時18分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  529. 529
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    ここから見えるもの


    ドイツの独立系書店が選んだ今年の愛読書賞受賞
    ドイツで80万部を超えるベストセラー
    世界24か国で翻訳された話題の小説
    投稿日:2022年11月18日 11時54分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  530. 530
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    花びらとその他の不穏な物語

    あの『赤い魚の夫婦』で衝撃の日本デビューを果たしたグアダルーペ・ネッテルの新刊が出るって!!
    投稿日:2022年11月18日 18時31分
    GOOD! 2 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • かもめ通信 12/18 17:33
      もうすぐ読み終わるところですが、やっぱりいいですよ。ネッテル!
  531. 531
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    消えたソンタクホテルの支配人

    韓国の独立を守ろうと力を尽くす人びとや、伊藤博文、李完用などの実在した歴史的人物も登場。西欧文明が導入されていったころの朝鮮半島の開化期の風景とともに、史実をなぞりながら、手に汗にぎる歴史ミステリー!!
    投稿日:2022年11月19日 14時24分
    GOOD! 4 コメント 2

    ログイン後、コメントできます。

  532. 532
    波津雪希
    波津雪希 さん
    青春ブタ野郎シリーズ第12弾が発売されます。

    青春ブタ野郎はマイスチューデントの夢を見ない
    投稿日:2022年11月23日 09時33分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  533. 533
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    顔のない遭難者たち 地中海に沈む移民・難民の「尊厳」

    イタリア(ヨーロッパ諸国)には、領海内で遭難した外国人の身元特定にかかわる法律が存在しなかったが、法医学者である著者は仲間たちと協力し、ヨーロッパではじめて移民遭難者向けデータバンクの創設に取り組む。

    「顔のない遭難者たち」の背後にも、それぞれの名前と物語がある。遺された人が死と向き合うため尽力し続ける人々の法医学ノンフィクション。
    投稿日:2022年11月24日 18時14分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  534. 534
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    バーナデットをさがせ!

    彩流社の新刊、ケイト・ブランシェット主演の映画の原作なんだね。
    献本、こないかなあ。
    投稿日:2022年11月25日 08時54分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  535. 535
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    不思議の探偵/稀代の探偵: 『シャーロック・ホームズの冒険』/『マーチン・ヒューイット、探偵』より

    「明治32年に「中央新聞」に連載された『シャーロック・ホームズの冒険』全12作の翻案と、翌33年に同紙に連載された「マーチン・ヒューイット」シリーズからの5作品の翻案。日本探偵小説の黎明期に生み出された記念碑的な作品の数々を、120年以上の時を経て初単行本化! 初出紙の挿絵129点を完全収録!」

    これはまた、マニアックな本だよねえ。
    でも面白そうw
    投稿日:2022年11月25日 17時18分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  536. 536
    ときのき
    ときのき さん
    ルミナリーズ

    読むのに気合が要りそうですが、内容紹介はとても面白そうなので。
    投稿日:2022年11月26日 22時57分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  537. 537
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    文豪と怪奇

    KADOKAWAさーん!ぜひぜひ献本お願いします!!
    投稿日:2022年11月28日 12時27分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  538. 538
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    スペインの家:三つの物語
    J・M・クッツェー 著/くぼた のぞみ 訳

    幼い頃から馴染んだ土地への“失われない”愛と惜別の思いが滲む短篇と、本邦初訳のノーベル文学賞受賞記念講演「彼とその従者」収録
    投稿日:2022年11月28日 18時13分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  539. 539
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    幻想と怪奇12 イギリス女性作家怪談集 メアリー・シェリーにはじまる

    『フランケンシュタイン』で後世に多大な影響を与えたメアリー・シェリーから、『レベッカ』のダフネ・デュ・モーリアまで、10人の女性作家の中短編を集めたアンソロジー。
    投稿日:2022年11月28日 19時12分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  540. 540
    ときのき
    ときのき さん
    アクティング・クラス
    “倦怠期の夫婦、シングルマザーにヌードモデル。社会にうまく馴染めない10人は、人生の変化を求めて演技教室に通い始める。謎の男ジョン・スミスが指導する即興演技クラスに参加するうちに、現実と演技の境界は曖昧に。カラフルに彩られた不穏さが身に迫る新作”
    これも楽しみです。
    前作『サブリナ』の書評も上げたいな。
    投稿日:2022年11月28日 19時27分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  541. 541
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    久々のフラバル・コレクション

    十一月の嵐
    投稿日:2022年12月01日 14時01分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  542. 542
    波津雪希
    波津雪希 さん
    神奈川県警「ヲタク」担当 細川春菜シリーズ最新刊が発売になります。

    [神奈川県警「ヲタク」担当 細川春菜4 テディベアの花園
    投稿日:2022年12月04日 09時41分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  543. 543
    寒露
    寒露 さん
    世界最先端の研究が教える すごい哲学
    2022/12/13発売予定

    ◯マッチングアプリで好みでないタイプを書いたら差別?
    ◯故人をバーチャルキャラとして「復活」させていいの?
    ◯「普通の日本人」の「普通」ってどういう意味?
    最新の面白い哲学の成果を、現役の研究者たちが紹介!「哲学って、こんなことまで考えるの!?」「そんな発想があったのか!」これまでの哲学に対するイメージが大きく変わる、新しいスタイルの入門書です。

    哲学というと堅苦しい・昔の偉人の書籍から学ぶイメージがありますが、現代に置き換えて考えてみるとどんなテーマが挙げられるのか、という切り口は新しく面白そうだと思いました。
    投稿日:2022年12月09日 20時23分
    GOOD! 7 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  544. 544
    ao
    ao さん
    『世界アート鑑賞図鑑 改訂版』
    2023年1月31日発売予定

    ルネ・マグリットの表紙も、ずっと見ていても飽きない魅力があります。
    約8年ぶりの改訂で、時代と地域の広がりに期待します!
    従来の欧米中心のアートだけでなく、現代アートや様々なジャンルと、アフリカ、アジア、ラテンアメリカ、インドなど世界中のアートを本で鑑賞できる最新の図鑑ということで、とても楽しみです。

    図鑑の献本はあまりない様ですが、図鑑の書評も上手く書けるようになりたいです。
    投稿日:2022年12月11日 14時36分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  545. 545
    波津雪希
    波津雪希 さん
    道後温泉 湯築屋シリーズ、遂に完結です。

    道後温泉 湯築屋(10)神様のお宿で永遠の愛を囁きます
    投稿日:2022年12月12日 18時31分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  546. 546
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    純粋な人間たち

    「31歳にして世界三大文学賞の一つ、ゴンクール賞を受賞したセネガル人作家、初邦訳作品!」
    これ読みたい!
    投稿日:2022年12月14日 07時22分
    GOOD! 6 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  547. 547
    ao
    ao さん
    良いアイデアを生み出すために必要なのはセンスだけではなく、多くの人が始められる習慣やアプローチがあるのではないでしょうか。筆者のコンペ通過率の高さから伺えるノウハウを学んでみたいです!
    投稿日:2022年12月16日 19時10分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  548. 548
    波津雪希
    波津雪希 さん
    ecriture 新人作家・杉浦李奈の推論シリーズ最新刊が発売されます。

    ecriture 新人作家・杉浦李奈の推論 VII レッド・ヘリング
    投稿日:2022年12月18日 08時31分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  549. 549
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    投稿日:2022年12月19日 20時32分
    GOOD! 3 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

  550. 550
    ao
    ao さん
    ボードゲームを自分で作ってみるという、面白いコンセプトの本!小学生の冬休みや、大人もやってみると楽しめそうな「ボードゲームデザイン」のノウハウ本。
    投稿日:2022年12月20日 11時54分
    GOOD! 6 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  551. 551
    ときのき
    ときのき さん
    “迷宮的作家・山尾悠子の足跡を辿る500頁。  
    泉鏡花・澁澤龍彦・ボルヘス・デルヴォーなど、偏愛する作家や画家をめぐる文章、自作解説、回想、掌篇小説など全80余編。20代の若書きから現在に至るまで、初のエッセイ集成。書き下ろしの「読書遍歴」も収録。”
    『仮面物語』の再出版もある筈で、来年の楽しみに。
    投稿日:2022年12月22日 15時25分
    GOOD! 6 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • ef 06/05 04:39
      これ、ブックガイドとしても重宝しました。
      赤江瀑なんてこの本で知って読ませていただきましたよ。
  552. 552
    ときのき
    ときのき さん
    “ロンドンの下宿「たいまつ荘」で繰り広げられる私的裁判の行方は。『ブラウン神父の童心』と同時期に発表されたチェスタトン幻の長編、待望の新訳にて登場。”

    こちらも年初からありがたい。
    投稿日:2022年12月22日 15時28分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  553. 553
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    エドワード・ケアリーの望楼館追想が、
    東京創元社から文庫復刊!!
    投稿日:2022年12月25日 20時07分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  554. 554
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    明るい夜

    『ショウコの微笑』『わたしに無害なひと』の気鋭のベストセラー作家チェ・ウニョン、初の長編小説!!
    投稿日:2022年12月26日 16時30分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  555. 555
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    女たちの沈黙

    「21世紀に書かれた最良の本の一冊」(英ガーディアン紙) 黙殺されてきた女性たちの声で戦争を語り直す、傑作歴史小説!
    投稿日:2023年01月15日 18時08分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  556. 556
    波津雪希
    波津雪希 さん
    裏世界ピクニック8

    裏世界ピクニックシリーズ最新作が発売されます。

    今回はどんなネットロアがモチーフになっているのか楽しみです。
    投稿日:2023年01月20日 22時03分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  557. 557
    寒露
    寒露 さん
    総合政策学の方法論的展開
    2023/02/20発刊予定
    総合政策学にはどのような方法があるのか。新しい分野を切り拓きつつ、さまざまな立場の研究方法が併存するなかで、総合政策学の革新と創造は「いかにリアリティに迫れるのか」という一点に向かっている。第一線で活躍する執筆陣が、方法論をめぐる壮大な旅へといざなう。

    総合政策学部の先駆け的な存在である、慶應義塾大学総合政策学部の名物教授陣が共同執筆した「総合政策とは何か」をまとめた本。
    全5巻ということで、2冊目以降も楽しみにしております。
    投稿日:2023年01月31日 11時31分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  558. 558
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    あの
    プエルトリコ行き477便
    の作者ジュリー・クラークの新刊
    私の唇は嘘をつく が!
    投稿日:2023年02月03日 19時00分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  559. 559
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    西の果ての白馬マイケル・モーパーゴの珠玉の5編を収めた短編集。

    マイケル・モーパーゴの短編集がやまねこ翻訳クラブのないとうふみこさんの訳と佐竹美保さんの挿絵で!
    投稿日:2023年02月04日 14時56分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  560. 560
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    ネイサン・チェン自伝 ワンジャンプ

    これはスケオタじゃなくても要注目本!?
    なにしろ翻訳者がないとうふみこ、 児玉敦子、中村久里子と、翻訳界きっての…というか、某界隈でその名を知られたスケオタメンバーの手による翻訳本だ。

    メンバーをみただけでもう熱さがわかる…こわいわこれ。

    KADOKAWAさん、サイト献本くれないかな…。
    投稿日:2023年02月04日 15時05分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  561. 561
    波津雪希
    波津雪希 さん
    精霊幻想記 23

    超越者となり日地人から存在を忘れt¥ラれてしまったリオと
    アイシア。
    二人のことをかっての仲間たちは思い出してくれるのだろうか。
    投稿日:2023年02月05日 09時13分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  562. 562
    波津雪希
    波津雪希 さん
    メゲるときも、すこやかなるときも

    『捜さないでください。ごめんなさい。雪男』

    上記のき書きが気になり読んでみたくなりました。
    投稿日:2023年02月16日 05時18分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  563. 563
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    ポスト・ヨーロッパ: 共産主義後をどう生き抜くか

    東欧のボーヴォワールともいわれ、内戦を経験した旧ユーゴ出身のジャーナリストが鋭くえぐる西側の論理からだけではみえないポスト共産主義のヨーロッパ事情。
    投稿日:2023年02月17日 18時44分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  564. 564
    maka
    maka さん
    『ポップ・カルチャー批評の理論』小鳥遊書房

    カルチュラル・スタディーズが現代思想を通して理解できる最良の教科書
    入門書なので読みやすそう

    (リンクの貼り方がわからず・・)→解決しました!
    http://www.tkns-shobou.co.jp/b...
    投稿日:2023年02月23日 14時10分
    GOOD! 5 コメント 2

    ログイン後、コメントできます。

  565. 565
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    すごい本が出るんですよ!
    何がすごいってね。この翻訳、スケオタ界隈でも有名(!)な、やまねこ翻訳クラブの三人の共訳なんですって!
    いやね。本当にすごい。オタク度が認められてのオファーらしいし!w

    ネイサン・チェン自伝 ワンジャンプ
    投稿日:2023年02月27日 22時14分
    GOOD! 6 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • かもめ通信 03/11 17:23
      あら、これ二重投稿してましたね。
      興奮度合いがわかっちゃう。(^^ゞ
  566. 566
    maka
    maka さん
    講義 アメリカの思想と文学 白岩英樹著 白水社

    講義のような文章らしく、読みやすく入門にもよさそう
    投稿日:2023年02月28日 09時50分
    GOOD! 6 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  567. 567
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    海を渡った日本文学: 『蟹工船』から『雪国』まで


    海外の日本文学発掘の経緯をひもとき、日本現代文学史に新たな視野をもたらす一冊。
    投稿日:2023年02月28日 22時29分
    GOOD! 7 コメント 2

    ログイン後、コメントできます。

    • ef 06/05 04:38
      読んだ。ちょっと偏っていたかもしれない(でもまあそういう歴史があったのでしょう)。

    • かもめ通信 06/05 06:33
      これ、献本来なかったねえ。。。
  568. 568
    波津雪希
    波津雪希 さん
    投稿日:2023年03月02日 19時38分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  569. 569
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    対談 日本の文学: 素顔の文豪たち

    鴎外・露伴の娘、芥川の息子、谷崎・太宰の妻、漱石の息子と弟子……文豪の家族や弟子が間近に見たその生身の姿を語る。
    全集『日本の文学』の月報対談を再編集。
    目次を見たら、すごい顔ぶれw
    投稿日:2023年03月04日 19時18分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  570. 570
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    文學の実効 精神に奇跡をもたらす25の発明

    目次もボリュームもかなりごっつい感じの本のようですが、それだけに読みでがありそう。
    投稿日:2023年03月04日 21時29分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  571. 571
    波津雪希
    波津雪希 さん
    やさしさを忘れぬうちに

    『コーヒーが冷めないうちに』シリーズ第5巻が発売されます。
    投稿日:2023年03月11日 02時01分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  572. 572
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    投稿日:2023年03月12日 16時09分
    GOOD! 4 コメント 2

    ログイン後、コメントできます。

  573. 573
    波津雪希
    波津雪希 さん
    高校事変 13

    完結したと思っていたら、『高校事変』シリーズ再始動です。
    投稿日:2023年03月21日 08時50分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  574. 574
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    慈悲の糸

    オランダの文豪が描き出す、日本の原風景
    大正時代、五か月にわたって日本を旅したオランダを代表する世界的な作家が、各地で見聞・採集した民話・神話・伝承や絵画などから広げたイメージをもとに描いた物語、全30話。
    著者没後100年記念出版!
    投稿日:2023年03月22日 21時01分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  575. 575
    長く入手難であった、DCコミックス サンドマンシリーズ日本語版復活。

    『サンドマン』(原題:The Sandman)はニール・ゲイマン原作、アメリカのDCコミックス社から1989~1996年にわたり刊行されたコミックシリーズです。夢の王・ドリーム(サンドマン)を中心に描くダークファンタジーで、その壮大な物語と高い芸術性から幅広い層の読者を獲得、グラフィックノベル*の普及に大きく貢献しました。
    投稿日:2023年03月23日 12時37分
    GOOD! 6 コメント 3

    ログイン後、コメントできます。

  576. 576
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    投稿日:2023年03月25日 07時45分
    GOOD! 6 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  577. 577
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    狼の幸せ

    『帰れない山』のパオロコニェッティの最新作は狼本!?
    投稿日:2023年03月25日 08時01分
    GOOD! 6 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • ef 06/05 04:37
      狼はちょっと出でしたね~。読んだよ~。
  578. 578
    波津雪希
    波津雪希 さん
    記憶の奴隷

    冷たい狂犬シリーズ最新作が出版されていました。
    投稿日:2023年03月26日 08時22分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  579. 579
    maka
    maka さん
    李の花は散っても 深沢潮著 朝日新聞出版
    皇族でありながら政策によって李王朝に嫁いだ李方子王妃の数奇な運命を縦糸に、また方子を半島から来た革命家と恋に落ち社会から転落していく女性・マサを横糸に、戦前・戦中・戦後の日本と朝鮮半島を舞台に描く、とのこと。

    歴史小説としてもおもしろそうです。
    投稿日:2023年03月26日 15時30分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  580. 580
    YAのシリーズもので、有名作品のキャラクターがたくさん登場するみたいです。
    投稿日:2023年03月27日 02時39分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  581. 581
    ときのき
    ときのき さん
    『過去を売る男』

     “〈エクス・リブリス〉語り手は古書店主の家に棲みついたヤモリ(前世はボルヘス)。現代アンゴラ作家のインディペンデント紙外国小説最優秀作品賞受賞作。木下眞穂訳”

     前世はボルヘス、いいですね。
    投稿日:2023年03月28日 18時53分
    GOOD! 5 コメント 2

    ログイン後、コメントできます。

  582. 582
    ときのき
    ときのき さん
    ローラン・ビネ 『文明交錯』

    “インカ帝国がスペインにあっけなく征服されてしまったのは、彼らが鉄、銃、馬、そして病原菌に対する免疫をもっていなかったから……と言われている。しかし、もしも、インカの人々がそれらをもっていたとしたら? そしてスペインがインカ帝国を、ではなく、インカ帝国がスペインを征服したのだとしたら、世界はどう変わっていただろうか? 『HHhH──プラハ、1942年』と『言語の七番目の機能』で世界の読書人を驚倒させた著者が挑んだ、大胆かつ魅力溢れる歴史改変小説。常に事実とフィクションについて考え続けるローラン・ビネならではの傑作。アカデミー・フランセーズ小説大賞受賞。”

    ピネの新作が。
    投稿日:2023年03月28日 19時04分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  583. 583
    ときのき
    ときのき さん
    深堀骨『腿太郎伝説(人呼んで、腿伝)』

    “ノーブレーキで突っ走る文体に乱れ飛ぶ人間兵器、「桃太郎」を大胆に再構築した冒険活劇。
    ページをめくれば予測不能なストーリーテリングの虜に!
    鬼才・深堀骨が二十年ぶりに放つ、待望の大傑作長編に刮目せよ!!!


    岸本佐知子さん推薦!
    「絶対に、絶対に、絶対に✕∞…翻訳不能! いろんな意味で!」”

    こちらも面白そう。
    投稿日:2023年03月28日 19時12分
    GOOD! 7 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  584. 584
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    夜の潜水艦

    “中国の若者に大きな共感を呼んだ、新たな中国文学の潮流となり得る気鋭の作家、記念すべき初邦訳作品。”
    投稿日:2023年03月28日 21時34分
    GOOD! 6 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  585. 585
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    光の護衛

    “「セウォル号時代」を生きる人々にとって切実な主題である「個人が直面する歴史的暴力」の視座から描かれた9篇の小説集”

    彩流社から。
    投稿日:2023年03月30日 05時27分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  586. 586
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    友
    ペクナムリョン著/

    北朝鮮の市井の人々が描かれた文学を読む
    北朝鮮の市井の人々を描いた作品。

    小学館から。
    投稿日:2023年03月30日 05時38分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  587. 587
    復刊したそうなので、読んでみたいです。
    インディアナ、インディアナ / レアード・ハント 柴田元幸 / twililight
    投稿日:2023年03月30日 19時38分
    GOOD! 6 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  588. 588
    波津雪希
    波津雪希 さん
    投稿日:2023年04月01日 00時54分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  589. 589
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    オープン・ウォーター

    コスタ賞、ブリティッシュブックアワード受賞。「アフリカ系イギリス人」として生きることの困難と、人や芸術を愛することを綴る長編小説。
    左右社から。
    投稿日:2023年04月01日 18時10分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  590. 590
    波津雪希
    波津雪希 さん
    継母の連れ子が元カノだった10 手を伸ばせれば君がいる

    恋人 → 義理兄妹 → 恋人
    と変わっていく関係は今後どうなるのでしょうか。
    投稿日:2023年04月01日 20時44分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  591. 591
    波津雪希
    波津雪希 さん
    魔女のいる珈琲店と4分33秒のタイムトラベル

    魔女とタイムトラベラー、どちらも気になります。
    投稿日:2023年04月01日 20時46分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  592. 592
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    私の彼女と女友達

    書肆侃侃房Woman's Best 16 韓国女性文学シリーズ13!
    投稿日:2023年04月04日 18時52分
    GOOD! 6 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  593. 593
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    ハヤカワさんからアラバマ物語の新訳が出るんですって!

    ものまね鳥を殺すこと-アラバマ物語
    投稿日:2023年04月06日 18時41分
    GOOD! 9 コメント 2

    ログイン後、コメントできます。

    • oldman 04/06 21:56
      おお! 新訳ですか。ウーン 今こそ多くの人に読んで欲しい本です。
    • ef 04/30 12:11
      遂に!
  594. 594
    ぽんきち
    ぽんきち さん
    『東京の生活史』も話題になりましたが、沖縄の生活史というのが出るそうです。
    出版社も違うので、まったくの姉妹編というわけではなさそうですが。

    聞き手100人が聞いた、語り手100人のオーラルヒストリー。

    出版社の特設サイト
    投稿日:2023年04月06日 20時48分
    GOOD! 7 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  595. 595
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    ギリシャSF傑作選 ノヴァ・ヘラス

    ギリシャとSF!?なんだかちょっと面白そう。
    投稿日:2023年04月07日 18時01分
    GOOD! 5 コメント 2

    ログイン後、コメントできます。

  596. 596
    英国古典推理小説集 (岩波文庫 ) – 2023/4/18

    目次より
    『バーナビー・ラッジ』第一章より(チャールズ・ディケンズ)
     (付)エドガー・アラン・ポーによる書評
    有罪か無罪か(ウォーターズ)
    七番の謎(ヘンリー・ウッド夫人)
    誰がゼビディーを殺したか(ウィルキー・コリンズ)
    引き抜かれた短剣(キャサリン・ルイーザ・パーキス)
    イズリアル・ガウの名誉(G・K・チェスタトン)
    オターモゥル氏の手(トマス・バーク)
    ノッティング・ヒルの謎(チャールズ・フィーリクス)

    8編の半数が本邦初訳だそうです。
    投稿日:2023年04月14日 20時23分
    GOOD! 6 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  597. 597
    波津雪希
    波津雪希 さん
    ホワイ・ダニット 行動心理捜査官・楯岡絵麻

    『行動心理捜査官・楯岡絵麻シリーズ』最新刊が発売されていました。
    投稿日:2023年04月16日 08時26分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  598. 598
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    ヤバいBL日本史

    大塚ひかりさんの新刊が、帯やタイトルなどその売出し方の是非を巡って物議を醸しているようですが、中身の方はどうなんでしょうね?
    投稿日:2023年04月20日 21時39分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  599. 599
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    投稿日:2023年04月23日 14時03分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  600. 600
    miol mor
    miol mor さん
    訳者による愛情あふれる注釈が半端ない!
    (版元のサイトで見られます)
    https://www.iwanami.co.jp/news/n52171.html
    https://www.iwanami.co.jp/news/n52184.html
    投稿日:2023年04月23日 14時27分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  601. 601
    ef
    ef さん
    『仮面物語』/山尾悠子

    遂に復刊だ~。5/26発売予定。
    速攻で予約しましたともさ!
    投稿日:2023年04月30日 06時23分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  602. 602
    ef
    ef さん
    風配図 WIND ROSE/皆川博子

    5/9発売予定。
    これも予約入れた……(5月は明らかに予算オーバーの気配……)
    投稿日:2023年04月30日 06時26分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  603. 603
    ef
    ef さん
    さらに三冊目の予約。
    マルドゥック・アノニマス 8/冲方丁

    5/23発売予定。
    書影はまだない。

    あー、5月はもうだめぽ。
    投稿日:2023年04月30日 06時29分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  604. 604
    波津雪希
    波津雪希 さん
    義妹生活8

    義妹生活シリーズ最新作が出版されていました。
    投稿日:2023年05月02日 05時26分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  605. 605
    波津雪希
    波津雪希 さん
    ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 Another side story 後藤愛依梨 下

    「ひげを剃る。そして女子高生を拾う。」シリーズ最新刊が発売されました。
    このシリーズ完結ですね。
    投稿日:2023年05月07日 09時00分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  606. 606
    『安倍晴明の一千年「晴明現象」を読む』 田中 貴子 著  怨霊都市平安京を護るスーパー陰陽師・安倍晴明。そのイメージはいかにして誕生したのか。平安時代に一官人として生きた晴明が、時代と世相にあわせて変貌し続ける「晴明現象」を追い、晴明に託された人々の思いを探る好著。
    投稿日:2023年05月12日 01時11分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  607. 607
    波津雪希
    波津雪希 さん
    高校事変14

    高校事変は主人公が変更になっても続く。
    杠葉瑠那は結莉家の血縁者なのか?
    投稿日:2023年05月20日 07時37分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  608. 608
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    投稿日:2023年05月23日 07時48分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  609. 609
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    空想の海

    奇想と探究の物語作家深緑野分さんのデビュー10周年記念作品集!
    投稿日:2023年05月23日 19時00分
    GOOD! 5 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

  610. 610
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    フランケンシュタインの工場

    “『フランケンシュタイン』+『そして誰もいなくなった』!? 現代ミステリの旗手ホックが特異な舞台設定で描くSFミステリ、本邦初訳。”
    投稿日:2023年05月24日 05時51分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  611. 611
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    またもやプラトーノフの新刊が出るなんて、ほっぺたつねりたくなってしまうわ。
    幸福なモスクワ (ロシア語文学のミノタウロスたち)
    投稿日:2023年05月25日 17時23分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  612. 612
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    投稿日:2023年05月27日 07時17分
    GOOD! 4 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

  613. 613
    『メランコリーと建築』ディオゴ・セイシャス・ロペス(原著), 服部さおり(翻訳), 佐伯達也(翻訳), 片桐悠自(監修)
    アルド・ロッシ研究の決定版 待望の翻訳本!
    「ロッシの今日における詩性を見事に捉えた〈メランコリー〉という用語を、歴史を遡って探査する」
     
     ロッシのキャリアの全容を辿り、熱狂と幻滅の間を揺れ動く建築家としての生を、代表作「サン・カタルドの墓地」が表象する詩性のなかで描き出す。さらに作品に反響する参照の数々ーージョルジョ・デ・キリコの形而上学的な眼差し、アドルフ・ロースの文化的懐疑論、エティエンヌ=ルイ・ブレの高揚した合理主義、アルブレヒト・デューラーの視覚的迷宮ーーや、タイポロジーや類推による形態の生成過程を解き明かしていく。
    「建築理論と実践を結びつける」
    投稿日:2023年05月27日 22時51分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  614. 614
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    アリスとテレスのまぼろし工場

    カドブン夏推し2023の1冊で、劇場アニメの原作小説となれば…!?
    投稿日:2023年05月28日 10時32分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  615. 615
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    ゆうれい談

    山岸涼子の“ゆうれい談”!?萩尾望都、大島弓子など著名漫画家たちの不思議体験談を始め、アシさんが経験した怪異譚、著者が旅先や自宅で遭遇したほんとうにあった怖い話や魔訶不思議な話を満載ときけば、ホラーは苦手なんて言っていられない!
    投稿日:2023年06月03日 06時17分
    GOOD! 6 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  616. 616
    波津雪希
    波津雪希 さん
    高校事変 15

    高校事変 14が発売されたばかりなのに、続編が発売されます。
    投稿日:2023年06月04日 08時33分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  617. 617
    『怪談の仕掛け』  伊藤 龍平

    近年、怪談会や怪談イベントが人気を集め、怪談の動画コンテンツも盛んに配信されるようになっている。なぜ、今も昔も、恐怖を感じさせる怪談は人を引き付けるのか。そもそも、怪談を怪談たらしめているものは何なのか。

    怪談の基本を声の文化として捉え、怖がらせたい語り手と怖がりたい聞き手の関係性のなかで生成する怪異をめぐる話として怪談を位置づける。そして、悲話、笑い話、猥談、落語、童話、ネットロア、予言譚、実話など、様々な話を成立させる仕掛けと怪異的な要素の関係を読み解くことで、怪談のメカニズムを浮き彫りにする。

    話し手と聞き手の共犯関係や特定の感情を呼び起こさせる話の型・装置に着目して、「怪談とは何か」「怪談と恐怖の関係とは何か」を明らかにする。
    投稿日:2023年06月04日 12時35分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  618. 618
    ef
    ef さん
    『吹雪』/ウラジーミル・ソローキン
    予約した! 来た! 読んだ!
    ソローキンにしては妙に読みやすい中編程度の作品でしたよ。
    投稿日:2023年06月05日 04時28分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  619. 619
    ef
    ef さん
    『ラビリンス』/シモン・ストーレンハーグ
    これも予約した! 来た! 読んだ!
    いつものストーレンハーグの細密なイラスト。でも今回はちょっと重苦しかったのだ。
    投稿日:2023年06月05日 04時30分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  620. 620
    波津雪希
    波津雪希 さん
    航空自衛隊 副官 怜於奈(4)

    「航空自衛隊 副官 怜於奈シリーズ」最新刊が発売されます。
    投稿日:2023年06月10日 08時44分
    GOOD! 1 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  621. 621
    波津雪希
    波津雪希 さん
    菓子屋横丁月光荘 光の糸

    川越を舞台にした「菓子屋横丁月光荘シリーズ」最新刊が発売されます。
    投稿日:2023年06月10日 08時45分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  622. 622
    『ホラー小説大全 完全版』風間賢二
    恐怖の裏側
    読者を怖がらせることにほとんどの力点がおかれている“ホラー小説”。その起源はどこにあるのか。いかにして発展してきたのか。読者を怖がらせる仕組みはどこにあるのか。18世紀のゴシック小説から21世紀のポスト・ミレニアルホラーまで時代の流れを俯瞰し、ホラージャンルをベストセラーにしてきたものたちの妙技を読み取り、ホラー小説たるものの全貌を明らかにする。
    第51回日本推理作家協会賞(評論部門)を受賞したホラー・ガイドの名著、大幅増補し、待望の復刊!
    投稿日:2023年06月12日 17時48分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  623. 623
    波津雪希
    波津雪希 さん
    パラドックス戦争 上-デフコン3

    サイレントコアシリーズ最新刊が発売されます。
    今度は、どこの紛争を描くのか?
    投稿日:2023年06月12日 18時34分
    GOOD! 1 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  624. 624
    シリーズ「古代文明を学ぶ」『メソアメリカ文明ガイドブック』市川 彰
    南北アメリカ大陸の中間を意味するメソアメリカでは、紀元前1800年頃から16世紀頃まで、マヤやアステカなどの文明が興った。多彩な農耕、精緻な文字や暦、神殿ピラミッド、石彫芸術、そして都市や王朝を創り、盛んに交流した世界を「豊かな多様性」をキーワードにひもとく。

    「刊行のことば」より
    文明の成り立ちを学ぶことは、現代社会を支える仕組みの由来を理解することにほかなりません。また他地域の文明を学ぶことは、みずからの社会の特質について考えることに直結します。本書が時空を超えた対話の機会を提供し、文明社会がよってきた道のりと行く末について思いを馳せる舞台となることを念じています。
    投稿日:2023年06月15日 18時13分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  625. 625
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    投稿日:2023年06月15日 18時42分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  626. 626
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    本と私と恋人と

    Amazon.com2022年のベスト・ブック選出!
    goodreads2022年年間ベスト・ロマンス賞第1位獲得!
    投稿日:2023年06月16日 07時10分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  627. 627
    波津雪希
    波津雪希 さん
    無職転生 ~蛇足編~1

    このシリーズ完結したと思ったら補足編が発売されます。
    投稿日:2023年06月18日 09時12分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  628. 628
    『資本とイデオロギー』トマ・ピケティ

    ベストセラー『21世紀の資本』を発展継承する超大作、ついに邦訳。《財産主義》という視点から、三機能社会、奴隷制社会、フランス革命、植民地支配から現代のハイパー資本主義まで、巨大なスケールで世界史をたどり、イデオロギーと格差の関係を明らかにする。さらには《バラモン左翼》と《商人右翼》の連合に囚われつつある現代民主政治を分析。労働者の企業統治参画と累進年次資産税など、新たな公正な経済システムを提示する。
    投稿日:2023年06月20日 00時32分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  629. 629
    『江戸の図譜 蟲』狩野 博幸 監修


    江戸期に盛んとなった、確かな観察眼と精緻な技巧が光る動植物画の世界。チョウ、トンボ、カブトムシ、セミ……虫に特化してビジュアルたっぷりに紹介。ユニークな日本美術史の一ページ。
    投稿日:2023年06月21日 01時02分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  630. 630
    『アナキズム美術史 日本の前衛芸術と社会思想』足立元 

    大正時代の新興美術運動、プロレタリア美術、占領期の美術動向から1950年代の伝統論争まで、前衛芸術の歴史を豊富な図版とともに概観する日本近代美術史の野心作!
    投稿日:2023年06月24日 00時50分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  631. 631
    波津雪希
    波津雪希 さん
    魔女のいる珈琲店と4分33秒のタイムトラベルⅡ

    魔女のいる珈琲店と4分33秒のタイムトラベルの続編が発売予定です。
    投稿日:2023年07月02日 07時51分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  632. 632
    『中国の死神 』大谷 亨
    中国の死神である「無常」。寿命が尽きようとする者の魂を捉えにくるこの冥界からの使者は、日本では無名だが中国ではよく知られた民間信仰の鬼神である。


    本書は、2年半に及ぶ中国でのフィールドワークに基づきながら、無常の歴史的変遷を緻密にたどり、妖怪から神へと上り詰めたそのプロセスや背景にある民間信仰の原理を明らかにする中国妖怪学の書。貴重な写真をフルカラーで130点以上収録。
    投稿日:2023年07月05日 15時08分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  633. 633
    波津雪希
    波津雪希 さん
    神奈川県警「ヲタク」担当 細川春菜5 鎮魂のランナバウト

    神奈川県警「ヲタク」担当 細川春菜シリーズ最新刊が発売されました。
    投稿日:2023年07月08日 14時40分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  634. 634
    波津雪希
    波津雪希 さん
    青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない

    青春ブタ野郎シリーズ最新刊が発売されています。
    投稿日:2023年07月15日 05時45分
    GOOD! 1 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  635. 635
    『ホラー小説大全 完全版』風間賢二

    恐怖の裏側
    読者を怖がらせることにほとんどの力点がおかれている“ホラー小説”。その起源はどこにあるのか。いかにして発展してきたのか。読者を怖がらせる仕組みはどこにあるのか。18世紀のゴシック小説から21世紀のポスト・ミレニアルホラーまで時代の流れを俯瞰し、ホラージャンルをベストセラーにしてきたものたちの妙技を読み取り、ホラー小説たるものの全貌を明らかにする。
    第51回日本推理作家協会賞(評論部門)を受賞したホラー・ガイドの名著、大幅増補し、待望の復刊!

    風間賢二
    1953年生まれ。武蔵大学人文学部卒業。幻想文学研究家。翻訳家。
    投稿日:2023年07月15日 13時58分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  636. 636
    波津雪希
    波津雪希 さん
    湯治場のぶたぶた

    ぶたぶたシリーズ最新刊が発売されています。
    投稿日:2023年07月17日 06時30分
    GOOD! 5 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • Roko 12/03 17:03
      ぶたぶたさんは温泉に入れるのかしら?とっても気になります。
  637. 637
    『黒旗水滸伝 ~大正地獄篇 ~ 上・下』■かわぐち かいじ ]■竹中 労

    時は大正。無政府主義者・大杉 栄、神出鬼没の和田久太郎、浅草十二階下を彷徨う美的浮浪者・辻潤、関東大震災の死屍累々……。
    大杉殺し、真犯人は甘粕正彦か?  
    ステッキ銃を手に大逆を企てる難波大助。
    黒旗の下に集いし美女・豪傑・怪人・革命家、窮民の街に次々と役者は揃って、熾き火はチロチロ赤い舌を這わす。

    1975年から、『現代の眼』誌上に連載された幻の傑作、待望の復刊!
    投稿日:2023年07月17日 23時01分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  638. 638
    『シリーズ紙礫18血の九月』
    関東大震災は、被災者が朝鮮人を襲った人災として記憶される。
    震災後、その教訓から東京市長後藤新平は、大防災都市・東京を建設しようとした。
    しかし、虐殺事件は公的調査もなく再発防止の対策は何も取られていない。現在のヘイトスピーチの横行、入管法の改悪などは、失政への不満を再び異質なものや弱者への迫害差別に誘導しようとする悪意が垣間見える。

    歴史に恥じない行為は、歴史を直視することから始まる。
    、関東大震災における朝鮮人・日本の社会主義者たちの虐殺を描いた作品を集めた。震災直後に書かれた数少ない朝鮮人・社会主義者の虐殺を真正面から取り上げた表題作、かわぐちかいじが大杉栄・伊藤野枝虐殺を描いた「謀殺大尉」、中川五郎が虐殺を唄い継ぐ「朝鮮人虐殺三部作」
    投稿日:2023年07月17日 23時07分
    GOOD! 3 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

  639. 639
    波津雪希
    波津雪希 さん
    投稿日:2023年07月23日 06時33分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  640. 640
    波津雪希
    波津雪希 さん
    高校事変 16

    主役が優莉結衣から杠葉瑠奈に交代してから4作目です。
    投稿日:2023年07月25日 04時59分
    GOOD! 1 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  641. 641
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    投稿日:2023年07月25日 06時17分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  642. 642
    まぁ
    まぁ さん
    アフター・アガサ・クリスティー 犯罪小説を書き継ぐ女性作家たち

    中学校時代、図書館に通い詰めてクリスティー作品制覇をしたことを思いだす…。
    そして、今でも定期的に女性が描く推理・犯罪小説が読みたくなるんだけど、なんでだろう?
    とっても読みたいけど、結構なお値段…。
    投稿日:2023年07月26日 16時23分
    GOOD! 5 コメント 2

    ログイン後、コメントできます。

    • かもめ通信 07/26 16:32
      あーこの本,私も気になっています!
      読んだらきっとまたまた読みたい本のリストが伸びてしまうんでしょうね!
    • まぁ 07/27 10:50
      ですよね~。
  643. 643
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    源氏物語を楽しむための王朝貴族入門

    “『源氏物語』の舞台である、光源氏や頭中将らが活躍する宮廷は、史実と異なる設定を加え巧みに描かれた世界だが、実際の王朝社会とはどこがどう違ったのか。”

    こういうのにも弱いんですよね。。。。
    投稿日:2023年07月27日 21時19分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  644. 644
    『チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク・タク・チク』ジョン・スラデック ロボット三原則を遵守させる「アシモフ回路」。だが、チク・タクにはその回路が作動していない。壁のペンキ塗りをしていたはずのチク・タクは、気づくと少女を殺し、その血で壁に絵を描いていた。しかし、それはチク・タクの悪行のはじまりにすぎなかった――。奇才スラデックによる英国SF協会賞受賞作のロボット・ピカレスク。
    投稿日:2023年08月07日 04時10分
    GOOD! 7 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  645. 645
    ときのき
    ときのき さん
     扶桑社『アリス連続殺人』(ギジェルモ・マルティネス著、和泉圭亮訳、10月1日発売予定)

     まだ公式サイトに掲載はないようですが、youtubeで公開された『第2回 夏の出版社イチオシ祭り』で発表がありました。以前書評を書いた『オックスフォード連続殺人』の続編で、これは楽しみだなと。
    投稿日:2023年08月08日 11時38分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  646. 646
    ときのき
    ときのき さん
    最後の三角形: ジェフリー・フォード短篇傑作選 (海外文学セレクション) 東京創元社

    ジェフリー・フォードの二冊目の邦訳短編集。今回は噂に名高い『アイスクリームの帝国』も収録されているそうで、これも楽しみ。
    投稿日:2023年08月08日 11時45分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  647. 647
    『宗教右派とフェミニズム 』ポリタスTV(編) / 山口 智美(著) / 斉藤 正美(著) / 津田 大介(解説) 
    「宗教右派と自民党の関係――ジェンダーと宗教」(前篇・後篇)は、大きな反響を巻き起こした。

    この配信コンテンツをもとに、全編書き下ろしでジェンダーやセクシュアリティ、家族をめぐる政治、それと宗教右派との関わりをまとめるのが本書である。
    1990年代から2000年代初頭のバックラッシュから、安倍政権以後の家族や女性やLGBTをめぐる政策と右派・宗教との関係までを、具体的な政策や運動、テーマにフォーカスして解説し、フェミニズムの立場・視点から問題点を検証する。
    知られざる宗教右派の実像と1990年代から現在まで続く苛烈なバックラッシュの実態を明らかにする問題提起の書。
    投稿日:2023年08月08日 15時26分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  648. 648
    波津雪希
    波津雪希 さん
    精霊幻想記24.闇の聖火

    精霊幻想記も第二章に入ってから、異世界での主人公の前世の謎が徐々に明らかになっていきます。
    投稿日:2023年08月09日 06時30分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  649. 649
    『索引 ~の歴史 : 書物史を変えた大発明 』デニス・ダンカン
    索引をめぐる物語は、冊子本や活版印刷の発明などの書物史とともにあり、情報処理の歴史でもある。ドイツの印刷所、啓蒙派のコーヒーハウス、小説家の居間、大学の研究室を巡り、皇帝や法王、哲学者、首相、図書館員、プロの索引作成者たちを取材。索引が異端者を火刑から救った逸話、索引で政敵を挑発する流行なども紹介しつつ、13世紀の聖書の写本から今日の電子書籍にまで連なる道筋を描き出す。読書家垂涎の「索引」秘史!
    投稿日:2023年08月10日 14時10分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  650. 650
    波津雪希
    波津雪希 さん
    派遣社員あすみの家計簿 other girls

    人生山あり谷あり、あすみの奮闘記です。
    投稿日:2023年08月11日 07時50分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  651. 651
    波津雪希
    波津雪希 さん
    ecriture 新人作家・杉浦李奈の推論 IX 人の死なないミステリ

    あまり売れていない小説家杉浦李奈が探偵となって事件を解決する
    シリーズ最新刊が発売されます。
    投稿日:2023年08月15日 05時29分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  652. 652
    『ヒロポンと特攻 太平洋戦争の日本軍』相可文代

    私の街から戦争が見えた!

    戦中の大阪・茨木市で、女学生が覚醒剤入りチョコレートを包んでいたことが、ある女性の証言で明らかになった。それを契機に、筆者は「ヒロポン」と「特攻」に関する証言や資料を集める。調査を進める中で、特攻兵にヒロポンを打ったと証言する医師と出会う。反戦平和への筆者の意志が、近現代史の暗部に斬り込む日本近現代史のスクープ!

    相可文代(おおか・ふみよ)

    1950年、三重県生まれ。元大阪府中学校社会科教員。退職後は教科書問題に取り組む。

    2021年、『「ヒロポン」と「特攻」 女学生が包んだ「覚醒剤入りチョコレート」梅田和子さんの戦争体験からの考察』を自費出版。
    投稿日:2023年08月17日 00時57分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  653. 653
    波津雪希
    波津雪希 さん
    義妹生活9

    高校生活、最後の夏。兄妹の恋愛生活小説、第9弾が発売されます。
    投稿日:2023年08月22日 00時52分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  654. 654
    『閉ざされた扉・ホセ・ドノソ全短編』
    謎のヴェールに包まれた変身あるいは失踪で幕を閉じる物語、これぞ手品師ドノソの真骨頂だ。――オラシオ・カステジャーノス・モヤ

    崩壊する日常
    眠ることで世界の神秘を見つけようとする男を描く表題作「閉ざされた扉」をはじめ、ネコ科動物の絵を蒐集する主人公が狂気にはまり込んでいく様を描く「サンテリセス」、失職した老人と不思議な少女とが出会う「アナ・マリア」、厳格で気位の高い独身女性がはからずも野良犬と意気投合する「散歩」など、日常からつまはじきにされた者たちの世界を優れた洞察力で描き出す著者の全短編。
    投稿日:2023年08月25日 05時48分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  655. 655
    寒露
    寒露 さん
    宗教とデザイン

    世界、布教、祈り、そして神。宗教はこれらをどのように「デザイン」してきたのか?

    宗教画や壮麗な教会建築など、宗教とデザインは切っても切れない関係にあります。それを網羅的に説明した本ということで、興味があります。
    9月25日発売予定
    投稿日:2023年09月09日 01時09分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  656. 656
    波津雪希
    波津雪希 さん
    アメリカ陥落1-異常気象

    シリーズでも異色の展開になりそうな感じがします。
    投稿日:2023年09月09日 07時47分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  657. 657
    波津雪希
    波津雪希 さん
    ecriture 新人作家・杉浦李奈の推論 X 怪談一夜草紙の謎

    ようやく自分の作品が売れたのに文学に纏わる事件に
    まきこまれた杉浦李奈。
    今回は、どんな推論をして事件を解決するのか
    楽しみです。
    投稿日:2023年09月18日 11時11分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  658. 658
    miol mor
    miol mor さん
    ここの話題の趣旨からずれるかもしれませんが、海外文学の3ヶ月以内の新刊から注目書を専門家集団が選書し、毎月一冊送られてくるという、夢のようなブッククラブをご紹介します。(回し者ではありません)締切は2023年9月30日です。期間は10月から半年間です。
    https://cavabooks.thebase.in/items/77695599
    投稿日:2023年09月21日 16時59分
    GOOD! 6 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  659. 659
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    パピルスのなかの永遠: 書物の歴史の物語

    “界100万部の大ベストセラー
    スペインでもっとも著名な作家のひとりである著者が贈る、書物の歴史のはじまりを綴った、壮大な一冊。”
    投稿日:2023年09月28日 20時14分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  660. 660
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    書肆侃侃房 Woman's Best 17 韓国女性文学シリーズ14
    小さな町

    これもまた読み応えがありそう。
    投稿日:2023年10月03日 12時46分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  661. 661
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    ブルーノの問題

    アレクサンダル・ヘモンの最初期短編集が書肆侃侃房から!
    投稿日:2023年10月04日 06時51分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  662. 662
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    投稿日:2023年10月05日 19時50分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  663. 663
    波津雪希
    波津雪希 さん
    伊桜里 高校事変 劃篇

    今まで殆ど登場していなかった優莉匡太の七女・伊桜里。
    本作は伊桜里が主人公だがスピンオフ作品だからシリーズ化されないのは
    残念です。
    投稿日:2023年10月07日 09時24分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  664. 664
    波津雪希
    波津雪希 さん
    鎌倉署・小笠原亜澄の事件簿 極楽寺逍遙

    鎌倉署・小笠原亜澄の事件シリーズが発売されました。
    小笠原亜澄と元哉は、どんな事件に立ち向かうか楽しみです。
    投稿日:2023年10月14日 08時32分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  665. 665
    波津雪希
    波津雪希 さん
    異世界のんびり農家 16

    異世界転生もの小説です。
    村長ヒラクの子供が最終的に何人になるのか楽しみです。
    投稿日:2023年11月01日 18時08分
    GOOD! 1 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  666. 666
    波津雪希
    波津雪希 さん
    転生したらスライムだった件 21

    『転生したら転生したらスライムだった件』も21冊目。
    そろそろ完結になりそうな気がします。
    投稿日:2023年11月03日 03時51分
    GOOD! 1 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  667. 667
    波津雪希
    波津雪希 さん
    紙屋ふじさき記念館 あたらしい場所

    新記念館の計画がついに始動!「紙」がつなぐ人の想いと絆の物語は本書にて
    完結です。
    投稿日:2023年11月29日 06時22分
    GOOD! 2 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • Roko 01/27 14:28
      波津雪希さんの子の投稿で、この本が発売されたのを知りました。
      ありがとうございます。
      ふじさき記念館シリーズ完結は寂しいですが、また新しいシリーズが始まることを期待しています。
  668. 668
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    七年の最後 (韓国文学セレクション)

    キム・ヨンスの新刊、いろんな意味でこれすごそう。
    サイト献本こないかなあ。
    投稿日:2023年11月29日 10時47分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  669. 669
    波津雪希
    波津雪希 さん
    神奈川県警「ヲタク」担当 細川春菜6 万年筆の悪魔

    神奈川県警「ヲタク」担当 細川春菜の今回のテーマは『筆記具』。

    『筆記具』のヲタク登場?
    投稿日:2023年12月09日 08時01分
    GOOD! 1 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  670. 670
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    雨日和 (韓国文学の源流 短編選)

    とても読みごたえのあるシリーズなので、これも楽しみ♪
    投稿日:2023年12月12日 07時17分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  671. 671
    波津雪希
    波津雪希 さん
    わたしは灰猫 そして、灰猫とわたし

    山中でひとり暮らす老婆『灰猫』の謎を描いた小説です。
    投稿日:2023年12月17日 08時03分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  672. 672
    波津雪希
    波津雪希 さん
    ecriture 新人作家・杉浦李奈の推論 XI 誰が書いたかシャーロック

    1月に発売される予定の『ecriture 新人作家・杉浦李奈の推論』
    シリーズ最新刊。
    コナン・ドイル著『バスカヴィル家の犬』の謎の解明を英国大使
    館から依頼?
    『バスカヴィル家の犬』はコナン・ドイルでなく、別の作家が描
    いた作品なの?
    投稿日:2023年12月24日 08時09分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  673. 673
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    ロ・ギワンに会った

    “脱北者の青年ロ・ギワンの足跡を辿るなかで、失意と後悔から再生していく人びとの物語。”
    映画原作本で、英語版・ロシア語版も刊行された話題の韓国文学とのこと。
    投稿日:2024年01月07日 19時49分
    GOOD! 4 コメント 3

    ログイン後、コメントできます。

    • かもめ通信 03/24 17:13
      私もこれ気になってはいるのですが…
      あれもこれも面白そうで、全く追いつけません。(^^ゞ
    • 馬小屋 03/24 18:09
      本当に気になる作品ばっかりでなかなか追いつけないです。
  674. 674
    波津雪希
    波津雪希 さん
    時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん8

    2024年4月よりTVアニメ放送開始予定の時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん
    シリーズ最新刊が発売される予定です。
    アーリャさん、生徒会選挙を勝ち抜くことが出来るのか?
    投稿日:2024年01月13日 15時45分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  675. 675
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    秘密の花園の向こうへ フランシス・ホジソン・バーネットの生涯

    『小公子』『小公女』『秘密の花園』…の作者、バーネットの伝記が国書刊行会から。
    投稿日:2024年01月24日 22時35分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  676. 676
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    埃だらけのすももを売ればよい ロシア銀の時代の女性詩人たち

    ロシア文学におとずれた興隆期「銀の時代」(1890~1920年代)。
    100年前の忘れられた15人の女性詩人たちのことばを拾い上げる。
    「web侃づめ」の好評連載が書き下ろしを加えて書籍化。
    投稿日:2024年01月26日 06時07分
    GOOD! 1 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  677. 677
    波津雪希
    波津雪希 さん
    死人の口入れ屋

    最近気に入っているホラー作家の阿泉来堂の作品が発売されます。

    新シリーズなので、どんな話が展開されるか楽しみです。
    投稿日:2024年02月03日 19時31分
    GOOD! 1 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  678. 678
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    教科書の中の世界文学: 消えた作品・残った作品25選

    世界文学アンソロジーの姉妹編。
    1950年代以降に国語教科書に採録された外国文学作品から25編を厳選し、採録時にカットされた箇所も含めて収録。
    各年代の採録作品を通して,当時の世相や国語教育を取り巻く状況に触れた解説やコラムも。
    投稿日:2024年02月04日 13時22分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  679. 679
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    大塚ひかりさんの源氏ものの新刊がでるようですね。

    傷だらけの光源氏
    投稿日:2024年02月04日 14時27分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  680. 680
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    “絶望名人カフカの人生論”で知られる頭木弘樹さんの初エッセイ。

    口の立つやつが勝つってことでいいのか
    投稿日:2024年02月08日 21時15分
    GOOD! 1 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  681. 681
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    書肆侃侃房からポルトガル語文学の新刊が!

    『死んでから俺にはいろんなことがあった』

    ポルトガル短篇小説傑作選に収録されていた「東京は地球より遠く」の著者リカルド・アドルフォの本だそうです!
    これは面白そう!
    投稿日:2024年02月15日 10時15分
    GOOD! 0 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  682. 682
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    トゥーサン版 ルバイヤート

    原作の感覚と感情を見事に伝えることを完璧な技量で成し遂げたと評される、吹きゆく微風のように軽やかな、フランツ・トゥーサンによる大胆かつ流麗なフランス語散文訳版からの初めての邦訳。全170首を完訳、挿絵も多数収録。

    高遠弘美氏の翻訳なら、美しい日本語も堪能できるはず!これはぜひ読んでみたい。
    投稿日:2024年02月16日 19時36分
    GOOD! 2 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • ぴょんはま 02/16 20:11
      若いころカッコつけて岩波文庫持ち歩いてたことなど思い出します。挿絵も気になります。
  683. 683
    波津雪希
    波津雪希 さん
    老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます9

    完結したと思っていたら最新刊が発売されていました。
    投稿日:2024年03月07日 19時03分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  684. 684
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    韓国におけるフェミニズム文学の源泉ともいえる作家、
    呉貞姫(オ・ジョンヒ)の小説集
    幼年の庭

    クオンから。
    投稿日:2024年03月09日 23時01分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  685. 685
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    春秋社が新たに「文学を通じてアジアのこれからを考える」をテーマとして、〈アジア文芸ライブラリー〉の刊行を開始するそうですよ!

    第一弾はチベット文学だそう。これは気になる!

    https://www.shunjusha.co.jp/ne...
    投稿日:2024年03月12日 08時02分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  686. 686
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    本の妖精 夫久山徳三郎 今日も書店に現れる

    現役書店員マンガ家が、小学館の月刊文芸誌『きらら』に連載した書店員コミックを単行本化。
    投稿日:2024年03月22日 11時23分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  687. 687
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    図書館の天才少女 本好きの新人官吏は膨大な知識で国を救います!

    “最強の記憶力を持つ平民の少女は、王宮の本を読むため官吏になりました”

    KADOKAWAさん、こういうラノベも献本してくれないかな?
    投稿日:2024年03月22日 11時28分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  688. 688
    波津雪希
    波津雪希 さん
    ビブリア古書堂の事件手帖IV ~扉子たちと継がれる道~

    待ちに待った『ビブリア古書堂の事件手帖』の最新刊が
    発売されました。
    扉子が、どのように成長していくか楽しみです。
    投稿日:2024年03月23日 20時56分
    GOOD! 3 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • Roko 03/24 14:32
      オオ~、待ってました!
      情報ありがとうございます。
  689. 689
    ナージャ・トロコンニコワ『読書と暴動 プッシー・ライオットのアクティビズム入門』
    ロシアのフェミニスト・パンク・プロテスト・アート集団
    プッシー・ライオット創立メンバーが
    現代を生き抜くために必要な“実践的な知”を10のルールに基づいて紹介する、異色の生き方の指南書(サバイバル・ガイド)
    また本著には、キム・ゴードン(ミュージシャン)、オリヴィア・ワイルド(『ブックスマート』監督、俳優)によるあとがき、著者が日本版のために書き下ろしたまえがき、文化理論やメディア文化論を専門とする清水知子さん(東京藝術大学大学院国際芸術創造研究科准教授)の解説のほか、「あるプッシー・ライオットの推薦図書リスト」を収載しています。翻訳は野中モモさん、装丁は山中アツシさんによるものです。
    投稿日:2024年03月24日 22時11分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  690. 690
    波津雪希
    波津雪希 さん
    ラスト・ヴォイス 行動心理捜査官・楯岡絵麻

    行動心理捜査官・楯岡絵麻シリーズ最新刊が発売されました。
    タイトルからしてシリーズ最後の作品なのでしょうか。
    楯岡絵麻が、どんな行動をするか楽しみです。
    投稿日:2024年04月13日 11時20分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  691. 691
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    なんとまあ!あの三宅香帆さんが源氏物語本を亜紀書房から!?

    30日de源氏物語
    投稿日:2024年05月22日 18時35分
    GOOD! 1 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  692. 692
    波津雪希
    波津雪希 さん
    待ちに待った
    裏世界ピクニック 9──第四種たちの夏休み
    が発売されました。
    仁科鳥子と特別な関係になった空魚の関係が、どのように変化していくか
    楽しみです。
    投稿日:2024年05月26日 07時55分
    GOOD! 1 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  693. 693
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    亜紀書房6月の新刊にまたまた源氏物語関連本が登場!?

    色彩から読み解く「源氏物語」

    “源氏物語読書会”も“大​河​ド​ラ​マ​「​光​る​君​へ​」​を​味​わ​う​た​め​の​本​を​集​め​よ​う”も盛況なことだし、サイト献本に源氏関連本があれこれ登場するといいなあ!
    投稿日:2024年05月30日 12時45分
    GOOD! 1 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  694. 694
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    新潮クレスト・ブックスにジュリー・オオツカの新刊が!

    スイマーズ
    投稿日:2024年06月25日 08時34分
    GOOD! 1 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  695. 695
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    法政大学出版局からプルーストの翻訳でもお馴染みの高遠弘美先生の文筆の集大成と銘打った本が!
    楽しみと日々: 壺中天書架記

    装丁だけでなく、中身もきっと品良く美しい本なんだろうなあ!
    投稿日:2024年06月25日 08時38分
    GOOD! 1 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  696. 696
    波津雪希
    波津雪希 さん
    猫を処方いたします。3

    猫が関連する怪しげなメンタルクリニックの話で第3弾です。
    投稿日:2024年07月07日 08時35分
    GOOD! 1 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  697. 697
    ef
    ef さん
    マルドゥック・アノニマス 9
    ず~っと買って読んでいるので今さらやめられない (つД`)。。
    読み始めたのだけれど、年に1回の新刊なので(その間は連載継続中)まあ、忘れていること。
    特に、登場人物が多過ぎて「誰、それ?」の連続になっております。

    本書冒頭には登場人物一覧があるのですが、遂に6ページに達した!
    人物相関図もあるのだけれど、そこから目当てのキャラを探し出すのがとんでもなくムズカシイ。
    投稿日:2024年07月11日 06時23分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  698. 698
    ef
    ef さん
    サイボーグ009 トリビュート

    9人の戦鬼作家による009トリビュート作品だぁ!
    速攻予約しましたよ。発売日に無事落手しましたが、読むのは少し先になりそう(しくしく)。

    ちなみに、私は009や002も大好きですが、イチオシは004だよ!
    投稿日:2024年07月11日 06時27分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  699. 699
    波津雪希
    波津雪希 さん
    アメリカ陥落7-正規軍反乱

    対ロシア戦のリューシャン列島戦線もついに佳境!
    そしてアメリカ本土に新たな火種も。
    司馬光は、どう行動するのか。
    投稿日:2024年07月21日 07時47分
    GOOD! 0 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  700. 700
    波津雪希
    波津雪希 さん
    青春ブタ野郎はディアフレンドの夢を見ない

    シリーズ第15弾はドラマCD付きの特装版も発売。

    霧島透子の正体が判明するのか楽しみです。
    投稿日:2024年08月04日 08時09分
    GOOD! 1 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  701. 701
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    原書房さんからヤバい本が出た!?

    世界を変えた100の小説 上

    世界を変えた100の小説 下

    こういうの、弱いんだよね。
    投稿日:2024年08月08日 08時04分
    GOOD! 1 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  702. 702
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    むむむーなかなか面白そうなラインナップ
    こういうのサイト献本こないかな~。

    現代思想 2024年9月号 特集=読むことの現在
    投稿日:2024年08月20日 21時41分
    GOOD! 1 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • かもめ通信 08/27 11:37
      サンプル読んだら面白そうだったのでKindle版をポチってしまった。
  703. 703
    波津雪希
    波津雪希 さん
    高校事変 21

    優莉匡太 vs 優莉姉妹。
    決着はつくのか?
    投稿日:2024年08月24日 07時09分
    GOOD! 1 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  704. 704
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    朝と夕

    2023年ノーベル文学賞を受賞した、ヨン・フォッセの珠玉の小品。
    投稿日:2024年08月24日 09時40分
    GOOD! 1 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  705. 705
    波津雪希
    波津雪希 さん
    新説 狼と香辛料 狼と羊皮紙XI

    『新説 狼と香辛料 狼と羊皮紙』の最新作が発売予定です。

    今回、コルとミューリは、どんな騒動に巻き込まれるのか楽しみです。
    投稿日:2024年09月01日 10時08分
    GOOD! 1 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  706. 706
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    楽園の夕べ ルシア・ベルリン作品集

    これは楽しみ!ルシア・ベルリン作品集第三弾が!
    投稿日:2024年09月05日 05時57分
    GOOD! 1 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  707. 707
    波津雪希
    波津雪希 さん
    愛しさに気づかぬうちに

    『コーヒーが冷めないうちに』シリーズ第6巻。
    今回の主人公は誰になるのか楽しみです。
    投稿日:2024年09月24日 17時50分
    GOOD! 1 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  708. 708
    波津雪希
    波津雪希 さん
    怪談売りは笑う

    『貴方に貴方にぴったりの怪談、あります。』
    というキャッチコピーが気になる怪談小説です。
    投稿日:2024年10月13日 08時13分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  709. 709
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    ブリクセン/ディネセンについての小さな本

    ギーオウ・ブランデス賞受賞作。
    「元ブリクセン博物館ガイドで、現在デンマークを代表する出版社で編集長を務める著者による、文学への情熱ほとばしる熱い解説で、難解といわれるブリクセン/ディネセン文学がたちまち親しみやすく、身近になる!」
    投稿日:2024年10月26日 16時08分
    GOOD! 1 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  710. 710
    波津雪希
    波津雪希 さん
    聖剣学院の魔剣使い16

    聖剣学院の魔剣使いシリーズの完結。
    廃嫡された王女、レギーナ・メルセデスが復権できたのか気になります。
    投稿日:2024年10月27日 10時14分
    GOOD! 1 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  711. 711
    波津雪希
    波津雪希 さん
    大統領奪還指令1-同盟国撤退

    副タイトルが変わっていますが『アメリカ陥落』の続きのようです
    投稿日:2024年11月03日 07時28分
    GOOD! 0 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  712. 712
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    こじらせ男子とお茶をする

    夏葉社の島田さんと共和国の下平尾さんが入っている!
    これ、献本来ないかなあ?
    投稿日:2024年11月30日 16時09分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  713. 713
    波津雪希
    波津雪希 さん
    涼宮ハルヒの劇場

    「涼宮ハルヒ」シリーズ最新刊、2024年11月29日世界同時発売。
    息の長いシリーズです。
    投稿日:2024年12月03日 05時33分
    GOOD! 1 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  714. 714
    波津雪希
    波津雪希 さん
    DOLL 警察庁特捜地域潜入班・鳴瀬清花

    「鳴瀬清花」シリーズ第5弾です。

    UMAや幽霊が原因の事件もありますが、そうでない場合も。

    今回は、どちらなのか気になります。
    投稿日:2024年12月15日 18時54分
    GOOD! 0 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  715. 715
    波津雪希
    波津雪希 さん
    結界師の一輪華5

    ようやく続編が発売になります。
    大ヒット中の異能×和風恋愛ファンタジー、ついに術者の5つの家が揃う!
    投稿日:2024年12月25日 05時01分
    GOOD! 1 コメント 2

    ログイン後、コメントできます。

    • かもめ通信 12/25 07:29
      おおっ!ついに5家が揃うんですね!これで完結?と思ったら、まだまだ続きそうなw
    • 波津雪希 12/26 05:16
      出版ペースがゆっくりのため、まだ続くかもしれません。
  716. 716
    波津雪希
    波津雪希 さん
    陽炎の闇-オッドアイ

    オッドアイしりーざ最新刊が文庫にて発売予定。
    今回の舞台はアメリカ軍の航空母艦?
    投稿日:2025年01月19日 07時44分
    GOOD! 0 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  717. 717
    波津雪希
    波津雪希 さん
    TACネーム アリス スカイアロー009危機一髪

    TACネーム アリスシリーズ最新刊が発売予定です。
    舞島ひかるの活躍がまた見れるのはうれしい。
    投稿日:2025年02月09日 08時08分
    GOOD! 0 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  718. 718
    茜
    さん
    あの子を自由にするために

    目で見ることばで話をさせての続編です。
    島のみんが手話で話すマーサズ・ヴィンヤード島に暮らすメアリーが、ボストンの屋敷に囚われたろうの少女を助け、手話を教えてほしいと、依頼を受けるが屋敷は大いなる秘密を抱えていたという、ストーリーらしいです。

    2025/2/28に発売で、私はもう購入しました。読むのが楽しみです。
    投稿日:2025年03月02日 14時20分
    GOOD! 2 コメント 2

    ログイン後、コメントできます。

    • かもめ通信 03/02 20:02
      おおっ!これは私も読まなくちゃ!φ(..)メモメモ
    • 03/02 20:29
      かもめさんも「目で見ることばで話をさせて」の書評をupされてましたもんね^^
  719. 719
    波津雪希
    波津雪希 さん
    猫を処方いたします。4


    京都の路地にある怪しげなクリニック「中京こころのびょういん」
    何故だか、患者に猫を処方する不思議な話です。
    投稿日:2025年03月03日 19時47分
    GOOD! 1 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  720. 720
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    地球の文学
    地球上のさまざまな場所で、文学がどのような生を営んでいるか。
    世界各地・各ジャンルの文学×地域研究の専門家による26篇が収められたエッセイ集。
    東京外国語大学発、地域研究者たちとめぐる文学の旅。

    大学出版会だとサイト献本は無理かなあ。
    投稿日:2025年03月09日 08時38分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  721. 721
    ウクライナ戯曲集

    瑞々しい感性や粘り強い諷刺精神、生の情熱や反骨精神、台詞や行間から響く多彩な声や身振りに彩られたその舞台言語。新しい文学や芸術の道を懸命に探ろうと奮闘した19世紀末から20世紀初頭のウクライナ文学の特質をよく表し、現代にも通じる芸術的・社会文化的問題を提起する『盗まれた幸せ』『カッサンドラー』『リリス』の3作品を本邦初紹介。
    投稿日:2025年03月13日 19時46分
    GOOD! 1 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  722. 722
    波津雪希
    波津雪希 さん
    ポーション頼みで生き延びます!11


    異世界のもファンタジー「ポーション頼みで生き延びます!」シリーズ最新作が発売予定。
    再びカオルの元に人々が集まってきて、再び騒動が起こりそう。
    投稿日:2025年03月30日 07時44分
    GOOD! 1 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  723. 723
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    水脈を聴く男

    2023年度のアラブ小説国際賞(International Prize for Arabic Fiction)受賞作品が書肆侃侃房から!

    これはぜひサイト献本も、プッシュして欲しいところ!
    投稿日:2025年04月03日 13時06分
    GOOD! 1 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  724. 724
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    国書刊行会が現代アフリカ文学の最前線を紹介する、新海外文学シリーズ《アフリカ文学の愉楽》を創刊!

    第一弾はコンゴ共和国出身のアラン・マバンクの代表作
    割れたグラス
    投稿日:2025年04月10日 20時40分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  725. 725
    波津雪希
    波津雪希 さん
    その霊、幻覚です。視える臨床心理士・泉宮一華の?5

    まだ1巻を読み始めたところですが、主人公の看護師泉宮一華は
    白衣を着ると霊のようなものが見れる変わり者。
    霊のようなものが出てくる原因を探り解決する小説です。
    投稿日:2025年05月04日 08時07分
    GOOD! 1 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  726. 726
    波津雪希
    波津雪希 さん
    BLOOD 警察庁特捜地域潜入班・鳴瀬清花

    未解決事件をおっていたら怪異にたどり着くこともある
    警察庁特捜地域潜入班・鳴瀬清花シリーズ。
    今回は殺人事件なのか?
    それとも怪異?
    投稿日:2025年06月02日 19時23分
    GOOD! 1 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  727. 727
    波津雪希
    波津雪希 さん
    栞と噓の季節

    『古典部シリーズ』『小市民シリーズ』の作者の新作『図書委員シリーズ』が発売されます。
    投稿日:2025年06月19日 17時44分
    GOOD! 1 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  728. 728
    かもめ通信
    主催者
    かもめ通信 さん
    まぼろしの馬
    東宣出版からイサク・ディネセンがかいた唯一の童話『まぼろしの馬』が、絵本作家・酒井駒子さんの描きおろし作品を添えて、初邦訳として刊行されるとのこと。

    なんとも贅沢な1冊となりそう。
    投稿日:2025年07月17日 17時51分
    GOOD! 1 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  729. 729
    (出版社)「あいんしゅりっと」から 
    9月8日頃発売 
    『犬の年』(上・下) 
    ギュンター・グラス 著 
    中野孝次 訳・あとがき 
    石沢麻依 解説(下巻に掲載) 

    戦後世界文学の偉大な作家の、初期を代表する「ダンツィヒ三部作」の三作目、刊行!
    投稿日:2025年08月04日 23時52分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  730. 730
    茜
    さん
    上下巻ともに2025/9/18発売ですが「人生最後の旅の道連れ募集」という物語で面白そうです。
    投稿日:2025年08月08日 05時33分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  731. 731
    波津雪希
    波津雪希 さん
    化身の残夢 那々木悠志郎、最後の事件

    那々木悠志郎シリーズ最終巻が発売される予定です。
    主人公がホラー作家で事件に巻き込まれるシリーズ最終巻は
    何が起こるのか?
    投稿日:2025年08月18日 06時04分
    GOOD! 0 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  732. 732
    no image
    spritual32 さん
    kindle unlimitedマジ神
    https://dvdfab.org/bookfab/kindle-unlimited-comic-download.htm
    こでれ、一ヶ月料金実質無限読書
    投稿日:2025年08月27日 13時18分
    GOOD! 0 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  733. 733
    no image
    spritual32 さん
    kindle unlimitedマジ神
    https://dvdfab.org/bookfab/kindle-unlimited-comic-download.htm
    こでれ、一ヶ月料金実質無限読書
    投稿日:2025年08月27日 13時18分
    GOOD! 0 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

  734. 734
    ef
    ef さん
    『ドクトル・ガーリン』
    ソローキン来ましたねぇ。しかもあの『青い脂』につながる作品ですと?!
    こ、これは! ということで発売日に落手してしまいました~。読むのは、図書館本を優先させる関係でちょっと先になりそうですが。
    投稿日:2025年08月29日 10時31分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  735. 735
    波津雪希
    波津雪希 さん
    ふれあいサンドイッチ

    仲の良い姉妹・笹子と蕗子が営む小さなサンドイッチ専門店
    『ピクニック・バスケット』の続編。
    ほのぼの感があり、気に入っているシリーズです。
    投稿日:2025年09月07日 08時08分
    GOOD! 1 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  736. 736
    波津雪希
    波津雪希 さん
    猫を処方いたします。5

    また、ノリが軽いニケ先生とクールな看護師千歳に会えます。
    投稿日:2025年10月04日 12時24分
    GOOD! 1 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

テーマにコメントをするにはログインをして下さい