本当は怖い京ことば





京都で60年暮らす著者が送る、京都流コミュニケーションの入門書!
"はんなり" したイメージとは裏腹に、柔らかい言葉に強烈な皮肉を込めて話す 「京」 の人々。…
投票(24)コメント(6)2022-06-26

本が好き! 1級
書評数:418 件
得票数:8906 票
天然系変人B型♀です。ブログに読んだ本の忘備録を書いてます。
初志貫徹、実るほど頭を垂れる稲穂かな
読む本は表紙or題名or興味が沸いた本を選んでいますのでジャンルは雑多です。
暇な時はネット徘徊or読書orゲームしてます。
トライポフォビア^^;
豆腐メンタルです。。。
*過度な書評の誤字脱字の執拗な指摘、書評の文章への指摘は「迷惑行為」ですのでやめてくださいね^^;
キャッチコピーだけの方、読書記録用で他の方への投票を行わない方は投票出来ないのでごめんなさい。
icon⇒ノーコピーガール様@nocopyrightgirl





京都で60年暮らす著者が送る、京都流コミュニケーションの入門書!
"はんなり" したイメージとは裏腹に、柔らかい言葉に強烈な皮肉を込めて話す 「京」 の人々。…




「お前に殺人を止められるかな」捜査官のもとに届いた殺害予告状、それがすべての始まりだった! 舞台は、スウェーデンの(架空の)地方都市・シムリンゲ。
スウェーデン推理作家アカデミーの最優秀賞に輝く傑作。 「エリック・ベリマンの命を奪うつもりだ。…





荒井尚人は生活のため手話通訳士に。あるろう者の法廷通訳を引き受け、過去の事件に対峙することに。弱き人々の声なき声が聴こえてくる、感動の社会派ミステリー。
仕事と結婚に失敗した中年男・荒井尚人。 今の恋人にも半ば心を閉ざしているが、やがて唯一つの技…