本が好き!ロゴ

閉じる

書評一覧

第二巻 イギリス寒雪夜がたり集: 欧米幻想ファンタジー精華 (第二巻) (荒俣宏幻想文学翻訳集成欧米幻想ファンタジー精華 2巻)

レビュアー:ef

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

第二巻 イギリス寒雪夜がたり集: 欧米幻想ファンタジー精華 (第二巻) (荒俣宏幻想文学翻訳集成欧米幻想ファンタジー精華 2巻)

やはり読むべきはダンセイニとA・E・コッパードか……いや、一番読むべきは熱のこもった巻末解説だ!

 荒俣宏編・訳の『欧米ファンタジー精華』第二巻であります。  この巻のタイトルは『イギリス寒雪夜が…

投票(3コメント(0)2025-10-12

出版という仕事 (ちくまプリマー新書)【Kindle】

レビュアー:みんな本や雑誌が大好き!?

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

出版という仕事 (ちくまプリマー新書)【Kindle】

書籍編集者による、ちょっとした出版持論です。オーソドックスなコスト感覚についての説明や、アマゾンへの評価等々、ベテラン書籍編集者ならではの蘊蓄が綴られていました。

1975年生まれの三島邦弘氏の『出版という仕事』(ちくまプリマー新書)を読みました。 大手出版…

投票(0コメント(0)2025-10-12

平家物語 3 古典新訳コレクション (河出文庫)【Kindle】

レビュアー:紅い芥子粒

  

平家物語 3 古典新訳コレクション (河出文庫)【Kindle】

平家物語の八から十の巻の現代語訳。東に頼朝、京に義仲、西に平家があった寿永年間。宇治川、一の谷と合戦が多いが、人間模様が濃密に描かれている。

寿永二年の七月。 木曽義仲の軍勢が京に押し寄せる。 平家は安徳天皇と三種の神器を奉じて都を離れた…

投票(9コメント(0)2025-10-11
12345次へ
1ページ目 279617件中 1~20件目