119
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
政治・経済・社会・ビジネス
地域・都市
109ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
政治・経済・社会・ビジネス(地域・都市) の 書評一覧
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・
ビジネス
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
109/119
先頭のページ
前の28件
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
次の28件
最後のページ
夜行観覧車
夜行観覧車
湊かなえ
夜の中に浮かぶ一つ一つの家の灯り。そこでは外からは見えないドラマが創られている。
みす・れもん
さいごの色街 飛田
さいごの色街 飛田
井上理津子
女性ライターが12年かけて描いた飛田新地。女性目線が新鮮な1冊。
祐太郎
上越新幹線物語1979―中山トンネルスピ...
上越新幹線物語1979―中山トンネルスピードダウンの謎
北川修三
上越新幹線の中山トンネルはトンネル建設史上でも屈指の難工事だった。トンネル工事の影響により、地元では渇水の問題も発生した。トンネル完成のために奔走した工事担当者の回想録。
99t
ニッポン異国紀行―在日外国人のカネ・性愛...
ニッポン異国紀行―在日外国人のカネ・性愛・死
石井光太
異国に住むせつなさとしたたかさ。生身の人間の息づかいを感じる。
ぽんきち
県庁おもてなし課
県庁おもてなし課
有川浩
今度は観光小説ですか 程良く恋愛話を絡ませて面白く読ませたうえに、郷土の宣伝にもなる う~ん、上手いなぁ
rams
マッチポンプ売りの少女 ~童話が教える本...
マッチポンプ売りの少女 ~童話が教える本当に怖いお金のこと~
マネー・ヘッタ・チャン
昔は「知らない」と答える事は恥で「知らなければ調べろ」そんな風に教育されました。最近は自己責任論で「知らないやつが悪い」と弱者に冷たい社会に思えます。凄く分かるけど、時代遅れの生き方の美学が好きです。
デナーダ
救命―東日本大震災、医師たちの奮闘
救命―東日本大震災、医師たちの奮闘
海堂尊
医は算術は一部の不心得な医療従事者の話なのだと分かりました。
kaikoizumi
学生まちづくらーの奇跡―国立発!一橋大生...
学生まちづくらーの奇跡―国立発!一橋大生のコミュニティ・ビジネス
KF書籍化プロジェクト、林大樹
学術書でもあり、物語でもある。意見はそれぞれあるかもしれないが、「まちづくり」に興味がある人ならば読んでおいて損はない一冊。
はんな
そうだ、葉っぱを売ろう! 過疎の町、どん...
そうだ、葉っぱを売ろう! 過疎の町、どん底からの再生
横石知二
表紙のおばあちゃんが愛くるしいビジネス本。
katsu
破天荒!―サウスウエスト航空 驚愕の経営
破天荒!―サウスウエスト航空 驚愕の経営
ケビンフライバーグ、ジャッキーフライバーグ
従業員第一顧客第二主義。一人でも多くの人に知ってもらいたい会社。LCCの先駆けというだけでなく、読んで思わず涙するエピソード満載の伝説的サービスと社員を大切にするマネジメントにも注目!
R.Iwahashi
おとなの青春18きっぷの旅 さらに得する...
おとなの青春18きっぷの旅 さらに得する達人プラン
おとなの青春18きっぷの旅編集部
青春18切符を使った旅行プランを東京・大阪・名古屋・広島・福岡など地方別に紹介してくれている1冊。 宿泊プランもあるので、旅行計画を考えるのに参考に出来る。
やっし~~
ヤバい統計学
ヤバい統計学
カイザー・ファング
統計を使って世の中を快適にしようと奮闘する人にエールをおくりたい。
ポチいぬ
チョコレートの真実 [DIPシリーズ]
チョコレートの真実 [DIPシリーズ]
キャロル・オフ
チョコレートはカカオの割合が高くなればなるほど、苦くなるのは常識だ。けれども、チョコレートの原料であるカカオの背景に、これほどまでに苦くて苦しい世界が広がっているとは、正直思っていなかった。
かもめ通信
青い閃光 - 守られなかった「東海臨界事...
青い閃光 - 守られなかった「東海臨界事故」の教訓
読売新聞編集局
この本は『青い閃光―ドキュメント東海村臨界事故』を文庫化したものです。1999年9月30日。茨城県東海村の核燃料加工会社「JCO」で光った青い光。このときの教訓がもっと生かされていれば…と悔やみます。
有坂汀
ユダヤ人とダイヤモンド
ユダヤ人とダイヤモンド
守誠
色石に比べて価値の低かったダイヤモンドを宝石にまで高めたのは、ユダヤ人のダイヤモンド研磨職人たちが工夫を凝らして生み出したカットだったという。ダイヤモンドとユダヤ人は切っても切れない関係にある。
pasage
郊外はこれからどうなる? - 東京住宅地...
郊外はこれからどうなる? - 東京住宅地開発秘話
三浦展
前半の「これまでの郊外」の分析が非常に面白かったのですが、後半の「これから」の郊外については、海外の事例を紹介した後に、可能性を薄ぼんやりと提示したに留まっていて、やや尻すぼみな印象を受けました。
yamaneko*
“トウモロコシ”から読む世界経済
“トウモロコシ”から読む世界経済
江藤隆司
人間の欲望を映す鏡といわれる穀物市場から見える。食生活、農業、経済を、スペシャリストである筆者が語る本書はトウモロコシという国際商品の重要性やそれに関わる人たちのことを思いださせてくれました。
有坂汀
つくられた「環境問題」―NHKの環境報道...
つくられた「環境問題」―NHKの環境報道に騙されるな!...
日下公人、武田邦彦
とっても刺激的な本である。この本は、2009年に出版されている 本であるので昨年の震災前となることを了承して読む必要がある。
くまお
NHKスペシャル 灼熱アジア FTA・T...
NHKスペシャル 灼熱アジア...
NHKスペシャル取材班
2010年8月から10月、NHKスペシャル「灼熱アジア」として放送された内容を、取材班が本にまとめたもの。生き残りをかけて「脱日入亜」さえ辞さず勃興するアジア市場に挑む日本企業の姿などを生々しく描く。
源さん
ニッポン異国紀行―在日外国人のカネ・性愛...
ニッポン異国紀行―在日外国人のカネ・性愛・死
石井光太
本書は在日外国人の生活の実態を遺体の冷凍空輸、韓国系教会によるホームレス支援、夜逃げ補償つきの結婚紹介所などから追ったものです。異国の地で生きるということの難しさと彼らの逞しさに心打たれます。
有坂汀
堕ちた翼 ドキュメントJAL倒産
堕ちた翼 ドキュメントJAL倒産
大鹿靖明
“放漫経営のDNA”はいかにしてナショナルフラッグを破綻へと導いていったのか?本書は『戦後最大の大型倒産』とも言われるJAL倒産を追ったノンフィクションです。彼らの姿から自らも襟を正したく思います。
有坂汀
県庁おもてなし課
県庁おもてなし課
有川浩
これを読んだら高知県へ行って見たくなり、まさに町おこしにしっかり貢献しているじゃないか、有川さん。しかし、高知県は遠い。近くの空港からは直通の便はないし、車でと言うのも大変そうだし、当分行けそうもない
山繭
ルーマニア・マンホール生活者たちの記録
ルーマニア・マンホール生活者たちの記録
早坂隆
マンホールで暮らすほうがいいという人たち。それほど孤児院や家庭が酷い状況。彼らが大好きなものはシンナー。
ごへいもち
JAL再生の嘘
JAL再生の嘘
屋山太郎
現在、経営再建が行われているJAL。この会社が今後どうなっていくのかは『神のみぞ知る』と言ったところです。『巨大組織はいかにして崩壊していくのか?』個人的に追い求めているテーマのひとつです。
有坂汀
ヤバい統計学
ヤバい統計学
カイザー・ファング
「統計の嘘つきっ!!」…ではなかった。統計の嘘と同様、統計の正直さもまた強力だ。
色めがね
ヤクザと原発 福島第一潜入記
ヤクザと原発 福島第一潜入記
鈴木智彦
「原発はタブーの宝庫。だからオレらが儲かる」ある地方の暴力団組長が発した言葉と実際に現場に実を置いた筆者だからこそ書ける衝撃のノンフィクションです。作者のジャーナリストとしての姿勢に敬服します。
有坂汀
ヤクザと原発 福島第一潜入記
ヤクザと原発 福島第一潜入記
鈴木智彦
フクシマ50にヤクザがいた。もう子どもが作れないと診断された職員もいる。
祐太郎
ニッポン異国紀行―在日外国人のカネ・性愛...
ニッポン異国紀行―在日外国人のカネ・性愛・死
石井光太
本書は、ほとんどの日本人が知らない在日外国人の暮らしに迫り、その実態を明らかにした優れたルポルタージュである。日本各地で着実に進む国際化を描いている。
pasage
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
109/119
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・
ビジネス
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- 政治・経済・社会・ビジネス
- 地域・都市
1.
有坂汀
書評数 :
135
被投票数:
2073
合計得点:
2748
2.
かもめ通信
書評数 :
66
被投票数:
2170
合計得点:
2492
3.
くにたちきち
書評数 :
102
被投票数:
1974
合計得点:
2480
4.
Roko
書評数 :
81
被投票数:
1307
合計得点:
1712
5.
Tetsu Okamoto
書評数 :
169
被投票数:
643
合計得点:
1488
6.
爽風上々
書評数 :
77
被投票数:
1102
合計得点:
1487
7.
みんな本や雑誌が大好き!?
書評数 :
149
被投票数:
585
合計得点:
1330
8.
ef
書評数 :
46
被投票数:
868
合計得点:
1098
9.
ぽんきち
書評数 :
31
被投票数:
846
合計得点:
1001
10.
sawady51
書評数 :
40
被投票数:
773
合計得点:
973