155
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
政治・経済・社会・ビジネス
メディア
87ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
政治・経済・社会・ビジネス(メディア) の 書評一覧
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・
地域・都市
・メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・
ビジネス
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
87/155
先頭のページ
前の28件
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
次の28件
最後のページ
戦略読書日記 〈本質を抉りだす思考のセン...
戦略読書日記 〈本質を抉りだす思考のセンス〉
楠木建
【列伝/ビジネス/企業】ウハウハ、ワクワクがキーワード
隼
2ちゃんねるはなぜ潰れないのか?
2ちゃんねるはなぜ潰れないのか?
西村博之
【ネット/ビジネス/ひろゆき】なるへそ~と思わずウナってしまう
隼
ドキュメント 戦争広告代理店
ドキュメント 戦争広告代理店
高木徹
私たちには見えない内戦の裏側。多くの犠牲者の陰に利権が動いていることを改めて思います
ムーママ
このマンガがすごい! comics 翔ん...
このマンガがすごい! comics 翔んで埼玉
魔夜峰央
この物語は完全なフィクションです!!そこはお忘れ無きよう・・。
ふらりん
おばあさんの しんぶん
おばあさんの しんぶん
松本春野
やわらかなタッチの絵に心癒される。人の温かい優しさが心にしみる絵本です。
こまち
世界の美しい本屋さん
世界の美しい本屋さん
清水玲奈
オールカラーでめぐる世界の美しい本屋の旅!世界遺産でもないのにそこには本好きには堪らない絶景が!眺めるだけでも楽しい本です。
ツンドク
このマンガがすごい! comics 翔ん...
このマンガがすごい! comics 翔んで埼玉
魔夜峰央
ああ愛しきマリネラ・・いやいやマンネリ!細密背景画と麗しの美少年画VS過激なディスの極致のギャップに酔う~~
3cheers4GIPS
NHKと政治支配―ジャーナリズムは誰のも...
NHKと政治支配―ジャーナリズムは誰のものか
飯室勝彦
わが国の現在のメディアの危機的状況に対して、元東京・中日新聞の論説員だった著者のジャーナルズムス論です。 戦前の「過ちを繰り返さないために」との思いで書かれたものです。
トット
読んだら忘れない読書術
読んだら忘れない読書術
樺沢紫苑
2015/9/4読了。アウトプットをする、マーカーを引くとか。図書館が基本なので、買うことが前提になっていることに抵抗感。あと、最後の本紹介で自著を出しているのは興ざめ。
pitopito
ルフィの仲間力 『ONE PIECE』...
ルフィの仲間力 『ONE PIECE』流、周りの人を味方に変える法
安田雪
2015/4/21読了。ワンピースを引用しながらフラットでも統率が取れる関係の作り方、個々が長所を伸ばしてチームに貢献するとか。いいんだけど、ワンピースを敢えて引用しなくてもいいかなあと思う。
pitopito
世界を変えた10冊の本
世界を変えた10冊の本
池上彰
池上彰が独断で選んだ「世界を変えた」十冊の本。恥ずかしながらまともに読んだことがある本は一冊もない。宗教、経済、環境と大雑把に分類できる。死ぬまでに、いや、早めに読んでおかなければならない本ばかりだ。
allblue300
表現の技術―グッとくる映像にはルールがあ...
表現の技術―グッとくる映像にはルールがある
高崎卓馬
1ミリ以上の変化 - 「この本の著者高崎拓馬氏は広告会社電通のエグゼクテイブ・クリエーティブ・ディレクター、つまりは広告マンである。」(続きはお楽しみ)
夏の雨
本の夢 小さな夢の本
本の夢 小さな夢の本
田中淑恵
14歳で魅せられた小さな本。学生時代に寺山修司、福永武彦、結城信一と交流、装丁家である著者の本への想いと、宝石のような愛らしい本たち。本の展開、変型本、様々な素材も紹介。リボン結びの本の作り方付き。
nerine
寝ころび読書の旅に出た
寝ころび読書の旅に出た
椎名誠
旅と読書そしてヴェルヌ
T.M
ブンヤ暮らし三十六年: 回想の朝日新聞
ブンヤ暮らし三十六年: 回想の朝日新聞
永栄潔
新聞記者としての誇りと葛藤
T.M
乙武レポート
乙武レポート
乙武洋匡
乙武洋匡の力作です。1年間のTBS『ニュースの森』で仕事をすることによって経験した仕事の厳しさと楽しさ。又、理想と現実は違うことを本にまとめ上げた命がけのノンフィクション。
佳峯
日本が好きすぎる中国人女子
日本が好きすぎる中国人女子
櫻井孝昌
中国を席巻しつつある、日本の「オタク」文化
ふらりん
SAPIO(サピオ) 2016年 01 ...
SAPIO(サピオ) 2016年 01 月号 [雑誌]
日本をテロがおそう日が特集となっています。 自然災害のほうがよほどおそろしいとおもうのですが心理的にはやられてしまいますね。
Tetsu Okamoto
AERA (アエラ) 【スター・ウォーズ...
AERA (アエラ) 【スター・ウォーズ特集号】2015年...
スターウォーズ特集号です。エピソード1~6のあらすじとそれにともまう教訓などです。
Tetsu Okamoto
アウシュヴィッツの手紙
アウシュヴィッツの手紙
内藤陽介
郵便学者内藤陽介氏がアウシュヴィッツ強制収容所の実態を、主に収容者の手紙の解析を通して明らかにします。
Tetsu Okamoto
頭は「本の読み方」で磨かれる: 見えてく...
頭は「本の読み方」で磨かれる: 見えてくるものが変わる70冊...
茂木健一郎
茂木氏はテーマ選びが上手い
方保田あける
創 2016年 01 月号 [雑誌]
創 2016年 01 月号 [雑誌]
2016年1月号の特集はテレビ局の徹底研究。
Tetsu Okamoto
わたしのブックストア(文庫)
わたしのブックストア(文庫)
北條一浩
本屋ってこんな楽しみ方があるんだ!本との関わり方についていろんな考えにふれることができます。
読書初心者
読む力・聴く力
読む力・聴く力
河合隼雄、立花隆、谷川俊太郎
音楽や映画、小説、芸能等で、多数の支持を得ていても、自分にはピンと来ないというのが誰しもあると思う。この感覚が大事な気がする。
k.m.joe
つながる図書館: コミュニティの核をめざ...
つながる図書館: コミュニティの核をめざす試み
猪谷千香
本を貸すに留まらない、新たな図書館の未来像。
ふらりん
歪曲報道: 巨大メディアの「騙しの手口」
歪曲報道: 巨大メディアの「騙しの手口」
高山正之
日本一小さい村が合併されることを朝日は切なく横暴と記事にする。しかし、この村ほど税金を湯水に使っていた村は他に無いのだ。
はなとゆめ+猫の本棚
情報の「捨て方」 知的生産、私の方法
情報の「捨て方」 知的生産、私の方法
成毛眞
持ち物を減らし、必要最小限の物だけで暮らすミニマリストみたいに頭の中の知識、情報も減らしていけば考えるスピード、行動に移すことがすばやくなるかもしてない。
カルロス
無人暗殺機 ドローンの誕生
無人暗殺機 ドローンの誕生
リチャードウィッテル、佐藤優
夢の兵器か、冷酷な暗殺機か。
sasha
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
87/155
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・
地域・都市
・メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・
ビジネス
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- 政治・経済・社会・ビジネス
- メディア
1.
有坂汀
書評数 :
232
被投票数:
3602
合計得点:
4762
1.
有坂汀
書評数 :
232
被投票数:
3602
合計得点:
4762
3.
みんな本や雑誌が大好き!?
書評数 :
343
被投票数:
1214
合計得点:
2925
3.
みんな本や雑誌が大好き!?
書評数 :
343
被投票数:
1214
合計得点:
2925
5.
sawady51
書評数 :
67
被投票数:
1311
合計得点:
1646
5.
sawady51
書評数 :
67
被投票数:
1311
合計得点:
1646
7.
ef
書評数 :
60
被投票数:
1289
合計得点:
1589
8.
ソネアキラ
書評数 :
63
被投票数:
1111
合計得点:
1426
9.
Roko
書評数 :
71
被投票数:
1069
合計得点:
1424
9.
Roko
書評数 :
71
被投票数:
1069
合計得点:
1424