書評でつながる読書コミュニティ
  1. 9ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

くらべる東西
【最新書評】
くらべる東西
書評を読む
Array
  • 合計:280p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:245票(×1p)

歴史・時代物・文学に傾きがちな読書層。 読んだ本を掘り下げている内に妙な場所に着地する評が多いですが おおむね本人は真面目に書いてマス。 年中歴史・文豪・宗教ブーム。滋賀偏愛。 現在クマー、谷崎、怨…

入社1年目で頭角を現す人、沈む人
【最新書評】
入社1年目で頭角を現す人、沈む人
書評を読む
Array
  • 合計:110p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:72票(×1p)

ブクログで見かけて登録してみました。とりあえずどんなものか、試行中です。。

舟を編む
【最新書評】
舟を編む
書評を読む
Array
  • 合計:159p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:123票(×1p)

ここのところ踊りに現を抜かして、本が読めておりません。(^_^;) にもかかわらず、時折、過去レビューをお読みくださりポチッと一票くださる方々がいらして、感謝いたしております。 ありがとうございます。

君のクイズ
【最新書評】
君のクイズ
書評を読む
Array
  • 合計:114p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:79票(×1p)

本に携わるお仕事をしています。ひたすら本に触れ、本を読む毎日。 好きなジャンルはファンタジー、推理小説ですが、とにかく乱読なので何でも読みます。 1日1冊を目標に本を読んでいますが、なかなか記録しき…

日常的な延命 「死にたい」から考える
【最新書評】
日常的な延命 「死にたい」から考える
書評を読む
Array
  • 合計:83p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:48票(×1p)

遠藤周作さんが大好きな、34歳の親父です。 その影響もあり、実家は創価学会、愛する嫁実家は天理教で、嫁の影響もあり天理教の教えをいただきましたが、キリスト教にも興味シンシン。 オカルト、不思議、UF…

希望の糸
【最新書評】
希望の糸
書評を読む
Array
  • 合計:164p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:126票(×1p)

出版社勤務、アラフォーのイクメンサラリーマン。小説を中心に、ポピュラーサイエンス、評論など、ユルユルと紹介していきます。

ぼくのメジャースプーン
【最新書評】
ぼくのメジャースプーン
書評を読む
Array
  • 合計:115p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:78票(×1p)

本と映画が大好きなお母さん。 自宅で中高生のための家庭教師をしながら地元の単館系映画館発行の月刊誌に毎月映画の紹介文を書いてます。 三毛&二毛のチビ猫二匹と先住のサビ猫がいます。(#^.^#)

詩集 牢屋の鼠
【最新書評】
詩集 牢屋の鼠
書評を読む
Array
  • 合計:86p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:51票(×1p)

本と音楽と魚が好きです。兵庫県在住。2007年末にIQテストを受けてアスペルガー症候群であると診断されました。WAIS-IIIより/言語性IQ:129/動作性IQ:106/全検査IQ:121

きりえや偽本大全
【最新書評】
きりえや偽本大全
書評を読む
Array
  • 合計:220p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:185票(×1p)

スマホを初めて買いました!その日に飛蚊症になりました(*´Д`)ついでにUSBメモリーが壊れて書きかけレビューが10個消えました・・・(T_T)

舟を編む
【最新書評】
舟を編む
書評を読む
Array
  • 合計:144p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:106票(×1p)

ものを書いている方が今をどう捉え、それを世間はどう評価しているか知りたくて○○賞受賞作品を追いかけています。

アメリカ スチュワーデス物語: 差別の横行、セクハラの蔓延、低賃金。ついに立ち上がったスチュワーデスは革命を起こせるのか。
【最新書評】
アメリカ スチュワーデス物語: 差別の横行、セクハラの蔓延、低賃金。ついに立ち上がったスチュワーデスは革命を起こせるのか。
書評を読む
Array
  • 合計:118p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:82票(×1p)

日経書評を追いかけています。 しかし、読書時間が朝食時と入浴時のみなので、どんどん本が積み上がっていってます… 星の数はあくまでも私の好みの問題で、本自体の価値や巧拙を示すものではありませんので、ご了…

Number(ナンバー)1050号「日本代表、欧州に挑む。」 (Sports Graphic Number (スポーツ・グラフィック ナンバー))
【最新書評】
Number(ナンバー)1050号「日本代表、欧州に挑む。」 (Sports Graphic Number (スポーツ・グラフィック ナンバー))
書評を読む
Array
  • 合計:94p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:64票(×1p)

読書馬鹿です。スポーツ馬鹿でもあります。 フルバージョンはこちらのブログで! https://www.ramunesaito.com/

2040 教育のミライ
【最新書評】
2040 教育のミライ
書評を読む
Array
  • 合計:87p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:56票(×1p)

日がな一日読書をしていたい。どんなジャンルでも読みますが、最近は古事記に纏わる本にハマっています。皆さんの書評を読むのも楽しいです。「本が好き!」に登録して皆さんの書評を読むようになってから、読書の幅…

暁の宇品 陸軍船舶司令官たちのヒロシマ
【最新書評】
暁の宇品 陸軍船舶司令官たちのヒロシマ
書評を読む
Array
  • 合計:111p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:81票(×1p)

文学・小説、歴史、などなど。スリルのあるハードボイルドやミステリー、ホラーを読んだあとは、心が和む時代小説や現代ものを読んだりと、自分なりの読書生活を楽しんでいます。マイペースな本好きです。

2050年戦略モノづくり産業への提案
【最新書評】
2050年戦略モノづくり産業への提案
書評を読む
Array
  • 合計:79p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:49票(×1p)

はじめまして。 読んだ本を記録したいと思って登録しました。 自分のための記録というのがメインの目的なので、書き方がきつかったり愛想がなかったりするかもしれません。 10年後、20年後の自分が見たときに…

めんどくさい本屋―100年先まで続ける道 (ミライのパスポ)
【最新書評】
めんどくさい本屋―100年先まで続ける道 (ミライのパスポ)
書評を読む
Array
  • 合計:131p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:101票(×1p)

もう少し、ここに登録していようかな…

さあ、本屋をはじめよう 町の書店の新しい可能性
【最新書評】
さあ、本屋をはじめよう 町の書店の新しい可能性
書評を読む
Array
  • 合計:129p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:91票(×1p)

若者殺しの時代
【最新書評】
若者殺しの時代
書評を読む
Array
  • 合計:72p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:42票(×1p)

私の文章は、すべて私による印象・感想にしかすぎません。学術論文ではないので、精確さを求めないでください。「こういう考え方もあるのだ」というココロの広い人(精神年齢・知的水準が高い人)しか、私の感想は読…

大金持ちも驚いた105円という大金
【最新書評】
大金持ちも驚いた105円という大金
書評を読む
Array
  • 合計:126p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:18件(×1p)
  • 得票数:78票(×1p)

2つのブログの管理人をしております。 ・「おちゃらけミクロ経済学」 ・「読書感想文で世の中を分析する」 「経済学ってなに?」、 「何か面白い本はない?」 と思う方は一度遊びに来てください! お待ち…

一九八四年[新訳版]
【最新書評】
一九八四年[新訳版]
書評を読む
Array
  • 合計:107p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:6件(×1p)
  • 得票数:71票(×1p)

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ