本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- 舌の上の階級闘争 「イギリス」を料理する
書評を読む
- 合計:488p
- 長文書評:17件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:403票(×1p)

- 【最新書評】
- キャスターという仕事
書評を読む
- 合計:253p
- 長文書評:15件(×5p)
- ひと言:12件(×1p)
- 得票数:166票(×1p)
大学卒業後に書き連ねた通算1000冊以上のビジネス書中心書評があります。備忘録と言うか社会人になってもスキルアップや仕事や人生に繋がる読書をと仕事の合間に欠かさずに書き続けていたものがこちらには残…

- 【最新書評】
- ホワイトハット全解剖 カバルの世界線からハートの力が勝利する時代へ
書評を読む
- 合計:322p
- 長文書評:15件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:247票(×1p)
楽理・韻律・神学がからまるアイルランド詩歌を聴く人

- 【最新書評】
- くもをさがす
書評を読む
- 合計:378p
- 長文書評:14件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:308票(×1p)
こんにちは。ブクレコ難民です。今後はこちらでよろしくお願いいたします。

- 【最新書評】
- ビブリア古書堂の事件手帖IV ~扉子たちと継がれる道~
書評を読む
- 合計:318p
- 長文書評:14件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:248票(×1p)
読む本の傾向は、女子系だと言われたことがあります。シャーロッキアン、アヤツジスト、北村カオリスタ。シェイクスピア、川端康成、宮沢賢治に最近ちょっと泉鏡花。アート、クラシック、ミステリ、宇宙もの、神代・…














































2005年より書評業。外国人向け情報誌の編集&翻訳、論文添削をしています。生きていく上で大切なことを教えてくれた本、懐かしい思い出と共にある本、これからも様々な本と出会えればと思います。