書評でつながる読書コミュニティ
  1. 1ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

テクノ・リバタリアン 世界を変える唯一の思想
【最新書評】
テクノ・リバタリアン 世界を変える唯一の思想
書評を読む
Array
  • 合計:21299p
  • 長文書評:961件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:16494票(×1p)

1974年生まれ。統合失調症にかかり仕事を退職後3回の転職を経て、現在無職。近所(溝の口)のカフェでの読書が癒しの時間。政治・経済・社会・人文科学・自己啓発書等を雑食的に読んでおります。 ■2016…

スピードハックス 仕事術
【最新書評】
スピードハックス 仕事術
書評を読む
Array
  • 合計:3344p
  • 長文書評:596件(×5p)
  • ひと言:24件(×1p)
  • 得票数:340票(×1p)

一日一冊読む本のソムリエです。

スピードハックス 仕事術
【最新書評】
スピードハックス 仕事術
書評を読む
Array
  • 合計:3344p
  • 長文書評:596件(×5p)
  • ひと言:24件(×1p)
  • 得票数:340票(×1p)

一日一冊読む本のソムリエです。

ノーサイド・ゲーム
【最新書評】
ノーサイド・ゲーム
書評を読む
Array
  • 合計:3263p
  • 長文書評:336件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:1579票(×1p)

2013年に登録した時からしばらくは、ミステリー小説などを中心に読んでいましたが、元々、精神分析や心理学、自己啓発書に興味があり、最近は、イノベーションやソーシャルインフルエンス、脳に関する本を中心に…

ノーサイド・ゲーム
【最新書評】
ノーサイド・ゲーム
書評を読む
Array
  • 合計:3263p
  • 長文書評:336件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:1579票(×1p)

2013年に登録した時からしばらくは、ミステリー小説などを中心に読んでいましたが、元々、精神分析や心理学、自己啓発書に興味があり、最近は、イノベーションやソーシャルインフルエンス、脳に関する本を中心に…

マネジメント - 基本と原則  [エッセンシャル版]
【最新書評】
マネジメント - 基本と原則 [エッセンシャル版]
書評を読む
Array
  • 合計:5529p
  • 長文書評:306件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3999票(×1p)

有坂汀です。偶然立ち寄ったので始めてみることにしました。ここでは私が現在メインで運営しているブログ『誇りを失った豚は、喰われるしかない。』であげた書評をさらにアレンジしてアップしております。

マネジメント - 基本と原則  [エッセンシャル版]
【最新書評】
マネジメント - 基本と原則 [エッセンシャル版]
書評を読む
Array
  • 合計:5529p
  • 長文書評:306件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3999票(×1p)

有坂汀です。偶然立ち寄ったので始めてみることにしました。ここでは私が現在メインで運営しているブログ『誇りを失った豚は、喰われるしかない。』であげた書評をさらにアレンジしてアップしております。

風俗嬢のその後 (ちくま新書)【Kindle】
【最新書評】
風俗嬢のその後 (ちくま新書)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:1943p
  • 長文書評:257件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:656票(×1p)

岡山市に事務所をおく中年弁護士です。

内向型人間のための伝える技術
【最新書評】
内向型人間のための伝える技術
書評を読む
Array
  • 合計:1431p
  • 長文書評:184件(×5p)
  • ひと言:10件(×1p)
  • 得票数:501票(×1p)

自由に読書をするのをモットーにしてます。2012年は0.56冊/日(目標1冊/日未達)だったので、今年は1.0冊/日を目指します。読書は冊数だけではありませんが、沢山の本との出会いを大切にしたいです。…

ビジネススキル・イノベーション ― 「時間×思考×直感」67のパワフルな技術
【最新書評】
ビジネススキル・イノベーション ― 「時間×思考×直感」67のパワフルな技術
書評を読む
Array
  • 合計:1124p
  • 長文書評:179件(×5p)
  • ひと言:56件(×1p)
  • 得票数:173票(×1p)

情報システム部門に勤務していますが、ほとんど素人です。 仕事の関係柄、システムに関すること、ビジネス書(特にライフハック系)が多いですが、小説も読みます(ミステリ、SF中心)。その他、コミックも読みま…

営業が永業に変わるとき  -永く評価され続ける営業の理由-
【最新書評】
営業が永業に変わるとき -永く評価され続ける営業の理由-
書評を読む
Array
  • 合計:1580p
  • 長文書評:172件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:720票(×1p)

年間500冊読破を達成し、福祉業界を良くするために日々自己研鑽をしています(早起き・読書)。 僕が読書で学んだことを福祉職に還元します。 献本された書籍は一日も早く書評に出してより多くの人の学びにつな…

天才を殺す凡人 職場の人間関係に悩む、すべての人へ
【最新書評】
天才を殺す凡人 職場の人間関係に悩む、すべての人へ
書評を読む
Array
  • 合計:2505p
  • 長文書評:147件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1770票(×1p)

山口での単身赴任を終え大阪に戻りました。これからは通勤時間を使っての読書が中心になります。

天才を殺す凡人 職場の人間関係に悩む、すべての人へ
【最新書評】
天才を殺す凡人 職場の人間関係に悩む、すべての人へ
書評を読む
Array
  • 合計:2505p
  • 長文書評:147件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1770票(×1p)

山口での単身赴任を終え大阪に戻りました。これからは通勤時間を使っての読書が中心になります。

ルポ 超高級老人ホーム
【最新書評】
ルポ 超高級老人ホーム
書評を読む
Array
  • 合計:2369p
  • 長文書評:141件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1664票(×1p)

好きなジャンルはスポーツ、音楽、美術。 心・脳に関するものも、ついつい読んでしまいます。 小説もいいけどノンフィクションもね!

ルポ 超高級老人ホーム
【最新書評】
ルポ 超高級老人ホーム
書評を読む
Array
  • 合計:2369p
  • 長文書評:141件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1664票(×1p)

好きなジャンルはスポーツ、音楽、美術。 心・脳に関するものも、ついつい読んでしまいます。 小説もいいけどノンフィクションもね!

決定版 FinTech
【最新書評】
決定版 FinTech
書評を読む
Array
  • 合計:1640p
  • 長文書評:123件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1025票(×1p)

本が好きで、1日1冊読みたい気持ちを持っている38歳です。 何冊読めば「一皮むける」か自分自身で実験中です。 読書日記をブログに公開しています。

決定版 FinTech
【最新書評】
決定版 FinTech
書評を読む
Array
  • 合計:1640p
  • 長文書評:123件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1025票(×1p)

本が好きで、1日1冊読みたい気持ちを持っている38歳です。 何冊読めば「一皮むける」か自分自身で実験中です。 読書日記をブログに公開しています。

BI(ビジネスインテリジェンス)革命
【最新書評】
BI(ビジネスインテリジェンス)革命
書評を読む
Array
  • 合計:2140p
  • 長文書評:121件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:1533票(×1p)

ビジネス書を中心に読書をしていますが、小説も読みます。書評はビジネス書を中心に幅広く行いたいと思います。 ホームページは以下となりますので、良かったら訪問してください。 http://kashiwa…

BI(ビジネスインテリジェンス)革命
【最新書評】
BI(ビジネスインテリジェンス)革命
書評を読む
Array
  • 合計:2140p
  • 長文書評:121件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:1533票(×1p)

ビジネス書を中心に読書をしていますが、小説も読みます。書評はビジネス書を中心に幅広く行いたいと思います。 ホームページは以下となりますので、良かったら訪問してください。 http://kashiwa…

ビジネスマンの人生を激変させるしなやかな心のつくり方一カリスマ整体師が心のストレッチの極意を伝授する
【最新書評】
ビジネスマンの人生を激変させるしなやかな心のつくり方一カリスマ整体師が心のストレッチの極意を伝授する
書評を読む
Array
  • 合計:1106p
  • 長文書評:119件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:511票(×1p)

「蔵前トラックⅢ」管理人の蔵前と申します。 ほぼ毎日のように書評を行っております。 応援よろしくお願い致します。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ