本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- 大学生が伝えたい 非正規公務員の真実――現場から見る課題と未来
書評を読む
- 合計:14447p
- 長文書評:1943件(×5p)
- ひと言:32件(×1p)
- 得票数:4700票(×1p)

- 【最新書評】
- すべての日本人のための 日本一やさしくて使える税金の本 (ディスカヴァー携書)【Kindle】
書評を読む
- 合計:563p
- 長文書評:22件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:453票(×1p)
1974年生まれ。統合失調症にかかり仕事を退職後3回の転職を経て、現在無職。近所(溝の口)のカフェでの読書が癒しの時間。政治・経済・社会・人文科学・自己啓発書等を雑食的に読んでおります。 ■2016…

- 【最新書評】
- 「拷問」「処刑」の日本史 農民から皇族まで犠牲になった日本史の裏側
書評を読む
- 合計:247p
- 長文書評:21件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:142票(×1p)
関東圏に住んでる某大学生。専門は歴史学。

- 【最新書評】
- パール判事の日本無罪論
書評を読む
- 合計:212p
- 長文書評:11件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:157票(×1p)
昔から活字中毒症。字さえあれば辞書でも見飽きないです。 年金暮らしになりましたので、毎日読書三昧です。一日2冊までを限度に読んでいます。 お金がないので、文庫、それも中古と情けない状態ですが、書評を掲…

- 【最新書評】
- 検証 検察庁の近現代史
書評を読む
- 合計:144p
- 長文書評:9件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:99票(×1p)
【読書傾向】 新刊も読みますが「読みたい」と思った本はなぜか古本、絶版本、呼ばれているものが多く、どちらかというと「隠れた名著」と呼ばれるものが多いと思います。 【ジャンル】 政治、戦略、ビジネス、組…

- 【最新書評】
- なぜ景気が回復しても給料は上がらないのか
書評を読む
- 合計:89p
- 長文書評:9件(×5p)
- ひと言:9件(×1p)
- 得票数:35票(×1p)
2つのブログの管理人をしております。 ・「おちゃらけミクロ経済学」 ・「読書感想文で世の中を分析する」 「経済学ってなに?」、 「何か面白い本はない?」 と思う方は一度遊びに来てください! お待ち…









































岡山市に事務所をおく中年弁護士です。