119
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
政治・経済・社会・ビジネス
地域・都市
85ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
政治・経済・社会・ビジネス(地域・都市) の 書評一覧
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・
ビジネス
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
85/119
先頭のページ
前の28件
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
次の28件
最後のページ
地球家族―世界30か国のふつうの暮らし
地球家族―世界30か国のふつうの暮らし
マテリアルワールドプロジェクト、ピーター・メンツェル
ふつうの暮らしって国によってどう違うの?を捉える為に挑んだ壮大な作品
ふらりん
都知事探偵・漆原翔太郎 セシューズ・ハイ
都知事探偵・漆原翔太郎 セシューズ・ハイ
天祢涼
あの漆原翔太郎と秘書の雲井が、今度は都庁へ殴り込み!
マック
セシューズ・ハイ 議員探偵・漆原翔太郎
セシューズ・ハイ 議員探偵・漆原翔太郎
天祢涼
代議士秘書の雲井が仕える世襲議員の漆原翔太郎は、希代の天才か、ただのバカか。
マック
なぜ、中国人とドイツ人は馬が合うのか? ...
なぜ、中国人とドイツ人は馬が合うのか? (WAC BUNKO)
宮崎正弘、川口マーン惠美
私も思ってました、なぜ中国人とドイツ人は馬が合うの?って。だって価値観考えたら水と油でしょう? ・・・と思っていたけどそうでもないみたい。
トンボ玉
不肖・宮嶋 イツデモドコデモダレトデモ
不肖・宮嶋 イツデモドコデモダレトデモ
宮嶋茂樹
モノクロのド迫力写真集でした。
ラビー
絶対に行けない世界の非公開区域99 ガザ...
絶対に行けない世界の非公開区域99...
ダニエル・スミス
「あなたの行けない世界」。秘密にされればされるほど覗いてみたいのが世の常ってもんじゃないか!
祐太郎
私と踊って
私と踊って
恩田陸
長短併せて19編の短編集。きっとどれかは心に刺さるはず!
マック
夜の国のクーパー
夜の国のクーパー
伊坂幸太郎
生きていく上で大切な“何か”を思い出させてくれるはず!
マック
夜行観覧車
夜行観覧車
湊かなえ
私はこの物語が嫌いです。 けれど、読む価値は大いにあると思います。
マック
逃走
逃走
薬丸岳
二時間ドラマが好きな方向けの、あっさり塩味の小説です。
マック
不肖・宮嶋 イツデモドコデモダレトデモ
不肖・宮嶋 イツデモドコデモダレトデモ
宮嶋茂樹
世界中を駆け巡り、「シヴい」写真を撮り続けてきた「不肖・宮嶋」こと宮嶋茂樹氏の「集大成」とも呼ぶべき写真集です。掲載されている写真の一枚一枚が強烈なインパクトを持って胸に迫ってくるものばかりです。
有坂汀
危ういハイテク機とLCCの真実
危ういハイテク機とLCCの真実
杉江弘
飛行時間2万1000時間の元JAL(日本航空)の機長が、ハイテク航空機の問題点とLCC(格安航空会社)の課題について語った本。
恵斗
NATIONAL GEOGRAPHIC ...
NATIONAL GEOGRAPHIC (ナショナル...
ナショナルジオグラフィック
ひとたび暗闇に沈んだ街に、再び灯火はともるのか
ぽんきち
桜の下で待っている
桜の下で待っている
彩瀬まる
東京では終わってしまった春を東北で感じる、登場人物達の心象風景を切り取った短編集。
マック
ボクラ(Bokra)・明日、パレスチナで
ボクラ(Bokra)・明日、パレスチナで
高橋美香
彼の地では子どもたちが大きな夢を持つこともそれを叶えることも難しいという。素敵な笑顔の子どもたちの明日が今日よりいい日でありますように。明日もまたこの笑顔がみられますようにと願わずにはいられない。
かもめ通信
週末鉄道紀行
週末鉄道紀行
西村健太郎
鉄ちゃんの日常を赤裸々に書いています。 私もテツの一員だと思っていますが、著者のようなコテコテのテツは正直引いてしまいます。 ありえないようなテツな日々は、かなり異常に感じます。 こんな風にはなりたくない!
ミスプロ
渋滞学
渋滞学
西成活裕
渋滞は嫌いだ。けれども世の中には望ましい渋滞もある。渋滞という視点から世の中を眺めてみると、また違った世界が見えてくる。渋滞というユニークな視点を与えてくれる面白い一冊だった。
allblue300
鉄道マニアのためのヨーロッパ鉄道旅行
鉄道マニアのためのヨーロッパ鉄道旅行
ヨーロッパ鉄道旅行編集部
ヨーロッパの鉄道です。 昔ドイツに住んでいたんですけど、移動はすべてクルマでした。 クルマの方が速くて楽だったんですよね。 今振り返れば、随分もったいないことをしたなあと思います。 この本で勉強し直しました。
ミスプロ
沖縄 だれにも書かれたくなかった戦後史 ...
沖縄 だれにも書かれたくなかった戦後史 上(集英社文庫)
佐野眞一
聖者化されていない戦後沖縄の姿
SET
空き家問題
空き家問題
牧野知弘
「空き屋問題」の恐怖
ふらりん
農山村は消滅しない
農山村は消滅しない
小田切徳美
地方消滅論に反する田園都市再生へのヒントを現場を回る研究者・小田切徳美さんが、農山村の実態に深く沈潜し明らかにした作品。農山村は消滅しない。
リーディングヒッター
ユーラシア世界1 〈東〉と〈西〉
ユーラシア世界1 〈東〉と〈西〉
塩川伸明、沼野充義、宇山智彦、小松久男
安岡治子「ロシア文学における東と西」を読む
miol mor
いま行っておきたい秘境駅
いま行っておきたい秘境駅
牛山隆信
いいですねえ、秘境駅。 この本は、牛山さんの今までの秘境駅本のダイジェストって感じでしょうか。 写真も多く文章も簡潔で、読んで・見て大満足の本です。
ミスプロ
のんびり各駅停車
のんびり各駅停車
谷崎竜
いいですねえ、のんびり・ゆったりした文章と写真が郷愁を誘います。 しかし、この著者、どこでも誰にでも気軽に話しかけてネタを仕入れてるんですね。 ちょっとこの著者の作品を追っかけてみようかと思ってます。
ミスプロ
LCC(格安航空会社)を使いこなす99の...
LCC(格安航空会社)を使いこなす99の情報
航空経営研究所
私がLCCの本で唯一読んだ作品です。図書館で借りました。格安航空券…移動が頻繁になる時代には、LCCについての知識も持っておきたくなってご紹介しています。
リーディングヒッター
ここは退屈迎えに来て
ここは退屈迎えに来て
山内マリコ
おかしくてげらげら笑いながら読んだ本です。
わか☆
ヒトラーのウィーン
ヒトラーのウィーン
中島義道
残忍な性格をしているかと思いきや、意外と普通の青年だったようです。
ネコ
ふしぎな国道
ふしぎな国道
佐藤健太郎
国道とマニアが、これほど相性がよいとは
Bachakov
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
85/119
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・
ビジネス
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- 政治・経済・社会・ビジネス
- 地域・都市
1.
有坂汀
書評数 :
135
被投票数:
2073
合計得点:
2748
2.
かもめ通信
書評数 :
66
被投票数:
2170
合計得点:
2492
3.
くにたちきち
書評数 :
102
被投票数:
1974
合計得点:
2480
4.
Roko
書評数 :
81
被投票数:
1307
合計得点:
1712
5.
Tetsu Okamoto
書評数 :
169
被投票数:
643
合計得点:
1488
6.
爽風上々
書評数 :
77
被投票数:
1102
合計得点:
1487
7.
みんな本や雑誌が大好き!?
書評数 :
149
被投票数:
585
合計得点:
1330
8.
ef
書評数 :
46
被投票数:
868
合計得点:
1098
9.
ぽんきち
書評数 :
31
被投票数:
846
合計得点:
1001
10.
sawady51
書評数 :
40
被投票数:
773
合計得点:
973