119
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
政治・経済・社会・ビジネス
地域・都市
81ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
政治・経済・社会・ビジネス(地域・都市) の 書評一覧
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・
ビジネス
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
81/119
先頭のページ
前の28件
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
次の28件
最後のページ
空海の秘密
空海の秘密
今井仁
楽しく読ませていただきました。 月刊ムーが大好きな人には、たまらない構成となっております!! 何しろ、私が月刊ムーを大好きで読んでましたので、非常に面白かったです。
zerokazu
空海の秘密
空海の秘密
今井仁
小説です。人によって見解が分かれると思う。
天翔龍・新山(Tenshouryu・Shinzan)
空海の秘密
空海の秘密
今井仁
空海が遣唐使前後の期間に成し遂げた、空前絶後の大偉業。これを歴史の謎に紛れ込ませておくのはもったいない!
マック
ハピネス
ハピネス
桐野夏生
セレブと思われる暮らしをしている女性。どんなことをしてでも、その水準の生活にしがみつこうとする。
はなとゆめ+猫の本棚
モリナガ・ヨウの土木現場に行ってみた!
モリナガ・ヨウの土木現場に行ってみた!
モリナガヨウ
なかなか行けない土木現場に潜入!
ぽんきち
京都ぎらい
京都ぎらい
井上章一
井上章一先生が書いた、京都を論じた作品で、2016年に新書大賞1位になった新書。朝日新聞出版刊行です。おかげさんで10万部とあり、京都府民として応援するつもりで読みました。
リーディングヒッター
カラー版 廃線紀行―もうひとつの鉄道旅
カラー版 廃線紀行―もうひとつの鉄道旅
梯久美子
女性がひとりでも歩けるという環境のところを紹介しています。 ハイキング気分で行けるかな・・・。
tomahawk
日本のねこみち
日本のねこみち
岩合光昭
47都道府県別、猫のいる風景。それは素敵な日本の原風景。
マック
沖縄 だれにも書かれたくなかった戦後史 ...
沖縄 だれにも書かれたくなかった戦後史 下 (集英社文庫)
佐野眞一
著者のスタンスは、沖縄への攻撃的言説や、沖縄を聖者化・被害者化した紋切り型の「大文字」言葉にくみするのではなく、ひとりひとりの人生を積み重ねた「小文字」言葉で語るというもの。
SET
京都ぎらい
京都ぎらい
井上章一
京都のマイナス面を浮き彫りにした珍しい本。あの井上章一が書いた本なので、どんな内容なのか気になる。
本好き羊
桃ノ木坂互助会 (文芸書)
桃ノ木坂互助会 (文芸書)
川瀬七緒
町の秩序を乱す者に制裁を!動かぬ体に鞭打って、今日もヒーロー(ご老人)たちは町の平和の為にお散歩に勤しむのです。
マック
これからの日本のために 「シェア」の話を...
これからの日本のために 「シェア」の話をしよう
三浦展
高齢社会に向けてシュア型社会への移行を提案した本です。2011年の当時は斬新でした。いまではわりと一般に浸透した概念になっています。
Tetsu Okamoto
秋の城に死す〈上〉 (創元推理文庫)
秋の城に死す〈上〉 (創元推理文庫)
モンス・カッレントフト
北欧の秋は、日照時間も減り陰鬱な季節の始まりなのだなと・・・
山鳥
秋の城に死す〈上〉 (創元推理文庫)
秋の城に死す〈上〉 (創元推理文庫)
モンス・カッレントフト
出てくる大人がみんな問題児。なのに、秋らしくしっとりまとまった不思議ミステリ。
茉莉
アイネクライネナハトムジーク
アイネクライネナハトムジーク
伊坂幸太郎
伊坂さんは、こんな当たり前に過ぎていく日常を描いていてでさえ特別なのだ。それを思い知らされた意欲作。
マック
秋の城に死す〈上〉 (創元推理文庫)
秋の城に死す〈上〉 (創元推理文庫)
モンス・カッレントフト
古城を舞台に繰り広げられる殺人事件の影に見える、様々な人間ドラマ。みんな問題を抱えて、それでも歯を食いしばって生きているんだなぁ~。
マック
ボンネットバスが好き
ボンネットバスが好き
坂田哲彦
ん~、ノスタルジー! ボンネットバスって、今ではほとんど目にすることもないまぼろしのクルマですねえ。 ぜひとも、現役で走っているバスに乗りに行きたいと思います。
ミスプロ
秋の城に死す〈上〉 (創元推理文庫)
秋の城に死す〈上〉 (創元推理文庫)
モンス・カッレントフト
秋の色に染まった古城というのは綺麗だろうなぁ。
futaba
[決定版]日本全国! 「新幹線」をとこと...
[決定版]日本全国! 「新幹線」をとことん楽しむ本
株式会社レッカ社(編著)
「鉄」,新幹線好きのための本です。雑学として知っていると 楽しいかな~,「鉄」じゃなくても???
tomahawk
TOKYO本屋さん紀行 (TOKYO I...
TOKYO本屋さん紀行 (TOKYO INTELLIGENT...
「生きる」をつくる本屋さん。
サトモリサトル
秋の城に死す〈上〉 (創元推理文庫)
秋の城に死す〈上〉 (創元推理文庫)
モンス・カッレントフト
スウェーデンのミステリーだそうで、モーリン・フォシュ・シリーズ第3弾だそうです。まったく知りませんでしたが、このあとすぐに第1弾、第2弾を読みます。
usako
東京の鉄道ネットワークは こうつくられた
東京の鉄道ネットワークは こうつくられた
高松良晴
いまの東京の交通網がどうやって作られたのかを丁寧に解説
ホメロス
地方消滅 - 東京一極集中が招く人口急減
地方消滅 - 東京一極集中が招く人口急減
増田寛也
「日本は今後、確実に人口が減る」という事実を直視した一冊。 「もう何をしても手遅れ」ではなく、 「人口が減った時のために今すぐ対策を」。そんな「撤退戦」の提言の一冊。
生ハム
遠浅の海 【YONDEMILL電子献本】
遠浅の海 【YONDEMILL電子献本】
有坂汀
【人生/小説/ 電子書籍】青年の見据える先には・・・
隼
国道? 酷道!? 日本の道路120万キロ...
国道? 酷道!? 日本の道路120万キロ大研究
平沼義之
さあ、ミチへの扉を開こう!
ふらりん
空のプロの仕事術―チームで守る航空の安全
空のプロの仕事術―チームで守る航空の安全
杉江弘
今まで読んだ機長さんが書かれた本の中で最高の本だと思います。 よくある飛行機あるあるの話ではなく、航空機運用の流れが細かく、詳細かつ丁寧に書かれています。 なかなか読み応えのある骨太な本です、超おススメ。
ミスプロ
国鉄/JR列車編成の謎を解く―編成から見...
国鉄/JR列車編成の謎を解く―編成から見た鉄道の不思議と疑問
佐藤正樹
やっぱり交通新聞社新書にハズレなし。 マニアックのためのマニアックな本ばかりで、マニアックな人は皆満足しますわ。 著者は、特に車両編成にこだわっているようで、大半をこの内容に割いています。 おもしろいです。
ミスプロ
こんなに違う通勤電車―関東、関西、全国、...
こんなに違う通勤電車―関東、関西、全国、そして海外の通勤事情
谷川一巳
まあ、知っている内容が多かったのですが、やっぱり関西人には首都圏の電車紹介はわかりにくいです。 もっとも、関東の人には関西の電車紹介は不要でしょうが...
ミスプロ
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
81/119
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・
ビジネス
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- 政治・経済・社会・ビジネス
- 地域・都市
1.
有坂汀
書評数 :
135
被投票数:
2073
合計得点:
2748
2.
かもめ通信
書評数 :
66
被投票数:
2170
合計得点:
2492
3.
くにたちきち
書評数 :
102
被投票数:
1974
合計得点:
2480
4.
Roko
書評数 :
81
被投票数:
1307
合計得点:
1712
5.
Tetsu Okamoto
書評数 :
169
被投票数:
643
合計得点:
1488
6.
爽風上々
書評数 :
77
被投票数:
1102
合計得点:
1487
7.
みんな本や雑誌が大好き!?
書評数 :
149
被投票数:
585
合計得点:
1330
8.
ef
書評数 :
46
被投票数:
868
合計得点:
1098
9.
ぽんきち
書評数 :
31
被投票数:
846
合計得点:
1001
10.
sawady51
書評数 :
40
被投票数:
773
合計得点:
973