119
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
政治・経済・社会・ビジネス
地域・都市
80ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
政治・経済・社会・ビジネス(地域・都市) の 書評一覧
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・
ビジネス
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
80/119
先頭のページ
前の28件
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
次の28件
最後のページ
ショッピングモールから考える ユートピア...
ショッピングモールから考える ユートピア・バックヤード・未来都市
東浩紀、大山顕
ショッピングモール「から」考える。 ショッピングモールという“お題”から、対談の中で思考が拡散し、深まり、その過程が文句なしに面白い。”哲学的”な一冊。
生ハム
ボビー・フィッシャーを探して
ボビー・フィッシャーを探して
フレッド・ウェイツキン
本書は映画化もされたチェスの神童ジョッシュとその父親である著者による奇跡を記したものです。チェス界伝説の棋士であるボビー・フィッシャーへの憧憬を胸に抱き、過酷な道のりを歩む父子の姿に打たれました。
有坂汀
完全図解 海から見た世界経済
完全図解 海から見た世界経済
山田吉彦
海洋情勢は複雑怪奇なり!?
月下炎
いま行っておきたい秘境駅2
いま行っておきたい秘境駅2
牛山隆信
やっぱり出ましたね、パート2。 牛山さんの本はハズレなし。 もっとも、鉄ちゃんの鉄ちゃんによる鉄ちゃんのための本ですからね。 読んでノスタルジーに浸りましょう。
ミスプロ
ガソリン生活
ガソリン生活
伊坂幸太郎
実のところ、日々、車同士は排出ガスの届く距離で会話している。そんな設定の話と読んで、カーズや機関車トーマスの世界を想像してしまったのが、私の浅はかさ。
おおきに!
駐車場からのまちづくり: 都市再生のため...
駐車場からのまちづくり: 都市再生のために
岸井隆幸、大沢昌玄、松本篤、半田真理子、松村みち子、中村文彦、日野祐滋、木谷弘司、横浜市都市整備局、松井直人
横浜市金沢市のまちづくりの例が参考になります。 駐車場から都市をみる視点はたいへんおもしろいものでした。
Tetsu Okamoto
乳房に蚊
乳房に蚊
足立紳
プライドと自意識だけ人一倍高い無職同然の夫は、働き者でしっかり者の妻、5歳の娘とともに4泊5日の四国旅へと向かう。「女房とのセックス」成就にに懊悩する男の物語。
きじとらじーく
乳房に蚊
乳房に蚊
足立紳
変なタイトルに導かれた2時間ドラマだった。作者の自伝的小説で、もやもやとした中に爽やかな風が吹く。
solis
どうしてダメなの?「世界のタブー」がよく...
どうしてダメなの?「世界のタブー」がよくわかる本
宇田川敬介
「知りませんでした」では済まないこともある。
sasha
郵便史
郵便史
丹下甲一
切手収集のなかの郵便史分野の解説書です。歴史や芸術に造詣のある著者らしくはばひろい視点からいろいろな提言がされています。アマゾンでは一時期8万円のプレミアがつきました。
Tetsu Okamoto
乳房に蚊
乳房に蚊
足立紳
足立紳は「来ている」。 - 「文芸評論家北上次郎に「中年男性なら共感必至の小説」と言わしめた脚本家足立紳の作家デビュー作である。」(続きは書評で)
夏の雨
乳房に蚊
乳房に蚊
足立紳
30代後半、無職、自称シナリオライター。3年越しのシナリオが映画化されそうだとプロデューサーに言われ、新しいシナリオ作りのために、妻と愛娘を伴い四国への旅に出発するが・・・
三太郎
コワ~い不動産の話
コワ~い不動産の話
宝島社編集部
本書は2009年から2010年2月号までの雑誌『宝島』において、一番人気の「不動産特集記事」を大幅に拡大、加筆、追加取材をしてまとめ、書籍化したものです。マイホーム取得にまつわる数多くの「ワナ」とは?
有坂汀
森見登美彦の京都ぐるぐる案内
森見登美彦の京都ぐるぐる案内
森見登美彦
2014年に文庫となりました。1980年代に京都にすごしたものとしては隔世の感もあり、不易の感もあり、といったところです。
Tetsu Okamoto
発展する地域 衰退する地域: 地域が自立...
発展する地域 衰退する地域: 地域が自立するための経済学
ジェインジェイコブズ
発展した都市には、どうしてたくさんの中小企業や店舗があるのか? そうした中小企業や店舗が生じてきた原則を、数多くのエピソードで語ってくれる名著です。
苦沙弥社長
京都ぎらい
京都ぎらい
井上章一
千年の都 京都。 あこがれの古都 京都。 そのいけずなところを少し垣間見させてくれる。
おおきに!
文化財保護法五十年史
文化財保護法五十年史
文化庁
2001年発行のものですが文化財をめぐる管理者の高齢化・維持のための資本不足・修理技術がうしなわれることの問題はますますおおきくなっているように感じます。
Tetsu Okamoto
自殺島 1
自殺島 1
森恒二
「死ねないなら……生きるしかないんだ」──。生きる義務を放棄し、自殺を繰り返す"常習指定者"たちが送られる島──通称、"自殺島"を舞台に繰り広げられる、極限状況を生き抜く青少年少女を描いたマンガです。
有坂汀
日本の空はこう変わる―加速する航空イノベ...
日本の空はこう変わる―加速する航空イノベーション
杉浦一機
新書版の薄い本ながら書かれている内容は、かなり濃厚な読み応えのある本です。 内容的には、航空機の歴史よりも業界の現状と、これからさらに期待されるLCCの実情や期待、次期国産航空機までも取り上げています。
ミスプロ
乳房に蚊
乳房に蚊
足立紳
39歳妻子持ちのシナリオライターの頭の中を覗いてみれば・・・・・・
マック
マンガでわかる! 安売りするな! 「価値...
マンガでわかる! 安売りするな! 「価値」を売れ!
藤村正宏
本書は著名なマーケッターである藤村正宏氏の代表作『安売りするな!「価値」を売れ!』(実業之日本社)のコミック版です。本文とコミック部分で、「エクスペリエンス・マーケティング」(エクスマ)を紹介します。
有坂汀
「ななつ星」物語: めぐり逢う旅と「豪華...
「ななつ星」物語: めぐり逢う旅と「豪華列車」誕生の秘話
一志治夫
胸熱くなるななつ星製作秘話
iwish.bebe
幸福な食堂車 ― 九州新幹線のデザイナー...
幸福な食堂車 ― 九州新幹線のデザイナー 水戸岡鋭治の「気」と「志」
一志治夫
リスクは未来を助く!
iwish.bebe
虚の王
虚の王
馳星周
ヤクザの下っ端として鬱屈した日々を送る新田隆弘が兄貴分の命令で高校生が作った売春組織を探って行くうちに中心人物の渡辺栄司と出会うわけですが…。最後まで重い展開であったことを覚えております。
有坂汀
森見登美彦の京都ぐるぐる案内
森見登美彦の京都ぐるぐる案内
森見登美彦
狂とはいいなあ。味わい深い本をおいている古書店があり、それをじっくり読める喫茶店があり、読んだ後、その内容をもう一度堪能できる散歩道がある
はなとゆめ+猫の本棚
物語アメリカの歴史―超大国の行方
物語アメリカの歴史―超大国の行方
猿谷要
アメリカの光と影は、どちらも濃密である
k.m.joe
空海の秘密
空海の秘密
今井仁
盛りだくさんのネタが使われていて面白いが、文章のテンポや構成で損している。もっと面白くできた作品だと思うので、つくづくもったいないと思う。
ufit
空海の秘密
空海の秘密
今井仁
空海は平安時代初期に活躍した僧侶であるが、史料に語られない空白の期間がある。その空白期の活動を本書は大胆に推測する。井戸を掘るなど様々な逸話のある空海の奥深さを明らかにしようとしている。
だまし売りNo
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
80/119
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・
ビジネス
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- 政治・経済・社会・ビジネス
- 地域・都市
1.
有坂汀
書評数 :
135
被投票数:
2073
合計得点:
2748
1.
有坂汀
書評数 :
135
被投票数:
2073
合計得点:
2748
3.
かもめ通信
書評数 :
66
被投票数:
2170
合計得点:
2492
4.
くにたちきち
書評数 :
102
被投票数:
1974
合計得点:
2480
5.
Roko
書評数 :
81
被投票数:
1307
合計得点:
1712
6.
Tetsu Okamoto
書評数 :
169
被投票数:
643
合計得点:
1488
6.
Tetsu Okamoto
書評数 :
169
被投票数:
643
合計得点:
1488
8.
爽風上々
書評数 :
77
被投票数:
1102
合計得点:
1487
9.
みんな本や雑誌が大好き!?
書評数 :
149
被投票数:
585
合計得点:
1330
10.
ef
書評数 :
46
被投票数:
868
合計得点:
1098