119
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
政治・経済・社会・ビジネス
地域・都市
100ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
政治・経済・社会・ビジネス(地域・都市) の 書評一覧
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・
ビジネス
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
100/119
先頭のページ
前の28件
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
次の28件
最後のページ
ガソリン生活
ガソリン生活
伊坂幸太郎
思わず車に声をかけてしまいそうです。まずはおはよう!から(^-^)
ハッピーハートの樹
キャパの十字架
キャパの十字架
沢木耕太郎
自分の気持ちに反して、過大評価されたり、事実と異なる評価をされてしまったら…
ひろママン
くまモンの秘密 地方公務員集団が起こした...
くまモンの秘密 地方公務員集団が起こしたサプライズ
熊本県庁チームくまモン
くまモンの”秘密”が、今解き明かされる!
米山智裕@Share読書.Com
「モザイク一家」の国境なき人生 パパはイ...
「モザイク一家」の国境なき人生...
長坂道子
「日本に生まれ日本語を話すのが日本人」何となく常識みたいに感じていました。身近に国際結婚が増え人種・宗教・国籍などカオス(混沌)経験は小学生レベル、移民国家の西洋・米国等の自己主張の強さは必然と実感。
デナーダ
All Color ニッポンの刑務所30
All Color ニッポンの刑務所30
外山ひとみ
誰もが気になる?「塀の中」
rachel
ここは退屈迎えに来て
ここは退屈迎えに来て
山内マリコ
本作が「やっとやっとのデビュー作!」とのことですが、もっともっと読みたいので★4つ。期待しています。
rachel
コミュニティデザイナー山崎亮とゆくコミュ...
コミュニティデザイナー山崎亮とゆくコミュニティデザインの現場
渡辺直子
新しい〇〇で何ができる? これだけではまだ不十分。”あなたなら”何をしたいか? 何ができるか? 聴いちゃおう。
岡本大輔生活相談員
サファイア
サファイア
湊かなえ
7編からなる短編集。さすが湊かなえさん!と思いましたが、ちょっと物足りない感じはあったかも…。大どんでん返しがあるわけではなかったような…?
夏蜜柑
県庁おもてなし課
県庁おもてなし課
有川浩
「あのさ、時間って一番高い商品なんだよね」
透子
極めよ、ソフテツ道! ~素顔になれる鉄道...
極めよ、ソフテツ道! ~素顔になれる鉄道旅~
村井美樹
ゆる~いテツで、ソフテツですか、女性らしい発想です。 テツと言うと非常識な鉄道オタクと見られがちですからねえ。 素直な文章、写真や笑顔で読んでいて、ほっこりします。 ソフテツ女子と乗りテツしたいなあ...
ミスプロ
All Color ニッポンの刑務所30
All Color ニッポンの刑務所30
外山ひとみ
日本全国にある刑務所の中から30施設を選び出して撮影された『塀の中』の生活をありのままに写しだした写真集です。受刑者達の『つぐないの日々』に加えて盆踊りや運動会などのイベントも収録されております。
有坂汀
キャパの十字架
キャパの十字架
沢木耕太郎
写真家キャパをめぐる驚くべき真実。しかし、これは告発の書ではない。
オクー
私と踊って
私と踊って
恩田陸
冬の廊下、光の矩形。ジャンプして回ってジャンプして足を上げて止まってジャンプ。
えまのん
ガソリン生活
ガソリン生活
伊坂幸太郎
噂、それは真実なのか嘘なのか。最後は余韻が良かった。ハッピーエンド!?自家用車は見ているのかも知れない。これを読んで車は大切にしないとね思った。
ろーれる
県庁おもてなし課
県庁おもてなし課
有川浩
ちょっとした、ビジネス書!?
らぐ
鳥と雲と薬草袋
鳥と雲と薬草袋
梨木香歩
著者が訪れた事のある土地の名前をテーマにしたエッセイ。 ちなみに鳥の話は少なく、雲の話はほとんどない。 地名の由来や地名から受けるイメージをとりとめもなく書いている、という感じを受ける。
Tucker01
空飛ぶ広報室
空飛ぶ広報室
有川浩
自衛隊シリーズの最新作、TVドラマ化
miol mor
コミュニティが顧客を連れてくる 愛される...
コミュニティが顧客を連れてくる 愛される店・地域のつくり方
久繁哲之介
いかにお客様を楽しませるか?それを考えることこそが、お客様が集まるお店の秘訣なのだと強く感じました。
Roko
環境危機をあおってはいけない 地球環境の...
環境危機をあおってはいけない 地球環境のホントの実態
ビョルン・ロンボルグ
「地球環境は思っているほど悪くはないよ。決して十分ではないけど」
えちぜんや よーた
くまモンの秘密 地方公務員集団が起こした...
くまモンの秘密 地方公務員集団が起こしたサプライズ
熊本県庁チームくまモン
戦略とトップのリーダーシップのないご当地キャラに明日はない。
祐太郎
昔のグルメガイドで東京おのぼり観光
昔のグルメガイドで東京おのぼり観光
地主恵亮
50年前のグルメガイド本・・・はたして参考になるのか?
薄荷
ガソリン生活
ガソリン生活
伊坂幸太郎
車離れが叫ばれて久しいが、車が必需品の地方生活者にとっては”あるある”的なエピソードも…。自分の車に一層愛着が沸いてくるし、他の車も気になってくる。緑のデミオみつけたら話しかけたくなるかも?
コドクナサカナ
新幹線お掃除の天使たち 「世界一の現場力...
新幹線お掃除の天使たち 「世界一の現場力」はどう生まれたか?
遠藤功
”がんばるぞ! 日本”
ohsui
うちのトコでは
うちのトコでは
もぐら
中学受験参考書、地理番外編。+個人的な感想
ぴょんはま
県庁おもてなし課
県庁おもてなし課
有川浩
有川浩という作家の本気がヒシヒシと伝わってきます。
zazo嶋
県庁おもてなし課
県庁おもてなし課
有川浩
高知県出身の著者が実際に体験?した「おもてなし課」を題材にした物語。地元にずっといる人には自県の特色が分からない。旅行に来た気持ちで、自分の県をアピールはいいと思う。発想を全国の観光PRに使ってほしい
futaba
本棚探偵の生還
本棚探偵の生還
喜国雅彦
おかえりなさい、探偵さん。
えまのん
ガソリン生活
ガソリン生活
伊坂幸太郎
車に興味のなかった人でも、これを読み終わったらきっと、街で緑の車を見つけたらつい眺めてしまうことでしょう。 車が語り手の、とってもキュートな物語です。
ねこりん
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
100/119
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・
ビジネス
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- 政治・経済・社会・ビジネス
- 地域・都市
1.
有坂汀
書評数 :
135
被投票数:
2073
合計得点:
2748
2.
かもめ通信
書評数 :
66
被投票数:
2170
合計得点:
2492
3.
くにたちきち
書評数 :
102
被投票数:
1974
合計得点:
2480
4.
Roko
書評数 :
81
被投票数:
1307
合計得点:
1712
5.
Tetsu Okamoto
書評数 :
169
被投票数:
643
合計得点:
1488
6.
爽風上々
書評数 :
77
被投票数:
1102
合計得点:
1487
7.
みんな本や雑誌が大好き!?
書評数 :
149
被投票数:
585
合計得点:
1330
8.
ef
書評数 :
46
被投票数:
868
合計得点:
1098
9.
ぽんきち
書評数 :
31
被投票数:
846
合計得点:
1001
10.
sawady51
書評数 :
40
被投票数:
773
合計得点:
973