458
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
政治・経済・社会・ビジネス
ビジネス
365ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
政治・経済・社会・ビジネス(ビジネス) の 書評一覧
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・
地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・ビジネス
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
365/458
先頭のページ
前の28件
361
362
363
364
365
366
367
368
369
370
次の28件
最後のページ
結束力の強化書
結束力の強化書
荻阪哲雄
■職場というものは、 上司と部下という役割を持った 人間で構成されているので、 難しいものです。 一般的に言われるのは、 良い職場というものは いろいろあるが、 悪い職場というのは 似通っているということ。
本のソムリエ
こころを動かすマーケティング―コカ・コー...
こころを動かすマーケティング―コカ・コーラのブランド価値はこう...
魚谷雅彦
最強ブランドコカ・コーラのマーケティングを知りたいなら本書がおすすめです。
keytone
ウェブ進化論 本当の大変化はこれから始ま...
ウェブ進化論 本当の大変化はこれから始まる
梅田望夫
少し前の本ですが、今でも十分面白い内容でした。
utamaga
IDEA HACKS!2.0
IDEA HACKS!2.0
小山龍介、原尻淳一
日本のライフハックブームはこの本から始まったといってもいい『IDEA HACKS!』の第2弾。小山龍介氏と原尻淳一氏の共作とあれば、つまらないわけがないんだけど、どうも「ライフハック」も変わったなぁ。
hamachobi
本田式サバイバル・キャリア術
本田式サバイバル・キャリア術
本田直之
■一年の半分をハワイ、 半分を日本で生活されている 本田さんの一冊です。 本田さんの仕事術は、 いかに自分の市場価値を 高めるか、ということ。
本のソムリエ
サムスン式 仕事の流儀
サムスン式 仕事の流儀
ムン・ヒョンジン
■韓国滞在中だからというわけではありませんが、 なぜか手元にあった一冊。 最近はウォン安という面もあると思いますが、 韓国と日本の差がなくなってきているように 感じながら、ページをめくりました。
本のソムリエ
“トウモロコシ”から読む世界経済
“トウモロコシ”から読む世界経済
江藤隆司
人間の欲望を映す鏡といわれる穀物市場から見える。食生活、農業、経済を、スペシャリストである筆者が語る本書はトウモロコシという国際商品の重要性やそれに関わる人たちのことを思いださせてくれました。
有坂汀
誰でもリーダーになれる3つの約束
誰でもリーダーになれる3つの約束
和田裕美
語り口がソフトで読みやすいです。どんな人でもたった3つの約束を守ればリーダーになれることを教えてくれます。
meeel
日本のコピーベスト500
日本のコピーベスト500
安藤隆、岡本欣也、仲畑貴志、前田知巳、小野田隆雄、佐々木宏、山本高史、児島令子、一倉宏、澤本嘉光
コピーライターが選ぶコピー。一般人が選ぶ目線とはさすがに違う。
祐太郎
権力のつかみ方 ~人の心を虜にするJFK...
権力のつかみ方 ~人の心を虜にするJFK式「心理操作の魔術」~
内藤誼人
JFkことジョン・F・ケネディ大統領はなぜ、43歳と言う若さで世界最大、最高の権力者の座についたのか?本書は彼の駆使したという「金と名声をつかむ極意」を紹介したものです。やはり彼は偉大でした。
有坂汀
おひとりさまで幸せになる人、ならない人
おひとりさまで幸せになる人、ならない人
柏木理佳
20代で知っておきたい備えの秘策、30代の賢いお金の貯め方、40代で利用すべき人間関係…。この本は『おひとりさま』と呼ばれる女性たちがいかに生きて、死ぬか。その知恵や処世術を紹介したものです。
有坂汀
Facebook & Twitter対応...
Facebook & Twitter対応 セールス文章術
臼井隆宏
ビジネス向けの読本。
ぱんな
デイヴィッド・オグルヴィ 広告を変えた男
デイヴィッド・オグルヴィ 広告を変えた男
ケネス・ローマン、KennethRoman
斬新な広告の手法を用いて起業した広告会社を世界的な大企業にした人物である、デイヴィッド・オグルヴィの評伝。広告業界での業績や成功した企業のその後、彼の哲学などが書かれていて面白かった。
ufit
手帳300%活用術
手帳300%活用術
日本能率協会マネジメントセンター
昨日届いた真新しい4月始まりの手帳に、とりあえず決まっている予定を書き込みながら、私は反省の気持ちを込めつつもう一度読み返したのでした。
ポチいぬ
バフェットとグレアムとぼく インドの13...
バフェットとグレアムとぼく インドの13歳少年が書いた投資入門
アリャマン・ダルミア
13歳の少年が書いたバリュー投資入門。アクティブ投資家はもちろんのこと、パッシブ投資家にとっても面白く読める一冊
poppen
デイヴィッド・オグルヴィ 広告を変えた男
デイヴィッド・オグルヴィ 広告を変えた男
ケネス・ローマン、KennethRoman
「我々は売る。そうでなければ存在価値がない」。必ず検証できる広告、売るという目的のための広告を説いたデイヴィッド・オグルヴィを作り上げた事実の集大成がこの一冊に詰め込まれている。
chibizo0204
佐藤可士和の超整理術
佐藤可士和の超整理術
佐藤可士和
白地に文字だけというシンプルな表紙。クリエイティブディレクターである著者の、言いたいことがここにすべて集約されているように思います。
鈴木片道
人脈の教科書~図解フジマキ流シビれる人生...
人脈の教科書~図解フジマキ流シビれる人生をつくる~
藤巻幸夫
「人脈」と名のつく本は、この一冊で十分だな。というのが私の結論です。
鈴木片道
入社1年目の教科書
入社1年目の教科書
岩瀬大輔
ライフネット生命の岩瀬大輔さんが書いているだけあって、巷に溢れているビジネス本の中では相当マシな方ではないのかと思います。
BOOKSHOP LOVER
極上の仕事 あなたのビジネス人生が輝く1...
極上の仕事 あなたのビジネス人生が輝く15の地図
マイケル・バンゲイ・スタニエ
「15の地図を書く作業を通じて、自分の奥底にある仕事に対する思いを顕在化させる」。本書にはそんな意図があると思います。地図作りは簡単に終わりません。一度読んだら終わりではなく、長く付き合うべき本です。
まなたけ
福祉を変える経営~障害者の月給1万円から...
福祉を変える経営~障害者の月給1万円からの脱出
小倉昌男
わが国の障害者雇用にとって、故人(著者)の投げかけた課題は大きく、政策にも影響を与えたのではないだろうか? ただし、私財を投げ打ってもできることには、限りがあることも自明で、企業の限界を知る上でも必読?
keibi402
ブランド王国スイスの秘密
ブランド王国スイスの秘密
磯山友幸
■スイスというと、 アルプスの山々と、 その間を走る山岳鉄道。 そして、プライベートバンクに代表される お金持ちが集まる国家というイメージ があります。 実際に、そのようです。
本のソムリエ
なぜあの人は人前で話すのがうまいのか
なぜあの人は人前で話すのがうまいのか
中谷彰宏
人前で話すといったら、自己紹介を思い浮かべる人も多い方と思います。その方法や、聴く側の態度まで書かれています。…上手くいかない時、緊張のせいにしていませんか?
オスギ
Facebookマーケティング戦略
Facebookマーケティング戦略
池田紀行、株式会社トライバルメディアハウス
ターゲットがはっきりしているので、わかりやすく、すぐに実行できる内容です。で、ターゲットはというと「大企業のご担当者」であること。コンセプトがはっきりしているので理解しやすい内容になっていました。
スッポン太郎
30分の朝読書で人生は変わる
30分の朝読書で人生は変わる
松山真之助
★スイートスポット⇒早起き×読書×伝える ★人生という時間の海を、「流される」のか、それとも自ら「泳ぐ」のか ★読書とは著者の魂との邂逅である
箱入り嫁
デイヴィッド・オグルヴィ 広告を変えた男
デイヴィッド・オグルヴィ 広告を変えた男
ケネス・ローマン、KennethRoman
広告王ディヴィッド・オグルヴィの伝記
よっち
論理的思考と交渉のスキル
論理的思考と交渉のスキル
高杉尚孝
論理的思考も交渉も目的・目標達成のための手段であり、交渉は質問と回答の連続であり、交渉はコミュニケーションの一形態である。
恵斗
儲かる会社にすぐ変わる! 社長の時間の使...
儲かる会社にすぐ変わる! 社長の時間の使い方
吉澤大
社長ではないヒトには関係ないようで、実は誰でも結構使えるコトは多いんじゃないかな?
katsu
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
365/458
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・
地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・ビジネス
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
361
362
363
364
365
366
367
368
369
370
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- 政治・経済・社会・ビジネス
- ビジネス
1.
sawady51
書評数 :
961
被投票数:
16494
合計得点:
21299
2.
有坂汀
書評数 :
306
被投票数:
3999
合計得点:
5529
3.
風竜胆
書評数 :
179
被投票数:
3253
合計得点:
4144
4.
本のソムリエ
書評数 :
620
被投票数:
340
合計得点:
3344
5.
KAKAPO
書評数 :
340
被投票数:
1579
合計得点:
3263
6.
いけぴん
書評数 :
147
被投票数:
1770
合計得点:
2505
7.
Roko
書評数 :
141
被投票数:
1664
合計得点:
2369
8.
kashi1983
書評数 :
123
被投票数:
1533
合計得点:
2140
9.
三毛ネコ
書評数 :
79
被投票数:
1641
合計得点:
2036
10.
爽風上々
書評数 :
103
被投票数:
1470
合計得点:
1985