155
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
政治・経済・社会・ビジネス
メディア
79ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
政治・経済・社会・ビジネス(メディア) の 書評一覧
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・
地域・都市
・メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・
ビジネス
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
79/155
先頭のページ
前の28件
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
次の28件
最後のページ
一九八四年[新訳版]
一九八四年[新訳版]
ジョージ・オーウェル
『1984年』の現実化へ真っ直ぐ突き進む現代。消えかけている人間性を失わないために語彙を盾とせよ。
yosnino23
仕事ができる人の読書術--頭がいい、本の...
仕事ができる人の読書術--頭がいい、本の選び方・読み方・活かし...
藤野紘
読書術一覧で本の読み方レベルアップ!
Masatoshi
僕らが毎日やっている最強の読み方
僕らが毎日やっている最強の読み方
池上彰、佐藤優
いろいろな情報を駆使してアウトプットしている2人の情報活用法なので興味があり、読んでみました。
本好き羊
失踪入門 人生はやりなおせる!
失踪入門 人生はやりなおせる!
吾妻ひでお
吾妻さんの新しい本がなかなか出ないので、仕方なく悪評紛々の本書を買ったが、悪評通りだった(笑)。表紙に大きく印刷された「失踪入門」「吾妻ひでお」に大いに偽りある詐欺本。恥を知れ、徳間。【30点】
神代寺
僕らが毎日やっている最強の読み方
僕らが毎日やっている最強の読み方
池上彰、佐藤優
新聞・雑誌・ネット・書籍から「知識と教養」を身につける70の極意
さあいわ
日本の聖域 ザ・タブー
日本の聖域 ザ・タブー
「選択」編集部
会員制情報誌『選択』の名物連載を書籍化した第3弾の文庫版です。政界、官界、財界、学界…。25の組織や制度の持つ「聖域」に容赦なく切り込んでいく様子はいつもの事ながらすごいなぁと感じ入ってしまいました。
有坂汀
プリズン・ブック・クラブ--コリンズ・ベ...
プリズン・ブック・クラブ--コリンズ・ベイ刑務所読書会の一年
アンウォームズリー
本は飲みもの。一日一冊「飲む」私にとって本は生きていく上で欠かせないものだ。本がない人生なんてあり得ない。読書会はそこまでの存在ではないが、人生に潤いを与えてくれるものであり、大切な存在だ。
allblue300
小さな出版社のつくり方
小さな出版社のつくり方
永江朗
化石になるのか、出版社は - 「出版業界の不況がいわれて久しい。」(続きは書評で)
夏の雨
ドキュメント 戦争広告代理店
ドキュメント 戦争広告代理店
高木徹
戦争世論なんてすべて情報操作なんだろう
6fdo6@nira
月魚
月魚
三浦しをん
古書業界に生きる二人の男が主人公。ほのかにBLを匂わせる友情物語という感じ。業界の内幕話が興味深い。情景・心情描写の文字数が多いのでまだるっこしい。できるだけ行間から自然に吸収させてほしい。【60点】
神代寺
読書と日本人
読書と日本人
津野海太郎
読書人は少数民族か - 「「本はひとりで黙って読む」、それが大抵の人の「読書」スタイルだと思う。」(続きは書評で)
夏の雨
改訂新版 娘と話す メディアってなに?
改訂新版 娘と話す メディアってなに?
山中速人
「娘と話すメディアってなに?」メディア・リテラシーを身につけよう!
sawady51
エースと呼ばれる人は何をしているのか
エースと呼ばれる人は何をしているのか
夏まゆみ
考え方・習慣次第で、誰でもエースになれる! AKB48をはじめ、多くの芸能人を見てきた著者が語る「エースの資格」を持つ条件とは?
ヨッシィー
偽情報退散! マスコミとお金は人の幸せを...
偽情報退散! マスコミとお金は人の幸せをこうして食べている...
THINKER
お金に縛られていく社会を作るマスコミ
るびりんぐ
なぜ、一流の人は「疲れ」を翌日に持ち越さ...
なぜ、一流の人は「疲れ」を翌日に持ち越さないのか
裴英洙
久しぶりに会社をお休みしました。
金次郎
頭は「本の読み方」で磨かれる: 見えてく...
頭は「本の読み方」で磨かれる: 見えてくるものが変わる70冊...
茂木健一郎
著者は、「ぼくにとって本は1つの生命体」と言っています。 著者と本のかかわり方、著者のお勧めの本の紹介など 大変興味深いです。
sumiko
情報を活かす力
情報を活かす力
池上彰
新書なので参考程度にさらっと。
天翔龍・新山(Tenshouryu・Shinzan)
本の逆襲 (ideaink 〈アイデアイ...
本の逆襲 (ideaink 〈アイデアインク〉)
内沼晋太郎
"本の未来は明るい!本は..その形を拡張していく。"僕的には、『本』という言葉を、『トキメキ』という言葉に咀嚼して、何度も繰り返し牛のように噛みしめてほくそ笑んでいます。
バクの夢
インテリジェンス・ジャーナリズム: 確か...
インテリジェンス・ジャーナリズム:...
ビルコヴァッチ、トムローゼンスティール
「検証のジャーナリズム」と「主張のジャーナリズム」
ikkey
歴史問題の正解
歴史問題の正解
有馬哲夫
自ら「シベリア抑留」を作り出した中国の大罪
ikkey
読んだら忘れない読書術
読んだら忘れない読書術
樺沢紫苑
本を読んでもすぐ内容を忘れてしまう人への一冊。前置きが長いが、後半の実践内容は興味深い。
おがおがおがき
戦略読書
戦略読書
三谷宏治
自分の読書傾向を見直すきっかけになる一冊
タロー
絶望読書――苦悩の時期、私を救った本
絶望読書――苦悩の時期、私を救った本
頭木弘樹
本の備忘録:この世は地獄。小説よアーメン。
kon吉
絶望読書――苦悩の時期、私を救った本
絶望読書――苦悩の時期、私を救った本
頭木弘樹
苦しい時に救ってくれる本って……? 読んでいて泣きそうになりました。
sayu
本取り虫
本取り虫
群ようこ
群さんは独身だけど、家族がいてもいなくても、楽な生き方はこうでないと。群流のあれこれ。
ことなみ
日本のブックカバー
日本のブックカバー
書皮友好協会
ブックカバーは書店の顔。先日旅行した際も何箇所か書店を巡りましたが、書店の顔を拝見したくてブックカバーを所望しました。ぶっちゃけ本を読む時には外してしまうのですが。紙のブックカバーは好きじゃないので。
allblue300
新しい地図の見つけ方
新しい地図の見つけ方
宇野常寛、吉田尚記
評論家で批評誌『PLANETS』の編集長。宇野常寛氏とニッポン放送アナウンサーの吉田尚記氏による対談本です。僕の年代は2人と本書の読者対象である年代の丁度「中間」であると思いながら読んでおりました。
有坂汀
憂鬱でなければ、仕事じゃない
憂鬱でなければ、仕事じゃない
見城徹、藤田晋
そうだ。憂鬱でなければ人生じゃない。
ビオラ
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
79/155
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・
地域・都市
・メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・
ビジネス
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- 政治・経済・社会・ビジネス
- メディア
1.
有坂汀
書評数 :
232
被投票数:
3602
合計得点:
4762
1.
有坂汀
書評数 :
232
被投票数:
3602
合計得点:
4762
3.
みんな本や雑誌が大好き!?
書評数 :
343
被投票数:
1214
合計得点:
2925
3.
みんな本や雑誌が大好き!?
書評数 :
343
被投票数:
1214
合計得点:
2925
5.
sawady51
書評数 :
67
被投票数:
1311
合計得点:
1646
5.
sawady51
書評数 :
67
被投票数:
1311
合計得点:
1646
7.
ef
書評数 :
60
被投票数:
1289
合計得点:
1589
8.
ソネアキラ
書評数 :
63
被投票数:
1111
合計得点:
1426
9.
Roko
書評数 :
71
被投票数:
1069
合計得点:
1424
9.
Roko
書評数 :
71
被投票数:
1069
合計得点:
1424