156
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
政治・経済・社会・ビジネス
メディア
55ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
政治・経済・社会・ビジネス(メディア) の 書評一覧
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・
地域・都市
・メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・
ビジネス
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
55/156
先頭のページ
前の28件
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
次の28件
最後のページ
トランプのアメリカに住む
トランプのアメリカに住む
吉見俊哉
フェイスブックやツイッターに依存した米国社会は未来の日本か否か? 大多数のあまり考えない人々と、大学で考える訓練を叩き込まれたエリート達の対比にちょっと眩暈がするような。
三太郎
池上彰の新聞勉強術
池上彰の新聞勉強術
池上彰
時には本より身近でリアルな感動を与えてくれる新聞という存在を解説してくれる池上さんです。
bless
探偵小説の黄金時代
探偵小説の黄金時代
マーティン・エドワーズ
黄金時代のミステリ作家たちの素顔
ef
読んだら忘れない読書術
読んだら忘れない読書術
樺沢紫苑
実践的な読書の方法が満載!
Supernova
ベストセラーはもういらない ニューヨーク...
ベストセラーはもういらない ニューヨーク生まれ 返本ゼロの出版社
秦隆司
出版流通のしくみとしては特に目新しい情報もないが、取材対象の人生録として読むと楽しい。
クロニスタ
安倍官邸vs.NHK 森友事件をスクープ...
安倍官邸vs.NHK 森友事件をスクープした私が辞めた理由
相澤冬樹
森友国有地売却を取材し、スクープと思われた記事が放送できなかった。その舞台裏と取材記者の想い。ペンタゴンペイパーズを思い起こすような…しかしどちらかといえば孤軍奮闘な記者の想いですね。
ムーママ
ベストセラーはもういらない ニューヨーク...
ベストセラーはもういらない ニューヨーク生まれ 返本ゼロの出版社
秦隆司
返本という出版界の課題を回避する方策は、ベストセラーを狙わないことだった。このような大胆な発想の転換は、出版界のみならずさまざまな業種に求められる姿勢と言えよう。
休蔵
ベストセラーはもういらない ニューヨーク...
ベストセラーはもういらない ニューヨーク生まれ 返本ゼロの出版社
秦隆司
アメリカでこの新しい出版スタイルがどこまで根付くのか、興味が湧く。
kansas
ベストセラーはもういらない ニューヨーク...
ベストセラーはもういらない ニューヨーク生まれ 返本ゼロの出版社
秦隆司
著者の秦隆司氏が、ジョン・オークスを取材してまとめた1冊。 ORブックスという出版社を営む彼の考え、生き方を紹介している。
sumiko
トランプのアメリカに住む
トランプのアメリカに住む
吉見俊哉
その時、その場所の「空気」
ぽんきち
社会派ちきりんの世界を歩いて考えよう!
社会派ちきりんの世界を歩いて考えよう!
ちきりん
世界中を旅して、いろんなところを巡って、はじめて、本当の豊かさを知り、日本の豊かさを感じる。それがとっても分かりやすく伝わってくる本です。
ライピーレク
ベストセラーはもういらない ニューヨーク...
ベストセラーはもういらない ニューヨーク生まれ 返本ゼロの出版社
秦隆司
ニューヨークの出版の歴史と、ORブックスという新しいビジネスモデル
あさ
ベストセラーはもういらない ニューヨーク...
ベストセラーはもういらない ニューヨーク生まれ 返本ゼロの出版社
秦隆司
出版界や新聞界のことを通じて、ニューヨークの 様子も伝わってくる一冊。
ねこやなぎ
ベストセラーはもういらない ニューヨーク...
ベストセラーはもういらない ニューヨーク生まれ 返本ゼロの出版社
秦隆司
ニューヨークの出版事情が分かる一冊。ニューヨーク好きにも
彗
週刊東洋経済 2019年1/26号 [雑...
週刊東洋経済 2019年1/26号 [雑誌](アマゾンに勝つ経営)
最新の小売事情! ネットスーパーは我々の生活に直結!
Book-Stock
格差社会を生き抜く読書 シリーズ ケアを...
格差社会を生き抜く読書 シリーズ ケアを考える
佐藤優、池上和子
日本のシステムから漏れた人たちの復活の機会はあるのだろうか?
誤読三昧
週刊ダイヤモンド 2019年 1/26 ...
週刊ダイヤモンド 2019年 1/26 号 [雑誌]...
政府の増税対策、我々国民の増税対策
Book-Stock
中山七転八倒
中山七転八倒
中山七里
48歳でこのミス大賞を取り、しかも二作品がダブルノミネートされた驚異の新人中山七里の爆笑エッセイ。小説愛と映画愛にあふれた作家の日常を描き、商業小説というものの真実を抉る快作。
rodolfo1
情報社会の〈哲学〉: グーグル・ビッグデ...
情報社会の〈哲学〉: グーグル・ビッグデータ・人工知能
大黒岳彦
現在進行形で進む「情報社会」というものの実相をメディア・システムとして捉え、グーグル、ビッグデータ、SNS、人工知能(AI)、そして情報社会の〈倫理〉を俎上に載せ、言語化しようとする試み。
そうきゅうどう
記者、ラストベルトに住む —— トランプ...
記者、ラストベルトに住む —— トランプ王国、冷めぬ熱狂
金成隆一
ラストベルトには、ニューヨークやカリフォルニアにはない論理があった。
本好き羊
頭に来てもアホとは戦うな! 人間関係を...
頭に来てもアホとは戦うな!...
田村耕太郎
読めばストレスフリーの新世界! アホとは関わるな。時間のムダだよ、スルーしろ!
辺利未来
いちえふ コミック 1-3巻セット (モ...
いちえふ コミック 1-3巻セット (モーニング KC)
竜田一人
発電所なのに、電気がない
ムーミン2号
テレ東のつくり方
テレ東のつくり方
大久保直和
マイナーな局であるからこその独自路線のテレ東。「ガイアの夜明け」「未来世紀ジパング」「カンブリア宮殿」の製作の舞台裏をプロデューサーが公開する。
臥煙
政治をみる眼24の経験則 日経プレミアシ...
政治をみる眼24の経験則 日経プレミアシリーズ
芹川洋一
政治を見るには「眼」を養え!
蔵前
文学賞メッタ斬り!
文学賞メッタ斬り!
大森望、豊崎由美
二人の書評家による、小説好きのための小説賞ガイド!
彗
シャーロック・ホームズ完全解析読本
シャーロック・ホームズ完全解析読本
北原尚彦
19世紀登場ながら、今後これ以上偉大な探偵は出ないだろう、そんな世界一有名な名探偵シャーロック・ホームズ。ドイルの原作と映像化作品、パロディ、パスティーシュなどを紹介する。決定版大百科。
ていく
このマンガがすごい! comics 翔ん...
このマンガがすごい! comics 翔んで埼玉
魔夜峰央
埼玉県民にはそこらへんの草でも食わせておけ! 30年近い月日を経て、衝撃の問題作がよみがえる!
サカナ男爵
本を読んだ人だけがどんな時代も生き抜くこ...
本を読んだ人だけがどんな時代も生き抜くことができる
千田琢哉
1万冊以上読む著者による推薦本紹介!!
Book-Stock
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
55/156
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・
地域・都市
・メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・
ビジネス
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- 政治・経済・社会・ビジネス
- メディア
1.
有坂汀
書評数 :
232
被投票数:
3602
合計得点:
4762
2.
みんな本や雑誌が大好き!?
書評数 :
346
被投票数:
1219
合計得点:
2945
3.
sawady51
書評数 :
67
被投票数:
1311
合計得点:
1646
4.
ef
書評数 :
60
被投票数:
1289
合計得点:
1589
5.
ソネアキラ
書評数 :
64
被投票数:
1122
合計得点:
1442
6.
Roko
書評数 :
71
被投票数:
1069
合計得点:
1424
7.
Tetsu Okamoto
書評数 :
138
被投票数:
493
合計得点:
1183
8.
爽風上々
書評数 :
53
被投票数:
755
合計得点:
1020
9.
夏の雨
書評数 :
64
被投票数:
659
合計得点:
979
10.
くにたちきち
書評数 :
38
被投票数:
749
合計得点:
939