155
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
政治・経済・社会・ビジネス
メディア
119ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
政治・経済・社会・ビジネス(メディア) の 書評一覧
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・
地域・都市
・メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・
ビジネス
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
119/155
先頭のページ
前の28件
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
次の28件
最後のページ
偏愛文学館
偏愛文学館
倉橋由美子
この中に挙げられている本はどれもおもしろそうで読んで見たくなる物ばかり。こんな文章が書けれたら私の書評ももっと上手に書けれるのに。
山繭
誰がこの国を壊すのか
誰がこの国を壊すのか
上杉隆
森達也と上杉隆が日本のジャーナリズムとメディアをテーマに、語る、語る。
じゅん
石井光太責任編集 ノンフィクション新世紀...
石井光太責任編集 ノンフィクション新世紀...
石井光太
年表で読んだ本の確認やこれから読みたい本を選べたら良い位の気持ちで手に取りました。ベスト30に選者の個性が出ているし、ノンフィクションの分析が凄いので並みの小説以上の満足感です。色々読みたい本あり。
デナーダ
ぼくの村は戦場だった。
ぼくの村は戦場だった。
山本美香
戦場に散ったジャーナリスト、山本美香女史の手記です。最危険区域である場所に単身乗り込んで取材を続けた彼女の真摯な姿勢に心打たれます。遠い世界の出来事と思うか、どこかで繋がっていると思うか…。
有坂汀
本屋はサイコー!
本屋はサイコー!
安藤哲也
あなたもこれを読んでめくるめく本屋の世界に絡めとられてしまえば良いのだとワタクシのガラスハートは本屋好きの中心で叫びたてるのでありました。
BOOKSHOP LOVER
表現の技術―グッとくる映像にはルールがあ...
表現の技術―グッとくる映像にはルールがある
高崎卓馬
最初に「予定調和は,表現の敵だ」と書かれています。 「人の心にふれる」とは,なんぞや,という観点で,どういう表現をすると琴線に触れるのかを教えてくれます。具体例もダイハードの映画を例にとると・・・。
tomahawk
働く、編集者―これで御代をいただきます。
働く、編集者―これで御代をいただきます。
加藤晴之
週刊現代の名物編集長。
たけぞう
100円のコーラを1000円で売る方法
100円のコーラを1000円で売る方法
永井孝尚
タイトルより深い内容で驚きの一冊!
冷汗かき子
ウォール・ストリート・ジャーナル陥落の内...
ウォール・ストリート・ジャーナル陥落の内幕
サラ・エリソン
ウォール・ストリート・ジャーナルよ、安らかに。
sasha
MAKERS―21世紀の産業革命が始まる
MAKERS―21世紀の産業革命が始まる
クリス・アンダーソン
21世紀の製造業は、アイデアとラップトップさえあれば誰もが自宅で始められる。ほんまかいなと思っていたら先日見ていたWBSで、ここに書かれてある事が日本でも行われているという話を聞いて衝撃を受けました。
有坂汀
PK
PK
伊坂幸太郎
短編3つが緩やかにつながっていて、独得の世界間が楽しめた。 どこがどうつながっているのか、想像をふくらませる余白があるのがうれしい。
Rhinogradentia
古本・貸本・気になる本
古本・貸本・気になる本
出久根達郎
出久根達郎の、本は人なり
よみか
ギャルと不思議ちゃん論: 女の子たちの三...
ギャルと不思議ちゃん論: 女の子たちの三十年戦争
松谷創一郎
ギャルか不思議ちゃんかとの違いは思春期の女の子が性に対してどういう態度をとるかの違いなんだと思う・・・ある意味「対岸の火事」だから言えるんだけど。
wm
出版・新聞絶望未来
出版・新聞絶望未来
山田順
新聞・出版の動きに関して興味のある方によい本です。
本好き羊
偽情報退散! マスコミとお金は人の幸せを...
偽情報退散! マスコミとお金は人の幸せをこうして食べている...
THINKER
マスコミ、銀行の成り立ちには、全てロスチャイルド財閥が関わっている!?衝撃の書。
ディアナ
MEDIA MAKERS―社会が動く「影...
MEDIA MAKERS―社会が動く「影響力」の正体
田端信太郎
主にWebメディアに関する本ではあるが、大事なのはそこではなく、例えばエルメスの話など、いまの国内家電メーカーで起きている赤字やリストラの話にもつながっているのではないだろうか。
えくしび
強いられる死 ---自殺者三万人超の実相
強いられる死 ---自殺者三万人超の実相
斎藤貴男
ここは「日本絶望列島」か。
sasha
サンタクロースっているんでしょうか?
サンタクロースっているんでしょうか?
東逸子、中村妙子
そのとき、大人の僕は泣いてしまうのだ。
Kota
ルフィの仲間力 『ONE PIECE』...
ルフィの仲間力 『ONE PIECE』流、周りの人を味方に変える法
安田雪
マンガから人心掌握術を学ぶ本。著者は人のネットワークを研究されているみたいですが、本書にはあまり学問的なアプローチはありませんでした。ワンピースのよさと、それが売れた世相を知るのに役立つ本です。
Ajisai
常岡さん、人質になる。
常岡さん、人質になる。
にしかわたく、岡本まーこ
アフガニスタンへの取材中に武装勢力に拘束されたジャーナリスト・常岡浩介。本書では筆者の長年の友人である女性からの目線と、拘束された常岡氏が、絶望的な状況をユーモアで切り抜けるところが印象的です。
有坂汀
マロー・ボーイズ―放送ジャーナリストたち...
マロー・ボーイズ―放送ジャーナリストたちの栄光と屈辱
スタンリークラウド、リンオルソン
来た、見た、伝えた。
sasha
世界珍本読本―キテレツ洋書ブックガイド
世界珍本読本―キテレツ洋書ブックガイド
どどいつ文庫
何だ一体この本は?予想してよりかなり上を行くぶっとび本でした。
小太郎
本屋さんで本当にあった心温まる物語
本屋さんで本当にあった心温まる物語
川上徹也
私自身、最近は主にwebで本を購入してしまうのですが、「本屋さん」に足を運んでみたくなるあったかい話が、いっぱいです。
おーば
民意のつくられかた
民意のつくられかた
斎藤貴男
「民意」とはいかに便利な言葉かよくわかりました。
本好き羊
本屋さんで本当にあった心温まる物語
本屋さんで本当にあった心温まる物語
川上徹也
全部で28のエピソード、どれもが心に染み入る内容で、あらためて「本の力」を感じました。
ohsui
電子書籍の作り方、売り方 iPad/Ki...
電子書籍の作り方、売り方 iPad/Kindle/PDF対応版
加藤雅士(FLOPDESIGN)
「下流工程」の「売り方」に重きを置く本
えちぜんや よーた
本のおかわりもう一冊 (桜庭一樹読書日記...
本のおかわりもう一冊 (桜庭一樹読書日記)
桜庭一樹
つ、ついに読書傾向が近づいて来たか?
葉月るり
「本当のこと」を伝えない日本の新聞
「本当のこと」を伝えない日本の新聞
マーティン・ファクラー
"記者クラブメディアの本当の被害者は、私たち海外メディアの記者ではない、日本の民主主義そのものだ。" - 重い言葉だと、思います。
ohsui
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
119/155
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・
地域・都市
・メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・
ビジネス
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- 政治・経済・社会・ビジネス
- メディア
1.
有坂汀
書評数 :
232
被投票数:
3602
合計得点:
4762
1.
有坂汀
書評数 :
232
被投票数:
3602
合計得点:
4762
3.
みんな本や雑誌が大好き!?
書評数 :
340
被投票数:
1210
合計得点:
2906
3.
みんな本や雑誌が大好き!?
書評数 :
340
被投票数:
1210
合計得点:
2906
5.
sawady51
書評数 :
67
被投票数:
1311
合計得点:
1646
5.
sawady51
書評数 :
67
被投票数:
1311
合計得点:
1646
7.
ef
書評数 :
60
被投票数:
1289
合計得点:
1589
8.
ソネアキラ
書評数 :
63
被投票数:
1111
合計得点:
1426
8.
ソネアキラ
書評数 :
63
被投票数:
1111
合計得点:
1426
10.
Roko
書評数 :
71
被投票数:
1069
合計得点:
1424