119
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
政治・経済・社会・ビジネス
地域・都市
95ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
政治・経済・社会・ビジネス(地域・都市) の 書評一覧
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・
ビジネス
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
95/119
先頭のページ
前の28件
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
次の28件
最後のページ
無秩序の活用―都市コミュニティの理論 (...
無秩序の活用―都市コミュニティの理論 (1975年)
リチャードセネット
都市を変革し、同時にわれわれも成長しよう。エリック・エリクソンのライフサイクル論とコミュニティ論を重ねあわせ、現代都市のあり方に一石を投じた一冊。原書初版1970年。
mothra-flight
奇跡の職場 新幹線清掃チームの働く誇り
奇跡の職場 新幹線清掃チームの働く誇り
矢部輝夫
いわゆる「3K」と呼ばれる職場が、なぜ日本はもちろん海外からも注目を集める職場となったのか?本書には、スタッフが仕事に対する「誇り」と「生きがい」を持つための様々なマネジメントが描かれている。
まなたけ
戦争と犯罪社会学 (1946年)
戦争と犯罪社会学 (1946年)
佐伯千仭
敗戦直後の犯罪現象が日本特有のものであるか否かを解明しようとした一編。結論は経済的窮迫こそが犯罪現象を規定するのであり「民族」の相違はないというもの。敗戦国日本を何らかの形で救おうとした研究である。
mothra-flight
飛田の子: 遊郭の街に働く女たちの人生 ...
飛田の子: 遊郭の街に働く女たちの人生 (一般書)
杉坂圭介
本書は元遊郭経営者で、現在はスカウトマンとして飛田に生きる筆者による衝撃のドキュメントの第2弾であります。今回は店で働く「女の子」たちを丹念に描いたもので、とても読み応えがありました。
有坂汀
玉くしげ/秘本玉くしげ
玉くしげ/秘本玉くしげ
本居宣長、村岡典嗣
1787年、宣長58歳の折に紀州藩主の求めで書かれた宣長思想の自己解説と、それに基づく政策論。晦渋な宣長の中では圧倒的に読みやすく、宣長入門として相当に有益。ただし政策論に見どころは少ない。
mothra-flight
ヤクザに学ぶ組織論
ヤクザに学ぶ組織論
山平重樹
膨大な取材量に基づく「ヤクザ」トピックを散りばめながら「組織論」をぶちかまそうという一編だが普遍的な何かが抽出されるわけでもなく、ただのエッセイに終始している。ただし個々のトピックはそれなりに面白い。
mothra-flight
GO
GO
金城一紀
日本生まれの日本育ちである在日二世の杉原は、ある日恋に落ちた
tokan1225
里山資本主義 日本経済は「安心の原理」...
里山資本主義 日本経済は「安心の原理」で動く...
藻谷浩介、NHK広島取材班
里山の「利息」で持続可能な経済成長をおこなう。 オーストリアの先進木造工法、岡山県広島県の里山活用の紹介。 岡山経済同友会の企画があったので11月に工場見学をしました。
Tetsu Okamoto
ガソリン生活
ガソリン生活
伊坂幸太郎
きっと車は私が嫌い(涙)
sayu
行政判例百選1 第6版
行政判例百選1 第6版
宇賀克也、交告尚史、山本隆司
司法試験受験・予備試験受験のときは全部読んでおいたほうが無難です。
Tetsu Okamoto
歌舞伎町案内人
歌舞伎町案内人
李小牧
「キャッチ」ではありません。「ガイド」です!
えちぜんや よーた
藁の楯
藁の楯
木内一裕
ユニークな設定。これだけで読む価値あり。文章も読みやすい。所々挿入される警察装備の蘊蓄も楽しい。ちなみに映画は後半ダレて残念。【76点】
神代寺
鉄道と刑法のはなし
鉄道と刑法のはなし
和田俊憲
窃盗罪の占有のところは法学部生にとってつまづきやすいところですがわかりやすく説明されています。
Tetsu Okamoto
中央公論 2013年 12月号 [雑誌]
中央公論 2013年 12月号 [雑誌]
地方都市在住の者としては特集 壊死する地方都市 を興味深くよみました。 一種のデストピアものですが人口動態や移民政策が予想不可能部分が多いから、鵜呑みにもできないように思われました。
Tetsu Okamoto
飛田の子: 遊郭の街に働く女たちの人生 ...
飛田の子: 遊郭の街に働く女たちの人生 (一般書)
杉坂圭介
大阪の遊郭・飛田新地で働く女たちの1年。
はにぃ
光のうつしえ 廣島 ヒロシマ 広島
光のうつしえ 廣島 ヒロシマ 広島
朽木祥
広島の中学に通う美術部の生徒たちが、文化祭に出展する作品にまつわる物語。
おおきに!
となり町戦争
となり町戦争
三崎亜記
今までにない戦争文学
砂の女
チェルノブイリ・ダークツーリズム・ガイド...
チェルノブイリ・ダークツーリズム・ガイド 思想地図β vol.4-1
東浩紀、津田大介、開沼博、速水健朗、井出明、新津保建秀
タイトルから漂う「不謹慎っぽさ」に負けず、是非多くの方に読んでいただきたい一冊です。
生ハム
光のうつしえ 廣島 ヒロシマ 広島
光のうつしえ 廣島 ヒロシマ 広島
朽木祥
最後に交わした言葉や姿を思い出しながら、いつ戻ってくるのか分からない人を待つほど、 切なくてつらい時間はないだろう。
Kurara
自閉症裁判 レッサーパンダ帽男の「罪と罰...
自閉症裁判 レッサーパンダ帽男の「罪と罰」
佐藤幹夫
自閉症青年による路上殺人、浅草レッサーパンダ事件を公平に描き、福祉とろくにリンクしない行刑、行政に鋭くメスを入れる一冊。ドキュメンタリーとしてもかなり秀逸。それにしても、誰もが救われない事件だ…
mothra-flight
高度成長は世界都市東京から――反・日本列...
高度成長は世界都市東京から――反・日本列島改造論
増田悦佐
読むと元気がでます。
Tetsu Okamoto
都市の誕生: 古代から現代までの世界の都...
都市の誕生: 古代から現代までの世界の都市文化を読む
P・D・スミス
都市をめぐる物語。都市を題材にしただけに分厚い本です。
本好き羊
里山資本主義 日本経済は「安心の原理」...
里山資本主義 日本経済は「安心の原理」で動く...
藻谷浩介、NHK広島取材班
NHK取材班が首都圏の特定層への受け狙いで書いたイメージが強い。ここで書かれる里山資本主義、かなりの日本人には珍しくもない日常なのに描写がしつこい。藻谷さんの名前で買ってしまってあれっ?という本。
四次元の王者
正義で地球は救えない
正義で地球は救えない
池田清彦、養老孟司
2013年11月現在では文庫化されていないようです 正義で地球は救えない 二〇〇八年十月二十五日発行 著 者:池田清彦/養老孟司 発行者:佐藤隆信 発行所:株式会社 新潮社
Tetsu Okamoto
東京地獄変〈上〉
東京地獄変〈上〉
横山信義
東京に水爆が落ちるというありそうでなかった思い切った事態をリアルに描き切り、核の惨状、自衛隊の勇姿、病者の光学とでもいうべき緊急事態でこそ見出される国家の未成熟ぶりを暴きだす
mothra-flight
県庁おもてなし課
県庁おもてなし課
有川浩
海、山、川、それに空。自然いっぱいに描かれる高知に行きたくなる。
やまてる
となり町戦争
となり町戦争
三崎亜記
市町村職員・祐太郎が語るとなり町戦争が描く役所の虚実
祐太郎
本屋図鑑
本屋図鑑
知っている本屋さんはいくつあるかな?
Kurara
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
95/119
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・
ビジネス
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- 政治・経済・社会・ビジネス
- 地域・都市
1.
有坂汀
書評数 :
135
被投票数:
2073
合計得点:
2748
2.
かもめ通信
書評数 :
66
被投票数:
2170
合計得点:
2492
3.
くにたちきち
書評数 :
102
被投票数:
1974
合計得点:
2480
4.
Roko
書評数 :
81
被投票数:
1307
合計得点:
1712
5.
Tetsu Okamoto
書評数 :
169
被投票数:
643
合計得点:
1488
6.
爽風上々
書評数 :
77
被投票数:
1102
合計得点:
1487
7.
みんな本や雑誌が大好き!?
書評数 :
149
被投票数:
585
合計得点:
1330
8.
ef
書評数 :
46
被投票数:
868
合計得点:
1098
9.
ぽんきち
書評数 :
31
被投票数:
846
合計得点:
1001
10.
sawady51
書評数 :
40
被投票数:
773
合計得点:
973