119
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
政治・経済・社会・ビジネス
地域・都市
58ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
政治・経済・社会・ビジネス(地域・都市) の 書評一覧
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・
ビジネス
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
58/119
先頭のページ
前の28件
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
次の28件
最後のページ
中国全省を読む地図―22省・4直轄市・5...
中国全省を読む地図―22省・4直轄市・5自治区・香港・マカオ・台湾
莫邦富
日本との関係でも、中国独自の観点でも中国地誌は重要な情報であるが、実は意外に知られていない。本書は、そんな中国全省の地誌と地方史を簡明に叙述する
レイノー
ヒバクシャ・イン・USA
ヒバクシャ・イン・USA
春名幹男
原発ではなく、核兵器の研究・開発・製造、そして廃棄に伴う被爆の問題をアメリカの実情を中心に論じていく。軍産複合体城下町の住民の希薄な問題意識の一方、現実の被爆者が声を上げ、奮闘する様に頭が下がる
レイノー
わたしたちだけのときは
わたしたちだけのときは
デイヴィッド・アレキサンダー・ロバートソン
カナダ先住民族への同化政策の歴史と、子どもたちのいじらしい抵抗を描いた絵本だという紹介に惹かれて手にした #やまねこ本 。読み終えた後、当たり前のことが当たり前であるようにと願わずにはいられません。
かもめ通信
絶対に行けない世界の非公開区域99 ガザ...
絶対に行けない世界の非公開区域99...
ダニエル・スミス
既にこの本でマイクロプラスチックゴミとか目にしていたので最近のNOプラストローがすごくヤらせっぽく見えてしまう。問題はコーヒーショップのストローではなくて、自分勝手な海洋投棄なのだ
piroshki
東西ベルリン動物園大戦争
東西ベルリン動物園大戦争
ヤン・モーンハウプト
いやはやこれはなんともはや!思わず笑ってしまうノンフィクション!!よくよく考えると笑い事ではないのだけれど……。
かもめ通信
どうせ、あちらへは手ぶらで行く―「そうか...
どうせ、あちらへは手ぶらで行く―「そうか、もう君はいないのか」日録
城山三郎
恰好つけていないから、ストレートな思いがつづられている
6fdo6@nira
となり町戦争
となり町戦争
三崎亜記
シュールな世界観にしびれた。第17回小説スバル新人賞受賞作品。
魚
地図から消される街 3.11後の「言って...
地図から消される街 3.11後の「言ってはいけない真実」
青木美希
「避難指示は解除された、帰らないのはわがまま」という、空気が醸成されている
呆け天
The Art of水木しげるロード
The Art of水木しげるロード
水木しげる
『ゲゲゲの鬼太郎』の生みの親、水木しげるを生み出した鳥取県境港市には、彼の名前を冠した通りがある。そこには様々な妖怪が行く人を迎えてくれる。現地へ遊びに行くのが難しい人には、この1冊がおすすめ。
休蔵
戦国大名の正体 - 家中粛清と権威志向
戦国大名の正体 - 家中粛清と権威志向
鍛代敏雄
戦国大名を幾つかの時期に分け、領国支配の正当性や権威、軍事・外交・租税といった内政の実等を解説。個人的には、都市形成や経済・交易・商業に関わる租税論が興味深いところ。
レイノー
U理論[第二版]――過去や偏見にとらわれ...
U理論[第二版]――過去や偏見にとらわれず、本当に必要な「変化...
C・オットー・シャーマー
過去の模倣ではなく「出現することを望む未来」を共に感じ、共に創造するプロセスを表した「U理論」。提唱者であるオットー・シャーマーがその全体像を明らかにした『U理論』の10年ぶりの改訂版。
そうきゅうどう
熱海の奇跡
熱海の奇跡
市来広一郎
地域おこしの難しさ。
Toshiharu
モビリティ2.0 「スマホ化する自動車」...
モビリティ2.0 「スマホ化する自動車」の未来を読み解く
深尾三四郎
モビリティ2.0 「スマホ化する自動車」の未来を読み解く
sawady51
天災から日本史を読みなおす - 先人に学...
天災から日本史を読みなおす - 先人に学ぶ防災
磯田道史
地震、津波という天災。この列島に住んでいる以上、受け容れるしかない運命。世代を超え、記憶が継承されてゆくことがキモ。
四次元の王者
Discover Japan(ディスカバ...
Discover Japan(ディスカバージャパン)...
ディスカバージャパン編集部
特集は「縄文人はどう生きたか。」
三太郎
わたしたちだけのときは
わたしたちだけのときは
デイヴィッド・アレキサンダー・ロバートソン
おばあちゃんはどうしてきれいないろのふくをきてるの?そこにはおばあちゃんの悲しくてつらい過去ありました。
タカラ~ム
ルポ 現代の被差別部落
ルポ 現代の被差別部落
若宮啓文
バブル前までの、長野県の被差別部落における差別の内実と、その対応策の困難さを具体的に開陳。差別に対する人間の心根の醜悪さと共に、個人と地域とを否応なく結びつける戸籍制度の問題点も想起できそう
レイノー
幻の声 NHK広島8月6日
幻の声 NHK広島8月6日
白井久夫
広島原爆投下日に、ラジオから流れた声と流れなかった声。その内実と意味を探求する本書が暴くのは、空襲への対抗策なく、それに鈍感となってしまった軍の招来した広島の惨劇の多面的模様。
レイノー
トラオ 徳田虎雄 不随の病院王
トラオ 徳田虎雄 不随の病院王
青木理
毀誉褒貶著しい病院王で、政治家でもある徳田虎雄の評伝。僻地・地方医療に有効な手立てを持ち合わせない医師会の闇、離島での選挙の凄まじさなど、多方向から味わい得る書。筋萎縮性側索硬化症の闘病録の面も。
レイノー
パレスチナ
パレスチナ
芝生瑞和
PLOのみならず、イスラエルの政治家へも取材の食指を伸ばす著者。その中で、90年代から2000年代初頭にかけての現地の模様、市井の模様を具体的に描述したパレスチナ現地レポート。
レイノー
知れば知るほどおもしろい 東京の地理と地...
知れば知るほどおもしろい 東京の地理と地名がわかる事典
浅井建爾
東京の地理と地名、不思議なことや面白いことにあふれていた。
本好き羊
人殺しの息子と呼ばれて
人殺しの息子と呼ばれて
張江泰之
『ザ・ノンフィクション』で放送され、大反響を巻き起こした番組内容を、チーフプロデューサーの著者が完全書籍化した一冊です。「よくこれが昼に放送できたな…。」と思えるほど凄惨な内容で驚きました。
有坂汀
日本社会の〈死〉と〈再生〉 「個人化」の...
日本社会の〈死〉と〈再生〉 「個人化」の果ての「コミュニティ」志向
小林修一
「個人化」の果ての「コミュニティ」志向とは?
sawady51
ニッポンの本屋
ニッポンの本屋
本の雑誌編集部、中村規
ウチの近所にこのお店が欲しい!この素敵な陳列を毎日眺められたいいのに・・・と願ってしまう魅惑的本屋さん(の本棚)をじーっくり楽しみましょう!
薄荷
新鉄客商売 本気になって何が悪い
新鉄客商売 本気になって何が悪い
唐池恒二
本州の三社より経営が危ぶまれていたJR九州だが大幅な躍進で株式上場を実現。その秘訣を会長がユーモアたっぷりに語る。
臥煙
地理9月号 特集:若者✕都市✕観光
地理9月号 特集:若者✕都市✕観光
都市×若者×観光の特集。オタク文化に関する考察やクラフトビールイベントのまとめが面白かったです。
やまける
工学部ヒラノ教授の研究所わたりある記
工学部ヒラノ教授の研究所わたりある記
今野浩
研究者の世界も実力だけでなく運と社交性そしてタイミングを見抜く技術も必要だ。
誤読三昧
地理9月号 特集:若者✕都市✕観光
地理9月号 特集:若者✕都市✕観光
今回の特集は、都市×若者×観光。一見、並列のような気がしたが、内実は観光が軸として聳え、「あとの2項目がそれに絡むかといった内容。インバウンドもいいけれど、若者が国内各地を巡ることも大切なのかも。
休蔵
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
58/119
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・
ビジネス
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- 政治・経済・社会・ビジネス
- 地域・都市
1.
有坂汀
書評数 :
135
被投票数:
2073
合計得点:
2748
2.
かもめ通信
書評数 :
66
被投票数:
2170
合計得点:
2492
3.
くにたちきち
書評数 :
102
被投票数:
1974
合計得点:
2480
3.
くにたちきち
書評数 :
102
被投票数:
1974
合計得点:
2480
5.
Roko
書評数 :
82
被投票数:
1317
合計得点:
1727
5.
Roko
書評数 :
82
被投票数:
1317
合計得点:
1727
7.
Tetsu Okamoto
書評数 :
169
被投票数:
643
合計得点:
1488
8.
爽風上々
書評数 :
77
被投票数:
1102
合計得点:
1487
8.
爽風上々
書評数 :
77
被投票数:
1102
合計得点:
1487
10.
みんな本や雑誌が大好き!?
書評数 :
149
被投票数:
585
合計得点:
1330