119
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
政治・経済・社会・ビジネス
地域・都市
60ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
政治・経済・社会・ビジネス(地域・都市) の 書評一覧
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・
ビジネス
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
60/119
先頭のページ
前の28件
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
次の28件
最後のページ
未来の年表2 人口減少日本であなたに起き...
未来の年表2 人口減少日本であなたに起きること
河合雅司
ベストセラーとなった『未来の年表』の続編です。この本では、個人の身の回りにこれから起こるであろう事柄を、「ギフトカタログ」のように一覧にして示しています。
くにたちきち
“トウモロコシ”から読む世界経済
“トウモロコシ”から読む世界経済
江藤隆司
穀物取引から読み取れる、食生活、農業、経済とは?
sawady51
日本全国 駅名めぐり
日本全国 駅名めぐり
今尾恵介
次の駅名を読めますか? 「特牛」、「厚保」。
風竜胆
クリック?クラック!
クリック?クラック!
エドウィージダンティカ
彼女が「クリック?」と聞いたらすぐに「クラック!」と応えよう。なぜって何千という女たちの声が、彼女のすり減った鉛筆の先から文字となって溢れ出すことを待ち望んでいるのだから。今も、これからも。
かもめ通信
天災から日本史を読みなおす - 先人に学...
天災から日本史を読みなおす - 先人に学ぶ防災
磯田道史
歴史学は生きている。我々の命をも守りうる現代に必要な学問である。
臥煙
日本全国 駅名めぐり
日本全国 駅名めぐり
今尾恵介
日本には、鉄道の駅が一万ほどあるそうです。これらの駅名の由来や、命名の苦労話など、地図、地名、鉄道分野で執筆活動を続けている筆者ならではの、薀蓄が書かれています。
くにたちきち
日本全国 駅名めぐり
日本全国 駅名めぐり
今尾恵介
かなりレアな駅名を知ることができる本
やまける
日本全国 駅名めぐり
日本全国 駅名めぐり
今尾恵介
鉄道の「駅名」は全国で1万以上あるそうです。駅の所在地の地名が付けられることが多いのですが、そればかりでなく様々な状況で考えられているようです。
爽風上々
里海資本論 日本社会は「共生の原理」で動...
里海資本論 日本社会は「共生の原理」で動く
井上恭介、NHK「里海」取材班
資本は「里海」にもあり!
蔵前
鉄道とトンネル
鉄道とトンネル
小林寛則 山崎宏之
トンネルは鉄道と共に歴史を歩んでいった。
蔵前
日本全国 駅名めぐり
日本全国 駅名めぐり
今尾恵介
いろいろな駅舎が出てくるのかと思っていましたが、駅の名前についての本でした。
usako
鉄道とトンネル
鉄道とトンネル
小林寛則 山崎宏之
青春18きっぷでの旅のお供に最適な1冊!
休蔵
本音で語る沖縄史
本音で語る沖縄史
仲村清司
筆者の客観性と郷土愛に富む視点が、歴史を能動的に捉え直し、沖縄の将来像を模索する。
あかつき
地理7月号 特集:インド 変わる大都市圏
地理7月号 特集:インド 変わる大都市圏
インドは経済発展により、大きくその姿を変えている!
風竜胆
鉄道とトンネル
鉄道とトンネル
小林寛則 山崎宏之
日本の鉄道の歴史はトンネルの歴史。明治初期から現代まで代表的なトンネルの秘密に迫る1冊。
臥煙
鉄道とトンネル
鉄道とトンネル
小林寛則 山崎宏之
タイトルを読んで湧いてくる期待感、知的好奇心に見事に応えてくれます。
Jun Shino
京都ぎらい
京都ぎらい
井上章一
LGBTに対する差別も、京都の、洛中人の、洛外人に対する差別意識に発足しているのよね。。。と、納得。
Tomoyuki Yambe
ニッポンの本屋
ニッポンの本屋
本の雑誌編集部、中村規
本屋という「物語」は終わらない
夏の雨
地理7月号 特集:インド 変わる大都市圏
地理7月号 特集:インド 変わる大都市圏
インド特集はどちらかというとデリー特集だったように思います。タイトルはともかく、内容は素晴らしいものでした。 こういったレベルの高い、でも専門書とも言えない雑誌が細々とでも広まることを期待しています。
しま
日本全国 駅名めぐり
日本全国 駅名めぐり
今尾恵介
日本全国の駅名のなぞと秘密をこの本から知ることができる! 全国に1万ほどある駅。 その駅名がどのようについたか由来を知ることが出来る 楽しい1冊。
sumiko
ライバル駅格差 「鉄道史」から読み解く主...
ライバル駅格差 「鉄道史」から読み解く主要駅の実力
小川裕夫
首都圏にある駅について、ライバルと筆者が考える駅を選んで、対決させています。中には肯けるものもありますが、意外な組み合わせもあり、そのミスマッチングぶりもまた面白く読ませます。
くにたちきち
日本全国 駅名めぐり
日本全国 駅名めぐり
今尾恵介
どうしてこういう駅名がついたのか? を探る本である。
はな
日本全国 駅名めぐり
日本全国 駅名めぐり
今尾恵介
企業の名前や、知らなければ読めない駅名がつけられたいきさつなどが 綴られていて、興味を抱きました。
ねこやなぎ
美しいフィレンツェとトスカーナの小さな街...
美しいフィレンツェとトスカーナの小さな街へ
奥村千穂
ああ、旅に出たい……。
かもめ通信
工作員・西郷隆盛 謀略の幕末維新史
工作員・西郷隆盛 謀略の幕末維新史
倉山満
時代背景とともに、人間味ある、等身大の西郷どんと出会える一冊!
ヒフミ
自作の小屋で暮らそう: Bライフの愉しみ
自作の小屋で暮らそう: Bライフの愉しみ
高村友也
小屋での快適な生活は自分で作れるかも!
むさみか
地理7月号 特集:インド 変わる大都市圏
地理7月号 特集:インド 変わる大都市圏
都市化のマイナス面として、土地が開発や投資の対象になり、不動産開発業者が介入することで従来からの住民が住み続けられず、地域の個性が失われる問題が指摘される
だまし売りNo
I LOVE TOKYO
I LOVE TOKYO
LAPINA
外国人目線のトーキョーガイド
piyopiyobooks
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
60/119
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・
ビジネス
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- 政治・経済・社会・ビジネス
- 地域・都市
1.
有坂汀
書評数 :
135
被投票数:
2073
合計得点:
2748
2.
かもめ通信
書評数 :
66
被投票数:
2170
合計得点:
2492
3.
くにたちきち
書評数 :
102
被投票数:
1974
合計得点:
2480
3.
くにたちきち
書評数 :
102
被投票数:
1974
合計得点:
2480
5.
Roko
書評数 :
82
被投票数:
1317
合計得点:
1727
5.
Roko
書評数 :
82
被投票数:
1317
合計得点:
1727
7.
Tetsu Okamoto
書評数 :
169
被投票数:
643
合計得点:
1488
8.
爽風上々
書評数 :
77
被投票数:
1102
合計得点:
1487
8.
爽風上々
書評数 :
77
被投票数:
1102
合計得点:
1487
10.
みんな本や雑誌が大好き!?
書評数 :
149
被投票数:
585
合計得点:
1330