68
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
IT
パソコン・モバイル
1ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
IT(パソコン・モバイル) の 書評一覧
ITのサブカテゴリ
・パソコン・モバイル
・
インターネット
・
プログラミング
・
コンピュータサイエンス
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
1/68
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の28件
最後のページ
白鳥とコウモリ
白鳥とコウモリ
東野圭吾
タイトルの意図が最後になり理解でき、なるほどと納得した。陽のあたる場所に生きる白鳥と闇夜に生きる蝙蝠。誰が白鳥で誰が蝙蝠なのか。二つの恋の様子があのシェークスピアの悲劇と重なる。
武藤吐夢
頭がいい人のChatGPT&Copilo...
頭がいい人のChatGPT&Copilotの使い方
橋本大也
生成AIはとても便利! この機会にまずは使ってみましょう!
独醒書屋
know
know
野崎まど
ハードな本だった〜。電子葉取り付けが義務化された高度情報処理社会の話。
Jun Shino
月まで三キロ(新潮文庫)【Kindle】
月まで三キロ(新潮文庫)【Kindle】
伊与原新
短編小説集です。科学の知識が散りばめられていて、楽しく読めました。
三毛ネコ
マイクロスパイ・アンサンブル
マイクロスパイ・アンサンブル
伊坂幸太郎
トラブルがあると、なにはさておき、謝罪する。会社には謝罪名人が必要だ。
はなとゆめ+猫の本棚
ブラック・ショーマンと覚醒する女たち
ブラック・ショーマンと覚醒する女たち
東野圭吾
バー「トラップハンド」のマスターの店には、姪の真世をはじめ訪れた女性たちが様々な悩みを抱えて訪れる。
morimori
Number(ナンバー)1127号[雑誌...
Number(ナンバー)1127号[雑誌]【Kindle】
Number編集部
今号は、野球のスラッガーを特集しています。
三毛ネコ
リラの花咲くけものみち
リラの花咲くけものみち
藤岡陽子
主人公が獣医になるためにいろいろな経験をしていく物語です。
三毛ネコ
シークレット・エクスプレス
シークレット・エクスプレス
真保裕一
タイトルの意味する シークレット・エクスプレスとは? 主役がJR貨物の壮大なロングラン その荷物とは?無事に目的地に着くのか
はるま
地図なき山―日高山脈49日漂泊行―【Ki...
地図なき山―日高山脈49日漂泊行―【Kindle】
角幡唯介
地図を使わずに登山をするという試みについて書いた本です。
三毛ネコ
トランジスタ技術 2025年4月号
トランジスタ技術 2025年4月号
トランジスタ技術編集部
2025年3月発行の4月号。がんばれ日本、全国行脚の24回目で岡山市の松本無線パーツ岡山店でとりあげられていた。岡山市民としては嬉しい。
Tetsu Okamoto
トランジスタ技術SPECIAL No.1...
トランジスタ技術SPECIAL...
トランジスタ技術SPECIAL編集部
2025年7月発行の増刊。ラズパイによる価額計測。ラズパイの現物は岡山市だと松本無線パーツ岡山店でみることができます。
Tetsu Okamoto
ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人
ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人
東野圭吾
結婚式を間近に控えた時に父親を殺された女性、真世。 久しぶりに再会した叔父の武史は、自分の手で真相を明らかにすると言います。 手段を選ばないマジシャンである武史が暴き出した真相とは?
サカナ男爵
学びを結果に変えるアウトプット大全
学びを結果に変えるアウトプット大全
樺沢紫苑
アウトプットの方法、その効果などを解説した本です。
三毛ネコ
ブラック・ショーマンと覚醒する女たち
ブラック・ショーマンと覚醒する女たち
東野圭吾
福山雅治主演映画の続編です
世玖珠ありす
エヴァーグリーン・ゲーム
エヴァーグリーン・ゲーム
石井仁蔵
チェスと人生がドラマティックに交錯する、熱い感動のエンターテイメント作!
茜
生成AIで世界はこう変わる (SB新書)...
生成AIで世界はこう変わる (SB新書)【Kindle】
今井翔太
AIの恩恵を受けるために何ができるか学ぶ書籍
sawady51
ひまわり
ひまわり
新川帆立
障害を持ちながら弁護士という目標をかなえた女性の物語です。
三毛ネコ
ひまわり
ひまわり
新川帆立
弁護士は法律のプロであると共に言葉のプロだったのか!「言葉の力を信じなさい。言葉があるかぎり僕たちはつながれる」
p-mama
すぐそこにあるサイバーセキュリティーの罠
すぐそこにあるサイバーセキュリティーの罠
勝村幸博
社会がネットに依存する度合が増すほどセキュリティーの罠も増えていくようです。
爽風上々
完全なる白銀
完全なる白銀
岩井圭也
友達の疑惑を晴らすため、冬のデナリに登ろうとする写真家を描いた小説です。
三毛ネコ
デジタル馬鹿
デジタル馬鹿
ミシェルデミュルジェ(MichelDesmurget)、鳥取絹子
若年層を「デジタル・ネイティブ」などと持ち上げる言説があります。しかし本書によればそのほとんどは「デジタル馬鹿」としか言えない程度のものだということです。
爽風上々
君と会えたから……【Kindle】
君と会えたから……【Kindle】
喜多川泰
小説の形態を取った自己啓発本です。
三毛ネコ
ダブルハーベスト――勝ち続ける仕組みをつ...
ダブルハーベスト――勝ち続ける仕組みをつくるAI時代の戦略デザ...
堀田創、尾原和啓
勝ち続ける仕組みを作るAI時代の戦略デザイン
sawady51
墨のゆらめき
墨のゆらめき
三浦しをん
筆耕士の仕事を中心にした小説です。
三毛ネコ
デジタルの作法 (角川EPUB選書)【K...
デジタルの作法 (角川EPUB選書)【Kindle】
宮田健
一億総スマホ時代などとも言われます。しかしセキュリティについてはあまり注意を払っていない人が多いようです。
爽風上々
海が見える家 (小学館文庫)【Kindl...
海が見える家 (小学館文庫)【Kindle】
はらだみずき
「自分で納得してない人生なんて意味がない」。田舎でサーフィンと釣り三昧の管理人生活をしている死んだ父の人生は理想的だつたのかもしれない。
武藤吐夢
盤上の向日葵
盤上の向日葵
柚月裕子
将棋盤の上に咲く向日葵は何を意味するのか。名工が彫った最高作品である駒を持った死体が発見され、その駒から事件を紐解く。謎は、一人の青年の暗い過去、深く魅了されてしまった将棋の世界に繋がっていく。
p-mama
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
1/68
ITのサブカテゴリ
・パソコン・モバイル
・
インターネット
・
プログラミング
・
コンピュータサイエンス
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- IT
- パソコン・モバイル