458
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
政治・経済・社会・ビジネス
ビジネス
436ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
政治・経済・社会・ビジネス(ビジネス) の 書評一覧
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・
地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・ビジネス
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
436/458
先頭のページ
前の28件
431
432
433
434
435
436
437
438
439
440
次の28件
最後のページ
だらしない人ほどうまくいく
だらしない人ほどうまくいく
エリックエイブラハムソン、デイヴィッド・H.フリードマン
昔から何事も中庸が肝心だといわれている。過度にきっちりするのも、極端にだらしないのも、どっちも問題なんだと思う。要は、そのバランスをどう図るか、ということ。
hamachobi
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカ...
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を...
岩崎夏海
ドラッカーのマネジメントのエッセンスを、野球部という舞台にうまいことフィットさせて説得力を出した、という点でこの本は素晴らしい、と思った 何よりこの本を読んでドラッカーを読みたくなってしまった まんまとうまく乗せられた感じだ
BOOKSHOP LOVER
就職しない生き方 ネットで「好き」を仕事...
就職しない生き方 ネットで「好き」を仕事にする10人の方法
堀江貴文、西村博之、塩見直紀、佐藤大吾、古川健介、家入一真、堀内議司男、登大遊、深水英一郎、蝉丸P
ポジティブな『就職しない生き方』
sana-29th
マーケティング戦略 (有斐閣アルマ)
マーケティング戦略 (有斐閣アルマ)
和田充夫、三浦俊彦、恩蔵直人
『マーケティング入門』のバイブル!
sana-29th
ヒット商品のデザイン戦略を解剖する
ヒット商品のデザイン戦略を解剖する
ブランディング戦略の裏側
sana-29th
シュガー社員が会社を溶かす
シュガー社員が会社を溶かす
田北百樹子
『シュガー管理職・経営陣』の方が問題では?
sana-29th
心はつかめる!「幸福の法則」マーケティン...
心はつかめる!「幸福の法則」マーケティング
大橋照枝
心の満足、幸福感を極大化するサービスとモノのマーケティング事例を集めて分析する事で、成長社会から成熟社会へのソフトランディングの鍵を示すというのが、著者の目論見なのだそうです。私には、確かにその端緒をつかむ鍵は見えるような気がしました。
373
ウィキノミクス マスコラボレーションによ...
ウィキノミクス マスコラボレーションによる開発・生産の世紀へ
ドン・タプスコット/アンソニー・D・ウィリアムズ
たしかに、言ってることはよくわかるし、ここに例示されている企業がマスコラボレーションにより成功してきたのも確かだ。 でも著者の言うことは、現状肯定的な話が多くて、あまり、問題点の指摘とかがない。本当に、いいことばかりなのかなぁ。
hamachobi
接客サービスの基本が面白いほど身につく本...
接客サービスの基本が面白いほど身につく本...
鈴木理善
スラスラ~と読め分りやすく書かれている接客の本。「当たり前」を改めて見直すて見るのも◎
よっち
サクッとプチ起業【CD-ROM付き】
サクッとプチ起業【CD-ROM付き】
阿部真由美
ホームページ作成のプロが、起業までの具体的な行動をアドバイス。
airi
大本営参謀の情報戦記―情報なき国家の悲劇
大本営参謀の情報戦記―情報なき国家の悲劇
堀栄三
太平洋戦争で日本は情報戦でアメリカの遅れを取り破れたと言われています。その情報戦の渦中にいた人の証言を読まなくては片手落ちになると思い、通読しました。
373
残念な人の仕事の習慣 (アスコムBOOK...
残念な人の仕事の習慣 (アスコムBOOKS)
山崎将志
私が副業を考えるきっかけとなった本。 タイトルから連想するような、批判的な内容ではない。
airi
残業しないで通常の3倍の成果が上がる時間...
残業しないで通常の3倍の成果が上がる時間術
箱田忠昭
小手先のテクニックではなく、根本改善を目指している。
airi
竹中式マトリクス勉強法
竹中式マトリクス勉強法
竹中平蔵
小泉内閣時代、改革の中心として経済・財政・金融・郵政の大臣として八面六臂の活躍をした竹中平蔵氏が、経済関係の本ではなく、勉強の仕方を自分の実践の中で培ってきた経験などを通して伝授してくれる本だ。マトリクス勉強他、6つの勉強法の極意を紹介。
源さん
世界一やさしい問題解決の授業―自分で考え...
世界一やさしい問題解決の授業―自分で考え、行動する力が身につく
渡辺健介
中高生向けの本だけど、分かりやすく問題解決の手法を教えてくれるこの本は、研修教材にはぴったりかもしれない。
hamachobi
マッキンゼー式 世界最強の仕事術
マッキンゼー式 世界最強の仕事術
イーサン・M・ラジエル
マッキンゼーのコンサルタントとしての心構えや仕事ぶりの説明が多い。たしかに、優秀なんだろうけど、自分の会社(元も含めて)に務めていた同僚や会社自体をあそこまで絶賛するのは、いささか鼻につく。
hamachobi
快適デジタルライフ 定時で帰るパソコン仕...
快適デジタルライフ 定時で帰るパソコン仕事術
アスキー・ドットPC編集部
「仕事術」ってあるけど、主にWindows Vistaの使い方をまとめたもの。 この本に載っている程度のことなら、すぐにできそうだし、あまり難しいことは書いていない。初心者向けという感じかな。
hamachobi
仕事の成果が激変する 知的生産ワークアウ...
仕事の成果が激変する...
奥野宣之
『情報は1冊のノートにまとめなさい』を始めとしたベストセラーを連発する著者の知的生産力向上のための手法、考えをまとめた、まさに集大成ともいうべき本。
hamachobi
情報は「整理」しないで捨てなさい
情報は「整理」しないで捨てなさい
奥野宣之
あふれんばかりの情報に取り囲まれた私たちが、いかに効率的に、そしてこれが大事なんだけど、いかにアウトプットを出すための情報を取捨選択していくかという、現代にふさわしい整理術だ。
hamachobi
社員が勝手に動き出す社長の質問力
社員が勝手に動き出す社長の質問力
中野博、関口範彦
読んだ後、社内や取引先のお客様との会話の内容が変わってきました。なんていうか、質問力ということを常に意識して会話をするからでしょうか。一冊の本からこんなにも影響を受けたのは初めてのような気がします。
shinchan2
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカ...
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を...
岩崎夏海
学校でドラッカーの「マネジメント」を借りようと思ったら貸出中…これを読んだら「マネジメント」が読みたくなること必須!私もその一人!経済学の入門書の入門書的な一冊。
もちだんご
仕事で使える!「Twitter」超入門
仕事で使える!「Twitter」超入門
小川浩
TwitterのようなWebサービスがポスト Web2.0時代のはしりであり、今後の世界をどのように変えていくのかを述べていて、単なる入門書にとどまらない、奥の深い本だと思う。
hamachobi
問題解決プロフェッショナル「思考と技術」
問題解決プロフェッショナル「思考と技術」
齋藤嘉則、グロービス
ロジカルシンキング入門
sana-29th
ホリスティック・コミュニケーション
ホリスティック・コミュニケーション
秋山隆平、杉山恒太郎
「ホリスティック」=全体的・包括的 マーケティングへの示唆
sana-29th
「どこでもオフィス」仕事術―効率・集中・...
「どこでもオフィス」仕事術―効率・集中・アイデアを生む「ノマド...
中谷健一
ノマドワーキングっていうと流行りのクラウドってすぐ思いがちだけど、著者はGmailなどの有名なツールの紹介はするが、それだけにとどまらず、PC、スマートフォンを使ってどういう環境で仕事をするのがいいかを、経験に基づき、述べている。
hamachobi
自分の会社をつくるということ
自分の会社をつくるということ
経沢香保子
起業前からアーリーステージベンチャーに至る現実的な軌跡
sana-29th
千円札は拾うな。
千円札は拾うな。
安田佳生
「捨てられるものの量」がその人の「変化値」を決めている
sana-29th
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカ...
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を...
岩崎夏海
ドラッカーに触れたことの無い人への入門書として最適!
sana-29th
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
436/458
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・
地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・ビジネス
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
431
432
433
434
435
436
437
438
439
440
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- 政治・経済・社会・ビジネス
- ビジネス
1.
sawady51
書評数 :
961
被投票数:
16494
合計得点:
21299
1.
sawady51
書評数 :
961
被投票数:
16494
合計得点:
21299
3.
有坂汀
書評数 :
306
被投票数:
3999
合計得点:
5529
4.
風竜胆
書評数 :
179
被投票数:
3252
合計得点:
4143
4.
風竜胆
書評数 :
179
被投票数:
3252
合計得点:
4143
6.
本のソムリエ
書評数 :
620
被投票数:
340
合計得点:
3344
6.
本のソムリエ
書評数 :
620
被投票数:
340
合計得点:
3344
8.
KAKAPO
書評数 :
340
被投票数:
1579
合計得点:
3263
9.
いけぴん
書評数 :
147
被投票数:
1770
合計得点:
2505
9.
いけぴん
書評数 :
147
被投票数:
1770
合計得点:
2505