458
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
政治・経済・社会・ビジネス
ビジネス
368ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
政治・経済・社会・ビジネス(ビジネス) の 書評一覧
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・
地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・ビジネス
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
368/458
先頭のページ
前の28件
361
362
363
364
365
366
367
368
369
370
次の28件
最後のページ
手帳300%活用術
手帳300%活用術
日本能率協会マネジメントセンター
能率手帳で有名な日本能率協会が出した手帳術の本。だけど、決して能率手帳の宣伝ではない、汎用的な手帳術の本。「300%」って言うのは決して誇張ではない。文庫版サイズに詰め込んだものだ。
hamachobi
現代マーケティング論
現代マーケティング論
松江宏
マーケティングについての全体像は得られるが、教科書なのでそう面白いものではない。
風竜胆
手帳300%活用術
手帳300%活用術
日本能率協会マネジメントセンター
この本は以前から100%、200%と年々パーセントを上げ、内容も少しずつ増やしてきている本ですから、本の活用術として読まれている方は多いかもしれません。
バーバ
サラリーマン生態図鑑
サラリーマン生態図鑑
アコナイトレコード
想定している読者層はいかに。人によって好みが分かれるかもしれません。
araara
サラリーマン生態図鑑
サラリーマン生態図鑑
アコナイトレコード
日本に多く生息するサラリーマン。本書は、サラリーマンという「謎の生き物」の生態を解き明かした一冊です。オフィスに、家庭においてニヤニヤしましょう。
ululun
戦略の原点
戦略の原点
清水勝彦
話のターゲットを絞った上で、戦略論を九九とその使い方であると位置づけ、従来の網羅的な同種の書とは一線を画している。戦略論の基本を学ぶ目的の人には物足りないかもしれないが、脳に刺激を与えてくれる良書だ。
Ryo
仕事ができる人の勉強机の作り方
仕事ができる人の勉強机の作り方
西山昭彦
多くのビジネス書に書いてある基本事項+仕事・趣味・生活を充実させる方法の1つとして勉強机(書斎)を持つことの利点・効果について書いてある。参考になる部分を活用できたらと思う。
やっし~~
仕事で輝く 人生が変わる 「そうじ力」で...
仕事で輝く 人生が変わる 「そうじ力」で自分磨き!!
舛田光洋
仕事・家庭など人生において「そうじ力」を磨くことで耀いていくことについて書いてある1冊。毎日の生活に落ち着きを得たいと思う人は読んでみてもよいかも。
やっし~~
佐藤可士和の超整理術
佐藤可士和の超整理術
佐藤可士和
佐藤可士和の初めての著書。彼の仕事は無駄がない。オフィスを覗けば、やはりそこには一切の無駄がなかった。そして彼の思考も。彼の言う「整理」という概念がわかる一冊。
はんな
定年上手 人生後半の設計図―あるのとない...
定年上手 人生後半の設計図―あるのとないのと、どうちがう?
森村誠一、堀田力
■作家の森村誠一氏と、検察高級官僚から福祉ボランティアの 世界に飛び込んだ堀田力氏の対談です。 対談ですが、お二人が自分の経験を 思いのままに語っていますので、 講演を二つ聞いているような感じでした。
本のソムリエ
部下の力を引き出す10人までの人使い
部下の力を引き出す10人までの人使い
堀之内克彦
■非常によくまとまったリーダーの教科書です。 これからリーダーになる人、 リーダーだけどちょっと困っている人が、 リーダーの心得を学ぶのに良い本だと思います。
本のソムリエ
すごい「実行力」
すごい「実行力」
石田淳
■なりたい自分になるための行動を起こさせる ( 技術 )を教えてくれる一冊です。 内容としては、よく知られている内容ですが、 シンプルに体系化してわかりやすくしているところが、 素晴らしいと思いました。
本のソムリエ
狙ったお客の80%は落とせる 矢部広重の...
狙ったお客の80%は落とせる...
矢部広重
■営業という仕事は、商品開発について意見は言えますが、 基本的に与えられた商品をいかに売るかという仕事です。 与えられた商品 を変えることができないとすれば、 お客さまへの対応ですべてが決まることになります
本のソムリエ
レバレッジ時間術―ノーリスク・ハイリター...
レバレッジ時間術―ノーリスク・ハイリターンの成功原則
本田直之
■仕事をしていると、現実問題として、 一日で2の仕事ができる人と、 一日で5の仕事ができる人がいるのは確かです。 確かに一日で5の仕事をする人の仕事は、 ツメが甘いことがあります
本のソムリエ
5日で身につく「伝える技術」 ビジネスで...
5日で身につく「伝える技術」...
西野浩輝
■会社での仕事は、見方によっては すべてがプレゼンテーションです。 上司に決定書の内容を説明する、 同僚に経緯を説明する、 取引先に連絡を入れる。 これらすべてに( 伝える技術 )が必要なのです。
本のソムリエ
望むものをひきよせる 心と宇宙の法則
望むものをひきよせる 心と宇宙の法則
ロバート・コリアー
■古典的な成功哲学本です。 成功をイメージすること。 諦めないこと。 強い意志を持つこと。 みなさん、おなじみの手法ですね。
本のソムリエ
上司の急所―あたらしい“Work”の教科...
上司の急所―あたらしい“Work”の教科書〈1〉...
加納光
●1700もの上司から部下への苦情を 分析して作られた一冊です。 「上司の急所」とは、 部下が職場で上司へ対応するときの心得です。
本のソムリエ
億万長者に弟子入りして成功する方法
億万長者に弟子入りして成功する方法
スティーヴン・K・スコット
●今では当たり前のように思うのですが、 大金持ちや、大企業の社長は、わたしたちと同じ人間です。 ただ、普通の人と異なるのは、 ちょっとした考え方だけなのです。
本のソムリエ
無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強...
無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法
勝間和代
●経済評論家として、 国内外から評価されている勝間 和代さんの勉強法です。 ●特徴としては、インプットとしては本の速読と、 オーディオブックを活用することです。
本のソムリエ
成功はゴミ箱の中に レイ・クロック自伝―...
成功はゴミ箱の中に...
レイ・A.クロック、ロバートアンダーソン、野地秩嘉、孫正義、柳井正
●マクドナルド帝国を作り上げたレイ・クロックの 自伝です。 52歳のレイ・クロックは、 ミルクセーキ用のマルチ・ミキサーのセールスマンとして、 アメリカ中を旅していました。
本のソムリエ
インテリジェンス 武器なき戦争
インテリジェンス 武器なき戦争
手嶋龍一、佐藤優
●情報(インテリジェンス)の世界で注目をあびる 元外交官とジャーナリストの対談です。 諜報についてはほとんどテレビや新聞では 書かれませんので、興味深く読みました。
本のソムリエ
仕事の急所―あたらしい“Work”の教科...
仕事の急所―あたらしい“Work”の教科書〈2〉...
加納光
●仕事の急所というだけあって、 ビジネスマンが経験によって獲得するであろう仕事のコツを 教えてくれる一冊です。 かなりレベルが高いので、目からウロコか、 場合によっては真の意味を理解できないところがあるかも
本のソムリエ
究極のセールスレター シンプルだけど、一...
究極のセールスレター...
ダン・ケネディ
●「いかに売るか」「いかに顧客に買ってもらうか」 これは、商人の頭の中にいつもあることでしょう。 ●まず、顧客を知ること。 そのためには、顧客と同じ経験をするのが一番です。
本のソムリエ
アイディアを10倍生む考える力
アイディアを10倍生む考える力
斎藤孝
「考える楽しみ」を習慣化し、「考える力」を養う為の方法を、脳科学的等の知見から、著者の専門分野である教育論、コミュニケーション論、身体論等に基づく知見迄、多方面にわたり具体的例を示したノウハウ本です。
源さん
営業の赤本 売り続けるための12.5原則
営業の赤本 売り続けるための12.5原則
ジェフリー・ギトマー、川井かおる
●米国の営業テクニックというと 技術的なものが中心かと思っていましたが、 読んでみると浪花節的なところが多いのが新鮮でした。 営業は人間関係だと断言するだけあって、 直接会って話すことを重要視しています。
本のソムリエ
凡人でも面白いほど進化する成功手帳術
凡人でも面白いほど進化する成功手帳術
下川浩二
■手帳に興味がある人は必見の一冊です。 ■この本で紹介している下川式手帳の特徴は、 自分でシートを印刷して作ること。 毎年リフィル代を払う必要もありませんし、 自分でカスタマイズしていけるのです。
本のソムリエ
仕事は、かけ算。 ~20倍速で自分を成長...
仕事は、かけ算。 ~20倍速で自分を成長させる
鮒谷周史
著者の意気込みというか、人柄というか、そんなものがにじみ出ています。本著を改めて購入する必要は無いかもしれませんが、メルマガ未購読の方は、一度読んでみることをお奨めします。
鈴木片道
コーチングの神様が教える「できる人」の法...
コーチングの神様が教える「できる人」の法則
マーシャルゴールドスミス、マークライター
■この本では、順調に出世してきた人に、 さらなるステップアップ、 つまり器を大きくしてもらうための 注意点を教えてもらいます。 ジャックウェルチがコーチングを うけたというくらいですから、 あくまでも優秀な人向け
本のソムリエ
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
368/458
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・
地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・ビジネス
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
361
362
363
364
365
366
367
368
369
370
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- 政治・経済・社会・ビジネス
- ビジネス
1.
sawady51
書評数 :
961
被投票数:
16494
合計得点:
21299
2.
有坂汀
書評数 :
306
被投票数:
3999
合計得点:
5529
3.
風竜胆
書評数 :
179
被投票数:
3253
合計得点:
4144
4.
本のソムリエ
書評数 :
620
被投票数:
340
合計得点:
3344
5.
KAKAPO
書評数 :
340
被投票数:
1579
合計得点:
3263
6.
いけぴん
書評数 :
147
被投票数:
1770
合計得点:
2505
7.
Roko
書評数 :
141
被投票数:
1664
合計得点:
2369
8.
kashi1983
書評数 :
123
被投票数:
1533
合計得点:
2140
9.
三毛ネコ
書評数 :
79
被投票数:
1641
合計得点:
2036
10.
爽風上々
書評数 :
103
被投票数:
1470
合計得点:
1985