119
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
政治・経済・社会・ビジネス
地域・都市
72ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
政治・経済・社会・ビジネス(地域・都市) の 書評一覧
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・
ビジネス
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
72/119
先頭のページ
前の28件
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
次の28件
最後のページ
写真で見るヴィクトリア朝ロンドンとシャー...
写真で見るヴィクトリア朝ロンドンとシャーロック・ホームズ
アレックスワーナー、AlexWerner、日暮雅通
ビジュアルなホームズの世界をご堪能あれ
ef
地図と鉄道省文書で読む私鉄の歩み:関西1...
地図と鉄道省文書で読む私鉄の歩み:関西1 阪神・阪急・京阪
今尾恵介
関西私鉄の成り立ちがよくわかり、鉄道の旅が一層楽しくなります。
晴走雨読
たたみかた 創刊号 (福島特集)
たたみかた 創刊号 (福島特集)
三十代のための新しい社会文芸誌。三十代ではありませんけど読んでみました。いいですよね?
allblue300
天災から日本史を読みなおす - 先人に学...
天災から日本史を読みなおす - 先人に学ぶ防災
磯田道史
日本に住んでいて、 守りたい人がいる、全ての人へ
とよ
あなたの知らない 関東地方の名字の秘密
あなたの知らない 関東地方の名字の秘密
森岡浩
関東には武蔵七党という武士団があった。児玉、丹、猪俣、横山、村山、西、野与の7つの血縁で結ばれた末裔が広がり地名と名字の由来となっている。歴史と名字は深く関係し、名字を研究すれば歴史を遡ることになる。
Tetsu814
天災から日本史を読みなおす - 先人に学...
天災から日本史を読みなおす - 先人に学ぶ防災
磯田道史
「武士の家計簿」を書いた筆者が、日本史の裏に潜む地震や台風などの天災について書いている興味深い一冊。
Tetsu814
京都ぎらい
京都ぎらい
井上章一
京都嵯峨生まれで宇治在住の筆者、本当は京都愛にあふれていることが担保された上での「京都ぎらい」、京都は上京生まれで宇治育ちの自分に重なり共感点多し。
Tetsu814
たたみかた 創刊号 (福島特集)
たたみかた 創刊号 (福島特集)
「30代のための新しい文芸総合誌」と銘うった雑誌が、今年4月に創刊された。 特集は「福島」となっていて読みたくなった。
keibi402
光の街、リスボンを歩く (KanKanT...
光の街、リスボンを歩く (KanKanTrip15)
#書肆侃侃房15周年 ユーラシア大陸の西端からの贈りもの。
たけぞう
たたみかた 創刊号 (福島特集)
たたみかた 創刊号 (福島特集)
その人にしか語れない、印象的な言葉に出会った。
Wings to fly
地理5月号 特集:温泉へ行こう
地理5月号 特集:温泉へ行こう
初めて読む雑誌です。
ねこやなぎ
地理5月号 特集:温泉へ行こう
地理5月号 特集:温泉へ行こう
身近な存在「温泉」を、地理学の視点からいろんな角度でみてみよう!
ちょわ
ベオグラード日誌 (りぶるどるしおる)
ベオグラード日誌 (りぶるどるしおる)
山崎佳代子
ベオグラードから届く呟き。それは権力者やマスメディアの大声に掻き消されて聞こえないかもしれない。だが、決して聞き逃してはならない。大声が語らないことを山崎佳代子氏は現場から上品に、煽ることなく語る。
踊る猫
たたみかた 創刊号 (福島特集)
たたみかた 創刊号 (福島特集)
常に正しさを求める世の中に生きるわれわれ生活者に、こんな感情でもよいのだと許しを与えてくれる。
ホメロス
失敗の本質―日本軍の組織論的研究
失敗の本質―日本軍の組織論的研究
戸部良一、寺本義也、鎌田伸一、杉之尾孝生、村井友秀、野中郁次郎
環境に適応しすぎると、環境の変化に対して脆弱になる。
Toru Kobayashi
たたみかた 創刊号 (福島特集)
たたみかた 創刊号 (福島特集)
「たたみかたとは『方向性』のこと」(編集長のことばから)
ぽんきち
地方創生大全
地方創生大全
木下斉
本書は高校時代から地域活性化に携わってきた木下斉先生が、地方が抱える問題を「ネタ」「モノ」「ヒト」「カネ」「組織」の五つに体系化し、28もの「問題の構造」と具体的な「再生の方法」を提言する名著です。
有坂汀
ミャンマーで米、ひとめぼれを作る
ミャンマーで米、ひとめぼれを作る
橋本玲
ミャンマーのキンエイエイさんの田んぼで日本のコメひとめぼれをつくること、それを写真と文でえがいています。
Tetsu Okamoto
環境問題としてのエネルギー―危機管理の経...
環境問題としてのエネルギー―危機管理の経済史
海上知明
「シン・ゴジラの形態変化」と「エネルギーおよび環境問題の人類史」に関する一考察
Scorpions
鉄道配線大研究 乗る、撮る、未来を予測す...
鉄道配線大研究 乗る、撮る、未来を予測する (【図説】日本の鉄道)
川島令三
駅構内やターミナルの配線を基礎のキから解説
ホメロス
県庁おもてなし課
県庁おもてなし課
有川浩
役人でなくてもお役所仕事ってのはやっちまうんですよ。
Toru Kobayashi
香港 中国と向き合う自由都市
香港 中国と向き合う自由都市
倉田徹、張彧暋(チョウイクマン)
いっちょう、香港へ。
金次郎
まちづくり デッドライン
まちづくり デッドライン
木下斉、広瀬郁
本書では一般社団法人エリア・イノベーション・アライアンス代表理事の木下斉と、株式会社トーンアンドマター代表の広瀬郁の両氏が経営と会計の両面から「稼ぐこと」の出来るまちにするための提言を行っております。
有坂汀
国土が日本人の謎を解く
国土が日本人の謎を解く
大石久和
最近話題の中韓人・ヨーロッパなど大陸の人々との違いの理由を日本の国土から文化・歴史を紐解いていきます。
Miya-U
空飛ぶ広報室
空飛ぶ広報室
有川浩
偏見ない視点で自衛隊を見れる
Kentaro Chiba
たたみかた 創刊号 (福島特集)
たたみかた 創刊号 (福島特集)
【畳む】:折る・閉じる・やめる・心に秘める・敷き詰める・積み重ねる・いためつける・積み重なる
踊り候え
沖縄 だれにも書かれたくなかった戦後史 ...
沖縄 だれにも書かれたくなかった戦後史 下 (集英社文庫)
佐野眞一
これも沖縄への愛だろう。
♰sasha♰
沖縄 だれにも書かれたくなかった戦後史 ...
沖縄 だれにも書かれたくなかった戦後史 上(集英社文庫)
佐野眞一
沖縄アンダーグラウンド。
♰sasha♰
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
72/119
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・
ビジネス
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- 政治・経済・社会・ビジネス
- 地域・都市
1.
有坂汀
書評数 :
135
被投票数:
2073
合計得点:
2748
2.
かもめ通信
書評数 :
66
被投票数:
2170
合計得点:
2492
3.
くにたちきち
書評数 :
102
被投票数:
1974
合計得点:
2480
3.
くにたちきち
書評数 :
102
被投票数:
1974
合計得点:
2480
5.
Roko
書評数 :
82
被投票数:
1317
合計得点:
1727
5.
Roko
書評数 :
82
被投票数:
1317
合計得点:
1727
7.
Tetsu Okamoto
書評数 :
169
被投票数:
643
合計得点:
1488
8.
爽風上々
書評数 :
77
被投票数:
1102
合計得点:
1487
8.
爽風上々
書評数 :
77
被投票数:
1102
合計得点:
1487
10.
みんな本や雑誌が大好き!?
書評数 :
149
被投票数:
585
合計得点:
1330