書評でつながる読書コミュニティ
  1. 4ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

マレーシアを知るための58章 (エリア・スタディーズ)
【最新書評】
マレーシアを知るための58章 (エリア・スタディーズ)
書評を読む
Array
  • 合計:321p
  • 長文書評:21件(×5p)
  • ひと言:36件(×1p)
  • 得票数:180票(×1p)

読書と映画とサッカーに関心があります。 英語の上達をめざして原書を読んだり、映画を英語字幕でみたりしていますが、なかなかはかどりません…。

シリア情勢――終わらない人道危機
【最新書評】
シリア情勢――終わらない人道危機
書評を読む
Array
  • 合計:237p
  • 長文書評:21件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:125票(×1p)

基本的にベストセラー以外は、なんでも読む雑読派です。活字中毒ですが、最近はアルツ気味で、忘れないようにブログにメモしています。

総力取材!  トランプ政権と日本
【最新書評】
総力取材! トランプ政権と日本
書評を読む
Array
  • 合計:213p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:113票(×1p)

「蔵前トラックⅢ」管理人の蔵前と申します。 ほぼ毎日のように書評を行っております。 応援よろしくお願い致します。

東京都知事選・8人の泡沫候補
【最新書評】
東京都知事選・8人の泡沫候補
書評を読む
Array
  • 合計:488p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:388票(×1p)

昨年は2月に腎盂炎、6月に全身発疹と散々な1年でした。幸いどちらも、現在は完治しておりますが、皆様も健康にはお気をつけください。

総理の影: 菅義偉の正体
【最新書評】
総理の影: 菅義偉の正体
書評を読む
Array
  • 合計:233p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:138票(×1p)

東北大学加齢医学研究所 同大学院医学系研究科 同大学院医工学研究科 同医学部医学科 同大学病院

総理の影: 菅義偉の正体
【最新書評】
総理の影: 菅義偉の正体
書評を読む
Array
  • 合計:233p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:138票(×1p)

東北大学加齢医学研究所 同大学院医学系研究科 同大学院医工学研究科 同医学部医学科 同大学病院

バルセロナで豆腐屋になった 定年後の「一身二生」奮闘記 (岩波新書)【Kindle】
【最新書評】
バルセロナで豆腐屋になった 定年後の「一身二生」奮闘記 (岩波新書)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:268p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:173票(×1p)

ニックネーム「夏の雨」は、宮本輝さんの「朝の歓び」という作品の中の一節、「あなたが春の風のように微笑むならば、私は夏の雨となって訪れましょう」から、拝借しました。 「本のブログ ほん☆たす」という名…

平安京の四〇〇年
【最新書評】
平安京の四〇〇年
書評を読む
Array
  • 合計:117p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:18票(×1p)

好きなジャンルはSF、エンタメノンフですが、乱読でなんでも読みます。ナンチャッテIT系。最近は筋トレにハマっています。

目的への抵抗
【最新書評】
目的への抵抗
書評を読む
Array
  • 合計:211p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:119票(×1p)

サービス終了となったブクレコから漂着いたしました。 とりあえずブクレコのレビューをサルベージしてどばどば貼り付けてます。 てことでひとつよろしくお願いしますです。

目的への抵抗
【最新書評】
目的への抵抗
書評を読む
Array
  • 合計:211p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:119票(×1p)

サービス終了となったブクレコから漂着いたしました。 とりあえずブクレコのレビューをサルベージしてどばどば貼り付けてます。 てことでひとつよろしくお願いしますです。

目的への抵抗
【最新書評】
目的への抵抗
書評を読む
Array
  • 合計:245p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:155票(×1p)

「本当に自分は今の職業でいいのだろうか」と悩みながら生活している社会人14年目です。 ちょっとずつ仕事内容は変わっています。 レビューというよりは、自分用の読書メモ、読書感想文として書いています。 …

目的への抵抗
【最新書評】
目的への抵抗
書評を読む
Array
  • 合計:245p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:155票(×1p)

「本当に自分は今の職業でいいのだろうか」と悩みながら生活している社会人14年目です。 ちょっとずつ仕事内容は変わっています。 レビューというよりは、自分用の読書メモ、読書感想文として書いています。 …

遊動論 柳田国男と山人
【最新書評】
遊動論 柳田国男と山人
書評を読む
Array
  • 合計:180p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:95票(×1p)

ランチと新書のブログ「昼食難民の新書生活」を書いています。

遊動論 柳田国男と山人
【最新書評】
遊動論 柳田国男と山人
書評を読む
Array
  • 合計:180p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:95票(×1p)

ランチと新書のブログ「昼食難民の新書生活」を書いています。

バブル:日本迷走の原点
【最新書評】
バブル:日本迷走の原点
書評を読む
Array
  • 合計:360p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:280票(×1p)

好事家のサラリーマン、独学で政治思想史、社会思想史を学ぶ一書生です。某サイトの閉鎖に伴い、こちらの仲間に入れていただこうと引っ越ししてきました。よろしくお願いいたします。

バブル:日本迷走の原点
【最新書評】
バブル:日本迷走の原点
書評を読む
Array
  • 合計:360p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:280票(×1p)

好事家のサラリーマン、独学で政治思想史、社会思想史を学ぶ一書生です。某サイトの閉鎖に伴い、こちらの仲間に入れていただこうと引っ越ししてきました。よろしくお願いいたします。

軍事を知らずして平和を語るな
【最新書評】
軍事を知らずして平和を語るな
書評を読む
Array
  • 合計:334p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:254票(×1p)

小説、歴史、哲学、短歌。 それらを読んだり居眠りしたりしながらふらふら生きています。最近はノンフィクションが多め。

貧困の克服―アジア発展の鍵は何か
【最新書評】
貧困の克服―アジア発展の鍵は何か
書評を読む
Array
  • 合計:130p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:50票(×1p)

能登をこよなく愛する好奇心旺盛な50代のブルーカラーのオヤジ(源さん)です。2005年から趣味の1つ読書(本の紹介・書評中心)のブログを続けてます。1年に大体150冊前後読んでます。得票数は気にせず、…

吉田茂 ポピュリズムに背を向けて<下>
【最新書評】
吉田茂 ポピュリズムに背を向けて<下>
書評を読む
Array
  • 合計:206p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:131票(×1p)

還暦を過ぎたオヤジです。まだしばらく仕事は現役です。ガバナンスに絡んだ仕事をしています。駅伝と柔道が大好きで、映画と読書も楽しんでいます。読書は、塩野七生と司馬遼太郎の著作が特に好きです。本屋大賞や直…

ご冗談でしょう、ファインマンさん〈下〉 (岩波現代文庫)
【最新書評】
ご冗談でしょう、ファインマンさん〈下〉 (岩波現代文庫)
書評を読む
Array
  • 合計:364p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:289票(×1p)

 文学作品、ミステリ、SF、時代小説とあまりジャンルにこだわらずに読んでいますが、最近のものより古い作品を選びがちです。    2019年以降、小説の比率が下がって、半分ぐらいは学術的な本を読むように…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ