本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- 日本浪人史 (1980年)
書評を読む
- 合計:682p
- 長文書評:38件(×5p)
- ひと言:38件(×1p)
- 得票数:454票(×1p)
昭和50年代、世田谷生。 某古書店(廃業済)店員、大学講師を経て会社員。 JAZZ・映画・小動物・プロレス、アンティーク万年筆愛好家。 チャーチル政権時代のonoto magna、ナチス時代のモ…

- 【最新書評】
- 日本浪人史 (1980年)
書評を読む
- 合計:682p
- 長文書評:38件(×5p)
- ひと言:38件(×1p)
- 得票数:454票(×1p)
昭和50年代、世田谷生。 某古書店(廃業済)店員、大学講師を経て会社員。 JAZZ・映画・小動物・プロレス、アンティーク万年筆愛好家。 チャーチル政権時代のonoto magna、ナチス時代のモ…

- 【最新書評】
- 犬神家の戸籍: 「血」と「家」の近代日本
書評を読む
- 合計:756p
- 長文書評:37件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:571票(×1p)
読書記録として登録。小説はほぼ読まない。

- 【最新書評】
- 人はどう老いるのか (講談社現代新書)【Kindle】
書評を読む
- 合計:644p
- 長文書評:32件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:484票(×1p)
昔から活字中毒症。字さえあれば辞書でも見飽きないです。 年金暮らしになりましたので、毎日読書三昧です。一日2冊までを限度に読んでいます。 お金がないので、文庫、それも中古と情けない状態ですが、書評を掲…
































女子柔道選手ではありません。開店休業状態のフリーランスコピーライター。暴飲、暴食、暴読の非暴力主義者。東京ヤクルトスワローズファン。こちらでもささやかに囁いています。 twitter.com/son…