書評でつながる読書コミュニティ
  1. 1ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

公明党vs.創価学会
【最新書評】
公明党vs.創価学会
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

日本共産党研究――絶対に誤りを認めない政党
【最新書評】
日本共産党研究――絶対に誤りを認めない政党
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

政党政治はなぜ自滅したのか? さかのぼり日本史
【最新書評】
政党政治はなぜ自滅したのか? さかのぼり日本史
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

忘れっぽいため、備忘録がわりに書き散らしています。

いま、政治に何ができるのか -日本政治と公明党
【最新書評】
いま、政治に何ができるのか -日本政治と公明党
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

カヌンマリコワヤ オヌンマリコプタ=“行く言葉が美しければ返る言葉も美しい” 「歴史は勝者の書いた勝者に都合の良い物語に過ぎない」 「国の成り立ちには神話が必要」「敗者は文藝に名を残す」 「支配者が、…

戦後史のなかの日本社会党―その理想主義とは何であったのか
【最新書評】
戦後史のなかの日本社会党―その理想主義とは何であったのか
書評を読む
Array
  • 合計:2p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

横浜市在住 アラフィフの理系サラリーマン これまで読書メータで管理していたコメントを、「本が好き」に移行作業中です。 好きな作家 東野 圭吾、伊坂幸太郎、奥田 英朗、重松 清、誉田 哲也、桐野 夏…

日本共産党研究――絶対に誤りを認めない政党
【最新書評】
日本共産党研究――絶対に誤りを認めない政党
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

備忘録( ̄∇ ̄)アハハハ

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ