書評でつながる読書コミュニティ
  1. 9ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

なぜ意識は実在しないのか (双書 哲学塾)
【最新書評】
なぜ意識は実在しないのか (双書 哲学塾)
書評を読む
Array
  • 合計:266p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:169票(×1p)

本棚探索中。星評価は自分の検索効率を挙げるためのものであり,本に対する評価ではありません。

絵はがきにされた少年
【最新書評】
絵はがきにされた少年
書評を読む
Array
  • 合計:401p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:306票(×1p)

こっそり||ω')ノ

街灯りとしての本屋 11書店に聞く、お店のはじめ方・つづけ方
【最新書評】
街灯りとしての本屋 11書店に聞く、お店のはじめ方・つづけ方
書評を読む
Array
  • 合計:385p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:295票(×1p)

もう少し、ここに登録していようかな…

アメリカ スチュワーデス物語: 差別の横行、セクハラの蔓延、低賃金。ついに立ち上がったスチュワーデスは革命を起こせるのか。
【最新書評】
アメリカ スチュワーデス物語: 差別の横行、セクハラの蔓延、低賃金。ついに立ち上がったスチュワーデスは革命を起こせるのか。
書評を読む
Array
  • 合計:320p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:227票(×1p)

日経書評を追いかけています。 しかし、読書時間が朝食時と入浴時のみなので、どんどん本が積み上がっていってます… 星の数はあくまでも私の好みの問題で、本自体の価値や巧拙を示すものではありませんので、ご了…

モスラの精神史
【最新書評】
モスラの精神史
書評を読む
Array
  • 合計:328p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:238票(×1p)

自分の世界を広げてくれる本が好きです。

墜落の夏―日航123便事故全記録
【最新書評】
墜落の夏―日航123便事故全記録
書評を読む
Array
  • 合計:236p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:6件(×1p)
  • 得票数:145票(×1p)

ただの読書好きです 今から読む本と今まで読んできた本の整理を少しづつやっていければ…

今日の芸術―時代を創造するものは誰か
【最新書評】
今日の芸術―時代を創造するものは誰か
書評を読む
Array
  • 合計:370p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:290票(×1p)

読むことも書くことも孤独な作業ですが、言葉はいつも語られ受け取られるためにあるものだと思っています。誰かに喜んでもらえる言葉を語ることができれば嬉しいです。できることならば…。 近・現代日本文学を中…

警察庁長官を撃った男
【最新書評】
警察庁長官を撃った男
書評を読む
Array
  • 合計:418p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:338票(×1p)

好事家のサラリーマン、独学で政治思想史、社会思想史を学ぶ一書生です。某サイトの閉鎖に伴い、こちらの仲間に入れていただこうと引っ越ししてきました。よろしくお願いいたします。

散るぞ悲しき―硫黄島総指揮官・栗林忠道
【最新書評】
散るぞ悲しき―硫黄島総指揮官・栗林忠道
書評を読む
Array
  • 合計:404p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:329票(×1p)

これまで読んできた作家。村上春樹、丸山健二、中上健次、笠井潔、桐山襲、五木寛之、大江健三郎、松本清張、伊坂幸太郎 堀江敏幸、多和田葉子、中原清一郎、等々...です。 音楽は、洋楽、邦楽問わず70年代、…

漱石全集を買った日―古書店主とお客さんによる古本入門
【最新書評】
漱石全集を買った日―古書店主とお客さんによる古本入門
書評を読む
Array
  • 合計:383p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:304票(×1p)

ジャンル問わず、読みたい本を 雑多に読んでいます。 共通の、また新しい世界を 一緒に楽しめたら幸せです。 よろしくお願いします。

修羅の翼―零戦特攻隊員の真情
【最新書評】
修羅の翼―零戦特攻隊員の真情
書評を読む
Array
  • 合計:252p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:177票(×1p)

気が向くと読んでます。最新刊はそんなに興味くて。その時興味があるもの読んでます。 最近は読みすぎると影響受けすぎて疲れるので、たくさん読めません。適度に楽しいものを。とか思うけど、やっぱりノンフィクシ…

こころ傷んでたえがたき日に
【最新書評】
こころ傷んでたえがたき日に
書評を読む
Array
  • 合計:337p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:261票(×1p)

オレンジ犬です。アラフィフながら拙いレビューあげさせていただいてます。 万年ヒラ社員で読書と観劇と美術鑑賞というインドア派です。 みなさまどうぞよろしくお願いします。

心にナイフをしのばせて
【最新書評】
心にナイフをしのばせて
書評を読む
Array
  • 合計:302p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:224票(×1p)

なぜ彼は日本一の成功者になったのか 松下幸之助 世界でいちばん「しあわせ」を売った男
【最新書評】
なぜ彼は日本一の成功者になったのか 松下幸之助 世界でいちばん「しあわせ」を売った男
書評を読む
Array
  • 合計:274p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:197票(×1p)

どこかで誰かが手にとって、ページを開いてくれるまで、 ずっと本棚の片隅で待っている… その本を知る為のきっかけをたくさんた~くさん頂きたいと思います!どうぞ、よろしくお願いします♪

壊れても仏像―文化財修復のはなし
【最新書評】
壊れても仏像―文化財修復のはなし
書評を読む
Array
  • 合計:289p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:10件(×1p)
  • 得票数:204票(×1p)

west32 です。 学生時代はSF同好会にも入っており、SF・推理が多かったが、社会人となってからは技術資料や旅行やビジネス、神道、医療に関するものも.... そしてここ数年は、図書館学、日本語教育…

赤と青のガウン
【最新書評】
赤と青のガウン
書評を読む
Array
  • 合計:406p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:336票(×1p)

こんにちは。ブクレコ難民です。今後はこちらでよろしくお願いいたします。

無実 (下)
【最新書評】
無実 (下)
書評を読む
Array
  • 合計:256p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:186票(×1p)

10年前に毎日が日曜日状況になってブログを開設しました。 内容は読書感想文、好きで描く水彩画作品の紹介などです。 読む本は雑食。推理もの、時代物、ノンフィクション、ハー ドボイルドなど大好きです。

孤独の意味も、女であることの味わいも
【最新書評】
孤独の意味も、女であることの味わいも
書評を読む
Array
  • 合計:270p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:10件(×1p)
  • 得票数:190票(×1p)

活字依存になって10年ほどが経過いたしました。 独りで読むだけでなく、読書会や、図書館のボランティア、読書会などでアウトプットする楽しみも覚えました。 なので、現在は活字依存は卒業。 ビブリオマニ…

文藝春秋 2024年 04 月号 [雑誌]
【最新書評】
文藝春秋 2024年 04 月号 [雑誌]
書評を読む
Array
  • 合計:317p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:247票(×1p)

楽理・韻律・神学がからまるアイルランド詩歌を聴く人

もう一度、子供を叱れない大人たちへ
【最新書評】
もう一度、子供を叱れない大人たちへ
書評を読む
Array
  • 合計:391p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:10件(×1p)
  • 得票数:311票(×1p)

気楽に本が読みたい。 気楽な本が読みたい。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ