書評でつながる読書コミュニティ
  1. 1ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

でっちあげ―福岡「殺人教師」事件の真相
【最新書評】
でっちあげ―福岡「殺人教師」事件の真相
書評を読む
Array
  • 合計:6628p
  • 長文書評:365件(×5p)
  • ひと言:13件(×1p)
  • 得票数:4790票(×1p)

昔から活字中毒症。字さえあれば辞書でも見飽きないです。 年金暮らしになりましたので、毎日読書三昧です。一日2冊までを限度に読んでいます。 お金がないので、文庫、それも中古と情けない状態ですが、書評を掲…

新・通訳捜査官
【最新書評】
新・通訳捜査官
書評を読む
Array
  • 合計:1547p
  • 長文書評:268件(×5p)
  • ひと言:17件(×1p)
  • 得票数:190票(×1p)

一日一冊読む本のソムリエです。

「ものづくり」の科学史 世界を変えた《標準革命》
【最新書評】
「ものづくり」の科学史 世界を変えた《標準革命》
書評を読む
Array
  • 合計:3237p
  • 長文書評:213件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2172票(×1p)

本は飲みもの。一日一冊飲む本読みです。朝は珈琲を飲み、昼は本を飲み、夜は芋焼酎を飲む。積ん読山が高くなる一方で悩ましい... 晴耕雨読の暮らしを夢見る四十代。よろしくお願いします。

歴史の活力
【最新書評】
歴史の活力
書評を読む
Array
  • 合計:1364p
  • 長文書評:145件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:635票(×1p)

岡山市に事務所をおく中年弁護士です。

やってみなはれみとくんなはれ
【最新書評】
やってみなはれみとくんなはれ
書評を読む
Array
  • 合計:2111p
  • 長文書評:134件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:1438票(×1p)

ニックネーム「夏の雨」は、宮本輝さんの「朝の歓び」という作品の中の一節、「あなたが春の風のように微笑むならば、私は夏の雨となって訪れましょう」から、拝借しました。 「本のブログ ほん☆たす」という名…

考え方ひとつで人生は変わる (100年インタビュー)
【最新書評】
考え方ひとつで人生は変わる (100年インタビュー)
書評を読む
Array
  • 合計:1020p
  • 長文書評:119件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:422票(×1p)

能登をこよなく愛する好奇心旺盛な50代のブルーカラーのオヤジ(源さん)です。2005年から趣味の1つ読書(本の紹介・書評中心)のブログを続けてます。1年に大体150冊前後読んでます。得票数は気にせず、…

万博の歴史:大阪万博はなぜ最強たり得たのか (小学館クリエイティブビジュアル)
【最新書評】
万博の歴史:大阪万博はなぜ最強たり得たのか (小学館クリエイティブビジュアル)
書評を読む
Array
  • 合計:2115p
  • 長文書評:119件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1520票(×1p)

小説など心理描写は苦手という、年寄りで、科学や歴史、政治経済などの本に特化したような読書傾向です。 熊本県の片田舎でブラブラしています。 コメント大歓迎です。ご感想をお聞かせください。

知識の哲学
【最新書評】
知識の哲学
書評を読む
Array
  • 合計:2554p
  • 長文書評:115件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1979票(×1p)

女子柔道選手ではありません。開店休業状態のフリーランスコピーライター。暴飲、暴食、暴読の非暴力主義者。東京ヤクルトスワローズファン。こちらでもささやかに囁いています。 twitter.com/son…

バタフライ・エフェクト 世界を変える力
【最新書評】
バタフライ・エフェクト 世界を変える力
書評を読む
Array
  • 合計:711p
  • 長文書評:103件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:196票(×1p)

“書いとかないと忘れちゃうから「読書記録」”を書いています。 私が書いているのは、一般的な書評ではありません。自分にとって印象的だった箇所を書き出して、それについて書いているだけです。 ジャンルは、偏…

成人病の真実
【最新書評】
成人病の真実
書評を読む
Array
  • 合計:809p
  • 長文書評:98件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:312票(×1p)

自由に読書をするのをモットーにしてます。2012年は0.56冊/日(目標1冊/日未達)だったので、今年は1.0冊/日を目指します。読書は冊数だけではありませんが、沢山の本との出会いを大切にしたいです。…

ヒルビリー・エレジー アメリカの繁栄から取り残された白人たち
【最新書評】
ヒルビリー・エレジー アメリカの繁栄から取り残された白人たち
書評を読む
Array
  • 合計:2255p
  • 長文書評:86件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1825票(×1p)

2005年より書評業。外国人向け情報誌の編集&翻訳、論文添削をしています。生きていく上で大切なことを教えてくれた本、懐かしい思い出と共にある本、これからも様々な本と出会えればと思います。

私の夫はマサイ戦士
【最新書評】
私の夫はマサイ戦士
書評を読む
Array
  • 合計:1288p
  • 長文書評:84件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:868票(×1p)

有坂汀です。偶然立ち寄ったので始めてみることにしました。ここでは私が現在メインで運営しているブログ『誇りを失った豚は、喰われるしかない。』であげた書評をさらにアレンジしてアップしております。

スープで、いきます 商社マンがSoup Stock Tokyoを作る
【最新書評】
スープで、いきます 商社マンがSoup Stock Tokyoを作る
書評を読む
Array
  • 合計:1686p
  • 長文書評:81件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1281票(×1p)

山口での単身赴任を終え大阪に戻りました。これからは通勤時間を使っての読書が中心になります。

オカマだけどOLやってます。
【最新書評】
オカマだけどOLやってます。
書評を読む
Array
  • 合計:1223p
  • 長文書評:78件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:833票(×1p)

好きなジャンルはスポーツ、音楽、美術。 心・脳に関するものも、ついつい読んでしまいます。 小説もいいけどノンフィクションもね!

東海道でしょう!
【最新書評】
東海道でしょう!
書評を読む
Array
  • 合計:1706p
  • 長文書評:76件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:1321票(×1p)

ここのところ踊りに現を抜かして、本が読めておりません。(^_^;) にもかかわらず、時折、過去レビューをお読みくださりポチッと一票くださる方々がいらして、感謝いたしております。 ありがとうございます。

完全なる証明
【最新書評】
完全なる証明
書評を読む
Array
  • 合計:1674p
  • 長文書評:69件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1329票(×1p)

幻想文学、SF、ミステリ、アート系などの怪しいモノ大好きです。ご紹介レビューが基本ですが、私のレビューで読んでみようかなと思って頂けたらうれしいです。世界中にはまだ読んでいない沢山の良い本がある!

ローマ皇帝ハドリアヌス
【最新書評】
ローマ皇帝ハドリアヌス
書評を読む
Array
  • 合計:822p
  • 長文書評:68件(×5p)
  • ひと言:32件(×1p)
  • 得票数:450票(×1p)

基本的にベストセラー以外は、なんでも読む雑読派です。活字中毒ですが、最近はアルツ気味で、忘れないようにブログにメモしています。

残酷な世界で生き延びるただひとつの方法
【最新書評】
残酷な世界で生き延びるただひとつの方法
書評を読む
Array
  • 合計:1557p
  • 長文書評:64件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1237票(×1p)

1974年生まれ。統合失調症にかかり仕事を退職後3回の転職を経て、現在無職。近所(溝の口)のカフェでの読書が癒しの時間。政治・経済・社会・人文科学・自己啓発書等を雑食的に読んでおります。 ■2016…

レメディオス・バロ―予期せぬさすらい
【最新書評】
レメディオス・バロ―予期せぬさすらい
書評を読む
Array
  • 合計:968p
  • 長文書評:61件(×5p)
  • ひと言:40件(×1p)
  • 得票数:623票(×1p)

病弱なので投稿はテケトーです。何の病気かというと金欠病w。金〇が欠損する病気ww。ゴメンナサイゴメンナサイ……。書評というより読んだ本をネタにして遊んでいるだけヽ(´ー`)ノ好きな作家:荒山徹、大沢在…

東京ふつうの喫茶店
【最新書評】
東京ふつうの喫茶店
書評を読む
Array
  • 合計:1029p
  • 長文書評:59件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:726票(×1p)

 はじめまして、本好き羊です。新書から古本までさまざまなジャンルの本の書評をしています。  アメブロで「モクモク羊の書評」を書いています。  よろしくお願いします。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ