書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 1ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

でっちあげ―福岡「殺人教師」事件の真相
【最新書評】
でっちあげ―福岡「殺人教師」事件の真相
書評を読む
Array
  • 合計:7754p
  • 長文書評:414件(×5p)
  • ひと言:13件(×1p)
  • 得票数:5671票(×1p)

昔から活字中毒症。字さえあれば辞書でも見飽きないです。 年金暮らしになりましたので、毎日読書三昧です。一日2冊までを限度に読んでいます。 お金がないので、文庫、それも中古と情けない状態ですが、書評を掲…

樹木たちの知られざる生活: 森林管理官が聴いた森の声
【最新書評】
樹木たちの知られざる生活: 森林管理官が聴いた森の声
書評を読む
Array
  • 合計:7580p
  • 長文書評:387件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:5645票(×1p)

好きなジャンルはスポーツ、音楽、美術。 心・脳に関するものも、ついつい読んでしまいます。 小説もいいけどノンフィクションもね!

自転車 人類を変えた発明の200年
【最新書評】
自転車 人類を変えた発明の200年
書評を読む
Array
  • 合計:6756p
  • 長文書評:271件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:5401票(×1p)

幻想文学、SF、ミステリ、アート系などの怪しいモノ大好きです。ご紹介レビューが基本ですが、私のレビューで読んでみようかなと思って頂けたらうれしいです。世界中にはまだ読んでいない沢山の良い本がある!

知識の哲学
【最新書評】
知識の哲学
書評を読む
Array
  • 合計:6075p
  • 長文書評:270件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4725票(×1p)

女子柔道選手ではありません。開店休業状態のフリーランスコピーライター。暴飲、暴食、暴読の非暴力主義者。東京ヤクルトスワローズファン。こちらでもささやかに囁いています。 twitter.com/son…

人殺しの息子と呼ばれて
【最新書評】
人殺しの息子と呼ばれて
書評を読む
Array
  • 合計:6093p
  • 長文書評:304件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4573票(×1p)

有坂汀です。偶然立ち寄ったので始めてみることにしました。ここでは私が現在メインで運営しているブログ『誇りを失った豚は、喰われるしかない。』であげた書評をさらにアレンジしてアップしております。

タクシードライバーぐるぐる日記――朝7時から都内を周回中、営収5万円まで帰庫できません
【最新書評】
タクシードライバーぐるぐる日記――朝7時から都内を周回中、営収5万円まで帰庫できません
書評を読む
Array
  • 合計:5159p
  • 長文書評:327件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:3523票(×1p)

本は飲みもの。一日一冊飲む本読みです。朝は珈琲を飲み、昼は本を飲み、夜は芋焼酎を飲む。積ん読山が高くなる一方で悩ましい... 晴耕雨読の暮らしを夢見る四十代。よろしくお願いします。

学術書を読む
【最新書評】
学術書を読む
書評を読む
Array
  • 合計:3788p
  • 長文書評:198件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:2797票(×1p)

小説など心理描写は苦手という、年寄りで、科学や歴史、政治経済などの本に特化したような読書傾向です。 熊本県の片田舎でブラブラしています。 コメント大歓迎です。ご感想をお聞かせください。

やってみなはれみとくんなはれ
【最新書評】
やってみなはれみとくんなはれ
書評を読む
Array
  • 合計:3984p
  • 長文書評:258件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:2691票(×1p)

ニックネーム「夏の雨」は、宮本輝さんの「朝の歓び」という作品の中の一節、「あなたが春の風のように微笑むならば、私は夏の雨となって訪れましょう」から、拝借しました。 「本のブログ ほん☆たす」という名…

フランス「ケルト」紀行―ブルターニュを歩く
【最新書評】
フランス「ケルト」紀行―ブルターニュを歩く
書評を読む
Array
  • 合計:3196p
  • 長文書評:107件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2661票(×1p)

好きなジャンルは歴史、幻想、SF、科学です。あまり読まないのは恋愛物と流行り物。興味がないのはハウツー本と経済書。読んだ本を自分の好みというフィルターにかけて紹介していきますので、どうぞよろしくお願い…

ヒルビリー・エレジー アメリカの繁栄から取り残された白人たち
【最新書評】
ヒルビリー・エレジー アメリカの繁栄から取り残された白人たち
書評を読む
Array
  • 合計:2933p
  • 長文書評:108件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2393票(×1p)

2005年より書評業。外国人向け情報誌の編集&翻訳、論文添削をしています。生きていく上で大切なことを教えてくれた本、懐かしい思い出と共にある本、これからも様々な本と出会えればと思います。

テクノ・リバタリアン 世界を変える唯一の思想
【最新書評】
テクノ・リバタリアン 世界を変える唯一の思想
書評を読む
Array
  • 合計:2991p
  • 長文書評:121件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2386票(×1p)

1974年生まれ。統合失調症にかかり仕事を退職後3回の転職を経て、現在無職。近所(溝の口)のカフェでの読書が癒しの時間。政治・経済・社会・人文科学・自己啓発書等を雑食的に読んでおります。 ■2016…

世界動物文学全集〈2〉アザラシのサミー・思い出のサラバン・黄色い老犬 (1978年)
【最新書評】
世界動物文学全集〈2〉アザラシのサミー・思い出のサラバン・黄色い老犬 (1978年)
書評を読む
Array
  • 合計:2898p
  • 長文書評:117件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2313票(×1p)

「本職」は、本というより映画です。 本を読んでいても、映画好きの視点から、内容を見ていることが多いようです。

町の本屋はいかにしてつぶれてきたか: 知られざる戦後書店抗争史 (平凡社新書 1079)【Kindle】
【最新書評】
町の本屋はいかにしてつぶれてきたか: 知られざる戦後書店抗争史 (平凡社新書 1079)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:2873p
  • 長文書評:115件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2298票(×1p)

後期高齢者の立場から読んだ本を取り上げます。主な興味は、保健・医療・介護の分野ですが、他の分野も少しは読みます。でも、寄る年波には勝てず、スローペースです。画像は、誕生月の花「紫陽花」で、「七変化」と…

スポーツ遺伝子は勝者を決めるか?: アスリートの科学
【最新書評】
スポーツ遺伝子は勝者を決めるか?: アスリートの科学
書評を読む
Array
  • 合計:2746p
  • 長文書評:96件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2266票(×1p)

フリーランスの産業翻訳者です。翻訳歴12年。趣味と実益(翻訳に必要な日本語の表現力を磨くため)を兼ねてレビューを書いています。サッカーファンです。 書評、500冊になりました。これからも少しずつ投稿…

棋士という人生: 傑作将棋アンソロジー
【最新書評】
棋士という人生: 傑作将棋アンソロジー
書評を読む
Array
  • 合計:4267p
  • 長文書評:454件(×5p)
  • ひと言:11件(×1p)
  • 得票数:1986票(×1p)

岡山市に事務所をおく中年弁護士です。

一度きりの大泉の話
【最新書評】
一度きりの大泉の話
書評を読む
Array
  • 合計:2243p
  • 長文書評:74件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1873票(×1p)

色々世界がひっくり返って読書との距離を測り中.往きて還るかは神の味噌汁.「セミンゴの会」会員No1214.別名焼き粉とも.読書は背徳の蜜の味.毒を喰らわば根元まで.

読んでばっか (単行本 --)
【最新書評】
読んでばっか (単行本 --)
書評を読む
Array
  • 合計:2443p
  • 長文書評:119件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1848票(×1p)

山口での単身赴任を終え大阪に戻りました。これからは通勤時間を使っての読書が中心になります。

どのアメリカ?
【最新書評】
どのアメリカ?
書評を読む
Array
  • 合計:2430p
  • 長文書評:123件(×5p)
  • ひと言:11件(×1p)
  • 得票数:1804票(×1p)

他の読書コミュニティ閉鎖に伴う移籍組、難民です。 40代半ばの地方公務員。ノンフィクション中心。たまに鉄分とプロ野球、郷土出版などマニアックな選択が多いです。 よろしくお願いします。

荷風と戦争: 断腸亭日乗に残された戦時下の東京
【最新書評】
荷風と戦争: 断腸亭日乗に残された戦時下の東京
書評を読む
Array
  • 合計:2142p
  • 長文書評:73件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1777票(×1p)

ジャンルを問わず、年間200冊を目標に読書をしています。 「たしかあの人が、あんなことを言っていたな…」というような、うっすら記憶に残る書評を書いていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。

切り裂きジャックに殺されたのは誰か: 5人の女性たちの語られざる人生
【最新書評】
切り裂きジャックに殺されたのは誰か: 5人の女性たちの語られざる人生
書評を読む
Array
  • 合計:2268p
  • 長文書評:99件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1773票(×1p)

読書記録として登録。小説はほぼ読まない。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ