23
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
ミリタリ・ポリス
7ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(ミリタリ・ポリス) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・
アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
7/23
先頭のページ
前の28件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の28件
最後のページ
[証言録]海軍反省会
[証言録]海軍反省会
戸髙一成
『海軍反省会』を読んで、第一次資料として重要だが、放談会なので読み続けるにはある程度気力がいる。
しょっちゃん
自衛官の心意気 そのとき、彼らは何を思い...
自衛官の心意気 そのとき、彼らは何を思い、どう動いたか
桜林美佐
自分ではない誰かの為に。~For someone that is not oneself~ /日本への評価を転換させたぺルシャ湾での機雷掃海 /撃たない国防 /足を縄で縛られたサッカー選手 /後顧の憂いを無くせ
Scorpions
十字軍の軍隊
十字軍の軍隊
テレンスワイズ
十字軍に関する歴史だけでなく、武器や装備品まで図やイラストや写真で解説している。西欧諸国だけでなく、正教国家や、敵対するイスラム諸国の軍制や歴史も取り扱っている。
運営に問合わせ中。
国のために死ねるか 自衛隊「特殊部隊」創...
国のために死ねるか 自衛隊「特殊部隊」創設者の思想と行動
伊藤祐靖
拉致被害者奪還は国としての責務!
辺利未来
とことんわかる!艦艇の基礎知識
とことんわかる!艦艇の基礎知識
菊池雅之
世界の海軍や海上自衛隊の知識が「沈黙の艦隊」(かわぐちかいじ)くらいしか持ち合わせていない私と同程度の方なら十分楽しめます。
Kiyoぴん
「戦地」派遣―変わる自衛隊
「戦地」派遣―変わる自衛隊
半田滋
自衛隊の海外派遣が次々と実施されていますが、象徴的な意味だけのようにも見えます。防衛が専門のジャーナリストの著者がその実態を詳細につづっていきます。
爽風上々
日本版NSCとは何か
日本版NSCとは何か
春原剛
NSCとは「国家安全保障会議」のことです。本家アメリカではすでに長い歴史がありますが、良いことばかりやってきたわけではありません。日本でそれを作ってどうなるのかを解説されています。
爽風上々
インテリジェンス1941―日米開戦への道...
インテリジェンス1941―日米開戦への道 知られざる国際情報戦
山崎啓明
日米開戦前のインテリジェンス戦争。本当にあったスパイの話。
岡山の弁護士
藁の楯
藁の楯
木内一裕
才能を秘めていながらもう一展開が
jouluribo
軍艦武藏〈下〉
軍艦武藏〈下〉
手塚正己
昭和17年の完成からわずか2年、既に海戦の主力は戦艦から航空機へ。シブヤン海に沈んだ時代遅れの戦艦武蔵を取り巻く人々を描いた戦記ノンフィクションの最高傑作。
臥煙
赤い糸の呻き
赤い糸の呻き
西澤保彦
最初から変な警部が出てきて驚かされた。5編の短編中、あまりスッキリした物が無く、私にはちょっと物足りなかった。
純
マハン海上権力論集
マハン海上権力論集
麻田貞雄
マハンによるシーパワー理論のエッセンス。
岡山の弁護士
軍艦武藏〈上〉
軍艦武藏〈上〉
手塚正己
登場した際には航空機の時代。時代遅れ、悲劇の不沈戦艦「武蔵」の生涯を、多数の乗組員への取材に基づき描いた日本海軍戦記中の最高作品。
臥煙
戦争するってどんなこと? (中学生の質問...
戦争するってどんなこと? (中学生の質問箱)
C.ダグラスラミス
日本国憲法はみっともなくない。
♰sasha♰
無人兵器 最新の能力に驚く本: ステルス...
無人兵器 最新の能力に驚く本:...
白鳥敬
米国本土から中近東の無人偵察機を操縦する時代になったが、それだけでなく、小型化や動物化まで研究されていて恐ろしい。鳥に偽装したスパイ兵器や、蚊に偽装したDNA採取兵器など、SFすぎるじゃないか!
運営に問合わせ中。
戦争にチャンスを与えよ
戦争にチャンスを与えよ
エドワードルトワック
「戦争にチャンスを与えよ」に惑わされるな!~ちょいワルオヤジの「戦争論」、戦う戦略家の「悪の論理」~
Scorpions
環境問題としてのエネルギー―危機管理の経...
環境問題としてのエネルギー―危機管理の経済史
海上知明
「シン・ゴジラの形態変化」と「エネルギーおよび環境問題の人類史」に関する一考察
Scorpions
冬の兵士―イラク・アフガン帰還米兵が語る...
冬の兵士―イラク・アフガン帰還米兵が語る戦場の真実
アーロングランツ、反戦イラク帰還兵の会
反戦イラク帰還兵の会(IVAW)とフリージャーナリストのアーロン・グランツさんの本です。 翻訳はTUPという、「平和をめざす翻訳者たち」という団体だそうです。
リスケ
日本の武器で滅びる中華人民共和国
日本の武器で滅びる中華人民共和国
兵頭二十八
弾道ミサイルは撃墜不能だが、ローテク武器だけでも中国は滅びる
sawady51
クラウゼヴィッツの「正しい読み方」 ー『...
クラウゼヴィッツの「正しい読み方」 ー『戦争論』入門ー
ベアトリス・ホイザー
『戦争論<クラウゼヴィッツ>』という名の女神と限定戦争、紛争、テロ
Scorpions
札幌刑務所4泊5日体験記
札幌刑務所4泊5日体験記
東直己
作家は頑張って刑務所に入る
むさみか
世界の半分を怒らせる
世界の半分を怒らせる
押井守
映画監督押井守が「雑誌には書けないことを書く」ために始めた個人メールマガジンの書籍化。映画じゃない話の方が面白かったりもします。
Supernova
昭和陸海軍の失敗―彼らはなぜ国家を破滅の...
昭和陸海軍の失敗―彼らはなぜ国家を破滅の淵に追いやったのか
半藤一利、秦郁彦、平間洋一、保阪正康、黒野耐、戸高一成、戸部良一、福田和也
皆さん歴史がお好きなんですね(←失礼千万)
バルバルス
兵士に聞け 最終章
兵士に聞け 最終章
杉山隆男
現場の自衛隊・警察・消防等の優秀さと信頼感は世界でも誇れるものだと思う。大統領制のトップダウンの国と異なり、ボトムアップの国日本は上層部に不安を感じる。普通の国とか自衛力とかの議論が必要な時期が来た。
デナーダ
警視庁捜査一課刑事
警視庁捜査一課刑事
飯田裕久
警察という特殊世界を覘いた。作者はかつて警視庁捜査一課刑事だった経歴を持つ。本物の刑事捜査官が書いた内輪ものを読んで、ある種の興奮を覚える。
ごんべえ
21世紀の戦争テクノロジー: 科学が変え...
21世紀の戦争テクノロジー: 科学が変える未来の戦争
エヴァレット・カールドルマン
科学と戦争について 筆者が考えるその定義。 科学は戦争を抑えられるかという議論。
おおきに!
日本陸軍と中国
日本陸軍と中国
戸部良一
日本の焦り、中国の怒り、噛み合わない歯車。
バルバルス
戦艦大和ノ最期
戦艦大和ノ最期
吉田満
不沈戦鑑と賛美された「大和」の真の使命とは何だったのか。
Hiroshi Kanno
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
7/23
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・
アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- ミリタリ・ポリス
1.
有坂汀
書評数 :
44
被投票数:
669
合計得点:
889
2.
mothra-flight
書評数 :
57
被投票数:
426
合計得点:
631
3.
Tetsu Okamoto
書評数 :
30
被投票数:
95
合計得点:
245
4.
祐太郎
書評数 :
11
被投票数:
174
合計得点:
229
5.
爽風上々
書評数 :
12
被投票数:
135
合計得点:
195
6.
よみひとしらず
書評数 :
17
被投票数:
108
合計得点:
193
7.
ef
書評数 :
8
被投票数:
141
合計得点:
181
8.
ランピアン
書評数 :
7
被投票数:
141
合計得点:
176
9.
sawady51
書評数 :
7
被投票数:
135
合計得点:
170
9.
allblue300
書評数 :
12
被投票数:
110
合計得点:
170