書評でつながる読書コミュニティ
  1. 2ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

メルヘン誕生―向田邦子をさがして
【最新書評】
メルヘン誕生―向田邦子をさがして
書評を読む
Array
  • 合計:732p
  • 長文書評:54件(×5p)
  • ひと言:12件(×1p)
  • 得票数:450票(×1p)

全体主義って過去の遺産だと思っていたら、とんでもない間違いだと気付き始めている今日この頃です。怖い怖い。それと、この国の人権の歴史を調べてみたいです。

裁かれた命 死刑囚から届いた手紙
【最新書評】
裁かれた命 死刑囚から届いた手紙
書評を読む
Array
  • 合計:1183p
  • 長文書評:54件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:913票(×1p)

読書記録として登録。小説はほぼ読まない。

芥川賞を取らなかった名作たち
【最新書評】
芥川賞を取らなかった名作たち
書評を読む
Array
  • 合計:1598p
  • 長文書評:53件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1333票(×1p)

1957年、仙台に生まれ、結婚後10年間世田谷に住み、その後20余年横浜に住み、現在は仙台在住。本を読んで、思ったことあれこれを書いていきます。 長年、化学メーカーの研究者でした。2019年から滋賀…

高卒でも大使になれた――私を変えた人生のその一瞬
【最新書評】
高卒でも大使になれた――私を変えた人生のその一瞬
書評を読む
Array
  • 合計:708p
  • 長文書評:52件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:447票(×1p)

始皇帝からホストまで。読んだ本のことを、ほぼ読んだ順に紹介しています。ノンフィクションが中心です。ネットの時代ですが、本を読むことを好きになる人が増えてくれればよいと思っています。よろしくお願いします…

図書館ねこデューイ 町を幸せにしたトラねこの物語
【最新書評】
図書館ねこデューイ 町を幸せにしたトラねこの物語
書評を読む
Array
  • 合計:1515p
  • 長文書評:51件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1260票(×1p)

好きなジャンルは歴史、幻想、SF、科学です。あまり読まないのは恋愛物と流行り物。興味がないのはハウツー本と経済書。読んだ本を自分の好みというフィルターにかけて紹介していきますので、どうぞよろしくお願い…

ほじくりストリートビュー (散歩の達人POCKET)
【最新書評】
ほじくりストリートビュー (散歩の達人POCKET)
書評を読む
Array
  • 合計:1392p
  • 長文書評:50件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1142票(×1p)

ジャンルを問わず、年間200冊を目標に読書をしています。 「たしかあの人が、あんなことを言っていたな…」というような、うっすら記憶に残る書評を書いていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。

無人島に生きる十六人
【最新書評】
無人島に生きる十六人
書評を読む
Array
  • 合計:953p
  • 長文書評:49件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:704票(×1p)

他の読書コミュニティ閉鎖に伴う移籍組、難民です。 40代半ばの地方公務員。ノンフィクション中心。たまに鉄分とプロ野球、郷土出版などマニアックな選択が多いです。 よろしくお願いします。

アメリカ人の物語
【最新書評】
アメリカ人の物語
書評を読む
Array
  • 合計:353p
  • 長文書評:47件(×5p)
  • ひと言:12件(×1p)
  • 得票数:106票(×1p)

好きなジャンルはSF、エンタメノンフですが、乱読でなんでも読みます。ナンチャッテIT系。最近は筋トレにハマっています。

心臓を貫かれて〈上〉
【最新書評】
心臓を貫かれて〈上〉
書評を読む
Array
  • 合計:855p
  • 長文書評:47件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:620票(×1p)

踊ります!

私の「漱石」と「龍之介」
【最新書評】
私の「漱石」と「龍之介」
書評を読む
Array
  • 合計:1035p
  • 長文書評:46件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:805票(×1p)

プロフィール写真変更してみました(2016/11/03)

破婚: 18歳年下のトルコ人亭主と過ごした13年間
【最新書評】
破婚: 18歳年下のトルコ人亭主と過ごした13年間
書評を読む
Array
  • 合計:1375p
  • 長文書評:44件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1155票(×1p)

趣味はダンスと読書と食べること。 こちらに復帰してから読書計画が破綻気味です。 図書館の本も、期限内に読めずに返すということが増えてきました。 積読本も減らず。 それなのに読みたい本はどんどん増えて…

ユルスナールの靴
【最新書評】
ユルスナールの靴
書評を読む
Array
  • 合計:1035p
  • 長文書評:44件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:815票(×1p)

読む本の傾向は、女子系だと言われたことがあります。シャーロッキアン、アヤツジスト、北村カオリスタ。シェイクスピア、川端康成、宮沢賢治に最近ちょっと泉鏡花。アート、クラシック、ミステリ、宇宙もの、神代・…

江戸川乱歩と少年探偵団 (らんぷの本)
【最新書評】
江戸川乱歩と少年探偵団 (らんぷの本)
書評を読む
Array
  • 合計:821p
  • 長文書評:41件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:616票(×1p)

夏休み。久しぶりに1週間じっくり母と向き合えた気がします。

神は背番号に宿る
【最新書評】
神は背番号に宿る
書評を読む
Array
  • 合計:854p
  • 長文書評:40件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:652票(×1p)

やりたいこと、行きたいところ、観たい映画、読みたい本。 自分の能力を踏まえて改めて考えてみると、一日が36時間ぐらいないと全部をかなえることは難しい。 今年は少しでももどかしい思いを減らせるように諸事…

ご先祖様はどちら様
【最新書評】
ご先祖様はどちら様
書評を読む
Array
  • 合計:490p
  • 長文書評:40件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:288票(×1p)

本と映画が大好きなお母さん。 自宅で中高生のための家庭教師をしながら地元の単館系映画館発行の月刊誌に毎月映画の紹介文を書いてます。 三毛&二毛のチビ猫二匹と先住のサビ猫がいます。(#^.^#)

おべんとうなあに? (ともだちだいすき)
【最新書評】
おべんとうなあに? (ともだちだいすき)
書評を読む
Array
  • 合計:461p
  • 長文書評:39件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:266票(×1p)

子育て中、最近はもっぱら絵本の反応を記しています。

世界は村上春樹をどう読むか
【最新書評】
世界は村上春樹をどう読むか
書評を読む
Array
  • 合計:510p
  • 長文書評:39件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:315票(×1p)

本と音楽と魚が好きです。兵庫県在住。2007年末にIQテストを受けてアスペルガー症候群であると診断されました。WAIS-IIIより/言語性IQ:129/動作性IQ:106/全検査IQ:121

魂でもいいから、そばにいて ─3・11後の霊体験を聞く─
【最新書評】
魂でもいいから、そばにいて ─3・11後の霊体験を聞く─
書評を読む
Array
  • 合計:621p
  • 長文書評:39件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:425票(×1p)

乱読です。 一番好きなのはノンフィクションですが、 最近はミステリーがほとんどです。 はずれのないよう評価の高い本を探してます。

めぐり逢った作家たち―谷崎潤一郎・川端康成・井上靖・司馬遼太郎・有吉佐和子・水上勉
【最新書評】
めぐり逢った作家たち―谷崎潤一郎・川端康成・井上靖・司馬遼太郎・有吉佐和子・水上勉
書評を読む
Array
  • 合計:857p
  • 長文書評:39件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:662票(×1p)

2009年10月から母の介護に関わってきましたが、四月末に母は旅立ちました。暫くはレビューを挙げるのを控えたいと思います。喪に服するというよりも六年以上に渡って内向きに生きてきたので、読書数を減らして…

エヴェレストをめざして
【最新書評】
エヴェレストをめざして
書評を読む
Array
  • 合計:1036p
  • 長文書評:39件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:840票(×1p)

 ホラー以外は、何でも読みます。みなさんの書評を読むのも楽しみです。  よろしくお願いします。  

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ