書評でつながる読書コミュニティ
  1. 7ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

赤と青のガウン
【最新書評】
赤と青のガウン
書評を読む
Array
  • 合計:296p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:221票(×1p)

小説、新書、古本、技術本、ジャンルお構いなしに、読みたい本を、読みたい時にがモットー。 書評はブログ「日々の書付」から、抜粋、再編集してかいています。 好きな作家は中島京子、小野不由美、上橋菜穂子、…

昭和史発掘 <新装版> 9
【最新書評】
昭和史発掘 <新装版> 9
書評を読む
Array
  • 合計:180p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:104票(×1p)

普段は100冊ぐらい上げないとその人の読書傾向がわからないのではないか?と考えているのですが、今年はこの線で行こうみたいな、今、自分の中で旬な三冊を上げたいと思います。 『流れよ我が涙、と警官は言っ…

マネー・ボール
【最新書評】
マネー・ボール
書評を読む
Array
  • 合計:407p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:337票(×1p)

フリーランスの産業翻訳者です。翻訳歴12年。趣味と実益(翻訳に必要な日本語の表現力を磨くため)を兼ねてレビューを書いています。サッカーファンです。 書評、500冊になりました。これからも少しずつ投稿…

墜落の夏―日航123便事故全記録
【最新書評】
墜落の夏―日航123便事故全記録
書評を読む
Array
  • 合計:189p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:6件(×1p)
  • 得票数:113票(×1p)

ただの読書好きです 今から読む本と今まで読んできた本の整理を少しづつやっていければ…

あたらしい東京日記
【最新書評】
あたらしい東京日記
書評を読む
Array
  • 合計:171p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:101票(×1p)

40代になって目覚めた「活字中毒」。 書評、というよりも、感想文レベルですが、読んだ本は「アウトプット」していきます。 年間200冊が目標!

ファストファッション: クローゼットの中の憂鬱
【最新書評】
ファストファッション: クローゼットの中の憂鬱
書評を読む
Array
  • 合計:174p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:102票(×1p)

自叙伝、スパイ小説、エッセイ、ビジネスなど、 興味のある本から、 薦められた本まで、色々読みます。 映画とコーヒーと自動巻き時計、万年筆を こよなく愛しています。 最近レザークラフトもはじめました。…

プラットフォーム戦略
【最新書評】
プラットフォーム戦略
書評を読む
Array
  • 合計:131p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:59票(×1p)

2013年に登録した時からしばらくは、ミステリー小説などを中心に読んでいましたが、元々、精神分析や心理学、自己啓発書に興味があり、最近は、イノベーションやソーシャルインフルエンス、脳に関する本を中心に…

知の教室 教養は最強の武器である
【最新書評】
知の教室 教養は最強の武器である
書評を読む
Array
  • 合計:172p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:102票(×1p)

備忘録的に書いています。読んだ本は数年たつと中身を忘れてしまうので。ホームページにも書いたものを、少しバージョンを変えて掲載しています。

心にナイフをしのばせて
【最新書評】
心にナイフをしのばせて
書評を読む
Array
  • 合計:263p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:191票(×1p)

面白くて眠れなくなる理科
【最新書評】
面白くて眠れなくなる理科
書評を読む
Array
  • 合計:276p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:206票(×1p)

3年ほど前まで読書習慣がなかったのですが、一旦始めると読みたい本が沢山出てきますね。 このサイトでも色んな本に出会えたらと思います。 よろしくお願いします。 今年に入ってから、読書のペースがぐっと落…

不当逮捕
【最新書評】
不当逮捕
書評を読む
Array
  • 合計:257p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:187票(×1p)

 気分によって文章が変わります。同じ人の文章か?と疑念を持たれるかもしれませんが、間違いなく同一人物です。読んだ本の文体に影響されやすいだけです。カラオケでよく見かけますよね? 歌手の声マネになってし…

頭のいい子を育てるおはなし366―1日1話3分で読める オールカラー
【最新書評】
頭のいい子を育てるおはなし366―1日1話3分で読める オールカラー
書評を読む
Array
  • 合計:133p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:65票(×1p)

田舎暮らしで、自然農をしながら暮らしていると、町へ出ることも少なくなって、なかなか書店へも行けません。 そんな僕に、「本が好き!」は嬉しい企画です。 春秋の農作業が忙しい時期、書評が遅れることもありま…

Timjinの冒険 Ⅰ
【最新書評】
Timjinの冒険 Ⅰ
書評を読む
Array
  • 合計:212p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:147票(×1p)

某中学校で、国語科教諭・司書教諭をしています。担当している中学生たちを本好きにし、日本の文化レベルを上げることに貢献したいです。

少女コレクション序説
【最新書評】
少女コレクション序説
書評を読む
Array
  • 合計:145p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:80票(×1p)

惺とかいて「せい」と読みます。 本好きは言うまでもなく、基本どんなジャンルも大好物の雑食ですが、いまのところ古典(主に海外作品)や幻想小説系に目がありません。書評も頑張って書いていきたいと思ってます。

3時間台で完走するマラソン まずはウォーキングから
【最新書評】
3時間台で完走するマラソン まずはウォーキングから
書評を読む
Array
  • 合計:156p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:91票(×1p)

 本屋や図書館、オンライン書店等で見かけた、自分の関心を惹く本であれば何でも読みます。

日本人の忘れもの―神々の微笑む国の心と伝統
【最新書評】
日本人の忘れもの―神々の微笑む国の心と伝統
書評を読む
Array
  • 合計:92p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:26票(×1p)

個性的な本が好き

ファンタジーと言葉
【最新書評】
ファンタジーと言葉
書評を読む
Array
  • 合計:222p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:157票(×1p)

あまりこだわりなく、興味を惹かれたらなんでも触れます。 ★1 苦手 ★2 少し苦手 ★3 好き・考えさせられた ★4 お気に入り・強く考えさせられた ★5

絵はがきにされた少年
【最新書評】
絵はがきにされた少年
書評を読む
Array
  • 合計:279p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:214票(×1p)

こっそり||ω')ノ

もう一度、子供を叱れない大人たちへ
【最新書評】
もう一度、子供を叱れない大人たちへ
書評を読む
Array
  • 合計:369p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:10件(×1p)
  • 得票数:294票(×1p)

気楽に本が読みたい。 気楽な本が読みたい。

画文集 シベリア抑留1450日―記憶のフィルムを再現する
【最新書評】
画文集 シベリア抑留1450日―記憶のフィルムを再現する
書評を読む
Array
  • 合計:108p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:15件(×1p)
  • 得票数:28票(×1p)

本を年間1000冊ほど読みます★宜しくお願い致します

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ