検索中・・・
文庫版おいしい文藝シリーズ・第5弾!テーマは「お鍋」です… (薄荷)
『総理大臣の器』があるのは誰? 安倍晋三、西尾幹二、松下… (みんな本や雑誌が大好き!?)
サポートって相手に押しつけるものじゃなくて、相手を手伝う… (ムーミン2号)
頭からっぽの方がエッセイ読める (篠田くらげ)
写真で見たヨルダンの本屋が気に入って、何も知らないまま… (独醒書屋)
『クマはなぜ人里に出てきたのか』を読んで分かったこととは… (みんな本や雑誌が大好き!?)
伊丹十三のエッセイに影響されたなぁ! (Roko)
悲しいことばかりでもあるし、うれしいことばかりでもある、… (ホセ)
『あの人の本棚』を読みながら「自分たちの体重」を思いまし… (みんな本や雑誌が大好き!?)
サラド、ジェリー、ケーク、コンソメエ…。これらの料理名は… (日月)
「マクベス」を始めとするシェイクスピア作品、夢の世界、私… (有沢翔治)
金融関係者(とくに郵便局)の「訪問販売・勧誘電話は一切お… (みんな本や雑誌が大好き!?)
忘れていたものを提示されるところに妙味がある (ef)
居酒屋でスマートに一人飲みをしたいなら、必読の書です! (薄荷)
「鉄学者」の原武史さんを「厚顔無恥」と切り捨てたV林田さ… (みんな本や雑誌が大好き!?)
書評集なのだが、よくできた読書のメニューリストでもある (ソネアキラ)
西尾幹二とオーウェルと坂本多加雄がいたからいまの自由世界… (みんな本や雑誌が大好き!?)
あるあると頷いたり、そういう考え方もあるんだなあと首を捻… (小石ゆうべ)
物語を読むことで、わたしの中でも化学変化が起きる (Roko)
「全体を通して”一宮内官僚の見た皇室の危機と大正デモクラ… (拾得)
少し幻想味を交えた、ヨーロッパ留学の自伝と、ユルスナール… (Jun Shino)
『65歳、いまが楽園』なら『70歳にして立つ』準備を始め… (みんな本や雑誌が大好き!?)
変化する隣人との距離感を考え直す (ビシャカナ)
「北朝鮮は地上の楽園」なわけはなし! 日本の私は『66歳… (みんな本や雑誌が大好き!?)
「そうか、おまえにはまだ、自分を慰めてくれるものなんか必… (拾得)
読んでいる本をのぞかれるのと、弁当をのぞかれるのとではど… (ソネアキラ)
西谷格氏の『一九八四+四〇 ウイグル潜行』は労作ですが…… (みんな本や雑誌が大好き!?)
なんだ、ぼくと同じじゃん! (ベック)
フォローする