検索中・・・
今年の読書の振り返り。来年も素晴らしい本と出会えますよう… (いけぴん)
2023年を振り返って (DB)
たくさんの投票、誠にありがとうございました。年間ランキン… (Jun Shino)
今年最後の投稿になります。 皆さま、よい新年をお迎えく… (三太郎)
これは愉快!こいつは笑える。ユング先生も相当苦労されたご… (燃えつきた棒)
独学のやり方を完全網羅した独学の百科事典 (山川欣伸)
2005年に69歳で死去した、倉橋由美子の短編作品を、桜… (くにたちきち)
近代女性記者の体当たり潜入ルポ (ぽんきち)
アメリカの図書館ってここまでやるの?図書館司書の視点から… (じんえもん)
この本でいう「エコクリティシズム」とは、文学と環境の関係… (くにたちきち)
2023年3月28日に亡くなった、坂本龍一を追悼した「総… (くにたちきち)
この二年ばかりの間に書いた30編の評論集です。取り上げて… (くにたちきち)
菅原道真は、讃岐に赴任していたことがあります。竹取の翁の… (紅い芥子粒)
詩爆弾は、大脳皮質で炸裂する (ソネアキラ)
「今後30年以内に発生する確率は70~80%」はウソっぱ… (keena07151129)
資本主義の歴史から経済成長がコロナ禍と貧困・格差、環境問… (sawady51)
訂正すると自分の沽券にかかわると誤解している人が多いのは… (Roko)
「でもそうはいうものの、ナチスだって100パー悪くはなか… (ぽんきち)
「人間と文学の根本的な関係」はどこへ行ったのか (ムーミン2号)
すごくキャッチーなタイトルなんだけど (ef)
2022年12月の邦訳。 (Tetsu Okamoto)
アガサ・クリスティー以降の女性犯罪小説家の系譜をたどる。… (ゆうちゃん)
こういう議論は定期的に繰り返されているそうだ。 (ぱせり)
1973年9月11日、もう一つの9・11、米政権の援助を… (hacker)
ペソア入門書、ペソアガイドブック、ペソアファンブック、ペ… (ソネアキラ)
「人の思いは所詮、記憶の奴隷、生まれ出ずときはいかに激し… (hacker)
行ってみたい書店がまた増えてしまった (Roko)
現役冒険家の角幡唯介が、幾つかの参考書と自らの経験から、… (ホセ)
フォローする