検索中・・・
伊豆に流された源頼朝と北条政子の伊豆半島の火山にもなぞら… (えびけん)
こ、これは……コミックだと思ったら小説だったぁ~! (ef)
きかん坊の牛若(義経)の大あばれ、金売り吉次の手引きで欧… (えびけん)
ようやく『平家物語』の本編に、クーデターを起こし後白河法… (えびけん)
古事記はファンタジーだった! (Roko)
フォトイメージ付で若い人たちにも親しみがもてる小倉百人一… (sumiko)
いかにも理系人らしい百人一首の解釈です。 (風竜胆)
百人一首に新しい視点を与える本『秘められた真序小倉百人一… (tty)
平家一門が壇ノ浦の戦いに敗れてついに滅亡。しかし、倒した… (えびけん)
平家一門の空前の繁栄から一転、次々に消えゆく一門。「驕れ… (えびけん)
これはいくら何でもやり過ぎでしょう (ef)
私はタイム・トラヴェラー 名前は…ずっとない (星落秋風五丈原)
ヨーロッパにおける文体の歴史。 (∃.狂茶党・くるくるパーティー)
世阿弥の言葉と高田氏の言葉。読み進めるうちに仕事への勇気… (いけぴん)
シェイクスピアによる戯曲。なぜこれが悲劇と呼ばれることに… (おでん)
ホラー小説を温故知新しませんか (しばたろう)
鬼を扱ってはいるが、ホラーが苦手でも全然大丈夫。あまり悪… (ていく)
ごんは、さびしがりやの野生のきつねだった。 (紅い芥子粒)
ダイジェスト版源氏物語っていう感じかなぁ (ef)
2023年6月発行のモノグラフィー。 著者は岡山大学名誉… (Tetsu Okamoto)
話題騒然の歴史漫画第一巻。 (∃.狂茶党・くるくるパーティー)
いつか生まれる「シェイクスピアの妹」のために──百年前に… (菅原万亀)
「寸評」がするどく光る「源氏物語」入門書 #カドブン夏推… (祐太郎)
地獄って誰が作ったんでしょうね・・・? (ぽんきち)
タイトルからは、家にまつわる怖い話を集めた短篇集のように… (そうきゅうどう)
ユリウス=クラウディウス朝の本 (DB)
『ギケイキ』と同じテイストの『古事記』 (ムーミン2号)
以仁王&源頼政、源頼朝、木曽義仲と反平家の火の手が京、畿… (えびけん)
フォローする