458
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
政治・経済・社会・ビジネス
ビジネス
62ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
政治・経済・社会・ビジネス(ビジネス) の 書評一覧
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・
地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・ビジネス
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
62/458
先頭のページ
前の28件
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
次の28件
最後のページ
レバレッジ時間術 ノーリスク・ハイリター...
レバレッジ時間術 ノーリスク・ハイリターンの成功原則
本田直之
レバレッジ・リーディングの著者が放つ時間術の書籍
sawady51
僕らが毎日やっている最強の読み方
僕らが毎日やっている最強の読み方
池上彰、佐藤優
SNSやネットニュースに踊らされがちな私たちにとって、「世の中を「知る」には新聞、世の中を「理解する」には書籍がベース」という一文は、最も重要な基本方針だと思う。
黒飴かりんとう
ハック思考〜最短最速で世界が変わる方法論...
ハック思考〜最短最速で世界が変わる方法論〜
須藤憲司
どんなビジネスでも2ステップでハック
sawady51
「超」入門 失敗の本質 日本軍と現代日本...
「超」入門 失敗の本質...
鈴木博毅
組織論、日本人論の名著「失敗の本質」の解説本 太平洋戦争における6つの作戦を失敗例しそこから見えてくる7つの視点を23のポイントから分析したもの。 レビューというより備忘のために概要としてまとめました。
Kiyoぴん
日本一稼ぐ弁護士の仕事術
日本一稼ぐ弁護士の仕事術
福永活也
「論理的思考力」と「直感的実行力」を身につける方法
sawady51
リ・デザイン思考法
リ・デザイン思考法
山方健士、湊宣明
これからの時代に鍛えたい力を支える発想法
jouluribo
破戒のススメ
破戒のススメ
堀江貴文
ホリエモンが唱える破戒とはなんぞや!
営業イノベーション
破戒のススメ
破戒のススメ
堀江貴文
安定の良書で具体的なHIU生たちのビジネス談がかなり面白い
ひさなお
失敗の本質―日本軍の組織論的研究
失敗の本質―日本軍の組織論的研究
戸部良一、寺本義也、鎌田伸一、杉之尾孝生、村井友秀、野中郁次郎
現在のコロナ禍はまさに戦争といえる状況です。失敗が許されないこの闘いに克つためにはどうすべきか? 現代に生きる私たちにとっても十分通じる含蓄に富んだ名著です。
Kiyoぴん
丸亀製麺はなぜNo.1になれたのか? 非...
丸亀製麺はなぜNo.1になれたのか?...
小野正誉
「丸亀製麺」は、そのルーツは、社長の父親が、香川県出身で、栗田社長はもともと加古川市で焼き鳥店を創業したのが、この業界へ入るきっかけだったそうです。ですから、「製麵」といっても「うどんや」です。
くにたちきち
世界のエリートがIQ・学歴よりも重視! ...
世界のエリートがIQ・学歴よりも重視! 「レジリエンス」の鍛え方
久世浩司
コロナ禍で企業の「レジリエンス」に注目が集まったが、元々は心理学の用語として使われていたそうで、レジリエンスをいかに鍛えるかについて解説した書。
のぶやん
だから古典は面白い
だから古典は面白い
野口悠紀雄
著者の古典への想いが詰まった書評集でもあり、 また、古典の有用性についても説いた、読書法でもある。 著者の古典への想いがひしひしと伝わる一冊。
タケゾウ
破戒のススメ
破戒のススメ
堀江貴文
我慢を美徳とする日本社会への挑戦状か? コロナ社会を生きる日本人へのメッセージは「破戒の作法」
sumiko
破戒のススメ
破戒のススメ
堀江貴文
近年の著者の言動、行動に全く賛同できないため、この書評は削除を依頼しています。 Little My
Little My
リ・デザイン思考法
リ・デザイン思考法
山方健士、湊宣明
「無」から「有」を生み出す宇宙開発の話。と敬遠するなかれ!これからの時代に必要な発想の仕方が分かりやすく学べます。
読書少女
破戒のススメ
破戒のススメ
堀江貴文
初めて読む筆者の本です。真面なことを言っているようですが・・・
くにたちきち
退職代行を使う前に読む本 (impres...
退職代行を使う前に読む本 (impress...
清水隆久、増森俊太郎、吉田名穂子
退職代行は、退職手続きは自分がやることが当たり前という昭和の常識を打ち破るサービスである。退職手続きは自分でやるべきという固定観念を壊したことが退職代行という新しいサービスのイノベーションになる。
だまし売りNo
ユダヤ人の成功哲学「タルムード」金言集
ユダヤ人の成功哲学「タルムード」金言集
石角完爾
常識にとらわれず「なぜ」と問いかけることの重要性を学べます。子供にも読んで教えたい話もたくさんあります。
にゃんちゅうくん
嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラ...
嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え
岸見一郎、古賀史健
てすとてすとてすとてすと
あさぬ
残酷すぎる成功法則 9割まちがえる「そ...
残酷すぎる成功法則 9割まちがえる「その常識」を科学する
エリック・バーカー
原著タイトルは、Barking up the wrong treeであり、意訳すると「活躍するには場所を選べ」ということだ。如何に、自分自身で選択した結果、幸福になることができるのか記載されている。
Akihiro
とてつもない噓の世界史
とてつもない噓の世界史
トム・フィリップス、禰冝田亜希
人間がいる限り嘘は永久に不滅だからなあ。
本好き羊
今日がもっと楽しくなる行動最適化大全 ベ...
今日がもっと楽しくなる行動最適化大全...
樺沢紫苑
あなたの悩みは本を読めば解決します。
nikoniko
21世紀型「のれん分け」ビジネスの教科書
21世紀型「のれん分け」ビジネスの教科書
高木悠
ビジネスするなら、のれん分け!
Book-Stock
正直、仕事のこと考えると憂鬱すぎて眠れな...
正直、仕事のこと考えると憂鬱すぎて眠れない。―リアルすぎる!仕...
じゅえき太郎
仕事との付き合い方を考えながら、仕事場あるあるを職場のリアルを観察
sawady51
ウイグル人という罪─中国による民族浄化の...
ウイグル人という罪─中国による民族浄化の真実─
福島香織、漫画清水ともみ
新疆ウイグル地区における人権侵害を漫画で表現したのが本書。かなりエグい現実です。
武藤吐夢
隠された治療薬とコロナワクチンの闇 (宇...
隠された治療薬とコロナワクチンの闇...
洪正幸
予防法としてのビタミンDと亜鉛
miol mor
入社1年目から使える「評価される」技術
入社1年目から使える「評価される」技術
横山信治
周りの評価に苦しんでいる人へ
sawady51
無理ゲー社会(小学館新書)【Kindle...
無理ゲー社会(小学館新書)【Kindle】
橘玲
厳しい現実が広がっている今の社会だ。
本好き羊
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
62/458
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・
地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・ビジネス
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- 政治・経済・社会・ビジネス
- ビジネス
1.
sawady51
書評数 :
961
被投票数:
16494
合計得点:
21299
2.
有坂汀
書評数 :
306
被投票数:
3999
合計得点:
5529
3.
風竜胆
書評数 :
179
被投票数:
3253
合計得点:
4144
4.
本のソムリエ
書評数 :
620
被投票数:
340
合計得点:
3344
5.
KAKAPO
書評数 :
340
被投票数:
1579
合計得点:
3263
6.
いけぴん
書評数 :
147
被投票数:
1770
合計得点:
2505
7.
Roko
書評数 :
141
被投票数:
1664
合計得点:
2369
8.
kashi1983
書評数 :
123
被投票数:
1533
合計得点:
2140
9.
三毛ネコ
書評数 :
79
被投票数:
1641
合計得点:
2036
10.
爽風上々
書評数 :
103
被投票数:
1470
合計得点:
1985