459
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
政治・経済・社会・ビジネス
ビジネス
224ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
政治・経済・社会・ビジネス(ビジネス) の 書評一覧
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・
地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・ビジネス
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
224/459
先頭のページ
前の28件
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
次の28件
最後のページ
続ける力―仕事・勉強で成功する王道
続ける力―仕事・勉強で成功する王道
伊藤真
続ける極意は、「他人と比べない」で、「ゆっくり急ぐ」こと。 誰かと比べて進歩が遅いから、やる気を失ったり、自分を信じられなくなったりして、やめてしまうのだと実感。
生ハム
生きる力 活かす力
生きる力 活かす力
佐々木正
【シャープを支えた、100歳現役ビジネスマン!】
Ron
読書の技法 誰でも本物の知識が身につく熟...
読書の技法 誰でも本物の知識が身につく熟読術・速読術「超」入門
佐藤優
学校で教えてくれない本の読み方。他人の読書方法を垣間見れるチャンスです。しかも著者は月数百冊も読んでいる佐藤優氏。共感できなかったのは唯一、佐藤氏の生活スタイルでした。
トンちゃん
社畜人ヤブー
社畜人ヤブー
那智泉見
社畜として当然のことをしているまでです(キラッ)
秀麗
アイデアのつくり方
アイデアのつくり方
ジェームスW.ヤング、今井茂雄
たったの100頁にアイディアの本質がぎっしり詰め込まれた翻訳本。アイディアを欲している方に必要とされるべき本です。
トンちゃん
カリスマ論
カリスマ論
岡田斗司夫
「オタキング」の異名を持つ作家・評論家であり、2010年に「オタキングex」(現FREEex)を立ち上げた岡田斗司夫氏が説く「ネット時代のカリスマ」です。お金を介さず最短距離で幸せに近づく方法論です。
有坂汀
自由からの逃走
自由からの逃走
伊東良
バブル期の証券会社を内側から描いた力作。カウンターの外側からしか見たことがない者にとって、内側で起こっていることを覗き見ることができました。どこも同じようなところと「株屋」特有の雰囲気が見られます。
くにたちきち
自由からの逃走
自由からの逃走
伊東良
証券会社を舞台とするも、エーリッヒ・フロムによる同名の本を基調として思想を展開
るびりんぐ
ようこそ、わが家へ
ようこそ、わが家へ
池井戸潤
勧善懲悪がモットーの池井戸にはめずらしく、正しいことをしても、力を持たないと、悪に勝てず悲しい結末を迎えてしまうというちょっと切ない小説
はなとゆめ+猫の本棚
人を魅了する 一流の職業人であるための技...
人を魅了する 一流の職業人であるための技術
ガイ・カワサキ
日本にゆかりのある人?
金次郎
昨夜のカレー、明日のパン
昨夜のカレー、明日のパン
木皿泉
何気ない日常を描く物語。私は、油断をして、静かに泣いていた。些細な事で挫折するけれど、些細なことで立ち直れる。ソーシャルネットワーク全盛の時代に、生死を共に生きていく大切さを痛感した。
やまてる
自由からの逃走
自由からの逃走
伊東良
バブル期を知らなくても楽しめた。
はな
たった5秒思考のムダを捨てるだけで、仕事...
たった5秒思考のムダを捨てるだけで、仕事の9割はうまくいく
鳥原隆志
「一」度「止」まって考える。そうすれば、「正」しい答えが見えてくる。「一」+「止」→「正」
オスギ
なぜ、この人と話をすると楽になるのか
なぜ、この人と話をすると楽になるのか
吉田尚記
これがニコ生で放送されたものという事に大変意味があると感じます。
michako
雑談力が上がる話し方―30秒でうちとける...
雑談力が上がる話し方―30秒でうちとける会話のルール
齋藤孝
いつの間にか、朝の番組は卒業?
金次郎
トップ・スパイ―冷戦時代の裏切者たち
トップ・スパイ―冷戦時代の裏切者たち
グイドクノップ
きっと彼らは幸運だった。
sasha
作家の収支
作家の収支
森博嗣
『すべてがFになる』で有名な著者が作家生活の収支を客観的に分析した報告書のような本です。 19年で280冊、総発行部数1400万部、総収入15億円だそうです。 あの又吉じゃない方の芥川賞作家は必読(笑)
ツンドク
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカ...
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『イノベーションと...
岩崎夏海
女子高生でもドラッカーを読んで成果につなげるシリーズの第2弾!
コトラコマメハナ
経済のこと よくわからないまま社会人にな...
経済のこと...
池上彰
メインターゲットである「経済のことよくわからないまま社会人になってしまった」人間に森羅万象を「わかりやすく」伝えることに定評のある池上彰氏が贈る「入門書」の増補改訂版です。読み返して懐かしかったです。
有坂汀
あと20年でなくなる50の仕事
あと20年でなくなる50の仕事
水野操
人間が作った機械が、人間を支配する時が来るのだろうか・・
ふらりん
1Q84 BOOK1-3 文庫 全6巻 ...
1Q84 BOOK1-3 文庫 全6巻 完結セット
村上春樹
賛否両論、もはや語りつくされているとは思いますが...
K
仕事道楽 新版――スタジオジブリの現場
仕事道楽 新版――スタジオジブリの現場
鈴木敏夫
仕事を道楽として行う。これほど幸せな仕事術はないのではないでしょうか。
オスギ
思考・発想にパソコンを使うな
思考・発想にパソコンを使うな
増田剛己
時代を超えたノウハウ!「手書きノート」で脳力を全開に使おう!早速実践中~。
ヨシ・ノリハラ
ビジネスエリートが実践している1日30分...
ビジネスエリートが実践している1日30分で理想の体型を手に入れる方法
小林一行
どこかの本でダイエット本は読んでもきりがないとありました。それでも読むのは悲しいサガ。本書はビジネス成功をうたっていますけど、ボクは食べ方の点で参考にしたいと思います。
imanamokoy
本音で生きる 一秒も後悔しない強い生き方
本音で生きる 一秒も後悔しない強い生き方
堀江貴文
さすがといわざるを得ない。彼の考え方と行動方針が日本にあわないだけ。
ほうたろう
聖☆おにいさん(9) (モーニングKC)
聖☆おにいさん(9) (モーニングKC)
中村光
聖おにいさん版桃太郎が面白かった
ラムネ
リーダーになる人に知っておいてほしいこと
リーダーになる人に知っておいてほしいこと
松下幸之助
環境は違えど、彼の言葉を心と頭において行動したい
ほうたろう
インテリジェンス 武器なき戦争
インテリジェンス 武器なき戦争
手嶋龍一、佐藤優
日本の情報戦が頼りない。
sasha
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
224/459
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・
地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・ビジネス
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- 政治・経済・社会・ビジネス
- ビジネス
1.
sawady51
書評数 :
961
被投票数:
16494
合計得点:
21299
2.
有坂汀
書評数 :
306
被投票数:
3999
合計得点:
5529
2.
有坂汀
書評数 :
306
被投票数:
3999
合計得点:
5529
4.
風竜胆
書評数 :
179
被投票数:
3253
合計得点:
4144
4.
風竜胆
書評数 :
179
被投票数:
3253
合計得点:
4144
6.
本のソムリエ
書評数 :
620
被投票数:
340
合計得点:
3344
7.
KAKAPO
書評数 :
340
被投票数:
1579
合計得点:
3263
8.
いけぴん
書評数 :
147
被投票数:
1770
合計得点:
2505
8.
いけぴん
書評数 :
147
被投票数:
1770
合計得点:
2505
10.
Roko
書評数 :
141
被投票数:
1664
合計得点:
2369