458
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
政治・経済・社会・ビジネス
ビジネス
164ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
政治・経済・社会・ビジネス(ビジネス) の 書評一覧
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・
地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・ビジネス
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
164/458
先頭のページ
前の28件
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
次の28件
最後のページ
「知の衰退」からいかに脱出するか?
「知の衰退」からいかに脱出するか?
大前研一
この本を読むと、現代の日本の状況が良くわかるし、その過程で「日本って、ほんとにヤバイよねぇ~~~」と思えてきてしまう。
チャンちゃん
質問する力
質問する力
大前研一
あなた任せ、政府任せが得意な日本人。任せてしまって自分で考えようとしないこと、つまり質問しなかったことで、国民は多大な損失を蒙っていることを、具体的に実例で示している。
チャンちゃん
私はこうして発想する
私はこうして発想する
大前研一
本を読む気になれないときでも、思考が具体的で論旨が明確な大前さんの書籍は、私の頭を駆動させてくれる。しかも、生きたビジネス世界の実例に即して記述されているのだから、興味が持てないわけがない。
チャンちゃん
世界一ハードルが低い! 1日1時間楽々起...
世界一ハードルが低い! 1日1時間楽々起業術
清水和希
らくらく起業術,1日一時間で楽々稼げる???
tomahawk
このムダな努力をやめなさい: 「偽善者」...
このムダな努力をやめなさい: 「偽善者」になるな、「偽悪者」になれ
成毛眞
しなくても良い努力をするな! 自分の人生を生きろ!
Book-Stock
お金持ちが肝に銘じているちょっとした習慣
お金持ちが肝に銘じているちょっとした習慣
菅原圭
何気ない日常習慣の中にお金に好かれるためのヒントが!
sawady51
EQ入門―対人能力の磨き方
EQ入門―対人能力の磨き方
高山直
自分の感情を管理しコントロールして、いい対人関係力をつけよう
ホメロス
通商白書〈2005〉我が国と東アジアの新...
通商白書〈2005〉我が国と東アジアの新次元の経済的繁栄に向けて
経済産業省、経産省=
2006年に読んだ経済産業省の白書の感想。東アジア都市部の中間層というイメージは当時新しかったように思います。分析も間違っていなかったのでは。でも官製の戦略ってうまくいかないんだよなこれが。
Ravenclaw
現場主義の知的生産法
現場主義の知的生産法
関満博
この本を読んでいて、カード整理法の恐ろしい秘密に気がついてしまった。
Ravenclaw
自分を操る超集中力
自分を操る超集中力
メンタリストDaiGo
集中力を高めるメソッド大公開! 「気が散ってしまい、いつも集中が続かない」方オススメです
Book-Stock
本音で生きる 一秒も後悔しない強い生き方
本音で生きる 一秒も後悔しない強い生き方
堀江貴文
2017/11/13読了。後悔のない選択をするための考え方。とにかく理屈より前に動きながら考えろということと思う。メールだけだと感情的になるのはその通り。ただ、会議をしないようにするともあり少し矛盾?
pitopito
最新版 はじめて講師を頼まれたら読む本
最新版 はじめて講師を頼まれたら読む本
大谷由里子
仕事で講師をしているのですが、この本の中で紹介されている「5分ネタ」をたくさん作るというのは、やってみようと素直に思いました。ロングセラーということもあり、他にも勉強になる内容が盛りだくさんです。
ぱんだのままさん
40歳で『人生の経営者』になろう。
40歳で『人生の経営者』になろう。
吉田学
40歳で人生の経営者に!人間力研鑽の50のポイントとは?
sawady51
新版 安売りするな! 「価値」を売れ!
新版 安売りするな! 「価値」を売れ!
藤村正宏
著名なマーケティング・コンサルタント。藤村正宏氏の代表作『安売りするな! 「価値」を売れ!』(実業之日本社)を全面的に改訂して最新の事例を豊富に紹介したものが本書になります。スマホとSNSが理解の要。
有坂汀
たいていのことは20時間で習得できる
たいていのことは20時間で習得できる
ジョシュ・カウフマン
短期間でスキルをつけたい方に 新しいことを始めたい方に
ススム
成功している人は、なぜ神社に行くのか?
成功している人は、なぜ神社に行くのか?
八木龍平
神様の使命は、自分が味わった不幸や災難から人々を守ること。神様の存在を信じる人もそうでない人も、神様のこと神社のことを知って、より楽しくハッピーな人生を過ごしませんか。
morimori
迷ったときこそ、続けなさい!
迷ったときこそ、続けなさい!
坪田信義、根本真吾
この道60年のグラブ職人に学ぶ1冊。
やまける
創造的脱力 かたい社会に変化をつくる、ゆ...
創造的脱力 かたい社会に変化をつくる、ゆるいコミュニケーション論
若新雄純
創造的脱力 かたい社会に変化をつくる、ゆるいコミュニケーション論
sawady51
ウェブ進化論 本当の大変化はこれから始ま...
ウェブ進化論 本当の大変化はこれから始まる
梅田望夫
2006年2月初版当時ならかなり先進情報的な内容だったはずだから、日本においては、現実が追いついてきた分、数年遅れて読んだとしても、かえって分かりやすいところもある。
チャンちゃん
研究発表のためのスライドデザイン
研究発表のためのスライドデザイン
宮野公樹
自分の夢を実現するためにプレゼンテーション力を磨こう!
いけぴん
花咲舞が黙ってない
花咲舞が黙ってない
池井戸潤
すっかりドラマ寄りになった花咲舞。でも面白かったから良いです。
DONA
そろそろ会社辞めようかなと思っている人に...
そろそろ会社辞めようかなと思っている人に、一人でも食べていける...
山口揚平
稀に見る題名の長さとこの手の本が、アスキー・メディアワークスから出版されていることに驚きました!
波津雪希
「ない仕事」の作り方
「ない仕事」の作り方
みうらじゅん
今ある仕事がなくなってしまうのなら、今ない仕事を作り出そうというのが今回の推薦書“「ない仕事」の作り方”です。
NN Project
マイクロソフト伝説マネジャーの 世界№1...
マイクロソフト伝説マネジャーの 世界№1プレゼン術
澤円
分かかってもらう、を超えて、感動させるの領域へ。プレゼンの道も奥深い。
サンペーリ
決定版 FinTech
決定版 FinTech
加藤洋輝、桜井駿
決定版でいったん終了。
金次郎
「プロ経営者」の条件
「プロ経営者」の条件
折口雅博
本書はかつて、人材派遣会社大手のグッドウィル・グループ(現:テクノプロ・ホールディングス) (GWG) 前会長であった折口雅博氏によるビジネス書です。ジュリアナ東京などなど、時代を感じさせます。
有坂汀
世界一ハードルが低い! 1日1時間楽々起...
世界一ハードルが低い! 1日1時間楽々起業術
清水和希
こんな現実の中で、彼=清水くんのような、若者が出てきてもおかしくないだろう。 彼は、大学時代から、起業を常に、考え、自分なりの方法を考えつき、年間で、2000万の所得を獲得したわけで、・・・
kiyoto
異世界コンサル株式会社
異世界コンサル株式会社
ダイスケ
申し訳ないが読む前はもっとでき損ないの小説擬きを想像していたのだが、なにこれ、読んでも普通に面白い!
rosetta
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
164/458
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・
地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・ビジネス
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- 政治・経済・社会・ビジネス
- ビジネス
1.
sawady51
書評数 :
961
被投票数:
16494
合計得点:
21299
1.
sawady51
書評数 :
961
被投票数:
16494
合計得点:
21299
3.
有坂汀
書評数 :
306
被投票数:
3999
合計得点:
5529
4.
風竜胆
書評数 :
179
被投票数:
3253
合計得点:
4144
5.
本のソムリエ
書評数 :
620
被投票数:
340
合計得点:
3344
6.
KAKAPO
書評数 :
340
被投票数:
1579
合計得点:
3263
6.
KAKAPO
書評数 :
340
被投票数:
1579
合計得点:
3263
8.
いけぴん
書評数 :
147
被投票数:
1770
合計得点:
2505
8.
いけぴん
書評数 :
147
被投票数:
1770
合計得点:
2505
10.
Roko
書評数 :
141
被投票数:
1664
合計得点:
2369