458
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
政治・経済・社会・ビジネス
ビジネス
166ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
政治・経済・社会・ビジネス(ビジネス) の 書評一覧
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・
地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・ビジネス
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
166/458
先頭のページ
前の28件
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
次の28件
最後のページ
大家さん引退します。 主婦がアパート3棟...
大家さん引退します。 主婦がアパート3棟+家2戸、12年めの決断!
東條さち子
引退どころか まだまだスケールが大きくなりそう
むさみか
スイッチ!
スイッチ!
チップ・ハース、ダン・ハース
・この本に示されている事例は、どれも今すぐ着手できそうな感じであることが素晴らしいです。先ずブライト・スポットを見つけよう!
KAKAPO
タモリさんに学ぶ 話がとぎれない 雑談の...
タモリさんに学ぶ 話がとぎれない 雑談の技術
難波義行
お昼休みの定番「笑っていいとも!」。惜しまれながら終わったあの番組は記憶に新しいと思います。 本書はタモリさんのトークが魅力的な理由と、それを活かして雑談で人を楽しませる方法について紹介ししています。
サカナ男爵
「ない仕事」の作り方
「ない仕事」の作り方
みうらじゅん
「一人電通」という仕事のやり方。本当なすごく頭のいい人ですね。
にしはたくみ
論より詭弁 反論理的思考のすすめ
論より詭弁 反論理的思考のすすめ
香西秀信
論理なぞくそくらえ/「論理」や「言葉の力」を過信するな!言葉は人間の常識や具体的な生活の前にはしょせん無力であり、だからこそレトリックが必要なのだ。修辞学者が語るラディカルな言語観に注目
ランピアン
死ぬほど読書
死ぬほど読書
丹羽宇一郎
タイトル、言われなくても。
ひさなお
電通とFIFA サッカーに群がる男たち
電通とFIFA サッカーに群がる男たち
田崎健太
FIFA サッカーに群がる男たち。全員悪人!
sawady51
空き家問題
空き家問題
牧野知弘
為政者が目をそらしていること、それは
とよ
LIFE SHIFT(ライフ・シフト)―...
LIFE SHIFT(ライフ・シフト)―100年時代の人生戦略
リンダ・グラットン、アンドリュー・スコット
超高齢社会に関するこのような本がペストセラーになることは歓迎です。人口構造の変化に対応した新たな社会のあり方・暮らし方・働き方は必然だと思うからです。具体像は一つづつ創出するほかないのかもしれません。
Ravenclaw
何を話せばいいのかわからない人のための雑...
何を話せばいいのかわからない人のための雑談のルール
松橋良紀
雑談するタイミングや話す内容などを教えてくれます。
波津雪希
エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最...
エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする
グレッグ・マキューン
2014年の『NYタイムズ』『WSJ』ビジネスベストセラー、日本上陸! 2015年「ビジネス書大賞」書店賞 受賞! さあ、あなたも今すぐ99%の無駄を捨てて1%に集中しよう!
人生楽しく6026
お金を引き寄せる世界一の投資家バフェット...
お金を引き寄せる世界一の投資家バフェットの成功習慣
桑原晃弥
バフェットは、家も食べ物も質素、超長期投資。 皆が面倒だと思うことを丁寧にやる
Book-Stock
いちばんやさしいグロースハックの教本 人...
いちばんやさしいグロースハックの教本...
金山裕樹、梶谷健人
セミナー感覚で学べるグロースハックの入門書
sawady51
図解 モチベーション大百科
図解 モチベーション大百科
池田貴将
ありそうでなかった「人間のモチベーション」に関する実験百選(「百選」は言葉のアヤのつもりでしたが一応数えてみたら本当に100項目に分類されていてビックリ(笑))
uekkey1981
もう朝だぞ!―聖徳太子の末裔が解く「朝の...
もう朝だぞ!―聖徳太子の末裔が解く「朝の不思議」と「夜明けの聲」
友常貴仁
著者の本は、『日本の「ち・から」』 に次いで読書記録は2回目だけれど、日本と日本文化を深く知りたい人には、最適な著者の一人といえるだろう。この本には、神道に伝わる言霊などの基本的な解説も著されている。
チャンちゃん
仕事も人間関係もうまくいく ANAの気づ...
仕事も人間関係もうまくいく ANAの気づかい
ANAビジネスソリューション
人と人が暮らす社会だから、気づかいは必須のスキル。そう気づかせてくれる本です。
ぱんだのままさん
誰がアパレルを殺すのか
誰がアパレルを殺すのか
杉原淳一、染原睦美
『誰がアパレルを殺すのか』を読んで、アパレル業界も古い業態が衰退して新しい業態が生まれていることを知る、みんな一緒の厳しい社会現実。
しょっちゃん
パラノイアだけが生き残る 時代の転換点を...
パラノイアだけが生き残る...
アンドリュー・S・グローブ
予測不可能な今こそ読むべき本
sawady51
儲かるアメブロ 改訂版 ~新・ネットで稼...
儲かるアメブロ 改訂版 ~新・ネットで稼ぐ方程式~
田渕隆茂
アメブロには他の無料ブログとは違ったやり方がある!
やまける
オレたち花のバブル組
オレたち花のバブル組
池井戸潤
勧善懲悪の爽快感のある物語!!
シン0317
ぼくらの仮説が世界をつくる
ぼくらの仮説が世界をつくる
佐渡島庸平
質の高い一冊でした。
金次郎
死ぬほど読書
死ぬほど読書
丹羽宇一郎
ご隠居さんの家にお伺いして、読書愛と人生論の話を、延々と聞かされているような感覚の本。いいお話、まとまった構成である。けれど、だんだん飽きてくる。
やまてる
いまさら聞けない ビットコインとブロック...
いまさら聞けない ビットコインとブロックチェーン
大塚雄介
今後普及が期待されるビットコインとブロックチェーン
sawady51
世界史を創ったビジネスモデル
世界史を創ったビジネスモデル
野口悠紀雄
『世界史を創ったビジネスモデル』を読んで、成功の必要十分条件はわからないが、失敗に必要条件はある程度予測ができそう。
しょっちゃん
読書進化論‾人はウェブで変わるのか。本は...
読書進化論‾人はウェブで変わるのか。本はウェブに負けたのか‾
勝間和代
雑誌の中で著者の記事をよく見かけるし、書店のビジネス書のコーナーでも著作をよく見かけるし、テレビに出ている著者を何度も見たことがあるけれど、著者の本を読むのはこれが初めて。
チャンちゃん
まんがでわかる7つの習慣 Plus
まんがでわかる7つの習慣 Plus
フランクリン・コヴィー・ジャパン、小山鹿梨子
マンガだから読みやすい! 自分が身近に感じられるエピソードが多数収録!
Book-Stock
世界一の生産性バカが1年間、命がけで試し...
世界一の生産性バカが1年間、命がけで試してわかった25のこと
クリス・ベイリー、ChrisBailey
実践を通して実感されたことだけに説得力があるものの
tomcat
マスカレード・ホテル
マスカレード・ホテル
東野圭吾
東野圭吾らしいドラマを観ているようなサスペンス
imasuda
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
166/458
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・
地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・ビジネス
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- 政治・経済・社会・ビジネス
- ビジネス
1.
sawady51
書評数 :
961
被投票数:
16494
合計得点:
21299
1.
sawady51
書評数 :
961
被投票数:
16494
合計得点:
21299
3.
有坂汀
書評数 :
306
被投票数:
3999
合計得点:
5529
4.
風竜胆
書評数 :
179
被投票数:
3253
合計得点:
4144
5.
本のソムリエ
書評数 :
620
被投票数:
340
合計得点:
3344
6.
KAKAPO
書評数 :
340
被投票数:
1579
合計得点:
3263
6.
KAKAPO
書評数 :
340
被投票数:
1579
合計得点:
3263
8.
いけぴん
書評数 :
147
被投票数:
1770
合計得点:
2505
8.
いけぴん
書評数 :
147
被投票数:
1770
合計得点:
2505
10.
Roko
書評数 :
141
被投票数:
1664
合計得点:
2369