155
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
政治・経済・社会・ビジネス
メディア
62ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
政治・経済・社会・ビジネス(メディア) の 書評一覧
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・
地域・都市
・メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・
ビジネス
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
62/155
先頭のページ
前の28件
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
次の28件
最後のページ
世論調査とは何だろうか
世論調査とは何だろうか
岩本裕
NHK記者としての豊富な取材経験と、NHK放送文化研究所世論調査部に所属している独特の経歴から、世論調査の限界と解読のための鍵を開陳する。その中から滲み出てくるのは、著者の誠実かつ実直な様
レイノー
ウェブ×ソーシャル×アメリカ <全球時代...
ウェブ×ソーシャル×アメリカ <全球時代>の構想力
池田純一
Google、Apple、Facebookなど、米国発のネットワーク・ビジネスは、60年代米国のカウンターカルチャー、ひいては米国社会・歴史の産物。そう主張する本書の内容は社会思想にまで言及する重厚さ
レイノー
乱読のセレンディピティ
乱読のセレンディピティ
外山滋比古
セレンディピティ・・・。なんてオシャンティな響き!!思いがけないことを発見するなんてドキドキしちゃう!いつもの読書とどう違うの?本好きには必見ですよー。お見逃しなく!
Minto
「週刊文春」編集長の仕事術
「週刊文春」編集長の仕事術
新谷学
文春砲、炸裂の秘密を通して、仕事のやり方を説く!
辺利未来
人生の勝算
人生の勝算
前田裕二
SNSの次の潮流である、ライブ配信サービスの最前線とは?
sawady51
福島原発の真実 (平凡社新書)
福島原発の真実 (平凡社新書)
佐藤栄佐久
福島県の元知事の自叙伝が読まれるべき理由は、原発事故が起こったからではない。原発建設とその後の稼働の内幕を見るに、日本に潜在する情報公開制度の根深い問題が暴露されるからだ。
レイノー
極上の孤独
極上の孤独
下重暁子
孤独ほど贅沢で愉快なものはない。極上の孤独を楽しもう!
sawady51
頭に来てもアホとは戦うな! 人間関係を...
頭に来てもアホとは戦うな!...
田村耕太郎
政治家時代の挫折を経てしなやかにパワーアップして帰ってきた田村耕太郎の処世術
やまける
戦争と検閲――石川達三を読み直す
戦争と検閲――石川達三を読み直す
河原理子
時代を問わず、常に為政者が利用したがり、元来の自民党改憲案にも挿入される検閲。戦中戦後両時期に これを喰らった石川達三を定点に、法制度、刑事裁判、表現への広範な抑止的影響など、検閲制度の真の問題を暴く
レイノー
不肖・宮嶋&忍者・大倉 一撮入魂!
不肖・宮嶋&忍者・大倉 一撮入魂!
宮嶋茂樹、大倉乾吾
頭と体をフルに使ってます。
♰sasha♰
内訟録―細川護熙総理大臣日記
内訟録―細川護熙総理大臣日記
細川護熙
第79代内閣総理大臣であった細川護煕の日記です。1993年8月から94年4月までの、8か月間のことを、それから17年たって公刊したものですが・・・
くにたちきち
痕跡本の世界: 古本に残された不思議な何...
痕跡本の世界: 古本に残された不思議な何か
古沢和宏
痕跡本。其処に遺されたのは、何時かの誰かの思い入れの死骸。それは、かつて誰かに愛されそして棄てられた人形を見た時にも似た、後味の悪さも与えてくれる。
あかつき
北欧女子オーサが見つけた日本の不思議 (...
北欧女子オーサが見つけた日本の不思議 (2)...
オーサ・イェークストロム
2015年9月刊行のコミックエッセイ第2弾です。よく売れたようで、アマゾンでは中古が1円で流通しています。
Tetsu Okamoto
本を愛しすぎた男: 本泥棒と古書店探偵と...
本を愛しすぎた男: 本泥棒と古書店探偵と愛書狂
アリソン・フーヴァー・バートレット
持ち主からこの本を盗むか、借りて返さない男は痙攣に苦しめられ、家族は皆呪われてしまえ。 そしてついに最後の罰を受ける時は、地獄の焔に永久に焼き尽くされてしまえ
あかつき
検証 安倍イズム――胎動する新国家主義
検証 安倍イズム――胎動する新国家主義
柿崎明二
安倍総理の根本は、個人の関心より、国家の関心を優先すること
はなとゆめ+猫の本棚
幸福書房の四十年 ピカピカの本屋でなくち...
幸福書房の四十年 ピカピカの本屋でなくちゃ!
岩楯幸雄
多くの人に愛された街の本屋。その最後の日々。そして未来。
タカラ~ム
勝負の分かれ目〈上〉
勝負の分かれ目〈上〉
下山進
勝負の分かれ目(上)(下) ジャーナリズムの世界に興味がある方は必読の一冊
hnsklsd
本は死なない Amazonキンドル開発者...
本は死なない Amazonキンドル開発者が語る「読書の未来」
ジェイソン・マーコスキー
電子化しようとも「本は死なない」
蔵前
村山龍平:新聞紙は以て江湖の輿論を載する...
村山龍平:新聞紙は以て江湖の輿論を載するものなり...
早房長治
「朝日新聞」の創設者である、村山龍平の評伝です。筆者は、長年朝日新聞の記者で「公平中立」を社是とした創刊者について「公平中立」な眼でみて書いています。しかし、創業者の評伝であり、現在の実態とは別です。
くにたちきち
リベラルの毒に侵された日米の憂鬱
リベラルの毒に侵された日米の憂鬱
ケント・ギルバート
意味不明な言葉をいろいろと叫ぶリベラルだが、彼らの辞書には「国を愛する」、「国を守る」という言葉はないらしい。
名著を読む
極上の孤独
極上の孤独
下重暁子
80歳を超える筆者の経験がとても勉強になる
だーさん
人生の勝算
人生の勝算
前田裕二
2018/5/5読了。前田さんの半生と人生観を記載。頑張り方の方向性の定め方と信念の持ち方の例として参考になる。ただ、そこまで革命的なサービスか?と思ったのと、謝辞に南場さんがいないのはどうかと思う。
pitopito
フェイクニュースの見分け方
フェイクニュースの見分け方
烏賀陽弘道
タイトルに関連する部分は興味深い。が、自分の主張がブーメランの如く本著に跳ね返ってくる部分もあって、功罪6対4といった趣きの情報分析指南書である
レイノー
新聞は生き残れるか
新聞は生き残れるか
中馬清福
新聞社の経営者サイドにいた著者が開陳する、新聞・取材・報道の問題点と、これを克服するための未来への羅針盤
レイノー
グローバル・メディア産業の未来図~――米...
グローバル・メディア産業の未来図~――米マスコミの現場から~
小林雅一
音楽・映画・ゲームなど、国境を超越したメディアの在り様を、アメリカの実情分析から解読を試みる
レイノー
ランド 世界を支配した研究所
ランド 世界を支配した研究所
アレックスアベラ
ラ、ラ、ランド研究所 (ちょっと使ってみたかっただけです。書評の内容とは無関係です)
拾得
里山資本主義 日本経済は「安心の原理」...
里山資本主義 日本経済は「安心の原理」で動く...
藻谷浩介、NHK広島取材班
『アナキズム入門』という本を最近読んでこの本を思い出しました。
popon.No7
グローバル・メディア産業の未来図―米マス...
グローバル・メディア産業の未来図―米マスコミの現場から
小林雅一
グローバル・メディア産業の未来図 米マスコミの現場から
sawady51
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
62/155
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・
地域・都市
・メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・
ビジネス
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- 政治・経済・社会・ビジネス
- メディア
1.
有坂汀
書評数 :
232
被投票数:
3602
合計得点:
4762
1.
有坂汀
書評数 :
232
被投票数:
3602
合計得点:
4762
3.
みんな本や雑誌が大好き!?
書評数 :
344
被投票数:
1214
合計得点:
2930
3.
みんな本や雑誌が大好き!?
書評数 :
344
被投票数:
1214
合計得点:
2930
5.
sawady51
書評数 :
67
被投票数:
1311
合計得点:
1646
6.
ef
書評数 :
60
被投票数:
1289
合計得点:
1589
7.
ソネアキラ
書評数 :
63
被投票数:
1111
合計得点:
1426
7.
ソネアキラ
書評数 :
63
被投票数:
1111
合計得点:
1426
9.
Roko
書評数 :
71
被投票数:
1069
合計得点:
1424
9.
Roko
書評数 :
71
被投票数:
1069
合計得点:
1424