119
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
政治・経済・社会・ビジネス
地域・都市
47ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
政治・経済・社会・ビジネス(地域・都市) の 書評一覧
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・
ビジネス
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
47/119
先頭のページ
前の28件
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
次の28件
最後のページ
47都道府県の歴史と地理がわかる事典
47都道府県の歴史と地理がわかる事典
伊藤賀一
すべての都道府県の地理(地形、気候、特産)歴史(成立まで、県名の由来など)学校、経済、出身有名人、ご当地の話題、ガイチ(筆者)の目などを、それぞれ10ページほどずつにまとめている本です。
くにたちきち
日本の地方政府-1700自治体の実態と課...
日本の地方政府-1700自治体の実態と課題
曽我謙悟
地方自治体の何が問題か?
よみひとしらず
食の実験場アメリカ-ファーストフード帝国...
食の実験場アメリカ-ファーストフード帝国のゆくえ
鈴木透
食から見る多文化国家・アメリカ
よみひとしらず
階級の敵と私―ベルリンの壁崩壊ライブ
階級の敵と私―ベルリンの壁崩壊ライブ
バーバラボルバーン
1988年に感じた胸の高まりは1989年の11月9日を頂点に変わりゆく社会と憧れていた「自由」への接近への期待と戸惑いを描いた東ドイツで生まれ育った少女の青春小説。
wm
アウシュヴィッツの手紙 改訂増補版
アウシュヴィッツの手紙 改訂増補版
内藤陽介
2015年初版ですが、2019年に改訂増補版がでました。戦後関係も充実しました。
Tetsu Okamoto
独ソ戦 絶滅戦争の惨禍
独ソ戦 絶滅戦争の惨禍
大木毅
戦場ではない地獄だ(帯の惹句より)。 ドイツ国防軍幹部と、ドイツ国民の戦争責任があぶりだされる。
呆け天
一つの太陽―オールウエイズ
一つの太陽―オールウエイズ
桜井由躬雄
ある東南アジア研究者の活躍と煩悶と。
拾得
ユーラシア動物紀行
ユーラシア動物紀行
増田隆一
かくも多様なユーラシアの動物たち!
よみひとしらず
イタリア史10講
イタリア史10講
北村暁夫
イタリア史の最初はこれ一冊で
よみひとしらず
インディアンとカジノ
インディアンとカジノ
野口久美子
現代に生きるインディアンたちの知恵
よみひとしらず
太閤検地-秀吉が目指した国のかたち
太閤検地-秀吉が目指した国のかたち
中野等
全国土の数値化 天下人だからこそできた画期的国家事業
Iceageeman
アイスの旅
アイスの旅
甲斐みのり
アイスを通じてその地域の文化を読み解く、フィールドワーカーとしての甲斐みのりさんの魅力が存分に表現されています。
momonokeMuseum
交通誘導員ヨレヨレ日記――当年73歳、本...
交通誘導員ヨレヨレ日記――当年73歳、本日も炎天下、朝っぱらか...
柏耕一
車を運転すると必ず見かける高齢交通作業員。その向こう側に広がるカオスでかりそめな人間模様。
祐太郎
知れば知るほどおもしろい日本の道路がわか...
知れば知るほどおもしろい日本の道路がわかる事典
浅井建爾
毎日必ずのように利用する「道路」、それについて知らないことは色々とあるようです。
爽風上々
困った地球人
困った地球人
柳沢有紀夫
風呂に入らない香港人、客を寝袋で眠らそうとするドイツ人、朝からビールを飲むチェコ人、サンドイッチにフライドポテトを挟んで食べるイギリス人…、この星に住む人全てが困った人たちなんだなあ。
ていく
中年女子、ひとりで移住してみました: 仕...
中年女子、ひとりで移住してみました: 仕事・家・暮らし...
鈴木みき
田舎への移住は、いつでも、誰でもできるんです。
Roko
蒲田の逆襲 (笑う地域活性本)
蒲田の逆襲 (笑う地域活性本)
田中攝
著者は蒲田の魅力を、新しいもの、異質なものに対して抵抗のない多様性だという。
24wacky
隠された悲鳴
隠された悲鳴
ユニティ・ダウ
ボツワナの現職大臣が書いた小説。しかもサスペンス。ネタバレなしに語ることが非常に難しい物語だからこそ「これ読んだ?」とついつい話し込みたくなって、あの人この人に勧めまくっている。というわけで読んでね!
かもめ通信
本屋がアジアをつなぐ 自由を支える者たち
本屋がアジアをつなぐ 自由を支える者たち
石橋毅史
本屋さんって、いったい何? 世の中には、こんな本屋さんもあるんだ!という驚きともに、それを規制する存在に怖さも感じました。
バニラ風味
オリンピック・レガシーが生んだカーリング...
オリンピック・レガシーが生んだカーリングの町・軽井沢:...
間野義之
2019年1月発行のノンフィクション。地域総合型スポーツクラブの成功例として紹介。
Tetsu Okamoto
未来の年表2 人口減少日本であなたに起き...
未来の年表2 人口減少日本であなたに起きること
河合雅司
これからあなたに起こること
よみひとしらず
ヒキコモリ漂流記 完全版
ヒキコモリ漂流記 完全版
山田ルイ53世
おもしろいです。 文章もわかりやすく、特に気取った技巧なども無いです。 それがかえって文章の流れを滑らかにしているように感じます。 あの髭男爵の山田に、こんな過去があったとは... おススメです。
ミスプロ
教育格差
教育格差
松岡亮二
あなたの「ふつう」は普通ではないかもしれない
よみひとしらず
ここは退屈迎えに来て
ここは退屈迎えに来て
山内マリコ
だが、「退屈」という否定形でしか現せないなにかを否定しない方がよいだろう。それを「迎えに来」るものがいるのであれば。
24wacky
本屋図鑑
本屋図鑑
みんな元気にやっているだろうか
夏の雨
隠された悲鳴
隠された悲鳴
ユニティ・ダウ
『儀礼殺人』という特異な因習を題材にしたサスペンス小説。伝統の影にある人権の問題。
タカラ~ム
競輪文化
競輪文化
古川岳志
2018年1月刊行の日本の競輪に関する社会学の専門書です。
Tetsu Okamoto
脱住宅: 「小さな経済圏」を設計する
脱住宅: 「小さな経済圏」を設計する
山本理顕、仲俊治
「小さな経済」とは、個人の仕事、特技、趣味などを通じて、他者とかかわろうとする営みのことを指す。
24wacky
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
47/119
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・
ビジネス
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- 政治・経済・社会・ビジネス
- 地域・都市
1.
有坂汀
書評数 :
135
被投票数:
2073
合計得点:
2748
1.
有坂汀
書評数 :
135
被投票数:
2073
合計得点:
2748
3.
くにたちきち
書評数 :
103
被投票数:
1992
合計得点:
2503
4.
かもめ通信
書評数 :
66
被投票数:
2170
合計得点:
2492
4.
かもめ通信
書評数 :
66
被投票数:
2170
合計得点:
2492
6.
Roko
書評数 :
82
被投票数:
1330
合計得点:
1740
6.
Roko
書評数 :
82
被投票数:
1330
合計得点:
1740
8.
Tetsu Okamoto
書評数 :
169
被投票数:
643
合計得点:
1488
9.
爽風上々
書評数 :
77
被投票数:
1102
合計得点:
1487
9.
爽風上々
書評数 :
77
被投票数:
1102
合計得点:
1487