119
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
政治・経済・社会・ビジネス
地域・都市
42ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
政治・経済・社会・ビジネス(地域・都市) の 書評一覧
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・
ビジネス
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
42/119
先頭のページ
前の28件
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
次の28件
最後のページ
ルポ トランプ王国――もう一つのアメリカ...
ルポ トランプ王国――もう一つのアメリカを行く
金成隆一
トランプが大方のメディアの予想を覆し大統領になったのは驚きでした。そして数々の失政にも関わらずまだ一応の勢力を保っているのはなぜか。トランプを狂信的に支持する人々を実際に見なければ分からないか。
爽風上々
みんな大好き陰謀論
みんな大好き陰謀論
内藤陽介
2020年7月発行。岡山市だと7月8日に大型書店で買いましたが残り1冊になっていました。判型が小さいので、ちょっとおいてあるところがわかりにくかった。
Tetsu Okamoto
生きている兵隊
生きている兵隊
石川達三
32歳の作者の「筆鋒雄健」の心意気が蘇る伏字復元版。
燃えつきた棒
狙われた島 数奇な運命に弄ばれた19の島
狙われた島 数奇な運命に弄ばれた19の島
カベルナリア吉田
何なんだろう、この本のコンセプト・意義がわからない。 読んでみても、ただの島巡りのレポートで、その島巡りを書く意義が見出せなくて... まあ、暇つぶしに読むのはいいだろうが、おススメはしません。
ミスプロ
阪急電鉄のひみつ
阪急電鉄のひみつ
PHP研究所
落ち着いた マルーン色 高級感 知ってるけれど もっと知りたい
west32
物語 パリの歴史
物語 パリの歴史
高遠弘美
高遠先生と歩く、「天井桟敷の人々」の、「失われた時を求めて」の、「自由への道」のパリ。
燃えつきた棒
ブックオフ大学ぶらぶら学部
ブックオフ大学ぶらぶら学部
武田砂鉄、山下賢二、小国貴司、他
みんなにとっての『ブックオフ』。あなたにとっての『ブックオフ』。私にとっての『ブックオフ』
タカラ~ム
このゴミは収集できません ゴミ清掃員が見...
このゴミは収集できません ゴミ清掃員が見たあり得ない光景
滝沢秀一
ゴミ収集から見える人の暮らし。 なぜ、人はゴミを捨てるときに収集してくれる人のことを考えないのかなぁ。 暮らしていく上の基本なのに。
p-mama
ルポ 技能実習生
ルポ 技能実習生
澤田晃宏
逆転の 構図がみえる 日本行き ウィンウィンも 失踪の道も
west32
備後福山の社会経済史: 地域がつくる産業...
備後福山の社会経済史: 地域がつくる産業・産業がつくる地域
楓,張
2020年2月刊行。監修者は福山大学教授。社会経済学の論文集です。
Tetsu Okamoto
同和と在日 (示現舎)
同和と在日 (示現舎)
鳥取ループ、三品純
タブーに一石を投じた勇気、情報公開制度を徹底利用する知恵
ikkey
還暦からの底力―歴史・人・旅に学ぶ生き方
還暦からの底力―歴史・人・旅に学ぶ生き方
出口治明
還暦を過ぎた方はもちろん若い人にも勇気づけられる本です。今後の人生を考える上で参考になることは間違いありません。
たぬきおやじ
中年女子、ひとりで移住してみました: 仕...
中年女子、ひとりで移住してみました: 仕事・家・暮らし...
鈴木みき
38歳から8年間田舎暮らしをした著者のコミック本
sumiko
未来の地図帳 人口減少日本で各地に起きる...
未来の地図帳 人口減少日本で各地に起きること
河合雅司
人口減なのに、東京の都心部だけ人口が増える!?
Roko
空から森が降ってくる
空から森が降ってくる
マウンテンローレル咲き乱れる桃源郷
むさみか
隠された悲鳴
隠された悲鳴
ユニティ・ダウ
こんなことがあっていいの? 知った者は人として何をすべきなの? 人と人でなしの境界線を安全圏から引くのは簡単だけれど、この渦中にいたら、自分は人間の側に立てるだろうか?
ぴょんはま
日本文化の核心 「ジャパン・スタイル」を...
日本文化の核心 「ジャパン・スタイル」を読み解く
松岡正剛
松岡流日本文化論の集大成
よみひとしらず
危機対応の社会科学 下: 未来への手応え...
危機対応の社会科学 下: 未来への手応え (危機対応学)
東大社研、玄田有史、飯田高
2020年1月刊行の下巻。コロナ禍への言及はありません。機というよくわからないものに対して、わからないなりに、いかに対応していくか
Tetsu Okamoto
スポーツ立国論―日本人だけが知らない「経...
スポーツ立国論―日本人だけが知らない「経済、人材、健康」すべて...
安田秀一
2020年3月刊行。コロナ禍は念頭におかれていないなかでのスポーツをビジネスとしてどう考えるかという問題提起の書です。たしかに国体ビジネスモデルは破たんしています。
Tetsu Okamoto
SDGs時代の森林管理の理念と技術
SDGs時代の森林管理の理念と技術
山田容三
2020年4月刊行のモノグラフィー。著者は愛媛大学農学研究科教授。
Tetsu Okamoto
独ソ戦 絶滅戦争の惨禍
独ソ戦 絶滅戦争の惨禍
大木毅
悲惨を極めた東部戦線の通史
ぽんきち
めんどくさい本屋―100年先まで続ける道...
めんどくさい本屋―100年先まで続ける道 (ミライのパスポ)
信弥,竹田
その不思議なドアの佇まいに「あの店は、いったいどんな店なんだろう?」と思った6年前。その謎が、やっと解けました。
バニラ風味
ワイルドサイドをほっつき歩け --ハマー...
ワイルドサイドをほっつき歩け --ハマータウンのおっさんたち
ブレイディみかこ
EU離脱派のおっさん達の日々を、短編小説のように香り高く描く。
呆け天
はま太郎 vol.16―横濱は南区をとこ...
はま太郎 vol.16―横濱は南区をとことん歩きたい人に贈る...
星羊社
横浜市南区を特集した本・・・って聞いて、気になる方だけにお勧め(笑)。
薄荷
物語 パリの歴史
物語 パリの歴史
高遠弘美
美の都、パリをめぐる
よみひとしらず
ワイルドサイドをほっつき歩け --ハマー...
ワイルドサイドをほっつき歩け --ハマータウンのおっさんたち
ブレイディみかこ
フットボールとビールが生きがいな「ハマータウンのおっさんたち」は、絶滅危惧種なのか?
Roko
ハプスブルク帝国
ハプスブルク帝国
岩崎周一
歴史に燦然と輝く大帝国
よみひとしらず
ルポ トランプ王国2: ラストベルト再訪
ルポ トランプ王国2: ラストベルト再訪
金成隆一
退役軍人、敬虔なキリスト教徒、ホワイト・トラッシュ。 トランプ氏が支持されるのは、伊達や酔狂ではなく、理由があるのだと思わされる一冊。 筆者の、真摯で愛のある「地元の人々」へのインタビューも大変魅力的。
生ハム
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
42/119
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・地域・都市
・
メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・
ビジネス
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- 政治・経済・社会・ビジネス
- 地域・都市
1.
有坂汀
書評数 :
135
被投票数:
2073
合計得点:
2748
1.
有坂汀
書評数 :
135
被投票数:
2073
合計得点:
2748
3.
くにたちきち
書評数 :
103
被投票数:
1992
合計得点:
2503
4.
かもめ通信
書評数 :
66
被投票数:
2170
合計得点:
2492
4.
かもめ通信
書評数 :
66
被投票数:
2170
合計得点:
2492
6.
Roko
書評数 :
82
被投票数:
1330
合計得点:
1740
6.
Roko
書評数 :
82
被投票数:
1330
合計得点:
1740
8.
Tetsu Okamoto
書評数 :
169
被投票数:
643
合計得点:
1488
9.
爽風上々
書評数 :
77
被投票数:
1102
合計得点:
1487
9.
爽風上々
書評数 :
77
被投票数:
1102
合計得点:
1487