書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 3ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

岳泉会のよくばり温泉マウンテン
【最新書評】
岳泉会のよくばり温泉マウンテン
書評を読む
Array
  • 合計:1519p
  • 長文書評:61件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:1210票(×1p)

★-----------------------★   読書&書評リハビリ中   山登り始めてみました ★-----------------------★

伝説の「どりこの」  一本の飲み物が日本人を熱狂させた
【最新書評】
伝説の「どりこの」 一本の飲み物が日本人を熱狂させた
書評を読む
Array
  • 合計:1517p
  • 長文書評:65件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1192票(×1p)

プロフィール写真変更してみました(2016/11/03)

新装版 思いやりのこころ
【最新書評】
新装版 思いやりのこころ
書評を読む
Array
  • 合計:1516p
  • 長文書評:160件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:715票(×1p)

1冊読むと、枝葉が生えてやっぱり本が好き!

ジェミーと走る夏
【最新書評】
ジェミーと走る夏
書評を読む
Array
  • 合計:1493p
  • 長文書評:58件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1203票(×1p)

2005年より書評業。外国人向け情報誌の編集&翻訳、論文添削をしています。生きていく上で大切なことを教えてくれた本、懐かしい思い出と共にある本、これからも様々な本と出会えればと思います。

私の身体を生きる
【最新書評】
私の身体を生きる
書評を読む
Array
  • 合計:1461p
  • 長文書評:83件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:1045票(×1p)

夏休み。久しぶりに1週間じっくり母と向き合えた気がします。

『「掻いちゃダメ!」って叱ってませんか?』
【最新書評】
『「掻いちゃダメ!」って叱ってませんか?』
書評を読む
Array
  • 合計:1442p
  • 長文書評:122件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:832票(×1p)

何でも読みますが、献本は読者対象としてふさわしいもののみ申し込んでいます。

郷土料理のおいしいレシピ 西日本編―たべよう!つくろう!47都道府県
【最新書評】
郷土料理のおいしいレシピ 西日本編―たべよう!つくろう!47都道府県
書評を読む
Array
  • 合計:1368p
  • 長文書評:47件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:1132票(×1p)

かなりふざけたレビューとまあまあ真面目なレビューを気分によって半々くらいで書いています。 性別はめす。ウーパールーパー飼い。雑貨屋店員。 アイコンは、掲示板の昔のリレー小説(2012年)のときのコンビ…

ヤマケイ文庫 家の中のすごい生きもの図鑑
【最新書評】
ヤマケイ文庫 家の中のすごい生きもの図鑑
書評を読む
Array
  • 合計:1348p
  • 長文書評:93件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:883票(×1p)

 図書館に行って、タイトルが気に入ったら何でも読みます。  書評というより感想文ですが、お目汚し程度にお読みいただけたら幸いです。

日常の小さなイライラから解放される「箱」の法則―感情に振りまわされない人生を選択する
【最新書評】
日常の小さなイライラから解放される「箱」の法則―感情に振りまわされない人生を選択する
書評を読む
Array
  • 合計:1344p
  • 長文書評:115件(×5p)
  • ひと言:24件(×1p)
  • 得票数:745票(×1p)

高校時代に本にハマり、今では毎日のように読んでいます。 ジャンルは、ライトノベルからビジネス書まで、色々と読みます。 各種SNSもやっていますので、ご気軽にコミュニケーションを取って頂けると嬉しいです…

Nutrient Library-9 わさびの健康・美容力
【最新書評】
Nutrient Library-9 わさびの健康・美容力
書評を読む
Array
  • 合計:1325p
  • 長文書評:59件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1030票(×1p)

女子柔道選手ではありません。開店休業状態のフリーランスコピーライター。暴飲、暴食、暴読の非暴力主義者。東京ヤクルトスワローズファン。こちらでもささやかに囁いています。 twitter.com/son…

老けの原因はメイク! ? 40歳からの若見えメイク塾
【最新書評】
老けの原因はメイク! ? 40歳からの若見えメイク塾
書評を読む
Array
  • 合計:1325p
  • 長文書評:52件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:1058票(×1p)

ここのところ踊りに現を抜かして、本が読めておりません。(^_^;) にもかかわらず、時折、過去レビューをお読みくださりポチッと一票くださる方々がいらして、感謝いたしております。 ありがとうございます。

岩戸開き 第13号
【最新書評】
岩戸開き 第13号
書評を読む
Array
  • 合計:1287p
  • 長文書評:57件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1002票(×1p)

楽理・韻律・神学がからまるアイルランド詩歌を聴く人

グロースターの仕たて屋 (ピーターラビットの絵本 15)
【最新書評】
グロースターの仕たて屋 (ピーターラビットの絵本 15)
書評を読む
Array
  • 合計:1217p
  • 長文書評:54件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:946票(×1p)

読む本の傾向は、女子系だと言われたことがあります。シャーロッキアン、アヤツジスト、北村カオリスタ。シェイクスピア、川端康成、宮沢賢治に最近ちょっと泉鏡花。アート、クラシック、ミステリ、宇宙もの、神代・…

男の粋 和の極み おっ、ふんどし!? -新・ふんどし物語-
【最新書評】
男の粋 和の極み おっ、ふんどし!? -新・ふんどし物語-
書評を読む
Array
  • 合計:1190p
  • 長文書評:31件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1035票(×1p)

歴史・時代物・文学に傾きがちな読書層。 読んだ本を掘り下げている内に妙な場所に着地する評が多いですが おおむね本人は真面目に書いてマス。 年中歴史・文豪・宗教ブーム。滋賀偏愛。 現在クマー、谷崎、怨…

冒険の書 AI時代のアンラーニング【Kindle】
【最新書評】
冒険の書 AI時代のアンラーニング【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:1178p
  • 長文書評:130件(×5p)
  • ひと言:14件(×1p)
  • 得票数:514票(×1p)

読書は楽しみの一つ。知らない世界が広がるのが魅力。気軽に読み、読書記録として本サイトも活用したい。

なぜ働いていると本が読めなくなるのか
【最新書評】
なぜ働いていると本が読めなくなるのか
書評を読む
Array
  • 合計:1171p
  • 長文書評:79件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:772票(×1p)

「本当に自分は今の職業でいいのだろうか」と悩みながら生活している社会人14年目です。 ちょっとずつ仕事内容は変わっています。 レビューというよりは、自分用の読書メモ、読書感想文として書いています。 …

増補改訂版 ニワトリと暮らす
【最新書評】
増補改訂版 ニワトリと暮らす
書評を読む
Array
  • 合計:1158p
  • 長文書評:59件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:863票(×1p)

 僕をブロックしている人が少なからずいますが、僕自身は迷惑行為でもされない限りブロックはしませんので、本音をビシバシぶつけてきてください。  “人の生き様”に惹かれます。何故か“歪み”に惹かれることが…

マネー・ボール〔完全版〕
【最新書評】
マネー・ボール〔完全版〕
書評を読む
Array
  • 合計:1146p
  • 長文書評:38件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:956票(×1p)

1957年、仙台に生まれ、結婚後10年間世田谷に住み、その後20余年横浜に住み、現在は仙台在住。本を読んで、思ったことあれこれを書いていきます。 長年、化学メーカーの研究者でした。2019年から滋賀…

アレの名前大百科
【最新書評】
アレの名前大百科
書評を読む
Array
  • 合計:1144p
  • 長文書評:70件(×5p)
  • ひと言:13件(×1p)
  • 得票数:781票(×1p)

 基本的に乱読です。何でも読みます。  小説とビジネス書が中心ですが,著者特定ではありません。 書評の掲載が(2019年4月で570冊)2022年4月709冊になりました。好きな作家:池井戸潤,森沢明…

水車小屋のネネ
【最新書評】
水車小屋のネネ
書評を読む
Array
  • 合計:1139p
  • 長文書評:48件(×5p)
  • ひと言:174件(×1p)
  • 得票数:725票(×1p)

50歳代 好きなこと:ランニング、読書、映画鑑賞、献血 好きな作家:伊坂幸太郎

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ