本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- カフェイン取扱説明書: 科学的に正しいカフェイン習慣実践マニュアル 取扱説明書シリーズ【Kindle】
書評を読む
- 合計:2005p
- 長文書評:90件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:1555票(×1p)

- 【最新書評】
- 岩戸開き 第13号
書評を読む
- 合計:245p
- 長文書評:11件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:190票(×1p)
楽理・韻律・神学がからまるアイルランド詩歌を聴く人

- 【最新書評】
- 朝のコーヒー、夜のビールがよい仕事をつくる (Business Life)
書評を読む
- 合計:153p
- 長文書評:11件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:98票(×1p)
本は飲みもの。一日一冊飲む本読みです。朝は珈琲を飲み、昼は本を飲み、夜は芋焼酎を飲む。積ん読山が高くなる一方で悩ましい... 晴耕雨読の暮らしを夢見る四十代。よろしくお願いします。

- 【最新書評】
- 災害食ハンドブック
書評を読む
- 合計:145p
- 長文書評:15件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:70票(×1p)
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。

- 【最新書評】
- ケトン体が人類を救う 糖質制限でなぜ健康になるのか
書評を読む
- 合計:111p
- 長文書評:6件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:81票(×1p)
僕をブロックしている人が少なからずいますが、僕自身は迷惑行為でもされない限りブロックはしませんので、本音をビシバシぶつけてきてください。 “人の生き様”に惹かれます。何故か“歪み”に惹かれることが…







































1974年生まれ。統合失調症にかかり仕事を退職後3回の転職を経て、現在無職。近所(溝の口)のカフェでの読書が癒しの時間。政治・経済・社会・人文科学・自己啓発書等を雑食的に読んでおります。 ■2016…