書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 1ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

フランス「ケルト」紀行―ブルターニュを歩く
【最新書評】
フランス「ケルト」紀行―ブルターニュを歩く
書評を読む
Array
  • 合計:2258p
  • 長文書評:80件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1858票(×1p)

好きなジャンルは歴史、幻想、SF、科学です。あまり読まないのは恋愛物と流行り物。興味がないのはハウツー本と経済書。読んだ本を自分の好みというフィルターにかけて紹介していきますので、どうぞよろしくお願い…

NIPPONIA 地域再生ビジネス ─ 古民家再生から始まる持続可能な暮らしと営み
【最新書評】
NIPPONIA 地域再生ビジネス ─ 古民家再生から始まる持続可能な暮らしと営み
書評を読む
Array
  • 合計:2080p
  • 長文書評:62件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1770票(×1p)

 ここに参加するようになって、読書の幅が広がったように思います。  それでも、まだ偏り気味。  いろんな人の書評を参考に、もっと幅広い読書を楽しみたい! 

方向音痴って、なおるんですか?
【最新書評】
方向音痴って、なおるんですか?
書評を読む
Array
  • 合計:1593p
  • 長文書評:48件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1353票(×1p)

スマホを初めて買いました!その日に飛蚊症になりました(*´Д`)ついでにUSBメモリーが壊れて書きかけレビューが10個消えました・・・(T_T)

証言 雪崩遭難【Kindle】
【最新書評】
証言 雪崩遭難【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:1566p
  • 長文書評:77件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:1180票(×1p)

小説など心理描写は苦手という、年寄りで、科学や歴史、政治経済などの本に特化したような読書傾向です。 熊本県の片田舎でブラブラしています。 コメント大歓迎です。ご感想をお聞かせください。

遊廓に泊まる (とんぼの本)
【最新書評】
遊廓に泊まる (とんぼの本)
書評を読む
Array
  • 合計:1284p
  • 長文書評:63件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:969票(×1p)

有坂汀です。偶然立ち寄ったので始めてみることにしました。ここでは私が現在メインで運営しているブログ『誇りを失った豚は、喰われるしかない。』であげた書評をさらにアレンジしてアップしております。

岳泉会のよくばり温泉マウンテン
【最新書評】
岳泉会のよくばり温泉マウンテン
書評を読む
Array
  • 合計:969p
  • 長文書評:39件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:773票(×1p)

★-----------------------★   読書&書評リハビリ中   山登り始めてみました ★-----------------------★

おいしい旅 初めて編
【最新書評】
おいしい旅 初めて編
書評を読む
Array
  • 合計:896p
  • 長文書評:41件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:691票(×1p)

昔から活字中毒症。字さえあれば辞書でも見飽きないです。 年金暮らしになりましたので、毎日読書三昧です。一日2冊までを限度に読んでいます。 お金がないので、文庫、それも中古と情けない状態ですが、書評を掲…

世界の旅先で、「日本」と出会う
【最新書評】
世界の旅先で、「日本」と出会う
書評を読む
Array
  • 合計:808p
  • 長文書評:33件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:643票(×1p)

後期高齢者の立場から読んだ本を取り上げます。主な興味は、保健・医療・介護の分野ですが、他の分野も少しは読みます。でも、寄る年波には勝てず、スローペースです。画像は、誕生月の花「紫陽花」で、「七変化」と…

Bon Voyage!世界に恋する旅時間
【最新書評】
Bon Voyage!世界に恋する旅時間
書評を読む
Array
  • 合計:776p
  • 長文書評:26件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:646票(×1p)

ジャンルを問わず、年間200冊を目標に読書をしています。 「たしかあの人が、あんなことを言っていたな…」というような、うっすら記憶に残る書評を書いていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。

婦人公論 2024年11月号
【最新書評】
婦人公論 2024年11月号
書評を読む
Array
  • 合計:767p
  • 長文書評:96件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:286票(×1p)

岡山市に事務所をおく中年弁護士です。

京都なぞとき散歩 (SB新書)【Kindle】
【最新書評】
京都なぞとき散歩 (SB新書)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:671p
  • 長文書評:41件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:466票(×1p)

 はじめまして、本好き羊です。新書から古本までさまざまなジャンルの本の書評をしています。  アメブロで「モクモク羊の書評」を書いています。  よろしくお願いします。

江戸東京狭隘路地探索 おれの細道
【最新書評】
江戸東京狭隘路地探索 おれの細道
書評を読む
Array
  • 合計:647p
  • 長文書評:34件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:477票(×1p)

好きなジャンルはスポーツ、音楽、美術。 心・脳に関するものも、ついつい読んでしまいます。 小説もいいけどノンフィクションもね!

ミャクミャク ある日の おはなし
【最新書評】
ミャクミャク ある日の おはなし
書評を読む
Array
  • 合計:567p
  • 長文書評:26件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:437票(×1p)

 定年後の第2の人生を好きな本に囲まれて過ごしたいと、図書館司書になりました。  最近は町田そのこさん、青山美智子さん、寺地はるなさん、古内一絵さんなどハートウォーミングな小説をよく読んでいます。 …

どのアメリカ?
【最新書評】
どのアメリカ?
書評を読む
Array
  • 合計:489p
  • 長文書評:23件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:369票(×1p)

他の読書コミュニティ閉鎖に伴う移籍組、難民です。 40代半ばの地方公務員。ノンフィクション中心。たまに鉄分とプロ野球、郷土出版などマニアックな選択が多いです。 よろしくお願いします。

新装版 京都 ものがたりの道
【最新書評】
新装版 京都 ものがたりの道
書評を読む
Array
  • 合計:456p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:366票(×1p)

多くの人のレビューを拝見して、読書の幅が広がっていくのが楽しみです。感動した本、おもしろかった本をレビューを通して伝えることができればと思っています。

鉄娘な3姉妹 2
【最新書評】
鉄娘な3姉妹 2
書評を読む
Array
  • 合計:407p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:327票(×1p)

健康第一・健康優先の生活を心がけていたところ、本が読めるようになりました!ただ、書評に繋がらないのが現状です。ぼちぼち、読書 → 書評に繋げていきたいですね!お伺い等、遅れております。申し訳ありません…

地図の科学 なぜ昔の人は地球が楕円だとわかった? 航空写真だけで地図をつくれないワケは!?
【最新書評】
地図の科学 なぜ昔の人は地球が楕円だとわかった? 航空写真だけで地図をつくれないワケは!?
書評を読む
Array
  • 合計:398p
  • 長文書評:23件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:283票(×1p)

 学生時代は書評誌に関わってました。今世紀に入り、当初はBK1(現在honto)、その後、TRCブックポータルでレビューを掲載してました。同サイト閉鎖から、こちらに投稿するようになりました。  ニック…

トラベラーズノートと歩く東京のかわいい街さんぽ
【最新書評】
トラベラーズノートと歩く東京のかわいい街さんぽ
書評を読む
Array
  • 合計:389p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:304票(×1p)

幻想文学、SF、ミステリ、アート系などの怪しいモノ大好きです。ご紹介レビューが基本ですが、私のレビューで読んでみようかなと思って頂けたらうれしいです。世界中にはまだ読んでいない沢山の良い本がある!

Saudade   ~ nostalgic journey around the world
【最新書評】
Saudade ~ nostalgic journey around the world
書評を読む
Array
  • 合計:380p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:313票(×1p)

なかなか時間が取れませんが、本を読むのは好きです。 どんどん読書時間を取って、読んでいきたいと思っています。 色々なジャンルの本を読んでいきたいと思っているので、 皆様の感想を参考にさせて頂こう…

わたしの1ヶ月1000円ごほうび
【最新書評】
わたしの1ヶ月1000円ごほうび
書評を読む
Array
  • 合計:373p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:278票(×1p)

大阪のおばちゃんの読書日記です ノージャンル 自由徘徊 ダボハゼのように 何でも食いつきます

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ