本が好き!ロゴ

閉じる

テーマ:カドイカさんとひらけば夏休みフェア2024に挑戦!

テーマ主催者:

祐太郎

祐太郎 さん

登録日:2024年05月31日 19時12分

テーマの説明

今年のカドブン夏フェアは「カドイカさんとひらけば夏休みフェア2024」。特設サイトが開設されています

「本が好き!」に集う皆さんで、あれこれ読み、語る場にしたいと思います。

カドイカさんとひらけば夏休みフェア2024HP→https://note.com/kadobun_note/n/n94088457149e

・読んだよ!という方は、コメントとともに、ご自身の書評にリンクをお願いします([[書名>URL]]でリンクが貼れます)
・既読本OK。長文書評とします
・単行本可ですが、角川書店版でお願いします。
・他の方がすでに投稿されている作品でもOKです。

ふるってのご参加、お待ちしております♪

*〆切はフェアの終わる9月30日(日付が変わるまで)とします。
*参照URLは表形式の一覧です。読みます宣言や読了など、随時更新!

テーマにコメントをするにはログインをして下さい
コメント並び替え:
古い順
新しい順
  1. 1
    祐太郎
    主催者
    祐太郎 さん
    既出ですが、まずは私から。

    猫で有名になり、猫を脱却した夏目漱石の世界。現在の非婚社会も看破していた吾輩は猫である

    去年のカドフェアでようやく読了した1冊でした。
    投稿日:2024年05月31日 19時22分
    GOOD! 5 コメント 4

    ログイン後、コメントできます。

    • かもめ通信 06/01 05:53
      ラインナップに源氏物がないのが残念!?w
    • 祐太郎 06/03 19:38
      去年出てましたね。その代わり、江戸の出版という来年の大河ドラマを先取りした「八犬伝」がランクインです。
  2. 2
    参加表明がてら既読本のレビューを投稿します。

    結界師の一輪華

    2022年の夏のフェアで出会って以来、追いかけているシリーズの第一巻です。
    投稿日:2024年06月01日 05時56分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  3. 3
    祐太郎
    主催者
    祐太郎 さん
    既読本は1日1冊ぐらいにしようと思っていますが


    徹底的な理詰めで読者を追い込む著者が採用側の理不尽で追い込まれる就活生たちを描き切る六人の嘘つきな大学生

    これも去年のフェアで読んだ1冊。
    投稿日:2024年06月01日 07時28分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  4. 4
    祐太郎
    主催者
    祐太郎 さん
    【読んでます宣言】
    『八犬伝』上・下を読み進めています
    投稿日:2024年06月01日 08時18分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  5. 5
    三太郎
    三太郎 さん
    ドミノ

    既読のレビューから恩田さんのドミノです。
    投稿日:2024年06月01日 10時38分
    GOOD! 7 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • Roko 06/01 11:37
      ドミノは楽しい作品ですよね。また読みたくなりました。
  6. 6
    Roko
    Roko さん
    今年も、読書の夏にしたいですねぇ!

    既読本ですが「ジョゼと虎と魚たち」田辺聖子 です。

    今年もよろしくお願いします。
    投稿日:2024年06月01日 11時09分
    GOOD! 6 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  7. 7
    祐太郎
    主催者
    祐太郎 さん
    既読本

    愛は惜しみなく奪う。登場人物の誰にも共感できないが、誰しもがその登場人物になりえるという恐怖を読みながら感じる悪い夏
    投稿日:2024年06月02日 09時20分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  8. 8
    祐太郎
    主催者
    祐太郎 さん
    6ページでもホラーは書ける。ちょっとした異質なものへの気持ちの揺らぎとなんらかの象徴が重要きのうの影踏み
    投稿日:2024年06月03日 19時41分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  9. 9
    祐太郎
    主催者
    祐太郎 さん
    少年が達した「悟り」の境地。前兆に従い、夢に向かう大切さ。今からでも自分で信じた道を歩んでいきたい思わせるアルケミスト―夢を旅した少年

    もう6年前の読了本。
    投稿日:2024年06月04日 20時34分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  10. 10
    祐太郎
    主催者
    祐太郎 さん
    小説は「虚」現実は「実」。本当にそうなのか。曲亭馬琴の半生と南総里見八犬伝を並走させて山田風太郎はその本質を描き出す
    八犬伝(上・下)
    投稿日:2024年06月07日 20時29分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  11. 11
    読んだのは単行本ですがKADOKAWAさんだからいいんですよね?
    『君の顔では泣けない』

    この本を読んですっかりファンになってしまった作家さんなので最新作『一番の恋人』も楽しみです!
    KADOKAWAさん、サイト献本ありませんか?w
    投稿日:2024年06月07日 21時47分
    GOOD! 5 コメント 3

    ログイン後、コメントできます。

  12. 12
    波津雪希
    波津雪希 さん
    丹沢の麓が舞台の小説です。

    オオルリ流星群
    投稿日:2024年06月08日 08時57分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  13. 13
    波津雪希
    波津雪希 さん
    TVアニメ化された原作小説です。

    結界師の一輪華
    投稿日:2024年06月08日 09時00分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  14. 14
    Roko
    Roko さん
    既読本 怖い絵

    絵に描かれている意味を知ると、知らないとは大違いです。
    投稿日:2024年06月08日 16時14分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  15. 15
    祐太郎
    主催者
    祐太郎 さん
    では、私も怖い絵

    一番怖いのは「芸術のためなら芸術家が不幸であったり精神を病んでしまうことも厭わない」鑑賞者側の心である
    投稿日:2024年06月08日 19時38分
    GOOD! 6 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  16. 16
    波津雪希
    波津雪希 さん
    盗人が逃亡した空き家の雑貨店で人生を変えるような不思議なことが起こる小説です。

    ナミヤ雑貨店の奇蹟
    投稿日:2024年06月09日 07時59分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  17. 17
    波津雪希
    波津雪希 さん
    第37回横溝正史ミステリ大賞優秀賞受賞作品です。

    悪い夏
    投稿日:2024年06月09日 08時03分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  18. 18
    波津雪希
    波津雪希 さん
    渋谷サイキックリサーチによる怪談調査小説です。

    ゴーストハント1 旧校舎怪談
    投稿日:2024年06月09日 08時05分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  19. 19
    たけぞう
    たけぞう さん
    既読本 「ジョゼと虎と魚たち」

    参加スタンプがてら登録します。本当はリスト減らしをしたかったのですが、残念ながらカドカワ発行のものに既読がなく、重複の中から好きな本を選びました。せっかくなので何か新しく読みたいですね。毎年フェアをきっかけに出会いをさせてもらっています。祐太郎さん、とりまとめ感謝です。
    投稿日:2024年06月09日 08時07分
    GOOD! 7 コメント 2

    ログイン後、コメントできます。

    • 祐太郎 06/09 08:24
      書評がカドカワでなくても、こちらに上げる表紙だけカドカワにしてもらえれば大丈夫ですよ。
    • たけぞう 06/09 08:28
      了解です。もしリストが埋まらなそうなときは、その手を使いますね。まずは新しい本に出合いに行こうと思います。
  20. 20
    祐太郎
    主催者
    祐太郎 さん
    料理の作り方はわかっても小説の作り方を披露するのはいかがなものか
    ネコシェフと海辺のお店
    投稿日:2024年06月09日 08時19分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  21. 21
    Roko
    Roko さん
    既読本 グラスホッパー

    伊坂幸太郎の殺し屋シリーズはここから始まります。
    投稿日:2024年06月09日 11時54分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  22. 22
    薄荷
    薄荷 さん
    【読む予定宣言】
    諸事情でご無沙汰しておりました。
    こちらのリストで初めて知った「編み物ざむらい」が気になって仕方ないので、通販が届き次第読む予定です。
    投稿日:2024年06月09日 19時29分
    GOOD! 8 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  23. 23
    ことなみ
    ことなみ さん
    今年もお世話になります。既読本から
    投稿日:2024年06月10日 08時46分
    GOOD! 6 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  24. 24
    祐太郎
    主催者
    祐太郎 さん
    編み物が悪を明らかにし、心の闇を解き放つ。何言っているかわからないと思うけど、本当にそういう話

    編み物ざむらい
    投稿日:2024年06月10日 20時22分
    GOOD! 5 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • Roko 06/11 12:03
      うわぁ、なんだか面白そうですね!
  25. 25
    波津雪希
    波津雪希 さん
    辻村深月、初のホラーミステリーです。

    闇祓
    投稿日:2024年06月11日 04時59分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  26. 26
    波津雪希
    波津雪希 さん
    『FIND警視庁特捜地域潜入班・鳴瀬清花』は2003年カドブン夏推し作品です。

    FIND 警察庁特捜地域潜入班・鳴瀬清花
    投稿日:2024年06月11日 05時00分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  27. 27
    祐太郎
    主催者
    祐太郎 さん
    色彩と構図にこだわった梶井基次郎は、その最期にどんな色を見たのだろうか
    檸檬
    投稿日:2024年06月11日 06時45分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  28. 28
    Roko
    Roko さん
    既読本 さいはての彼女

    そんなに頑張らなくていいんだよ
    投稿日:2024年06月11日 12時10分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  29. 29
    DONA
    DONA さん
    神様の裏の顔

    オチが好きかどうかで評価が大きく分かれるとは思いますが、そこまでの展開がなかなか面白かったです。

    軽く描かれているけれど、ちょっと重みもあり、あるある!もあり、最後まで飽きません。
    投稿日:2024年06月11日 14時30分
    GOOD! 7 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  30. 30
    ことなみ
    ことなみ さん
     きりこについて

    読んでいました。あたたかくいいお話でした。
    投稿日:2024年06月11日 20時29分
    GOOD! 6 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  31. 31
    ことなみ
    ことなみ さん
    高野聖

    極上の鏡花の世界を読みました。
    投稿日:2024年06月11日 20時42分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  32. 32
    波津雪希
    波津雪希 さん
    ラプラスの魔女とは、魔法少女のことなのでしょうか?

    ラプラスの魔女
    投稿日:2024年06月12日 05時22分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  33. 33
    波津雪希
    波津雪希 さん
    投稿日:2024年06月12日 05時29分
    GOOD! 4 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • かもめ通信 06/20 12:30
      これ私も表紙絵に惹かれて読みました!書かなくては!
  34. 34
    DB
    DB さん
    今年もよろしくお願いします。

    『ユージニア』
    投稿日:2024年06月12日 09時17分
    GOOD! 4 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

  35. 35
    祐太郎
    主催者
    祐太郎 さん
    将軍家からの入り婿を短期間で隠居させることはできるのか
    江戸の探偵
    投稿日:2024年06月14日 09時09分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  36. 36
    DB
    DB さん
    投稿日:2024年06月14日 09時35分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  37. 37
    祐太郎
    主催者
    祐太郎 さん
    一番大切な人とはなんなのか。大切な人がいなくなるとはどういうことなのか
    ギリギリ
    投稿日:2024年06月15日 21時10分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  38. 38
    祐太郎
    主催者
    祐太郎 さん
    私は本当の月光を知らない。知ってしまったら、本当に狂ってしまうのかもしれない。
    100分間で楽しむ名作小説 人間椅子
    投稿日:2024年06月15日 21時11分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  39. 39
    祐太郎
    主催者
    祐太郎 さん
    この世こそ餓鬼畜生・地獄界そのもの。大正7年、僅か10か月のうちに発表された人間心理をえぐる短編集

    改編 蜘蛛の糸・地獄変
    投稿日:2024年06月17日 07時12分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  40. 40
    Roko
    Roko さん
    編み物が事件を解決し、心の問題も解決する

    編み物ざむらい 横山起也

    想像以上に面白かったです!
    投稿日:2024年06月19日 09時51分
    GOOD! 5 コメント 2

    ログイン後、コメントできます。

    • 祐太郎 06/19 19:04
      本当に想像以上の面白さですよね。この企画が終わったら続編を読もうと思っています。
    • Roko 06/19 19:13
      祐太郎さん、面白かったですねぇ。
      わたしも続編を読もうと思ってます。
  41. 41
    祐太郎
    主催者
    祐太郎 さん
    プラスチックをあれだけ気にしても、ナイロン入りの毛糸で編み物をしてしまう。だって人間だもの。
    これで暮らす
    投稿日:2024年06月19日 21時08分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  42. 42
    Roko
    Roko さん
    怖いというよりも懐かしい感じがするのはなぜなのかしら?

    きのうの影踏み 辻村美月
    投稿日:2024年06月20日 10時08分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  43. 43
    茜
    さん
    今夜、世界からこの恋が消えても

    一冊ありましたので参加させていたただきます^^
    投稿日:2024年06月20日 11時58分
    GOOD! 6 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • 祐太郎 06/21 00:09
      ありがとうございます。昨年10月1日以降は「新着」扱いにいたしていますので、「新着」としてカウントさせていただきます。
  44. 44
    祐太郎
    主催者
    祐太郎 さん
    芥川は処女作で老いた粋人を描いた。彼は大川の流れのような世の無常の中にいた(既出)
    羅生門・鼻・芋粥
    投稿日:2024年06月21日 00時13分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  45. 45
    DB
    DB さん
    投稿日:2024年06月21日 08時56分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  46. 46
    ないものねだりの君に光の花束を

    読みました&書きました。

    私が読んだのは単行本なのですが、文庫版には後日譚掌編も収録されているそうなので、そちらも気になっています。
    投稿日:2024年06月21日 21時23分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  47. 47
    千世
    千世 さん
    こんにちは。遅くなりましたが、今年も参加させて頂きます。
    よろしくお願いします。

    昨年の企画で読んだ本です。
    震える天秤

    同じ作者の『悪い夏』を読み始めました。
    投稿日:2024年06月22日 15時31分
    GOOD! 8 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

  48. 48
    祐太郎
    主催者
    祐太郎 さん
    【読んでます宣言】
    トイレ小説をトイレで読んでいます。トイレにいるときしか読んでいないので、かなり時間がかかりそうです。
    投稿日:2024年06月23日 19時23分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  49. 49
    祐太郎
    主催者
    祐太郎 さん
    弟のいる世界、弟のいない世界。それをつなぐのは「夜市」
    100分間で楽しむ名作小説 夜市
    投稿日:2024年06月24日 07時12分
    GOOD! 6 コメント 2

    ログイン後、コメントできます。

    • かもめ通信 06/24 07:25
      なんだか、見覚えのあるタイトルだなあと思って、amazonに訊いたら、2014年1月に購入済みでした。
      おそらく、その頃どなたかの書評で見かけて、Kindleセールでポチったのかと。
      この機会に、Kindle沼の底から引き上げてみようかしらん。
    • 祐太郎 06/24 07:54
      一時期、流行りましたからね、本が好き!でも。
      あの時期「姉飼」と「夜市」の差がわからなかったです。
  50. 50
    DB
    DB さん
    投稿日:2024年06月24日 13時11分
    GOOD! 6 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  51. 51
    Roko
    Roko さん
    魔術師 江戸川乱歩

    明智小五郎が死んだ?!
    投稿日:2024年06月25日 09時49分
    GOOD! 6 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  52. 52
    たけぞう
    たけぞう さん
    読みました。

    恩田陸さんで、「ドミノ」

    長らく積読していた作品です。読むきっかけをもらって感謝です。さらに、著者の作品はこれまでそこそこ読んでいて、その中でトップクラスで気に入る作品だったので、読めてうれしく思いました。
    投稿日:2024年06月25日 22時04分
    GOOD! 6 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  53. 53
    祐太郎
    主催者
    祐太郎 さん
    文章の9割は太宰ではなく女学生の日記そのままだった!!しかし、文学少女のを知るためにも稀有な作品。遊佐未森の声で読みたい「美少女の美術史」と勝手に連携書評
    女生徒

    10年前の書評です。私の活動歴も長くなったなと。
    投稿日:2024年06月26日 06時32分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  54. 54
    ことなみ
    ことなみ さん
    読んでいましたが角川版ではなかったのでこの画像にしました。

    李陵・山月記
    投稿日:2024年06月27日 16時11分
    GOOD! 6 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  55. 55
    ことなみ
    ことなみ さん
    投稿日:2024年06月27日 16時22分
    GOOD! 6 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  56. 56
    祐太郎
    主催者
    祐太郎 さん
    父にならなかった大庭葉蔵、父になった太宰治。もう一つの人生としての人間失格・桜桃

    昨年のフェア時の書評。
    ぼちぼち手持ちがなくなってきましたね。
    投稿日:2024年06月28日 06時29分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  57. 57
    DB
    DB さん
    投稿日:2024年06月28日 09時11分
    GOOD! 7 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  58. 58
    祐太郎
    主催者
    祐太郎 さん
    とりあえず、今回のフェア作品の半分は終わったという感じです。毎年のことながら、ここからが正念場です。どうぞ、みなさまよろしくお願いします。
    投稿日:2024年06月28日 22時41分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  59. 59
    Roko
    Roko さん
    既読本、おじいちゃんのおかげでエミリはこれからも生きていけます。

    エミリの小さな包丁 森沢明夫
    投稿日:2024年06月29日 11時04分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  60. 60
    DB
    DB さん
    投稿日:2024年06月29日 11時37分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  61. 61
    祐太郎
    主催者
    祐太郎 さん
    人が神を殺し、神は人を囲う。そして和製ゾンビが男女をつなぐ。人の世も人ならぬ世も道理は通らぬ

    よって件のごとし 三島屋変調百物語八之続
    投稿日:2024年06月29日 20時30分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  62. 62
    薄荷
    薄荷 さん
    すっかり遅くなってしまいました。
    手芸活劇ファンタジーエンタメ時代小説な本書、かなり予想の上をいく面白さでした!

    編み物ざむらい
    投稿日:2024年07月01日 08時21分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  63. 63
    薄荷
    薄荷 さん
    こちらは以前UPしたレビューです。賑やかしに・・・(^-^;
    きのうの影踏み
    投稿日:2024年07月01日 08時26分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  64. 64
    Roko
    Roko さん
    猫目荘のまかないごはん 伽古屋圭市

    父親に言われてたある一言、親にそんなこと言われたら一生トラウマになるよって言葉だった。言ったほうは何とも思ってないだろうけど。
    投稿日:2024年07月01日 10時06分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  65. 65
    Roko
    Roko さん
    星やどりの声 浅井リョウ

    みんな、亡くなったお父さんのことをいろいろと思い出しているけれど、お母さんのこと、もっと気にしてあげて欲しいな
    投稿日:2024年07月02日 09時55分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  66. 66
    【積みました宣言】

    読みます!と声たかだかに言えないところが、アレですが、
    今日、本屋さんで、夏のフェア棚を見ていたら、呼ばれてしまって買いました。
    がんばって、この企画が終わるまでには……できれば、たぶん。。。。
    投稿日:2024年07月02日 17時52分
    GOOD! 3 コメント 3

    ログイン後、コメントできます。

    • かもめ通信 07/02 19:07
      黙って積むより、読む確率が上がりそうでしょ!?w
    • 祐太郎 07/02 19:46
      私も積もうと思っていました。これ、自伝的小説と知ってしまったので。
  67. 67
    祐太郎
    主催者
    祐太郎 さん
    「袋物屋の三島屋は、筋違橋先の神田三島町の一角にある。」名作は冒頭で決まる。ここに三島屋変調百物語がスタートする。
    おそろし 三島屋変調百物語事始
    投稿日:2024年07月02日 23時25分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  68. 68
    薄荷
    薄荷 さん
    【読む予定宣言】
    実はずっと前に祥伝社のを読んでるんですが、すっかり忘れてました。
    ちょっと読み直してきます(^-^;
    投稿日:2024年07月03日 06時41分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  69. 69
    薄荷
    薄荷 さん
    単行本で読んだのが、もう12年前・・・(笑)
    表紙が全然違うので気付きませんでした。
    まさに名作!大好きなお話です!再注目されてたくさん売れるといいなぁ♡
    100分間で楽しむ名作小説 夜市
    投稿日:2024年07月03日 07時13分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  70. 70
    DB
    DB さん
    読みました。

    『編み物ざむらい』

    勢いで続きも読みました。

    『編み物ざむらい二』
    投稿日:2024年07月03日 20時24分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  71. 71
    千世
    千世 さん
    悪い夏

    読みました。
    好みで言えば同じ作者の『震える天秤』に軍配を上げますが、こちらもなかなか良かったです。

    次は堂場瞬一の『刑事の枷』を読みます。
    初めて読む作者で楽しみです。
    投稿日:2024年07月03日 20時27分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  72. 72
    祐太郎
    主催者
    祐太郎 さん
    世間の雨から守ってくれる屋根に上ったとき、はじめて少年は大人になる
    100分間で楽しむ名作小説 宇宙のみなしご
    投稿日:2024年07月04日 21時22分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  73. 73
    DB
    DB さん
    投稿日:2024年07月05日 09時39分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  74. 74
    祐太郎
    主催者
    祐太郎 さん
    『人間失格』へと至る道。太宰は無頼派なのか世俗まみれなのか。
    100分間で楽しむ名作小説 走れメロス
    投稿日:2024年07月05日 10時12分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  75. 75
    薄荷
    薄荷 さん
    読み直しました~(^-^;
    ゴールデンタイムの消費期限
    おもしろかったけど、10~20代のリアルタイムで読んでみたかった…と無理な願いを抱きました(笑)
    投稿日:2024年07月09日 08時42分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  76. 76
    Roko
    Roko さん
    ギリギリ 原田ひ香

    義理と義理でギリギリなのね
    投稿日:2024年07月10日 09時41分
    GOOD! 3 コメント 2

    ログイン後、コメントできます。

    • 祐太郎 07/10 18:31
      あっ、そういうことだったんですね。気づかなかったです。
    • Roko 07/10 18:42
      健司さんと静江さんみたいなギリギリ関係って、意外といいのかもって思いました。
  77. 77
    Roko
    Roko さん
    検事の信義 柚月裕子

    「罪をまっとうに裁かせる」という佐方の信念を忌み嫌う検察や警察の人間がいるのは、何故なのでしょうか。
    投稿日:2024年07月11日 10時09分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  78. 78
    祐太郎
    主催者
    祐太郎 さん
    書評は作品のみで語るべきなのはわかっているが、それでも法華経の存在なしに宮沢賢治を語ることはできないはずだ
    注文の多い料理店
    投稿日:2024年07月11日 20時22分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  79. 79
    DB
    DB さん
    読みました。

    『鳥人計画』
    投稿日:2024年07月12日 09時46分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  80. 80
    薄荷
    薄荷 さん
    【発掘しました】
    去年買ったはずの本書を、積読山からやっと見つけました(笑)
    『キッチン常夜灯』
    読み始めました。面白いです~!
    投稿日:2024年07月12日 19時04分
    GOOD! 4 コメント 2

    ログイン後、コメントできます。

    • 祐太郎 07/12 19:28
      実はその本、ちょっと挫折していました。ありがたいです。
    • 薄荷 07/12 21:06
      がんばります~(^^)/
  81. 81
    夏休みに北海道旅行はいかが?とお誘いがてら、過去レビューを。

    さいはての彼女
    投稿日:2024年07月13日 08時29分
    GOOD! 3 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • Roko 07/13 13:30
      夏休みに北海道旅行、行きたいなぁ(笑)
  82. 82
    DB
    DB さん
    投稿日:2024年07月13日 09時43分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  83. 83
    祐太郎
    主催者
    祐太郎 さん
    親を亡くした不運の小公女と心を亡くした幸運の貴公子が薔薇を介して出会う

    青薔薇アンティークの小公女
    投稿日:2024年07月13日 14時18分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  84. 84
    Roko
    Roko さん
    六人の嘘つきな大学生 浅倉秋成

    就職活動中であるからこそ学生がついた「嘘」。そして、そんな学生を採用する側の企業がついた「嘘」。そんな嘘はいつかはわかってしまうことなのに、嘘で美化しないと成立しない社会って、何なのでしょう?
    投稿日:2024年07月15日 09時52分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  85. 85
    Roko
    Roko さん
    永遠についての証明 岩井圭也

    天才にしか見えない景色がある
    投稿日:2024年07月16日 09時44分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  86. 86
    DB
    DB さん
    読みました。

    『人獣細工』
    投稿日:2024年07月16日 10時11分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  87. 87
    千世
    千世 さん
    『刑事の枷』は読みましたが、まだ書いていません。すみません。もう少しお待ち下さい。
    次に『極楽に至る忌門』を読み始めました。
    投稿日:2024年07月16日 20時16分
    GOOD! 1 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  88. 88
    風竜胆
    風竜胆 さん
    古典部シリーズはここから始まった! でも、結局古典部ってなんなんでしょう?
    「氷菓」
    投稿日:2024年07月16日 22時56分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  89. 89
    Roko
    Roko さん
    僕の神さま 芦沢央

    水谷くんはクラスメートから「神さま」って呼ばれてる
    投稿日:2024年07月17日 09時41分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  90. 90
    Roko
    Roko さん
    きりこについて 西可奈子

    黒猫のラムセス二世は、きりこにいろんなことを教えてくれた
    投稿日:2024年07月18日 10時10分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  91. 91
    祐太郎
    主催者
    祐太郎 さん
    君は家族を、そして自分のことを初めて見てくれた女性を守ることができるか。

    AX アックス
    投稿日:2024年07月18日 20時47分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  92. 92
    DB
    DB さん
    読みました。

    『ドミノ』
    投稿日:2024年07月19日 08時56分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  93. 93
    祐太郎
    主催者
    祐太郎 さん
    投稿日:2024年07月20日 21時31分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  94. 94
    千世
    千世 さん
    刑事の枷

    やっと書きました。
    今は「極楽に至る忌門」を読んでいます。
    投稿日:2024年07月20日 22時43分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  95. 95
    DB
    DB さん
    投稿日:2024年07月22日 18時16分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  96. 96
    ことなみ
    ことなみ さん
    「黒窂城」読んでいます。

    とても面白くて穂信さんファンで良かったとシミジミ。
    感想文がなかなか手強いですが、読み終わったらまた来ます。時間がかかりそうですが。
    投稿日:2024年07月24日 00時00分
    GOOD! 2 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • 祐太郎 07/24 06:26
      私も今読んでいるところです。ジワジワきますね。
  97. 97
    祐太郎
    主催者
    祐太郎 さん
    ショートショートは永遠なり。AIとは違うとぼけた科学技術。いや、これがAIの行先なのかもしれない

    きまぐれロボット
    投稿日:2024年07月24日 06時31分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  98. 98
    DB
    DB さん
    読みました。

    『キッチン常夜灯』

    次は『ブロードキャスト』の予定ですが、先に読まれた方はどうぞお先に。
    投稿日:2024年07月24日 13時41分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  99. 99
    DB
    DB さん
    読みました。

    『ブロードキャスト』

    『ドキュメント』も読む予定ですが、先に読まれた方はどうぞお先に。
    投稿日:2024年07月27日 14時02分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  100. 100
    祐太郎
    主催者
    祐太郎 さん
    絶望の中の一縷の希望が当主の選択を誤らせ、家臣をそして領民に死を招く

    黒牢城
    投稿日:2024年07月29日 11時08分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  101. 101
    Roko
    Roko さん
    うちの父が運転をやめません 垣谷美雨

    お父さんが運転をやめないのには、ちゃんとした理由があったんです
    投稿日:2024年07月29日 11時52分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  102. 102
    DB
    DB さん
    読みました。

    『消えない月』

    実話のように重苦しい話でした。次は『ドキュメント』
    投稿日:2024年07月29日 13時04分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  103. 103
    祐太郎
    主催者
    祐太郎 さん
    「20代後半になると子宮で恋をするの」と彼女は言った

    斜陽

    11年も前の書評。私の活動歴も長くなったものです。
    投稿日:2024年07月29日 21時03分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  104. 104
    祐太郎
    主催者
    祐太郎 さん
    人生でトイレにいる時間は3年。そこにはいろんなドラマがある。いや、ない方がおかしい

    トイレで読む、トイレのためのトイレ小説 よりぬき文庫
    投稿日:2024年07月29日 21時35分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  105. 105
    祐太郎
    主催者
    祐太郎 さん
    ちょっと、日ごろ読み慣れない小説を読み続けて疲れてきました。今、中原中也を読んでいます。
    投稿日:2024年07月30日 19時13分
    GOOD! 1 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  106. 106
    DB
    DB さん
    投稿日:2024年08月01日 09時31分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  107. 107
    DB
    DB さん
    そろそろ折り返しですね。既読本です。

    『さいはての彼女』


    そして『六法推理』読んでいます。先に読まれた方はどうぞお先に。
    投稿日:2024年08月03日 08時31分
    GOOD! 4 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • 祐太郎 08/04 09:28
      ほかの既読本もぼちぼち出してくださるとありがたいです。
  108. 108
    祐太郎
    主催者
    祐太郎 さん
    『かぞえきれない星の、その次の星』も読んでいます。
    さきに読んでいる方、あげてください。
    投稿日:2024年08月04日 09時31分
    GOOD! 1 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  109. 109
    千世
    千世 さん
    宣言してから時間が経ってしまいましたが、ようやく『極楽に至る忌門』を読みました。
    面白かったです。
    投稿日:2024年08月04日 16時17分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  110. 110
    Roko
    Roko さん
    神様の裏の顔 藤崎翔

    あの神様のような人が、そんなことをしていたのか!
    投稿日:2024年08月05日 09時48分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  111. 111
    DB
    DB さん
    読みました。

    『六法推理』
    投稿日:2024年08月05日 10時31分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  112. 112
    薄荷
    薄荷 さん
    遅くなってすみません。
    日中使えるPCがぶち壊れまして、深夜早朝のみ使えるPCでやりくりしてたらすっかり遅れました…(T_T)

    キッチン常夜灯
    投稿日:2024年08月06日 08時45分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  113. 113
    DB
    DB さん
    カドブン2022参加書評です。

    『氷菓』
    投稿日:2024年08月06日 22時35分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  114. 114
    DB
    DB さん
    カドブン2022参加書評です。

    『検事の信義』
    投稿日:2024年08月08日 19時20分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  115. 115
    今年も参加させていただきます。先ずは最近はまっている歌野作品からです。
    家守
    「家」にまつわる五つの事件を描いたミステリー短編集です。短篇ながらかなり濃密な内容で、しかも各短編ともに、きちんと伏線が張ってあり、ひねってあって、落ちがついているのが歌野流。
    投稿日:2024年08月09日 15時12分
    GOOD! 3 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • 祐太郎 08/09 17:34
      いらっしゃいませ。塩味ビッテンの風をお待ちしていました。
  116. 116
    星やどりの声
    家族のあたたかさ、兄弟愛なんて言う陳腐な題材ながら、うるっとさせる朝井の筆力にこの人こんな話も書けるんだと感心します。伏線の回収がきちんとされていて気持ちがいい小説です。
    投稿日:2024年08月09日 15時18分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  117. 117
    ドミノ
    ハイスピードハイテンションなドタバタ具合が抱腹絶倒。恩田睦にしては異色です。
    投稿日:2024年08月09日 15時23分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  118. 118
    グラスホッパー
    やられました。ぐうの音も出ません。久々の満点。
    投稿日:2024年08月09日 15時30分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  119. 119
    マリアビートル
    愛すべき悪者たちが奏でる超クールなバトルロワイヤル。必読の大娯楽小説になっています。
    投稿日:2024年08月09日 15時35分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  120. 120
    DB
    DB さん
    投稿日:2024年08月09日 21時43分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  121. 121
    Roko
    Roko さん
    おそろし 宮部みゆき

    怖いけれど悲しい話を聞くうちに、おちかは自分の使命に気づいたようです
    投稿日:2024年08月10日 10時06分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  122. 122
    祐太郎
    主催者
    祐太郎 さん
    家庭が崩壊間際とはいえ、大嫌いだった父親が経営者だったからこそ、高額な塾代を捻出できたことをきちんと押さえておきたい。

    学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話[文庫特別版]
    投稿日:2024年08月10日 11時09分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  123. 123
    DB
    DB さん
    既読本です。

    『怖い絵』
    投稿日:2024年08月10日 21時10分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  124. 124
    ブロードキャスト
    イヤミスの女王・湊かなえが描く「さわやか」青春小説。物語としては悪くないのですが、こんなに毒のない小説は湊らしくなくてかなり期待外れ。
    投稿日:2024年08月11日 14時32分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  125. 125
    祐太郎
    主催者
    祐太郎 さん
    「汚れちまった悲しみ」ではなく「汚れつちまつた悲しみ」である。君は中原中也をきちんと知っているか。
    汚れつちまつた悲しみに…… 中原中也詩集
    投稿日:2024年08月11日 21時39分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  126. 126
    DB
    DB さん
    読みました。

    『闇祓』
    投稿日:2024年08月11日 22時16分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  127. 127
    祐太郎
    主催者
    祐太郎 さん
    読みます宣言がついていない残り11作品はこちら。
    私も頑張ります。

    1 幻夏 太田 愛
    2 夜明けの街で 東野 圭吾
    3 こゝろ 夏目 漱石
    4 銀河鉄道の夜 宮沢 賢治
    5 大泉エッセイ 僕が綴った16年 大泉 洋
    6 転職 高杉 良
    7 ただ、それだけでよかったんです【完全版】 松村 涼哉
    8 完全版 社会人大学人見知り学部 卒業見込 若林 正恭
    9 スイッチを押すとき 山田 悠介
    10 残像 伊岡 瞬
    11 宿罪 二係捜査(1)" 本城 雅人
    投稿日:2024年08月12日 08時03分
    GOOD! 1 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  128. 128
    Roko
    Roko さん
    銀河鉄道の夜 宮沢賢治

    よだかの星は、何度読んでも悲しいです
    投稿日:2024年08月12日 14時07分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  129. 129
    DB
    DB さん
    投稿日:2024年08月12日 21時17分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  130. 130
    DB
    DB さん
    既読本です。

    『こゝろ』
    投稿日:2024年08月13日 21時27分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  131. 131
    祐太郎
    主催者
    祐太郎 さん
    いよいよ10冊を切りました。

    1 幻夏 太田 愛
    2 夜明けの街で 東野 圭吾
    3 大泉エッセイ 僕が綴った16年 大泉 洋
    4 転職 高杉 良
    5 ただ、それだけでよかったんです【完全版】 松村 涼哉
    6 完全版 社会人大学人見知り学部 卒業見込 若林 正恭
    7 スイッチを押すとき 山田 悠介
    8 残像 伊岡 瞬
    9 宿罪 二係捜査(1)" 本城 雅人
    投稿日:2024年08月14日 09時56分
    GOOD! 3 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • 祐太郎 08/16 20:19
      大泉洋にも若林正添にも正直興味がない。苦しい。
  132. 132
    ことなみ
    ことなみ さん
    黒牢城よみました。

    この時代のミステリって、なんかうまくはまっていたようで楽しかったです。

    黒牢城
    投稿日:2024年08月14日 17時36分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  133. 133
    DB
    DB さん
    投稿日:2024年08月14日 21時34分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  134. 134
    DB
    DB さん
    投稿日:2024年08月15日 21時35分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  135. 135
    祐太郎
    主催者
    祐太郎 さん
    コロナ禍の日本を舞台にした短編集。昔から人々の営みは、さみしさ希望が織りなす星々の瞬きのようなものなのかもしれない。

    かぞえきれない星の、その次の星
    投稿日:2024年08月16日 19時09分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  136. 136
    DB
    DB さん
    投稿日:2024年08月17日 17時56分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  137. 137
    DB
    DB さん
    投稿日:2024年08月18日 16時07分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  138. 138
    たけぞう
    たけぞう さん
    読みます宣言しますね。
    「2 夜明けの街で 東野 圭吾」
    東野圭吾さんの作品はそこそこ読んでいます。カドイカさん企画の完走に、お役に立てれば嬉しいです。
    投稿日:2024年08月18日 21時22分
    GOOD! 4 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • 祐太郎 08/19 07:20
      ありがとうございます。読み始めてすぐ挫折しかけていたので、助かります。
  139. 139
    こんにちは。運営担当 東郷です。

    「カドイカさんとひらけば夏休みフェア2024に挑戦!」コミュニティへのご参加ありがとうございます。
    今年も読破への挑戦に対してカドブン編集部様より、抽選で5名様にプレゼントをいただけることになりました。

    ・参加者の中から抽選で5名様にお好きなカドフェス本をプレゼント

    また、コミュニティ主催者の祐太郎さんにも
    別途プレゼントをご用意いただけるそうです。

    カドブン編集部様、ご提供ありがとうございます!

    抽選は10月上旬を予定しています。
    残りタイトルも数えるほどになっていますが、
    9月末の〆切まで、ぜひ読書を楽しんでください。
    投稿日:2024年08月19日 15時32分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  140. 140
    祐太郎
    主催者
    祐太郎 さん
    【読みます宣言】
    残りは正直つらい本ばかりですが、今年こそ確実に制覇したいです。
    投稿日:2024年08月19日 16時58分
    GOOD! 2 コメント 4

    ログイン後、コメントできます。

    • 祐太郎 08/19 18:21
      正月休みに「活字中毒集団・本が好きが選ぶ冬のカドブン100冊」

      私、基本的に歴史系本を読むんですよね。
      年に1回3か月だけ集中して小説を読みふけるのですw
    • 塩味ビッテン 08/19 18:26
      角川に歴史書があればそれもいいんじゃない?歴史書10冊、エッセイ10冊、ラノベ10冊、古典10冊・・・いろいろで100冊です。
  141. 141
    DB
    DB さん
    投稿日:2024年08月19日 22時56分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  142. 142
    DB
    DB さん
    既読本です。

    『魔術師』

    ちょっと先になると思いますが『残像』読む予定にしています。先に読まれた方はどうぞお先に。
    投稿日:2024年08月20日 16時30分
    GOOD! 3 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

  143. 143
    祐太郎
    主催者
    祐太郎 さん
    読了後、間違いなくブルーボトルコーヒーのお店に行きたくなる、そんな1冊

    転職
    投稿日:2024年08月21日 20時07分
    GOOD! 3 コメント 4

    ログイン後、コメントできます。

    • 薄荷 08/22 05:56
      大泉エッセイ・・・読み始めたんですが、思ったよりページが多くて・・・(-_-メ)
    • 祐太郎 08/22 06:12
      なんであれをカドフェスに入れるのか・・・
  144. 144
    千世
    千世 さん
    【読みます】

    松村涼哉の『ただ、それだけでよかったんです』を読みます。今読んでいる本を読み終わってからですが。
    この作者の作品は毎年あがっていて、でもなぜか最後の方まで読まれずに残っていて、確か去年(一昨年かな?)も私が読んだのです。
    私もこの企画でしか読まない作家ですが、けっこう好きなんですけどね。
    だから他の方にもぜひ読んで頂きたいです。
    投稿日:2024年08月22日 20時19分
    GOOD! 2 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • 祐太郎 08/23 06:16
      ありがとうございます。私もこの企画でしか読まない作家さんが何人かいます。
  145. 145
    祐太郎
    主催者
    祐太郎 さん
    【読みます宣言】
    「幻夏」を読みます。「宿罪」も含めて2冊に取り組みます。
    こういう企画じゃないと読まない本って新しい発見があるので楽しいんですよ。
    投稿日:2024年08月23日 06時18分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  146. 146
    Roko
    Roko さん
    オオルリ流星群 伊予原新

    仲間ってさ、いくつになっても仲間なんだよ
    投稿日:2024年08月23日 09時52分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  147. 147
    DB
    DB さん
    投稿日:2024年08月24日 20時00分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  148. 148
    たけぞう
    たけぞう さん
    締め切りが9/30なので、もう一冊読めると思ったので宣言します。
    「6 完全版 社会人大学人見知り学部 卒業見込 若林 正恭」
    完全版とは文庫版をさしますが、単行本で読みますね。以前、著者のエッセーを読んで楽しめたので、いけるかなと。二冊目の宣言なので、しばしお待ちください。
    投稿日:2024年08月24日 22時37分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  149. 149
    Roko
    Roko さん
    きまぐれロボット 星新一

    ロボットがきまぐれでも、いいじゃないか
    投稿日:2024年08月25日 09時55分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  150. 150
    DB
    DB さん
    読みました。

    『残像』
    投稿日:2024年08月27日 15時56分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  151. 151
    DB
    DB さん
    既読本です。

    『檸檬』
    投稿日:2024年08月28日 12時35分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  152. 152
    薄荷
    薄荷 さん
    読むメドが立ちました!
    最初は挫けたんですが(笑)スタンスを変えて読み進めております(^-^;
    投稿日:2024年08月28日 15時50分
    GOOD! 3 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

  153. 153
    祐太郎
    主催者
    祐太郎 さん
    被害者が「非行から立ち直ろうとしていた実は母親思いの美少女」という設定にどうしても違和感

    宿罪 二係捜査(1)
    投稿日:2024年08月28日 22時37分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  154. 154
    DB
    DB さん
    既読本です。

    『斜陽』

    『スイッチを押すとき』を読もうかと思いますが、先に読まれた方はどうぞお先に。
    投稿日:2024年08月29日 18時44分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  155. 155
    DB
    DB さん
    投稿日:2024年08月30日 20時43分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  156. 156
    DB
    DB さん
    投稿日:2024年09月02日 19時45分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  157. 157
    たけぞう
    たけぞう さん
    読みました。

    「夜明けの街で」

    不倫を題材にした著者の作品は初めて読みました。作家さんは、幅を広げるのにいろいろとチャレンジするんだなあと思いました。
    投稿日:2024年09月02日 21時27分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  158. 158
    DB
    DB さん
    投稿日:2024年09月03日 21時57分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  159. 159
    薄荷
    薄荷 さん
    やっと読みました(^-^;


    大泉エッセイ 僕が綴った16年

    私が読んだのは単行本だったんですが、文庫の方が書きおろしがあったりして、お得なようです。
    投稿日:2024年09月04日 10時17分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  160. 160
    DB
    DB さん
    投稿日:2024年09月04日 16時26分
    GOOD! 5 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  161. 161
    たけぞう
    たけぞう さん
    読みました。

    「社会人大学人見知り学部 卒業見込」

    前回読んだ著者の作品を楽しめたので、この本も楽しめました。
    投稿日:2024年09月05日 21時48分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  162. 162
    DB
    DB さん
    投稿日:2024年09月05日 22時43分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  163. 163
    DB
    DB さん
    投稿日:2024年09月08日 14時24分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  164. 164
    千世
    千世 さん
    読みました。

    『ただ、それだけでよかったんです』

    中学生のいじめを扱った物語で、ホラー以上に怖かったです。
    投稿日:2024年09月08日 16時57分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  165. 165
    DB
    DB さん
    読みました。

    『黒牢城』
    投稿日:2024年09月10日 12時29分
    GOOD! 4 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  166. 166
    祐太郎
    主催者
    祐太郎 さん
    「幻夏」、ラスト70ページまでなんとか来ています。著者の「おらおら、伏線回収やら読み手の心を揺さぶる私の技すごいだろ」モードの行間に苦労しています。しばし、お待ちを。
    投稿日:2024年09月10日 21時22分
    GOOD! 5 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • かもめ通信 09/11 19:46
      ぎゃー!ごめんなさい!ごめんなさい!今一覧表を見て唖然としました!

      安吾、読み始めはしたものの、寝落ちしてばかりで全く進んでいないのです。(滝汗)

      期間中になんとか!とは思っているのですが、ぜひぜひ皆様、お先にどうぞ!
  167. 167
    祐太郎
    主催者
    祐太郎 さん
    「ほらほら、伏線回収やら読み手の心を揺さぶる私の技すごいだろ」というのが行間から伝わってくるミステリー小説はどうなんだろうか。

    幻夏
    投稿日:2024年09月11日 20時21分
    GOOD! 4 コメント 2

    ログイン後、コメントできます。

  168. 168
    DB
    DB さん
    読みました。

    『家守』
    投稿日:2024年09月14日 08時25分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  169. 169
    DB
    DB さん
    既読本です。

    『AX』
    投稿日:2024年09月16日 18時48分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  170. 170
    大変遅くなりましたが、ようやく読み終えました&書きました。

    暗い青春

    出だしは何度も寝落ちしてしまうアレでしたが、途中から俄然面白くなってきて、やっぱり人生、脂が乗り始めてからの方が面白いよね!などと思ったりw
    投稿日:2024年09月18日 06時50分
    GOOD! 4 コメント 2

    ログイン後、コメントできます。

  171. 171
    祐太郎
    主催者
    祐太郎 さん
    みなさまのおかげで今年は「制覇」することができました。
    期間はまだありますので、「新着書評」で埋め尽くしましょう。
    投稿日:2024年09月18日 06時55分
    GOOD! 6 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  172. 172
    祐太郎
    主催者
    祐太郎 さん
    雪国の名家&政治家から坂口安吾と太宰治が同時期に生まれたのは何の因果か。父母の精神的不在と純愛が坂口安吾を生んだ

    暗い青春
    投稿日:2024年09月21日 15時42分
    GOOD! 3 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  173. 173
    DB
    DB さん
    既読本です。

    『AX』
    投稿日:2024年09月22日 21時25分
    GOOD! 2 コメント 1

    ログイン後、コメントできます。

    • 祐太郎 09/23 12:33
      169でご紹介いただいているので、カウントせずにしておきます。
  174. 174
    DB
    DB さん
    投稿日:2024年09月23日 10時24分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  175. 175
    祐太郎
    主催者
    祐太郎 さん
    本日が最終日。既読本でもあげられる方、ぜひアップお願いします。
    投稿日:2024年09月30日 06時23分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  176. 176
    Roko
    Roko さん
    ついに最終日、既読本ですがこちらをアップします。
    アルケミスト パウロ・コエーリョ

    祐太郎さん、今回も新しい本とたくさん出会えました。ありがとうございます。
    今年新たに読んだ本は15冊でした。
    投稿日:2024年09月30日 09時50分
    GOOD! 1 コメント 3

    ログイン後、コメントできます。

    • 祐太郎 10/07 18:45
      私は25冊でした。
    • Roko 10/07 22:48
      祐太郎さん、さすがですね~!
  177. 177
    祐太郎
    主催者
    祐太郎 さん
    読書の夏、カドフェスの夏が終わりました。
    今年は14人の方に参加していただき、151書評(うち新着81)となりました。
    こういう機会がないと読まない作家さんも多いので、ありがたいかぎりです。

    来年もよろしくお願いします(たぶん、企画します)
    投稿日:2024年10月01日 06時44分
    GOOD! 5 コメント 3

    ログイン後、コメントできます。

    • 小石ゆうべ 10/02 10:46
      祐太郎さん、参加者の皆様、お疲れ様でした。

      私自身も参加しようと手元に数冊揃えたのですが、サイトを知ったのが最近すぎて書評が間に合いませんでした!またの機会に参加させていただけるのを楽しみにしております。

      新参者ですがこれから少しずつ企画などで皆様と交流を深めていけたら幸いです。
    • 祐太郎 10/02 19:36
      来年もやりますので、その際はよろしくお願いします。
  178. 178
    こんにちは。運営担当 東郷です。

    「カドイカさんとひらけば夏休みフェア2024に挑戦!」コミュニティへのご参加ありがとうございました。全ラインナップ制覇、おめでとうございます!!

    今年もカドブン編集部より、
    ・参加者の中から抽選で5名様にお好きなカドフェス本を1冊
    をプレゼントいただけることになりました。

    当選者について、厳正なる抽選を行いました。

    Rokoさん
    波津雪希さん
    ことなみさん
    DBさん
    塩味ビッテンさん


    の5名に決定いたしました。
    おめでとうございます!!

    主催者の祐太郎 さんへも別途プレゼントをご用意していただいています。
    コミュニティを主催いただき、ありがとうございました。

    当選者のみなさまには、運営より書籍リクエストをお伺いしますので、
    お待ちください。
    投稿日:2024年10月08日 10時29分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

テーマにコメントをするにはログインをして下さい