検索中・・・
なんでしょうね。お二人とも笑いを誘う文章なのに、どことな… (michako)
季節感がおもしろいです。食べ物の写真も食欲をそそりますね… (こむティ)
すぐに短歌が作りたくなりますね。 (こむティ)
歌人とは職業ではなく、存在様式である。 (ikutti)
命を懸けても優れた和歌を詠みたい。 (よみか)
アイルランドの妖精や異界にまつわる歌を集めてみると (miol mor)
読書体験によって形作られてゆく心の軌跡。 (Wings to fly)
地上に這い上がり、人として生きようとする人魚たちの歌37… (miol mor)
キリスト教関係の季題や例句を集めた歳時記――異色の現代俳… (miol mor)
小学生の頃から大好きな金子みすずさんの詩。何度読んでも色… (みかんだいふく)
歌を詠むヒントになりますね。 (こむティ)
日常生活には詩で溢れて、いた! (山援隊)
「ありがとう」と、手渡された絆創膏をそっと貼ってみる…。 (MOTO)
大宮エリーさんの心暖まる詩と短編集で構成された心に効く本… (ディアナ)
平安時代から明治時代まで日本の教養の根幹であり、多くの文… (恵斗)
怖い俳句が紹介されているが、その怖さの種類にも 「幽霊画… (Tucker01)
光森裕樹の第二歌集。相変わらずおもしろい (miol mor)
本書は、愛聴しているpodcast「ラジオ版学問ノススメ… (トット)
唐突に残酷で冒涜的で、でもなんといおうか…破壊的というよ… (ふゆき)
極限性を持つ俳句の魅力と、物語の世界に入っていけない小説… (四十雀)
空想、妄想どんとこい! 身近なモノが語りかけてきそうな、… (いたる)
アイルランド語歌を英訳でうたう (miol mor)
「あした世界が終わる日に 一緒に過ごす人がいない」――瑞… (hopeful0720)
イザナギ・イザナミばかりが日本をそして日本人を作った訳で… (祐太郎)
二枚舌の暴君リチャード三世。悪の主人公と言っても過言では… (ikutti)
やさしい言葉で書かれた詩は、その意味までやさしいわけでは… (ぱせり)
古事記だけが「日本の神話」ではありません (祐太郎)
『小倉百人一首』を収集した本。手のひらサイズの可愛らしい… (pamplemousse)
フォローする