95
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
趣味・実用
旅・レジャー
84ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
趣味・実用(旅・レジャー) の 書評一覧
趣味・実用のサブカテゴリ
・
ファッション
・
健康・ヨガ
・
ペット
・
ガーデニング・家庭菜園
・
グルメ
・
料理
・
栄養・健康
・旅・レジャー
・
スポーツ
・
マナー・教養
・
生活の知恵
・
健康・美容
・
恋愛・結婚・子育て
・
就職
・
資格
・
検定
・
自己啓発
・
受験
・
辞事典・年間
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
84/95
先頭のページ
前の28件
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
次の28件
最後のページ
県庁おもてなし課
県庁おもてなし課
有川浩
いつもの有川浩。実在する高知県庁の「おもてなし課」が題材で、痛快で甘くウェルメイド。有川ファンは安心して楽しめるし、高知県民は☆一つ追加。ただし、あまりにいつもの有川浩で物足りなさも若干あり。
Tambourine
原京一写真集 蒸気機関車の記憶
原京一写真集 蒸気機関車の記憶
原京一
蒸気機関車を人に見立てる表現に違和感がないのは、 熱を持ち煙を吹き出し(さながら怒った人のように)、 そして力強さが一切の迂遠を排除して見る者に直接ガツンと響いてくるからだろう。
cheechoff
お江戸超低山さんぽ
お江戸超低山さんぽ
中村みつを
イラストレーターである著者の目を引くかわいらしい絵や地図とともに、ついつい行ってみたくなる東京の小さなお山の散歩本。箱根があったり西郷兄弟が愛したお山があったりと、東京は未知なるものでいっぱいだ。
ikutti
日本全国ゆるゆる神社の旅
日本全国ゆるゆる神社の旅
鈴木さちこ
紹介されている神社は少ないけど、カラーコミックで、神社ガールの楽しみ方となってます。ふらっと自然の空気を深呼吸しに出かける時、楽しめるかと思います。
えちご
週末ごほうびハイク
週末ごほうびハイク
小林千穂
かわいくて、わかりやすいガイドブックがたくさん出ている。私が見たいのは山麓情報、どこのお店の何がおいしいというのを見ました。写真がきれいで、地図がわかりやすい。行ったことない人にはおすすめの山ばかり。
usako
旅のコーフン
旅のコーフン
ムラマツエリコ、なかがわみどり
旅にはいろんなものがつきもの。それをおかしく書いてある本です。めっちゃおもろいです。コミックエッセイです。
がーちゃん
パンタとレイニンの反戦放浪記
パンタとレイニンの反戦放浪記
パンタ、椎野礼仁
アメリカがイラクに侵略戦争仕掛ける一ヶ月前に バグダッド入りした反骨のロッカーPANTAの軌跡を編集者礼仁が書いたルポ。 塩見孝也や鈴木邦男や雨宮処凛の言動も語られています。
goldius
空白の五マイル チベット、世界最大のツア...
空白の五マイル チベット、世界最大のツアンポー峡谷に挑む
角幡唯介
・ビックリ驚き探検記度:★★★★ ・本編もスゴいがディテールがもっと凄い度:★★★★★ ・読んでるだけで脳内麻薬物質がしみ出す度:★★★★
だな通信ミステリー文庫
日本ボロ宿紀行
日本ボロ宿紀行
上明戸聡
この本が出版されると聞いたとき、正直「やられた!」という気持ちがしました。それぐらい僕にとっては「ツボ」にはいる本でしたね。こういう宿こそが本当に僕が泊まってみたいところです。
有坂汀
原京一写真集 蒸気機関車の記憶
原京一写真集 蒸気機関車の記憶
原京一
この写真集は、蒸気機関車のカッコいいワンシーンを捉えたモノではない!蒸気機関車のストーリーを写真集という媒体を借りて表現しているのだ!あなたの知らない蒸気機関車が、まぶたを閉じても見えてくる!
カラス店長
9割がバイトでも最高のスタッフに育つ デ...
9割がバイトでも最高のスタッフに育つ ディズニーの教え方
福島文二郎
ディズニーランドでの体験に基づいているぶん納得できる。人を育てるたちばになるときには持っておきたいマインドセットが網羅されている。わかりやすく、意識をあらためるのにはおすすめ。
keytone
空白の五マイル チベット、世界最大のツア...
空白の五マイル チベット、世界最大のツアンポー峡谷に挑む
角幡唯介
困難であったのだろうけれど著者の探検記は認識不足・知識不足が災いしてやしないか。ツアンポー渓谷の伝説の誕生と過去の探険記録の方が面白い。
sasha
作家の遊び方
作家の遊び方
伊集院静
『遊びをせんとや生まれけむ。戯れせんとや生まれけむ』これを読みながらこんな言葉が頭の中をよぎりました。一度、効率的、生産的。そういったものをすべて捨ててみて遊びほうける。そんなことをやりたくなります。
有坂汀
京都で珈琲―京のカフェ、ホントのイイとこ...
京都で珈琲―京のカフェ、ホントのイイとこ厳選しました
「らくたび文庫」編集部
さすが「らくたび文庫」!といえる京都カフェの総集編。ホッと一息つける気の合う店をこの一冊で見つけましょ。
ikutti
原京一写真集 蒸気機関車の記憶
原京一写真集 蒸気機関車の記憶
原京一
懐かしくも、楽しい蒸気機関車の写真集。かって、蒸気機関車は、陸上輸送の王者として、日本全国で活躍していた。そんな蒸気機関車たちのすばらしい写真集。
風竜胆
女子のための!週末登山
女子のための!週末登山
西野淑子
私は山ガールではないけれど、山ガール向けのガイドブックでは一押しです。いいコースばかり紹介されていますが、ほとんど行っている。
usako
原京一写真集 蒸気機関車の記憶
原京一写真集 蒸気機関車の記憶
原京一
蒸気機関車を直で見たことない私にとって原さんの写真はとても印象深いものでした。機関車の持つ雰囲気が伝わってくる写真集です。またあとがきが非常に良かったです。思い受け取れました。
kansas
京都の迷い方
京都の迷い方
京阪神エルマガジン社
いわゆる普通のガイドブックではない。京都マスターのための偏愛ガイドブックだ。うっかり新しい京都の楽しみ方を探そうと手に取ったら大間違い。火遊びのつもりが大火傷になるほどハマってしまうかも。
ikutti
軽登山を楽しむ―山の道、山の風
軽登山を楽しむ―山の道、山の風
伊藤幸司
軽登山といっても北アルプスも雪山も紹介されています。私がなるほどと思ったのは引き返すのは勇気ではなく、前進する勇気があるかが引き返す判断の基準だそうです。偵察登山は嫌いとおっしゃるおもしろいリーダー。
usako
原京一写真集 蒸気機関車の記憶
原京一写真集 蒸気機関車の記憶
原京一
著者の蒸気機関車への熱い思いが掲載されたどの機関車の姿を見ても伝わってくる。今はなき蒸気機関車の貴重な資料だ。
umepapa
県庁おもてなし課
県庁おもてなし課
有川浩
高知県庁に実在すらおもてなし課が舞台の長編観光小説。高知のこと、行政のこと、マーケティングのこと。お勉強型小説とも言える極上エンターテイメント。
ヒロプッタ
ここが広重・画「東京百景」
ここが広重・画「東京百景」
堀晃明
江戸切絵図と現代地図、広重の絵と同じアングルでカメラに収めた写真と文庫サイズで持ち歩きやすい一冊。江戸と東京を見比べできる散歩のおとも。
ikutti
9割がバイトでも最高のスタッフに育つ デ...
9割がバイトでも最高のスタッフに育つ ディズニーの教え方
福島文二郎
仕事で新人教育をしています。「格好良い先輩であるにはどうしたら良いか」が知りたくて読み始めました。一般企業でも十分に通ずる内容。これを参考にして、仕事を楽しみたいと思いました。
こうふう
江戸・東京 橋ものがたり (学びやぶっく...
江戸・東京 橋ものがたり (学びやぶっく)
酒井茂之
私は暗渠となった川跡が、緩やかなうねりをもって構成されている道筋を見つけて歩くのが好きです。散策案内本ではなくこの書籍は私にとって明らかに「ものがたり」でした。
ikutti
新版 自然災害ハンドブック
新版 自然災害ハンドブック
アシトチエプレス
この本は2004年に刊行された『自然災害ハンドブック』に、近年の自然災害データやインターネットの活用法、AEDの使い方、原発事故発生時の対応までを盛り込んだ新版です。まさかこれが役立つ日が来るとは…。
有坂汀
9割がバイトでも最高のスタッフに育つ デ...
9割がバイトでも最高のスタッフに育つ ディズニーの教え方
福島文二郎
アルバイトにアルバイトの指導をするという、ユニークな仕組みを採用している。あと、カストーディアルは「清掃担当」ではなく、パークを清潔に管理し、ゲストを保護するというのも印象的でした。
Noveln
県庁おもてなし課
県庁おもてなし課
有川浩
・高知県観光立県化小説度:★★★ ・爽やか町おこし度:★★★★ ・お役所で頑張る青年のサクセスストーリー度:★★★★
だな通信ミステリー文庫
空白の五マイル チベット、世界最大のツア...
空白の五マイル チベット、世界最大のツアンポー峡谷に挑む
角幡唯介
日本人冒険家が地球最後の秘境、ツアンポー大峡谷に挑んだ記録です。著者が行なった単独行と、冒険行の背景として、90年近くに渡ってツアンポー峡谷に挑戦してきた先人たちの姿が語られています。
poppen
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
84/95
趣味・実用のサブカテゴリ
・
ファッション
・
健康・ヨガ
・
ペット
・
ガーデニング・家庭菜園
・
グルメ
・
料理
・
栄養・健康
・旅・レジャー
・
スポーツ
・
マナー・教養
・
生活の知恵
・
健康・美容
・
恋愛・結婚・子育て
・
就職
・
資格
・
検定
・
自己啓発
・
受験
・
辞事典・年間
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- 趣味・実用
- 旅・レジャー