386
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
エンタメ・サブカル
アニメ・コミック
311ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エンタメ・サブカル(アニメ・コミック) の 書評一覧
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
311/386
先頭のページ
前の28件
311
312
313
314
315
316
317
318
319
320
次の28件
最後のページ
うちのトコでは
うちのトコでは
もぐら
この本に従えば、我が県は猫っぽい性格の持ち主であるらしい。面倒くさがりなんだそうです。まぁ、当たっているかも(笑)。
パンしょくにん
聖☆おにいさん (2) (モーニングKC...
聖☆おにいさん (2) (モーニングKC)
中村光
イエスの茨の冠はマジックテープ式!
rachel
ターシャ・テューダーの人生
ターシャ・テューダーの人生
ハリーデイヴィス
多くの人が彼女の生き方や彼女の庭に憧れを抱くけれど、その憧れの対象となるイメージのようなもの・・・は「コーギー・コテージ・インダストリーズ」という法人の作り上げた「商標」、「CI」、「特許」だったとは
KiKi(Brunnhilde)
白竜LEGEND 22巻
白竜LEGEND 22巻
天王寺大
ゼネコンはマスメディアに真実を話そうとする下請け建設会社を黙らせるために暴力団を利用した。暴力団と癒着する建設会社も市民社会の敵である。建設業界と暴力団の癒着の闇の深さを浮き彫りにする。
だまし売りNo
「世界征服」は可能か?
「世界征服」は可能か?
岡田斗司夫
マンガの「世界征服」にリアリティなんて求めないでください。そっとしておいてください。だって、世界征服なんて永遠の夢なんですから。
祐太郎
テルマエ・ロマエ IV
テルマエ・ロマエ IV
ヤマザキマリ
古代ローマ人が現代日本に来たら・・・という設定のお風呂をテーマにしたコミック。マンガ大賞・手塚治文化賞短編賞受賞作品。
はにぃ
エリア51 3
エリア51 3
久正人
第11話が白眉。サンタと宇宙人とクラーケンが共演するなんて、他ではなかなか見られない。縦軸としては、草薙の剣やマッコイの過去を知る存在が現れ、物語が大きく動き始める。表紙の触手、つまんでるよね(笑)
すけきよ
戦争で死んだ兵士のこと
戦争で死んだ兵士のこと
小泉吉宏
どうしていったい..
大雪丸
3月のライオン
3月のライオン
羽海野チカ
小学生に読んでほしいマンガNO.1です。僕の中では。 いろんな現実があるなかで、 人のあったかさや強さはこんなところにあるんだなって思いました。 ぜひ読んでください♪
あっちぇる
3月のライオン 7
3月のライオン 7
羽海野チカ
もしかして、今、私が一番心待ちにしているコミックかもしれない。その最新刊の第7巻は、前巻にもましてすごい展開。といっても荒々しい怒涛の展開というわけではなく、心に沁みるような味わいのある内容だ。
hamachobi
進撃の巨人(7)
進撃の巨人(7)
諫山創
第6巻では仲間を信頼することで好結果を得たが、第7巻では反対に悲惨な結果をもたらした。唯一絶対の正解を出さないところに『進撃の巨人』の面白さがある。
だまし売りNo
トリコ 19
トリコ 19
島袋光年
この巻の敵キャラクターは、いかにも悪役という外観である。ところが、戦いの後は、あっさりと「昨日の敵は今日の友」状態になり、物足りない。
だまし売りNo
銀魂―ぎんたま― 44
銀魂―ぎんたま― 44
空知英秋
第44巻も後半はシリアス長編「一国傾城」編に突入する。ここではバラガキ編で登場した見廻組の佐々木異三郎と信女が再登場する。
だまし売りNo
エスニシティ ゼロワン 3 (フラッパー...
エスニシティ ゼロワン 3 (フラッパー)
多田乃伸明.
この第3巻にて完結。初めて読む作家だったけど、とても面白いSFコミックだった。ストーリーとしては、ありうべき近未来の徹底した監視社会における抵抗運動といったよくある話だけど、結構リアリティがある。
hamachobi
宇宙兄弟 心のノート 「メモしたくなる言...
宇宙兄弟 心のノート 「メモしたくなる言葉たち」 (KCピース)
小山宙哉
これまた「宇宙兄弟」本。実写版の映画の公開が間近に迫っていることもあって、ここのところコミックだけでなく、関連本が相次いで出版されている。悪くはないんだけど、いや、内容自体はいいんだけど...
hamachobi
介護、大丈夫!!―スマイル!!介護士物語...
介護、大丈夫!!―スマイル!!介護士物語...
赤羽みちえ
赤羽先生、自身の介護体験から生まれた感動作です。「スマイル!!介護士物語」を中心にマンガとエッセイで構成される介護をめぐる愛の物語はとても勉強になりました。一読してみる価値ありです。
せりちゃん358@自己啓発好き介護士
聖☆おにいさん(1) (モーニング KC...
聖☆おにいさん(1) (モーニング KC)
中村光
電車で読むのが危険なほど、細かいネタでくつくつ笑ってしまいます。
rachel
宇宙兄弟(17) (モーニング KC)
宇宙兄弟(17) (モーニング KC)
小山宙哉
本日のレビューは、漫画『宇宙兄弟 17』です。 やはりこの兄弟はいい!! そして 相も変わらず、なんと面白い漫画なんでしょうか……
コウ
3月のライオン 7
3月のライオン 7
羽海野チカ
本日のレビューは、漫画【3月のライオン 7】です。 羽海野チカ先生の待望の7巻! その内容は如何に?! しかし……表紙が可愛すぎます(汗)
コウ
となりの関くん①
となりの関くん①
森繁拓真
本日のレビューは、漫画【となりの関くん1 & 2】です。 これは凄い……なんてシュールで素敵な漫画なんでしょうか(笑)
コウ
お嬢様と妖怪執事 ―藤原ここあ短編集―
お嬢様と妖怪執事 ―藤原ここあ短編集―
藤原ここあ
さすが藤原ここあさんといいますか。この本でも個性的なキャラが続々と出てきます。特に「お嬢様と妖怪執事」ではどMそして、お嬢様LOVEな執事がツボにきます。
Maron
×××HOLiC(3)(KCDX)
×××HOLiC(3)(KCDX)
CLAMP
昔友達に借りて読んでいたのを自分で購入して再度読んでます。CLAMPさんの作品はやっぱり読みやすいですね。この巻はみんなのトラウマのアレが出てくるのでおすすめです。
ゆがさな
それでも町は廻っている 2
それでも町は廻っている 2
石黒正数
石黒正数ワールドはやはりすごいですね。面白いです。歩鳥の父歩の扱い方は残念ですね。飼い犬にもなめられてるとか災難ですね。
ゆがさな
空声
空声
こがわみさき
短篇集。主に空と声や音をテーマとした漫画となっています。 読むまでのイメージはもっと楽器とかが関係しているのかと思ってましたがファンタジーな感じでした。ほっこりした内容で読みやすいのでおススメです。
ゆがさな
坂道のアポロン 2
坂道のアポロン 2
小玉ユキ
何と言うかあまり音楽漫画の色は強くないですね。 どちらかと言えば少女漫画らしく恋愛の色が強いですね。 それぞれの想いが一方通行過ぎて辛いですね。
ゆがさな
俺物語!! 1
俺物語!! 1
アルコ
どう見たって不細工な男の子がとびきり可愛いスイーツ女子とめでたく恋人になる話。 登場人物はみんないい人ばっかり。ただこれは1巻で完結する作品でもよかったかも…。
ゆがさな
めだかボックス 2
めだかボックス 2
暁月あきら
西尾維新マスターになるべく購入しました。 何と言いますか…すごく西尾維新な漫画ですよね(笑)当たり前なんですけど。 風紀委員会は恐ろし過ぎますね。私たちの知っている風紀委員とは違いますね。
ゆがさな
さんすくみ 2
さんすくみ 2
絹田村子
この3人は3バカでですね(笑)何か「聖☆おにいさん」のと似たにおいを感じる作品ですね。 あちらは神様が主役ですけど(笑)
ゆがさな
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
311/386
エンタメ・サブカルのサブカテゴリ
・
映画
・アニメ・コミック
・
ゲーム
・
模型・フィギュア
・
イラスト画集
・
テレビ・DVD
・
俳優・タレント
・
演劇・ダンス
・
落語・寄席・演芸
・
オカルト
・
ギャンブル
・
ミリタリ・ポリス
・
アダルト
・
音楽
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
311
312
313
314
315
316
317
318
319
320
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- エンタメ・サブカル
- アニメ・コミック
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
1830
被投票数:
6597
合計得点:
15431
2.
風竜胆
書評数 :
393
被投票数:
5880
合計得点:
7829
3.
有坂汀
書評数 :
238
被投票数:
4338
合計得点:
5528
4.
だまし売りNo
書評数 :
566
被投票数:
1997
合計得点:
4791
5.
Roko
書評数 :
268
被投票数:
3393
合計得点:
4729
6.
ムーミン2号
書評数 :
222
被投票数:
2935
合計得点:
4045
7.
ぽんきち
書評数 :
128
被投票数:
3188
合計得点:
3828
8.
波津雪希
書評数 :
155
被投票数:
2768
合計得点:
3459
9.
∃.狂茶党・くるくるパーティー
書評数 :
363
被投票数:
2509
合計得点:
3052
10.
あかつき
書評数 :
93
被投票数:
2099
合計得点:
2560